新着記事

人気記事

【ガンダム00】三陣営の機体を比べてもティエレンだけ独自機体すぎるwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2020/03/03 01:19:55 No.667930967 ▼このレスに返信

三陣営の機体を比べてもやっぱティエレンだけ独自機体だと思う…
3: 2020/03/03 01:21:29 No.667931269 ▼このレスに返信
左は真ん中を盗んだやつじゃないっけ
8: 2020/03/03 01:29:34 No.667932663 ▼このレスに返信
>左は真ん中を盗んだやつじゃないっけ
それを言い出すとそもそもフラッグがって話になってくる…
4: 2020/03/03 01:24:50 No.667931821 ▼このレスに返信
ティエレンは居住性じゃなくてなんだっけ…乗り心地最悪だっけ
6: 2020/03/03 01:28:08 No.667932392 ▼このレスに返信
ティエレンは突っ立って無いといけないけどファントンよりまし
7: 2020/03/03 01:28:40 No.667932501 ▼このレスに返信
イナクトとフラッグは軌道エレベーターのお陰で自国領土なら燃料切れがないって何気に凄い機体
12: 2020/03/03 01:34:33 No.667933497 ▼このレスに返信
>イナクトとフラッグは軌道エレベーターのお陰で自国領土なら燃料切れがないって何気に凄い機体
イナクトだけかと思ったらフラッグもそうなんだ…
9: 2020/03/03 01:29:41 No.667932688 ▼このレスに返信
ヘリオンもリアルドを参考にしてるからAEUは実際神経が太い
100: 2020/03/03 01:58:22 No.667937545 ▼このレスに返信
>ヘリオンもリアルドを参考にしてるからAEUは実際神経が太い
実際は逆でおやっさんがCBに引き抜かれる前にAEUの技術者やってた頃に開発したのがヘリオン
次世代機の構想は上がってたけどヘリオンが傑作すぎてもうずっとこいつのマイナーチェンジでいいんじゃないかな状態だったのがイナクトでようやく脱却できた
10: 2020/03/03 01:31:23 No.667932994 ▼このレスに返信
何もかもAEUを捨てたおやっさんが悪いんや
16: 2020/03/03 01:36:18 No.667933835 ▼このレスに返信
AEUは現実世界のフランス成分が強そう
ユニオンはアメリカで人革連は中国というより冷戦ソ連
17: 2020/03/03 01:36:29 No.667933876 ▼このレスに返信
逆に中華だけオリジナルってのが面白いな
21: 2020/03/03 01:38:17 No.667934169 ▼このレスに返信
>逆に中華だけオリジナルってのが面白いな
中華だけど傾向が試される北の大地だし…
18: 2020/03/03 01:37:01 No.667933958 ▼このレスに返信

