新着記事

人気記事

【逆シャア】アムロはZか百式を回してくれと言ったらしいけれどZZは候補に挙がらなかったんだろうか?

1: 名無し 2022/03/04 21:30:47▼このレスに返信

第二次ネオ・ジオン抗争の時アムロはZか百式を回してくれと言ったらしいけれどZZは候補に挙がらなかったんだろうか?
趣味が合わなかったのかコストの折り合いなのか
それとも存在を知らなかったのか
3: 名無し 2022/03/04 22:32:50▼このレスに返信
ZZって稼動時間ものすごく短いから扱いにくいんじゃなかったか
4: 名無し 2022/03/04 22:34:49▼このレスに返信
なんかの間違いで百式が受領されちゃったりしてたら
シャアはどう思ったことだろう
6: 名無し 2022/03/04 22:41:58▼このレスに返信
そういやアムロ用ダブルゼータって商品化されないな
・・・存在しない?そんなもんは商品価値あればバンダイが後からなんか頑張るからいいんだよ!

>4
なんかの間違いでシャアがディジェ乗り回してたりもしてるしなぁ

7: 名無し 2022/03/04 23:16:04▼このレスに返信

>6

あるのよね

9: 名無し 2022/03/04 23:31:55▼このレスに返信

>7
5: 名無し 2022/03/04 22:37:47▼このレスに返信
アムロ一人で運用するのに、分離する機体は
いらないんじゃないかな
11: 名無し 2022/03/05 06:39:08▼このレスに返信
一年戦争で修理や補給もままならない中ワンオフ機なRX78を修理やメンテしながら運用してたから、
下手な暴れ馬ワンオフ機よりも反応速度の良いハイスペックな機体の方が活動しやすかったのかな?
13: 名無し 2022/03/05 08:28:08▼このレスに返信
ゼータプラスではいかんのか
17: 名無し 2022/03/05 12:41:14▼このレスに返信
単にテレビアニメ準拠で
アムロはZZのスペックよく知らないだけだろ
20: 名無し 2022/03/05 13:45:47▼このレスに返信

>17
直接目にしてたZや百式と違って、下手するとZZやジュドーの存在自体知らない可能性もあるわね
え?メガゼータ?伝説巨神?何ノ話デスカー?
21: 名無し 2022/03/05 15:14:24▼このレスに返信
まあさすがにブライトから聞く機会くらいあっただろ
22: 名無し 2022/03/05 15:34:00▼このレスに返信
カラバにいてハヤトとジュドーのエピソード知らないってのも不自然では
34: 名無し 2022/03/05 23:20:29▼このレスに返信
>22
仮にハヤトとジュドーのことを聞かされていても
ZZを直接見てないならアムロはそれを持ち出したりしないだろ
ちゃんと自分の目で確かめて信頼できる機体しか挙げないと思う
25: 名無し 2022/03/05 17:47:26▼このレスに返信
たしかZを名指しというか「せめてZくらいよこせ」って感じじゃなかったか?
26: 名無し 2022/03/05 18:42:21▼このレスに返信
「シャアがダカール演説のときのように連邦議会をジャックする可能性があったので一番無防備な大気圏突入時に仕留められるΖが欲しかった」って仮説は感心したな
貰えないなら宇宙に居るうちに仕留めるための機体がν

ダブルゼータはこれ一機で極端な局地戦以外ならゴリ押せる超ハイスペック機だけど、アムロは一年戦争の頃から「ガンダムよりガンタンクのほうが向いてる作戦だってあるんだ」って考え方があるから…

29: 名無し 2022/03/05 22:33:23▼このレスに返信
シャアが調子に乗ってジェネレーター直結式のメガ粒子砲撃ちまくったせいでサザビーが持久戦で負けたし
アムロはエネルギードカ食いのモンスターマシンは好きじゃなさそう
27: 名無し 2022/03/05 21:37:07▼このレスに返信

リ・ガズィに乗ってて
Z欲しい→まあわかる
アムロがバイオセンサー搭載も知っていれば、ありだろう
百式欲しい→う、ううん?

画像は第二次ネオ・ジオン抗争が長期化した場合のプラン
アムロが一枚噛んでいるかは知らんが
盾から、そこはかとなくZZの匂いがする

43: 名無し 2022/03/06 10:20:49▼このレスに返信
>27
反応速度や運動性重視だからでしょ
リガズィはその辺が凡人向け仕様だから不満なんだし
28: 名無し 2022/03/05 22:19:15▼このレスに返信
百式はUCの時代になっても可変機化を諦められずに実行されるくらいには優秀な機体よ
まあシールド持ってないんでアムロの戦い方とは合わないと思うんだけど
30: 名無し 2022/03/05 22:40:00▼このレスに返信
愚痴みたいなもんだから
最初からZZもらえるなんて期待してないんだと思う
32: 名無し 2022/03/05 22:48:46▼このレスに返信
ZZは機体コストも運用コストも高そうでリスクがやばそう…

なんというか、
Z以降のガンダムリアタイ世代も社会人としてそこそこの地位になって
予算やプロジェクト任されたりしてると思うが
イメージだけで、Zや百式に比べてZZは運用しづらいのは
経験則で判りそう

37: 名無し 2022/03/06 06:46:15▼このレスに返信
地上でΖプラス使ってたから、そのまま宇宙でもZ系統使いたかったんじゃいの
46: 名無し 2022/03/06 12:58:40▼このレスに返信
>37

今まで使ってたZプラスはどうしたんだろ?

