新着記事

人気記事

【ガンダム】令和初のTVシリーズはどんなのになるかな

1: 2019/12/01 19:27:56 No.689142432 ▼このレスに返信

令和初のガンダムTVシリーズはどんなのになるのかな
画像は平成TVシリーズの最初
ここから随分長い旅だったねー
2: 2019/12/01 19:33:03 No.689144001 ▼このレスに返信
令和は世相を反映して史上最も悲惨なガンダムを頼むぜ
3: 2019/12/01 19:33:04 No.689144005 ▼このレスに返信
種みたいに「令和の1st!」ってのを始めるんじゃない?
6: 2019/12/01 19:35:46 No.689144876 ▼このレスに返信
分割4クールにこだわりすぎた反省から
第3期以降も作るようになるでしょう
7: 2019/12/01 19:35:47 No.689144877 ▼このレスに返信
主人公は俗にいう俺ツエー系になりそうな
10: 2019/12/01 19:37:58 No.689145622 ▼このレスに返信
>主人公は俗にいう俺ツエー系になりそうな
お禿の時点で割と完璧優等生強キャラ主人公出したがるじゃん
家族問題とか人間関係で問題抱えてるけど戦闘ではほとんど負けない
13: 2019/12/01 19:40:10 No.689146384 ▼このレスに返信
禿の主人公は戦闘でどんだけ無双してもそれが本人の幸福にまるで繋がりそうにない所がいい
9: 2019/12/01 19:37:32 No.689145471 ▼このレスに返信
異世界ガンダムで
12: 2019/12/01 19:39:31 No.689146155 ▼このレスに返信
戦争を題材にするのがもう実感なさすぎてのう
現実は経済制裁だけで酷いことになってる
138: 2019/12/01 20:57:49 No.689173443 ▼このレスに返信
>戦争を題材にするのがもう実感なさすぎてのう
>現実は経済制裁だけで酷いことになってる
ロシアとか普通に軍事侵攻してないか?
17: 2019/12/01 19:45:31 No.689148168 ▼このレスに返信
Gのレコンギスタ2みたいなフレーバーで僚機に∀ガンダムとか出しちゃえばいいよ
19: 2019/12/01 19:46:47 No.689148584 ▼このレスに返信
クロボンやっちゃえ
21: 2019/12/01 19:48:58 No.689149345 ▼このレスに返信
>クロボンやっちゃえ
宇宙世紀はUC以降もしゃぶりつくすみたいな話あったしやるでしょ
20: 2019/12/01 19:47:58 No.689148964 ▼このレスに返信

これとちゃうのん?って2022年かーい
29: 2019/12/01 19:55:32 No.689151613 ▼このレスに返信
>これとちゃうのん?って2022年かーい
海外ドラマ方式ってなんなん?
まず1クールだけ作って評判良かったらシーズン8とかまでやっちゃうとかそういうことかね
40: 2019/12/01 20:03:11 No.689154324 ▼このレスに返信
>まず1クールだけ作って評判良かったらシーズン8とかまでやっちゃうとかそういうことかね
8は多くね?でもたぶんそんな感じ
148: 2019/12/01 21:02:54 No.689175178 ▼このレスに返信
>>これとちゃうのん?って2022年かーい
>海外ドラマ方式ってなんなん?
>まず1クールだけ作って評判良かったらシーズン8とかまでやっちゃうとかそういうことかね
視聴率悪ければ1クール目で打ち切りもある
あとだいたいはクリフハンガー式で終わるのでもやっとしたままシリーズ終了の可能性もある
151: 2019/12/01 21:04:37 No.689175815 ▼このレスに返信
>まず1クールだけ作って評判良かったらシーズン8とかまでやっちゃうとかそういうことかね
>視聴率悪ければ1クール目で打ち切りもある
ガンダムに限らずネットオンリーだとやりやすいスタイルだよなコレ
放送枠を確保しなくていいのは大きいし
もともとケーブルテレビが主流だからできるアメリカならではなのよねシーズン製
150: 2019/12/01 21:04:21 No.689175715 ▼このレスに返信
>海外ドラマ方式ってなんなん?
1話1時間サイコパス方式
27: 2019/12/01 19:54:14 No.689151163 ▼このレスに返信