OOの地図
su3694316.jpg

23: 2020/03/03 01:39:06 No.667934305 ▼このレスに返信
>OOの地図
>su3694316.jpg
AEUってアメリカだったんだ…
27: 2020/03/03 01:40:23 No.667934534 ▼このレスに返信
>AEUってアメリカだったんだ…
AEUはヨーロッパだよ!?
アメリカはユニオン
54: 2020/03/03 01:46:55 No.667935641 ▼このレスに返信
>su3694316.jpg
AEUのエレベーター飛び地なのか
これならエレベーターの中にMS隠したいのも分かる気がする
19: 2020/03/03 01:37:52 No.667934098 ▼このレスに返信
こうやって3陣営がわちゃわちゃやってるところにガンダムでカチ込んでくるCB
24: 2020/03/03 01:39:19 No.667934342 ▼このレスに返信
>こうやって3陣営がわちゃわちゃやってるところにガンダムでカチ込んでくるCB
このままダラダラと冷戦続いてるとELSのせいでマブラヴ世界並に足の引っ張り合いになって滅亡してたと思う…
あと地球連邦になったから独自色のMSが減ってジンクスシリーズばかりになった
30: 2020/03/03 01:41:21 No.667934711 ▼このレスに返信
>このままダラダラと冷戦続いてるとELSのせいでマブラヴ世界並に足の引っ張り合いになって滅亡してたと思う…
ELSの襲来が早まったのは刹那とかデカルトみたいなイノベイターが覚醒したからだから勝てるかは別としてELS来るのも相当先になってたと思われる
25: 2020/03/03 01:39:37 No.667934403 ▼このレスに返信
ティエレンはコクピットの詰め具合がいかにもパイロットもパーツって感じでらしさがあって好き
29: 2020/03/03 01:41:18 No.667934702 ▼このレスに返信
非太陽炉搭載MSだとタオツーが抜きん出てるよね
31: 2020/03/03 01:42:10 No.667934863 ▼このレスに返信
>非太陽炉搭載MSだとタオツーが抜きん出てるよね
パイロットもそれように調整してるしな
36: 2020/03/03 01:43:42 No.667935142 ▼このレスに返信
>>非太陽炉搭載MSだとタオツーが抜きん出てるよね
>パイロットもそれように調整してるしな
普通の運転手じゃちゃんと操縦出来ないやつか
49: 2020/03/03 01:46:10 No.667935530 ▼このレスに返信
>>>非太陽炉搭載MSだとタオツーが抜きん出てるよね
>>パイロットもそれように調整してるしな
>普通の運転手じゃちゃんと操縦出来ないやつか
二期で熊さんが死ぬ時に乗ってたのがタオツーの正式量産版(太陽炉導入でボツ)で誰でも乗れるようになってる
37: 2020/03/03 01:44:04 No.667935202 ▼このレスに返信
ティエレンはあれで全領域対応してるし飛べもする
43: 2020/03/03 01:45:07 No.667935370 ▼このレスに返信
>ティエレンはあれで全領域対応してるし飛べもする
改修しまくって最終決戦まで現役だからなこのシリーズ…
40: 2020/03/03 01:44:42 No.667935305 ▼このレスに返信
この世界の日本最前線すぎて絶対維持出来なくない?
45: 2020/03/03 01:45:55 No.667935486 ▼このレスに返信
>この世界の日本最前線すぎて絶対維持出来なくない?
ユニオンもがっつり力入れて守るだろうよ
目と鼻の先にほぼ人革領本部の中国と韓国あるし
47: 2020/03/03 01:45:59 No.667935500 ▼このレスに返信
>この世界の日本最前線すぎて絶対維持出来なくない?
実際沖縄基地は健在でスクランブルも多かったみたい
そこの出身のタケイって人がソルブレイヴズ隊に所属してた
65: 2020/03/03 01:49:32 No.667936079 ▼このレスに返信
>この世界の日本最前線すぎて絶対維持出来なくない?
経済特区に指定されてるから下手に手を出すと人革も経済的に死んでAEU一人勝ちになるのと紛争の中心が軌道エレベーターに移ってるからそんなに緊張感はない
なんか最近日本周辺でガンダム良く見るから新型の陸戦フラッグ配備しとくかー位の感じ
58: 2020/03/03 01:47:50 No.667935800 ▼このレスに返信
ティエレンは格好良いのになんでアヘッドああなった
69: 2020/03/03 01:51:11 No.667936372 ▼このレスに返信
>ティエレンは格好良いのになんでアヘッドああなった
でも肩のスラスターから盛大に吹かす姿は最高にかっこいい
64: 2020/03/03 01:49:29 No.667936069 ▼このレスに返信
ティエレンは2期でも全領域型が現役稼働してたしフラッグは劇場版で刹那が使ってたけど
イナクトはマジで絶滅したよね…
72: 2020/03/03 01:51:41 No.667936454 ▼このレスに返信
>イナクトはマジで絶滅したよね…
ブレイヴに血が通ってるよ
アレ元ユニオンスタッフとAEUスタッフの共同開発だから
78: 2020/03/03 01:53:14 No.667936719 ▼このレスに返信
アニメ用設定画がクソダサいだけで本編では結構いいと思うんだアヘッド
97: 2020/03/03 01:57:37 No.667937441 ▼このレスに返信
画像たちって刹那たちの戦いに出てきてないだけで2期以降も連邦軍にいるんだよね?
102: 2020/03/03 01:58:33 No.667937570 ▼このレスに返信
>画像たちって刹那たちの戦いに出てきてないだけで2期以降も連邦軍にいるんだよね?
GN機は花形だがこいつらも結構いる
103: 2020/03/03 01:59:02 No.667937647 ▼このレスに返信
>画像たちって刹那たちの戦いに出てきてないだけで2期以降も連邦軍にいるんだよね?
2期にはいたけど2期のさらに後はいい加減一線は退いてそう
ガンダム的には民間に払い下げとかそんなんじゃないかな
106: 2020/03/03 02:00:14 No.667937806 ▼このレスに返信
>>画像たちって刹那たちの戦いに出てきてないだけで2期以降も連邦軍にいるんだよね?
>2期にはいたけど2期のさらに後はいい加減一線は退いてそう
>ガンダム的には民間に払い下げとかそんなんじゃないかな
まぁジンクスも民間払い下げされてるくらいだしな
104: 2020/03/03 01:59:10 No.667937668 ▼このレスに返信
>画像たちって刹那たちの戦いに出てきてないだけで2期以降も連邦軍にいるんだよね?
拠点防衛とかで運用されてるよ
ジンクスの配備もまだ全部終わってる訳ではないし
ただ役割と機体数的にどうしてもティエレンがでがち
105: 2020/03/03 02:00:09 No.667937794 ▼このレスに返信
>画像たちって刹那たちの戦いに出てきてないだけで2期以降も連邦軍にいるんだよね?
ティエレンは歩兵支援
フラッグイナクトは哨戒や偵察任務に付いてるかもね
116: 2020/03/03 02:03:01 No.667938153 ▼このレスに返信
ELSの時は
GN-XⅣ×48機
GN-XⅢ×36機
ティエレン・フラッグ等の旧式機×36機
ガガ(極一部のみビーム砲増設)×100機
ブレイヴ×6機
122: 2020/03/03 02:04:07 No.667938284 ▼このレスに返信
>ELSの時は
>GN-X×48機
>GN-X×36機
>ティエレン・フラッグ等の旧式機×36機
>ガガ(極一部のみビーム砲増設)×100機
>ブレイヴ×6機
人類側少なすぎる…
そりゃガンダムマイスターたちが超絶無双しようがELSに負けるわ
138: 2020/03/03 02:07:40 No.667938766 ▼このレスに返信
>そりゃガンダムマイスターたちが超絶無双しようがELSに負けるわ
しかしここに真のイノベイターとクアンタフルセイバーをご用意すれば…?
145: 2020/03/03 02:09:39 No.667939046 ▼このレスに返信
>>そりゃガンダムマイスターたちが超絶無双しようがELSに負けるわ
>しかしここに真のイノベイターとクアンタフルセイバーをご用意すれば…?
せっさんが無双すればするほどELSが「なるほど!戦争が人間のコミュニケーションなんだな!」ってなってどんどん凶悪化するから結局負けるという
195: 2020/03/03 02:26:27 No.667940847 ▼このレスに返信
技術の進歩って凄いよね、最初のイナクトとかティエレンの時代から10年もしないうちにガデラーザが開発されてジンクスⅣが配備されてる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 08:54:48 ID:4a341ec75            ★コメ返信★

