新着記事

人気記事

【ビルドダイバーズRE:RISE】ウォドムポッドとウォドムを比較した結果wwwwwwwwwwwwwwww

1: 2020/02/05 01:04:27 No.660531448 ▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 2020/02/05 01:05:31 No.660531651 ▼このレスに返信
割りと別物だな…
4: 2020/02/05 01:06:38 No.660531877 ▼このレスに返信
どう頑張っても1/144でウォドムは出せないか…
8: 2020/02/05 01:08:40 No.660532266 ▼このレスに返信
>どう頑張っても1/144でウォドムは出せないか…
でかいのがなぁ…
10: 2020/02/05 01:09:01 No.660532336 ▼このレスに返信
>どう頑張っても1/144でウォドムは出せないか…
ビグザムクラスのでかさで1/144はさすがにつらい
9: 2020/02/05 01:08:50 No.660532301 ▼このレスに返信
おっちゃんとサイコガンダムぐらい違うな…
11: 2020/02/05 01:09:14 No.660532383 ▼このレスに返信
よく見ると全然違うんだけどパッと見ウォドムじゃん!ってなる良いウォドムモドキ
13: 2020/02/05 01:10:01 No.660532533 ▼このレスに返信
共通パーツは…あるのか?
18: 2020/02/05 01:12:11 No.660532937 ▼このレスに返信
大雑把なレイアウトぐらいしか似てないんだな
21: 2020/02/05 01:13:54 No.660533252 ▼このレスに返信
そもそもウォドムに腕って必要なのかな…
23: 2020/02/05 01:15:05 No.660533453 ▼このレスに返信
>そもそもウォドムに腕って必要なのかな…
言っちゃうとこんな長い脚も…
26: 2020/02/05 01:16:55 No.660533780 ▼このレスに返信
>言っちゃうとこんな長い脚も…
武装が全部頭に集中してるから運用のために高さは要る
25: 2020/02/05 01:15:19 No.660533488 ▼このレスに返信
>そもそもウォドムに腕って必要なのかな…
ヒゲにパンチお見舞いしたり
ガンダムハンマー受け止めたりしたし…
27: 2020/02/05 01:17:20 No.660533855 ▼このレスに返信
ぜんぜん違うのにウォドムって名乗る必要ある?
レオパルドダヴィンチが滅茶苦茶不評だったのバンダイは忘れたのか
29: 2020/02/05 01:19:38 No.660534251 ▼このレスに返信
>ぜんぜん違うのにウォドムって名乗る必要ある?
>レオパルドダヴィンチが滅茶苦茶不評だったのバンダイは忘れたのか
全然違うけどどう見てもウォドムじゃん
35: 2020/02/05 01:21:55 No.660534638 ▼このレスに返信
>レオパルドダヴィンチが滅茶苦茶不評だったのバンダイは忘れたのか
あれはレオパルドが出てないあおり食らっただけだし…
モノ自体は結構いいもんだよ
30: 2020/02/05 01:19:48 No.660534291 ▼このレスに返信
ウォドムって名前付いてなかったらこれウォドムじゃんってなる
31: 2020/02/05 01:20:06 No.660534341 ▼このレスに返信
全然違うけど十人が見ても十人がウォドムじゃんこれって言うよ
52: 2020/02/05 01:28:41 No.660535730 ▼このレスに返信
今のバンダイならプレバンで何とか…!
54: 2020/02/05 01:29:30 No.660535869 ▼このレスに返信
流石に売れないものは出さないでしょ
56: 2020/02/05 01:29:43 No.660535909 ▼このレスに返信
ウォドム需要ってなかなか無いしなぁ…
好きっちゃ好きだけど流石にバーザム程望まれてない
65: 2020/02/05 01:35:50 No.660536807 ▼このレスに返信
クシャやナイチンゲールやペーネロペーとかのお化けMSプラモで出してるから1/144ウォドムも出せないことないんだろうけど自分みたいに出たら6000円でも3つ買うなんていう物好きはそこまで多くはないだろうな
68: 2020/02/05 01:37:14 No.660537005 ▼このレスに返信
ミードおじじのファンだからHG出たら1つは買うわ
97: 2020/02/05 01:49:19 No.660538758 ▼このレスに返信
まーあと10,20年くらい待ってりゃ出てるかもしれん
99: 2020/02/05 01:50:49 No.660538980 ▼このレスに返信
>まーあと10,20年くらい待ってりゃ出てるかもしれん
ウォドムポッドまで20年待った
あと10年程度余裕だな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 10:03:47 ID:9795bb48d            ★コメ返信★

    「高校のラグビー部の兄ちゃん」と、「小学校高学年の野球部の弟」って感じw

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 10:04:28 ID:f29546bb5            ★コメ返信★

    こうみえてMF何で腕は必要
    こんなの作ってる時点で格闘大会じゃなくなってる気もするが

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 10:45:28 ID:0af414c85            ★コメ返信★

    強化型は後付のジェネレーターが重いから腕で支えないと駄目なんだぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 11:18:33 ID:bfdd5a394            ★コメ返信★