これが「令和初ガン」じゃ
だめなんですか?やっぱり
32: 2019/12/01 19:58:20 No.689152654 ▼このレスに返信
>これが「令和初ガン」じゃ
>だめなんですか?やっぱり
ビルド部分があるとどうしても遊んでる感じが強くて
30: 2019/12/01 19:56:37 No.689152004 ▼このレスに返信
オリジンNHKでやったじゃん
31: 2019/12/01 19:57:41 No.689152401 ▼このレスに返信
>オリジンNHKでやったじゃん
それ平成31年の話な
59: 2019/12/01 20:15:57 No.689158664 ▼このレスに返信
>>オリジンNHKでやったじゃん
>それ平成31年の話な
OVAで出したやつをTV用に編集したやつだし
33: 2019/12/01 19:59:33 No.689153061 ▼このレスに返信
スレ主はTVシリーズがいいらしいし
36: 2019/12/01 20:00:51 No.689153526 ▼このレスに返信
>スレ主はTVシリーズがいいらしいし
テレビアニメ受難のこの年によくそんな悠長なことを
38: 2019/12/01 20:02:04 No.689153943 ▼このレスに返信
バンダイチャンネルが実績挙げてるしGレコはアマプラで配信してるのにTVシリーズにこだわるのなんて愚の骨頂でしょ
37: 2019/12/01 20:01:30 No.689153748 ▼このレスに返信
もうビルドだけでいいかなとは思っている
39: 2019/12/01 20:02:14 No.689153996 ▼このレスに返信
テレビアニメ自体がもう絶滅する流れかねえ
48: 2019/12/01 20:08:53 No.689156217 ▼このレスに返信
>テレビアニメ自体がもう絶滅する流れかねえ
ロボアニメはもうテレビでやる時代じゃないのかも知れない
テレビで大ヒットしたロボアニメなんてOO以来聞いてないし
51: 2019/12/01 20:11:54 No.689157230 ▼このレスに返信
>テレビアニメ自体がもう絶滅する流れかねえ
復活したゾイドに加えて散々もうウケないって言われた搭乗するタイプのロボットのシンカリオンがヒットしてるんだから
売れるものはちゃんと売れるのだ
ヲタ向けのやつは知らないけど
44: 2019/12/01 20:07:21 No.689155704 ▼このレスに返信
オリジンまだ諦められない
批判があるのも分かるけどこれよりマシな選択肢ないだろ
46: 2019/12/01 20:08:30 No.689156096 ▼このレスに返信
>オリジンまだ諦められない
>批判があるのも分かるけどこれよりマシな選択肢ないだろ
所詮過去の資産の再利用だしそれでは開拓は出来ない
50: 2019/12/01 20:11:39 No.689157148 ▼このレスに返信