    エルスの時戦力少なすぎでは?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 10:15:33 ID:7b20eae22            ★コメ返信★

    ティエレンは無骨でかっこいいけどロシア戦闘機みたいな色気のある機体デザインも見たかった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 10:28:17 ID:d10870252            ★コメ返信★

    GN-XⅣは最新、ブレイヴは検証中と考えれば数が少ないのは分かる。
    ガガは前に使った時の残りでCB号に隠してた奴だからこんなものだろう。
    GN-XⅢ、旧式はこの5倍ぐらいいてもいい気がする。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 11:27:33 ID:f2049fb68            ★コメ返信★

    こういった機体が主流の中で、いきなり太陽炉とその搭載機を出してくるイオリアは本当にヤバイな。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 12:07:10 ID:d03847cd5            ★コメ返信★

    アフリカは領土じゃないけどAEUの影響強いんじゃなかったっけ?
    新植民地主義とか言われないように明確には領土にしてないのかもね

    で、そうだとするとガチでどこにも属してないのは中東と中央アジアだけという
    そら困窮するわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 12:10:27 ID:d03847cd5            ★コメ返信★

    そういえば2020年時点まで00世界と同じ歴史をたどってるとすると
    イギリスはどっかでEU/AEUに出戻ったことになるな
    ちょっと笑う

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 12:23:54 ID:586122722            ★コメ返信★

    劇場版ELS戦の機体数の少なさは、アロウズのスキャンダルを経て軍縮を進めてる最中だったのが大きい…地上のMSを全部宇宙に上げるわけにもいかんだろうし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/03/03(Tue) 16:39:22 ID:9fff74758            ★コメ返信★

    地上用ティエレンとか残っててもなんも出来んしな…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/03/08(Sun) 09:05:17 ID:663e7d120            ★コメ返信★

    リアルドタンクみたいに無理やり使ってる個体がいてもおかしくはないけどね

    ティエレン長距離射撃型とかそういう使い道がありそうだし

  10. 10. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 21:48:26 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (o}~~aeM) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  11. 11. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/11/01(Fri) 06:06:16 ID:5fca4689e            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]that may be the end of this write-up. Right here you will locate some web sites that we assume you’ll value, just click the links over[…]

  12. 12. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/06(Thu) 04:29:26 ID:822a8c766            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to because we consider they are really worth visiting[…]

  13. 13. 名前:fertility acupuncture nj 投稿日:2025/03/06(Thu) 17:05:06 ID:b33f70ead            ★コメ返信★

    fertility acupuncture nj

    […]that could be the end of this report. Here you’ll locate some internet sites that we consider you will value, just click the hyperlinks over[…]

  14. 14. 名前:Festo 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:54:51 ID:77fb1e5d4            ★コメ返信★

    Festo

    […]Here are a number of the web pages we advocate for our visitors[…]

  15. 15. 名前:라이브스코어 投稿日:2025/03/18(Tue) 12:00:26 ID:c364b4c21            ★コメ返信★

    라이브스코어

    […]check below, are some totally unrelated sites to ours, nonetheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  16. 16. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 01:08:00 ID:7f0059791            ★コメ返信★

    esports domains

    […]very handful of web sites that occur to be comprehensive below, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  17. 17. 名前:best french bulldog breeder 投稿日:2025/04/01(Tue) 08:24:16 ID:31d072ef5            ★コメ返信★

    best french bulldog breeder

    […]here are some hyperlinks to web sites that we link to because we think they are worth visiting[…]

  18. 18. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 14:50:05 ID:035d34eaa            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]although websites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they are truly really worth a go by means of, so have a look[…]

  19. 19. 名前:sui 投稿日:2025/04/13(Sun) 07:08:21 ID:6578578f2            ★コメ返信★

    sui

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I enjoy but don’t get a good deal of link appreciate from[…]

  20. 20. 名前:french bulldog 投稿日:2025/04/14(Mon) 07:04:25 ID:f109e875c            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]very few internet sites that occur to be detailed beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事