48: 名無し 2022/03/06 16:01:20▼このレスに返信
>46
地上用だから…
実際使ってなかった説もあるけど…
38: 名無し 2022/03/06 07:09:05▼このレスに返信
ところで肝心のΖを欲しがったという話はありでいいんかね?
リガズィに乗ってるんだからありだと思うが
42: 名無し 2022/03/06 09:02:20▼このレスに返信
>38
小説版の話で映画で出たわけじゃないけど…
これべルチルだっけ?ハイストだっけ?
47: 名無し 2022/03/06 15:31:14▼このレスに返信
>38
「Zガンダムは何故手に入らないのか?百式も悪い機体でなかった」
というセリフなのでZ限定でほしがっていたわけではなく
要するに今のMSより性能のいいものを求めていた
40: 名無し 2022/03/06 07:59:03▼このレスに返信
Zガンダム3号機「 」
54: 名無し 2022/03/06 21:20:17▼このレスに返信

まあアムロがZZ欲しい言うても
下半身を消失してたし

もしかしたらジュドーがZZを木星行きジュピトリスで使用中だから
無い物は無いのでしょーがない

コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 12:31:18 ID:add3f6d76            ★コメ返信★

    >記事9
    シャアがRジャジャとか逆に可哀想だろ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 12:33:25 ID:15118bd29            ★コメ返信★

    メガゼータ半壊させてしまったしな。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 12:39:29 ID:7d5e8f0c7            ★コメ返信★

    アナハイムにZZが無い事を知っていただけでは?つまりZや百式はアナハイムに有るのを知っているって事なのでは?
    でもZZのコック周りをサイコフレームしてたらアクシズを押し返さないで砕いていた?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 12:48:16 ID:d37c55310            ★コメ返信★

    つかダブルゼータあったらニューガンダムとか要らんから
    アムロがダブルビームライフルバンバン撃ってハイメガドーンでシャア一味は壊滅する

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 12:56:09 ID:9be1d6946            ★コメ返信★

    媒体によって設定が変わるから映画版のアムロが
    Zを欲しがってたかどうかはわからないんじゃないかな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 13:07:02 ID:d37c55310            ★コメ返信★

    映画版はリ・ガズィの方が高性能だからZは要らない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 13:08:03 ID:833c220cf            ★コメ返信★

    ZZの存在は知ってても仕様とか良く知らんのかもしれんし
    ただ知ってたとしてアムロがZZ欲しがったらそれはそれでなんか違う気がする…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 13:11:17 ID:fcfb99ab8            ★コメ返信★

    ハイストというか禿の小説にはZZの存在そのものが無い事が多い
    新約Zの件もあるし禿はとにかくZZを認めたくないらしい

    というかコイツら映画にそんな台詞無いって知らんのか…?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 13:12:14 ID:fcfb99ab8            ★コメ返信★

    ジュドーが勝手に木星に持って行ったからな
    文句あるならそんな設定入れた長谷川に言え

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 13:45:13 ID:41e699c36            ★コメ返信★

    そりゃ見たこともない機体は欲しがらんだろ
    他に何もないならともかく思いつく候補はあるんだから

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 13:56:22 ID:2856c3be4            ★コメ返信★

    映画と小説ごっちゃにすなや・・・

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 14:29:09 ID:d37c55310            ★コメ返信★

    昔のスパロボはアムロはZZに乗せるのが定石だったから
    アムロinZZはあんま違和感ない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 14:35:30 ID:0bb60a6c8            ★コメ返信★

    継戦能力の低い機体だからだろ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 14:53:04 ID:99aa938c9            ★コメ返信★

    1/2ゼータ「僕でもいい?」

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 16:10:53 ID:c04cea2c3            ★コメ返信★

    独立部隊の作戦ってのは一つの作戦時間が長い 部隊の役割分担が不可能で全部1部隊でこなす
    継続戦闘時間の短いZZは向いてない

    基本的に ①索敵→②長距離砲による効力射→③浸透(戦闘)→④制圧 4部隊、少なくとも浸透制圧合わせて3部隊で行う作戦を ロンドベル1部隊でやらなきゃいけない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 16:21:24 ID:15118bd29            ★コメ返信★