    そう言えばウォドムポッドの発表時点ではギリギリシド・ミードは生きてたんだよな…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 11:19:06 ID:879e30fa3            ★コメ返信★

    手足が小さいだけで、頭は実は同じ大きさだったりする?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 11:31:57 ID:2865cde0d            ★コメ返信★

    ウォドムはネオジャパン製なんだから、殴る蹴るが基本だからどんな形でも手足は必須でしょう!
    で、何と戦争するためにこんな単騎で神コーンも完封できそうなチート機体を量産したんです?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 11:35:30 ID:2aa761472            ★コメ返信★

    ザクⅡとザクウォーリアよりは似てる。
    つまりはこうやって並べないと、コアなファン以外には同じものとして認知される程度にはウォドムだよウォドムポッド。

    あと、ガンダムだとパイロット補正というものがある。
    ポーとメイなら悲しいかな、キャラポジからしてどっちを売る気かは明白ではある。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 12:23:19 ID:13c3769c2            ★コメ返信★

    このサイズのウォドムでいいから
    ちっちゃいヒゲつけて出してよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 12:35:24 ID:fac8fec21            ★コメ返信★

    クローバーのDXガンダム(ダブルエックスじゃないよ)とバンダイのメタルコンポジット ガンダムくらい違うな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 12:35:46 ID:04dd7a2e2            ★コメ返信★

    作中で手足を使ってバリバリアクションしてるのに
    手足不要論を唱える意味が分からん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 12:36:36 ID:fac8fec21            ★コメ返信★

    中川には「同じじゃないですか!」判定されるレベル

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 12:40:29 ID:8878d7704            ★コメ返信★

    ※3
    ソレもう人型に寄せずに多脚系に持ってった方がいいパターンでは?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 12:59:31 ID:3fa60a1c9            ★コメ返信★

    ポッドってレジェンドBBみたいな印象だな
    SDというには等身が高い、少しデフォルメ効かせた感じ

    HGウォドムはクィンマンサが出ていない時点で無理なんだろうな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 13:48:46 ID:76a27875f            ★コメ返信★

    サイズとかもういいからHG出してくれー

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 14:08:08 ID:28dbdbf32            ★コメ返信★

    でもこの中にモビルドールメイが収納されてたら買うでしょ?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 14:49:35 ID:22760acd7            ★コメ返信★

    流用で出せる勢が鬱陶しいMSが増えてしまったよな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 15:18:55 ID:ecef1aae8            ★コメ返信★

    これモモカプルにも同じこと言えるよね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 19:00:02 ID:2c4a71062            ★コメ返信★

    ヴォドムポッドが成長するとヴォドムになる

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/02/05(Wed) 22:25:26 ID:006dbeb2b            ★コメ返信★

    量産されたビグザム
    腕は接近された場合に必要

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/02/06(Thu) 08:44:59 ID:14405da49            ★コメ返信★

    しれっと今更1/300ウォドムとか出したりして

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/02/06(Thu) 11:37:56 ID:347887403            ★コメ返信★

    腕は必要だゾ
    ポウが頭部だけで脱出したあと残った部分は鹵獲されて
    確かウィルゲムを掘り出す時にワイヤーを巻き取るウィンチユニット代わりに使われてたはず
    手首にワイヤー巻きつけて回転させてるシーンの記憶ある

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/02/06(Thu) 16:30:00 ID:c6a6084aa            ★コメ返信★

    並べて見るとウォドムを改造した機体じゃなくてウォドムがモデルの機体なんだな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/02/17(Mon) 18:49:48 ID:b40597fc5            ★コメ返信★

    頭と手の付け根部分は一応そのまま使えそう

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/04/03(Fri) 22:05:05 ID:fbfc44ae8            ★コメ返信★

    >>25
    追加ジェネレーターを支えたりもしたぞwww

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/04/03(Fri) 22:10:34 ID:fbfc44ae8            ★コメ返信★

    って言うか
    本体に頭(戦闘モジュール)が乗っかってるんじゃなくて
    頭が主ユニットになっちまってるんだな・・・
    全くの別物だったorz orz orz

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/06/29(Mon) 17:25:14 ID:eb1f259c1            ★コメ返信★

    今日キットが届いて借り組してみた
    すげー格好悪いって言うかウォドムとバランスが全然違う
    なんとなくウォドムっぽい別の何かでガッカリ
    SDウォドムか?コレ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/07/11(Sat) 17:25:57 ID:a2eccb766            ★コメ返信★

    モモカプルとかウォドムポッドとかいうまがいものを出すくらいなら、普通にオリジナルHGを出せっていつも思う。
    アニメのなんちゃってデザインした奴はマジで許せんわ。

  28. 28. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 22:46:38 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (9OAZz?X) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  29. 29. 名前:Link In Bio 投稿日:2022/07/07(Thu) 20:22:51 ID:dcf7f76c8            ★コメ返信★

    Link In Bio

    […]Here is an excellent Weblog You may Come across Intriguing that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事