新着記事

人気記事

【ガンダム】ドダイとかのSFSって結構無茶な設定だよなwwwwwww

1: 名無し 2020/05/21 14:49:43▼このレスに返信

SFSって結構無茶だと思う
4: 名無し 2020/05/21 14:50:38▼このレスに返信
ドダイってたまたまキャパに余裕あったからMSのせたらイケるコレ!ってなったんだっけ?
5: 名無し 2020/05/21 14:51:36▼このレスに返信
直立したまま飛ぶのはさすがに無理だと思う
6: 名無し 2020/05/21 14:52:17▼このレスに返信
>5
ではこちらのアインラッドをお使いください!
7: 名無し 2020/05/21 14:53:28▼このレスに返信
衝突事故見てるとMSが飛び乗ったらグシャアってなりそうだよね
8: 名無し 2020/05/21 14:54:42▼このレスに返信
土台2にはグリップあったけど立ちっぱは怖いなマグネットパワーあったとしても
10: 名無し 2020/05/21 14:57:11▼このレスに返信
縦にMS乗せてへこまないんだから
超頑丈な素材なんだろうか
12: 名無し 2020/05/21 14:57:45▼このレスに返信
うっかりコクピット踏んだら大変なことになりそう
13: 名無し 2020/05/21 14:58:37▼このレスに返信
核融合炉のエネルギーで空気を圧縮して燃焼させたらまあ結構な推力にはなるだろう
従来の戦闘機並みのドッグファイトは全然無理だけど
15: 名無し 2020/05/21 15:00:10▼このレスに返信
爆撃機っぽいから積載量に余裕あるんでしょ
ルッグンは知らん!
16: 名無し 2020/05/21 15:01:36▼このレスに返信
たまたまMS乗せたらいけそうじゃん!ってだけで
本来の運用法どおり爆弾積んでボンガボンガ落とした方が強いのでは
18: 名無し 2020/05/21 15:11:04▼このレスに返信
>16
無誘導で落としてもなぁ
17: 名無し 2020/05/21 15:04:52▼このレスに返信
ドップといいパワーでなんとかするのいいね
ルッグンは突風でバラバラになりそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/05/21(Thu) 17:23:03 ID:a9a517887            ★コメ返信★

    戦闘は無理だな
    ユニコーンep5は酷いけど
    上に載ってるモビルスーツの性能は
    ベースジャバーには無関係だろ
    ep4でポコポコ落とされた後なのに

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/05/21(Thu) 18:41:02 ID:89e9c0e24            ★コメ返信★

    なにかのアニメ誌に書いてあった
    記者「初めてこれを見たとき何を信じたらいいのか
    分からなくなった」

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/05/21(Thu) 20:30:51 ID:94dac6a17            ★コメ返信★

    ペイロードに余裕あるからって空力特性とかガン無視するのどうなの……?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/05/23(Sat) 11:37:01 ID:255749621            ★コメ返信★

    考えられるのはトミノのセリフ「ガンダムは男の子のお人形さん」
    女の子がリカちゃん人形を着せ替えて遊ぶように男の子は
    ガンダムの武器を持ち替えて遊ぶ玩具の販売を意図していた
    ドダイもそのひとつだったのだろう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/05/23(Sat) 12:33:35 ID:a3e351009            ★コメ返信★

    ああ見えてMSって50トンくらいしか無いんでしょ?
    ゆっくり飛んだら行けるイケル(適当)

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/05/28(Thu) 08:13:36 ID:1c98ecde6            ★コメ返信★

    さらにグリプス戦役のころにはMSを2基も載せて飛んでるSFSまであるんだからオソロシイ…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/05/29(Fri) 15:09:49 ID:e1e3b22d9            ★コメ返信★

    ※2
    その記者よっぽど疲れてたんだろうな
    WBやガウが平気で空飛んでるのにドダイなんて今更だろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/06/01(Mon) 13:14:26 ID:0f77165fd            ★コメ返信★

    ルッグンのぶら下がりザクの話なら、平成の世に現実でナウシカのメーヴェ作っちゃった人が居るから別に。後、地上面ギリギリ低空で浮遊推進する「ホバーボード」ならネットでググれば立っている人が乗っている絵面が結構ある。まあ、中高空で立っているのは見たことが無いが。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/06/06(Sat) 10:29:35 ID:03dadf6ee            ★コメ返信★

    正直※1が何を言っているのか分からなくて困惑している。
    だれか翻訳してくれ・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/06/08(Mon) 00:29:49 ID:58ceeaf17            ★コメ返信★

    アッザムと同時期だしミノフスキークラフト実装なんだろ。
    足裏マグネット接地の技術はザクがサイド7に潜入した時に披露してたし
    揚力で飛んでるというよりは宙に浮いてジェット噴射で前進してるんだろう。
    でも飛行試験型グフとか何でグフを飛ばすのにそんなに躍起になってたんだろうな。
    たしかに重力圏での移動の問題は大きいがMS単体で飛ばす事の危険を考えたらちょっとな
    ファットアンクルでよくね?って思ってしまう。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(Sat) 00:03:09 ID:ec9878a46            ★コメ返信★

    まあ静止状態からどうやってMS載せるのかってのが問題やね
    ファーストガンダムTV版では翼の上にグフ立たせて飛び立ってたけど
    どう見ても無理っぽいから映画版ではドダイはなかった事になったけど
    腹這いで乗ったらそれっぽく見えるんでΖ以降で復活したんだよな

    ルッグンはどうやって発進してたんだろ
    ジェットスクランダーみたいに、飛んでるルッグンを追いかけて
    ジャンプしてぶら下がるのかな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/10/09(Fri) 22:43:58 ID:fec04b1a4            ★コメ返信★

    明言はされてないけど、ミノフスキークラフトの初期技術が応用されてるんじゃないの?
    あの世界は飛行機よりもゆっくりと飛ぶ戦艦や飛行空母、
    戦車の砲塔すら飛ばすことができる世界なんだぞ?

  13. 13. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 05:39:19 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (#*mmd|&) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事