    ※9
    長谷川の設定は作品ごとに矛盾してるからな。
    逆襲のギガンティスではジュドーは持っていってない。
    アムロがメガゼータ(プロトタイプΖΖ改)を持ってきてジュドーと共同使用

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 16:55:23 ID:99aa938c9            ★コメ返信★

    ZZを木星に持ってった設定はイボルブが先やなかったか?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 17:00:50 ID:4443668d6            ★コメ返信★

    一応ムーンガンダムだと本当はZZやZが欲しかったけど許可が降りなかったって言ってたな
    一応ZZも候補に入ってたみたい

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 17:15:08 ID:46176c8f6            ★コメ返信★

    継戦能力はνガンの方がZZより低くね
    映画のは武装が貧弱ですぐ使い切るし特攻用だよあれ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 17:29:21 ID:add3f6d76            ★コメ返信★

    ※18
    お禿のZZ抹消派に対して福井はZZ復権派だからな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 17:40:06 ID:97d6e8a33            ★コメ返信★

    ※19
    どうなんだろうね。
    まぁ整備性は、νの方が圧倒的に勝ってるだろうけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 17:48:58 ID:db0555cef            ★コメ返信★

    整備性だろアムロが整備が複雑な可変モビルスーツを使うなら3機をローテーションで使い潰すのが合理的なんだろ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 18:44:08 ID:3da9ca951            ★コメ返信★

    ※16
    長谷川作品に矛盾があるんじゃなくて、繋がってることを想定してないお遊び企画だからだぞ
    何だよガンダムVSイデオンて

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 18:49:39 ID:3da9ca951            ★コメ返信★

    ※15
    軍の作戦行動に即しているかはともかく、ΖΖは子供だけの部隊でアクシズ終戦まで戦い抜いてるし、ΖΖ単体で見ても砂漠エピは戦艦の支援なしで数日~数週間行動してるんだよなぁ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 19:36:54 ID:7368c9183            ★コメ返信★

    やっぱり、木星のジムネ申戦で使って「つかいずらっ!いらんわ」なのではw

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 19:39:36 ID:7368c9183            ★コメ返信★

    FAZZ「ワシは許されたのか」

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 21:47:51 ID:0af5922b9            ★コメ返信★

    ※25
    そのわりにサイコミュパンチとかノリノリのようでしたが?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 21:50:24 ID:0af5922b9            ★コメ返信★

    Sガンダムだと
    「こいつ(勝手に)動くぞ!?何考えてんだ、設計者!」
    って怒りそう

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/03/11(Fri) 21:54:00 ID:add3f6d76            ★コメ返信★

    ※28
    ALICEの思考とコミュニケーションとるんじゃね?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/03/12(Sat) 04:02:42 ID:fa9713bd1            ★コメ返信★

    ※21
    ZZがあってもラーカイラムにはアストナージがいるんだから整備に問題はないよ。あの人整備性の悪いZとZZを整備してた達人だぞ。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/03/12(Sat) 05:54:50 ID:171e54d3d            ★コメ返信★

    分離合体機能なんか邪魔だと思ってそう
    分離運用するとしてアムロと連携出来るレベルのパイロットなんて居るか?
    逆シャアでは常にν単騎で遊撃行動してたし
    それにZZはZの変形0.5秒に比べて合体変形に時間が掛かり過ぎて狙われるから、アムロなら合体した状態でしか出撃しないだろう
    離脱した余りコアファイターのパイロット生還リスクも考えるとね

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/03/12(Sat) 07:23:42 ID:1441a5920            ★コメ返信★

    ※31
    合体したままだとラーカイラムのハッチに引っ掛りそう

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/03/13(Sun) 12:34:25 ID:8a5ebb256            ★コメ返信★

    ミネバ「私、昔はイデオン乗り回してたことがありまして」

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/03/13(Sun) 12:35:12 ID:8a5ebb256            ★コメ返信★

    ※31
    アムロはGアーマーをめっちゃ使いこなしてたぞ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/03/13(Sun) 23:10:58 ID:574299a4e            ★コメ返信★

    アムロが言いそうな事その①「ハイメガキャノンなんかいらないよ、外した分推進剤を増やしてくれ」
    その②「シールドが小さすぎる、ジェガンのやつでも付けておけよ」
    その③「コアファイターがむき出しじゃないか!変形しなくていいから胴部に追加アーマーを付けろよ!」

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 17:12:11 ID:a4e9a099a            ★コメ返信★

    アムロは毎週ガンペリーから落ちてくるパーツをコアブロックでキャッチするサーカスを強要されたトラウマがあるからね

  37. 37. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 19:08:56 ID:185444192            ★コメ返信★

    (W4;jV,p) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  38. 38. 名前:Best Url Shortener 投稿日:2022/07/15(Fri) 16:50:11 ID:287181c0c            ★コメ返信★

    Best Url Shortener

    […]just beneath, are numerous entirely not associated web pages to ours, however, they are surely really worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事