1: 名無し 2021/10/30 18:42:44
ゲルググはあのケニアっぽい盾があんまりよくないと思う
3: 名無し 2021/10/30 18:43:45
それよりなんかわからん武器が薙刀を名乗ってるのもまずい
2: 名無し 2021/10/30 18:43:38
ビーム薙刀はそこまで悪くないと思う
4: 名無し 2021/10/30 18:44:52
ビームライフルはデザインがちょっとださい
5: 名無し 2021/10/30 18:45:36
指を2本かけてるのがなんか嫌
17: 名無し 2021/10/30 18:49:18
ゲルググのライフルはだいぶでかいから多分取り回しがよくない
27: 名無し 2021/10/30 18:50:49
細身で長物感の強いデザインで好きなんだけどなゲルググライフル…
6: 名無し 2021/10/30 18:46:36
顔はこういうのでよかったのではと思う
9: 名無し 2021/10/30 18:47:36
操縦!操縦を統一してくれ!
14: 名無し 2021/10/30 18:48:47
>9
統合整備計画「間に合わなくてすまない…」
18: 名無し 2021/10/30 18:49:18
>9
ホイ統合整備計画ゲルググに合わせたから頑張って慣熟してくれよな!
13: 名無し 2021/10/30 18:48:39
ゲルググはガンダムとほぼ同じ装備だし
何がそんなに気に食わないんだと
20: 名無し 2021/10/30 18:49:39
>13
ヒットボックスがデカいから被弾しやすい
43: 名無し 2021/10/30 18:55:11
>20
肩と腿のふくらみがなあ…
15: 名無し 2021/10/30 18:48:48
トゲはなんだかんだ咄嗟の接近戦で有効だったのかな…
10: 名無し 2021/10/30 18:47:56
マリーネとかが軒並みスパイクシールド装備してるってことはまあそうだよね
21: 名無し 2021/10/30 18:49:47
高い機動性で体当たりとか出来るもんな
16: 名無し 2021/10/30 18:48:50
接近戦はグフやドムでサーベル系のリーチの長い武器に慣れてるからビームサーベルかヒートサーベルにして
盾は背中にアームで接続して右肩でも左肩でも対応できるようにして
23: 名無し 2021/10/30 18:50:08
ギャンにビームライフル持たせたやつがほぼガンダムだと思う
24: 名無し 2021/10/30 18:50:17
ゲルググは単純に生産時期が遅すぎる
機種転換間に合わない
42: 名無し 2021/10/30 18:55:08
>24
ビームライフルに拘り過ぎた
71: 名無し 2021/10/30 18:59:44
>42
敵側がビーム標準装備でルナチタの盾持ったMSが量産されるんだから単なるザクとドムのアプデじゃね…
29: 名無し 2021/10/30 18:51:52
高機動型ザクでもジムと戦えるならビームライフルいるかな…?ってちょっと思う
33: 名無し 2021/10/30 18:52:52
>29
R型は高いんです
47: 名無し 2021/10/30 18:56:05
ていうかなんでザクにビームライフル持たせられないんですか?
49: 名無し 2021/10/30 18:56:39
>47
出力が足りない
50: 名無し 2021/10/30 18:56:43
>47
エネルギー外付けで良いなら…
31: 名無し 2021/10/30 18:52:12
俺はありのままのゲルググが好きだよ…
36: 名無し 2021/10/30 18:53:35
1stのゲルググは顔も体も正直ブサイクだと思う
38: 名無し 2021/10/30 18:54:01
バックパックなしでツルツルの背中はなあ…
53: 名無し 2021/10/30 18:57:15
>38
バックパック換装前提の設計なんだろうけど
戦局がもうそんな悠長な事を言ってる段階じゃないのがな
活かせてるの実験部隊のキマイラだけという
46: 名無し 2021/10/30 18:55:52
バックパック無いのが割と謎というか同時期に高機動型ザク作ってて
しかもすぐ高機動型ゲルググだすんだからなぜそこ省いた…?
60: 名無し 2021/10/30 18:57:53
>46
数作るのが間に合わなかったのかな
サンボルのはビームドライブ用か知らないけどでかいの背負ってたね
82: 名無し 2021/10/30 19:01:09
完全に盾マウントするところだよね背中
104: 名無し 2021/10/30 19:03:49
fu479648.gif
顧客が本当に必要だったもの
117: 名無し 2021/10/30 19:05:17
>104
そいつを6月末までに1000台用意してくれよな!
119: 名無し 2021/10/30 19:05:26
>104
工場施設なしでさらに連邦のパーツで修理できるほどのメンテナンス性
ドムと同じくホバーでコロニーを疾走できる
素晴らしい…
124: 名無し 2021/10/30 19:05:47
>104
こいつがビームライフル使えたらよかったんだがな…
>記事47
ザクスナイパーの装備付ければできるよ大型だけど