そう言えば新作ロボアニメでYouTube限定配信なんてのもあるそうで
56: 2019/12/01 20:14:17 No.689158041 ▼このレスに返信
>そう言えば新作ロボアニメでYouTube限定配信なんてのもあるそうで
せめてアマプラでやって欲しかった
割と前からある告知PVは割と面白そうだった
72: 2019/12/01 20:24:14 No.689161502 ▼このレスに返信
テレビでアナザー枠やってOVAや劇場で宇宙世紀をやるのが理想なのだ
99: 2019/12/01 20:40:01 No.689167012 ▼このレスに返信
ディズニーにガンダム作らそうぜ
100: 2019/12/01 20:40:51 No.689167323 ▼このレスに返信
>ディズニーにガンダム作らそうぜ
SWやMARVEL作品の作ってるから技術的にはやれないことはないな
118: 2019/12/01 20:46:52 No.689169528 ▼このレスに返信
>ディズニーにガンダム作らそうぜ
3Dキャラが乗り込むガンダムになるのか
101: 2019/12/01 20:41:06 No.689167414 ▼このレスに返信
エルガイムみたいな様々な惑星を行き来する物はどうだろうか?
106: 2019/12/01 20:42:05 No.689167753 ▼このレスに返信
>エルガイムみたいな様々な惑星を行き来する物はどうだろうか?
星じゃなくてもコロニーごとに文化が違うってのはありかもね
そこで出会いや別れがあってみたいな冒険譚
43: 2019/12/01 20:06:08 No.689155306 ▼このレスに返信
異世界転生+ガンダムで
49: 2019/12/01 20:11:16 No.689157018 ▼このレスに返信
>異世界転生+ガンダムで
オーラバトラーやん
192: 2019/12/01 21:44:41 No.689190189 ▼このレスに返信
そういやナイトガンダムって異世界転生だな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/12/02(Mon) 20:51:44 ID:fc05c5904            ★コメ返信★

    やっぱりガンプラはガンプラアニメって感じがしちゃうんだよなぁ
    ビルド系見てないガンダムファンも多いと思うよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/12/02(Mon) 21:06:16 ID:fb4bfba21            ★コメ返信★

    異世界転生はオルガがしまくってるからもういいだろう!?
    ギレン暗殺計画やってくれんかなぁ…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/12/02(Mon) 21:36:43 ID:820fdb643            ★コメ返信★

    主人公が育った孤児院が黒いザクに襲撃されるところから物語が始まる
    なんやかんやで過去のMSを造れる謎の機械を発見とかかな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/12/02(Mon) 22:08:26 ID:1655923b5            ★コメ返信★

    AGE、鉄血、Gレコと、秘密結社Bが本腰いれてやるとは思えん程度の売り上げで、
    結局宇宙世紀関連、それも一年戦争かUC周辺メインじゃないと駄目だからね。
    鉄血のガンプラどうのってときも、HGUCの好調受けての上方修正だったから・・・
    テレビシリーズはもう、SDとかガンプラとかの変化球になりそう。
    OVAで福井主導でハサウェイからF91までつなげるシリーズ続けるだけじゃね、アニメは。
    今のレベルじゃ、アナザー作るのも尻込みするだろう。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/12/03(Tue) 01:49:02 ID:24a020036            ★コメ返信★

    もう禿系はいいよ
    富野節きついし
    アナザーで後ビルドも最初は良かったけど最近のは展開読めすぎのワンパターンは感じだからやっててもふーん程度かな?やっぱりSEEDとかOOぐらいインパクトないと

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/12/03(Tue) 03:37:27 ID:29298b986            ★コメ返信★

    リライズ、異世界ガンダムっぽくて良いんだけどなあ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/12/03(Tue) 04:03:25 ID:5a39f4b8b            ★コメ返信★

    ガンプラもプレバンばっかだし閉じコン化が加速し続けるばかりだな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/12/03(Tue) 07:19:49 ID:eb1a53ab2            ★コメ返信★

    種みたいに次世代作れないと収束するの目に見えてるしなぁ
    00も新規獲得より種世代が被ったからだし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/12/03(Tue) 19:06:20 ID:4e2994e18            ★コメ返信★

    スレ画のVみたいな黒富野が来たら歴史に残るな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/12/08(Sun) 08:40:32 ID:46b5d486f            ★コメ返信★

    ゾイドもシンカリオンも毎週つべやニコで流してんだけどね
    テレビじゃ見てない。
    「令和初の毎週配信な、ビルドでない戦争形式の完全新作ガンダム」ならいずれ来るやろ

  11. 11. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 01:36:19 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (3.QJ@]V) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  12. 12. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/02/24(Mon) 00:55:48 ID:26800ed1f            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated information, nevertheless really really worth taking a look, whoa did a single learn about Mid East has got a lot more problerms as well […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事