新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】種世界の技術者ってブーメランに絶大の信頼を寄せすぎじゃね?wwwwwwwwwww

1: 名無し 2020/05/25 00:04:20▼このレスに返信

種世界の技術者ってブーメランに絶大の信頼を寄せすぎじゃね?
2: 名無し 2020/05/25 00:06:40▼このレスに返信
高速で座標を変えつつ戦闘するMSに
基本的に弧を描く軌道でしか飛ばないブーメランが
命中するもんなんですかね
19: 名無し 2020/05/25 00:11:49▼このレスに返信
>2
高速で飛び回るMS同士の格闘戦が成立することに同じぐらいの疑問を抱け
4: 名無し 2020/05/25 00:07:31▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5: 名無し 2020/05/25 00:07:45▼このレスに返信
つまり何が言いたいかと言うとハンマーを使え
ハンマーは全てを解決する
14: 名無し 2020/05/25 00:10:57▼このレスに返信
>5
実際強かったなレイダー
48: 名無し 2020/05/25 00:20:00▼このレスに返信
>5
ガンダムに限らずロボアニメでハンマーを使わない理由ってなんだろうな
70: 名無し 2020/05/25 00:22:50▼このレスに返信

>48
せやろか
6: 名無し 2020/05/25 00:08:38▼このレスに返信
たぶんダイナミック系のロボアニメを見た技術者がいる
7: 名無し 2020/05/25 00:09:16▼このレスに返信
あの黄昏の魔弾ミゲルを仕留めた武器だぞ
11: 名無し 2020/05/25 00:10:24▼このレスに返信
>7
あ、足と翼斬っただけでトドメはシュベルトゲベールだし…!
8: 名無し 2020/05/25 00:09:46▼このレスに返信
投げても戻ってくるビームサーベルでお得
9: 名無し 2020/05/25 00:09:58▼このレスに返信
ソードストライクはブーメランよりも機動力の上がるブースターなり積んだ方がよかったのでは
13: 名無し 2020/05/25 00:10:56▼このレスに返信
そもそもどうやって帰ってきてんだよこのブーメラン
20: 名無し 2020/05/25 00:12:13▼このレスに返信
>13
ビームで発生する力場を制御して云々
38: 名無し 2020/05/25 00:17:56▼このレスに返信

>13
フラッシュエッジシリーズは簡易ドラグーンだぞ
47: 名無し 2020/05/25 00:19:23▼このレスに返信
>13
フラッシュエッジとかはドラグーン
他は勘で
15: 名無し 2020/05/25 00:11:23▼このレスに返信
投擲軌道はコントロール出来るから疑似ドラグーンみたいなもんなので
16: 名無し 2020/05/25 00:11:36▼このレスに返信
種世界では攻撃時にカッコよく見得を切るほど命中率が上がるので
ブーメランはライフルより命中率の高い飛び道具として重宝されるのだ
22: 名無し 2020/05/25 00:12:33▼このレスに返信
ドラグーンでいいんじゃないですかね
34: 名無し 2020/05/25 00:17:07▼このレスに返信
>22
ブーメランは地上でも使えるし(うろ覚え)
25: 名無し 2020/05/25 00:14:02▼このレスに返信
ブーメランって種以外で使ってる作品ある?
福田の趣味なのかな
29: 名無し 2020/05/25 00:15:44▼このレスに返信

>25
やあ
32: 名無し 2020/05/25 00:16:46▼このレスに返信

>25
レイザーブーメラン
もちろん帰ってこない
33: 名無し 2020/05/25 00:16:55▼このレスに返信
>25
ブーメランじゃないけどサンドロックがヒートショーテル
ブーメランみたいに投げて使ってたな
27: 名無し 2020/05/25 00:15:23▼このレスに返信

呼ばれた気がしました
43: 名無し 2020/05/25 00:18:38▼このレスに返信
>27
ヤケクソ感はすk…いややっぱねぇわ取り出しにくいだろコレェ!
49: 名無し 2020/05/25 00:20:05▼このレスに返信
>43
盾が基部で180度回転すればあるいは…
30: 名無し 2020/05/25 00:15:58▼このレスに返信
戦艦に肉薄して使用しろという対艦刀も如何なものかと
42: 名無し 2020/05/25 00:18:33▼このレスに返信
ソードストライクはブーメラン一回しか使ってないのにジャスティスにパクられた名装備だぞ!
53: 名無し 2020/05/25 00:20:22▼このレスに返信
ブリッツのランサーダートはあまり流行りませんでしたね…
65: 名無し 2020/05/25 00:22:04▼このレスに返信
>53
だってあれ単なる尖った棒じゃん!
71: 名無し 2020/05/25 00:22:54▼このレスに返信
>65
爆発するし!
73: 名無し 2020/05/25 00:23:02▼このレスに返信
>65
言い方ぁ!
77: 名無し 2020/05/25 00:23:13▼このレスに返信
ビーム兵器なんて殆ど無い時代にビームブーメラン作って敵に投げちゃうとかソードストライカー作った人何考えてたんだろうな
敵に盗られちゃうだろうに
82: 名無し 2020/05/25 00:23:55▼このレスに返信
>77
盗られただろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 01:22:11 ID:49dd9f831            ★コメ返信★

    ゲームではブメの有無で大分変わるからどんどんつけろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 01:39:02 ID:63c5fe647            ★コメ返信★

    多分最初は「ビームサーベルくらいのEN消費でそこそこ威力のあるビーム系飛び道具」として色々試行錯誤してたうちのひとつなんだよ
    なんで正式採用されてしまったのかは(ry

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 02:37:04 ID:4fb57a753            ★コメ返信★

    だって近接特化武装だけど中距離武器も欲しいじゃん?ビームブーメランなら手に持ってナイフみたいにも使えるし元々狩猟武器だから中距離イケるしお得じゃん?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 02:41:24 ID:7a90ec946            ★コメ返信★

    対ミゲル戦で有用性は証明されたし…
    そりゃマジで戻って来るなんて思わないよな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 05:20:31 ID:5aca4e271            ★コメ返信★

    そもそも狩猟用ブーメランは本来、戻って来ない、というのは野暮か

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 05:44:00 ID:b3696d119            ★コメ返信★

    なんか変な形のビームサーベルを投げてきたと思ったら
    後ろから刺しに来るのはよく考えると初見殺しなのか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 06:10:18 ID:73db21de5            ★コメ返信★

    機動が読みにくい当たれば確実に損傷させる武器と書けばすごいつよそう

    ドラグーンで戻るのはまだわからんでもないがそれ以前はマジでどうやって戻ってきてたのか、というかドラグーン積んでたとしても柄の部分弾かれたら衝撃でぶっ壊れて明後日の方向飛んでって戻ってこなそう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 07:06:31 ID:c88c5b640            ★コメ返信★

    エウレカのニルヴァーシュはブーメランが唯一の武装だけどナイフとして使うのが基本だったな。ていうかOP映像でしか投げてないし勿論戻ってこない。
    投げやすい形のビームサーベルみたいな感覚で装備してるんだろうね。戻ってきたのはホント謎。どうやってキャッチするんだよ…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 09:28:07 ID:cc9455d3e            ★コメ返信★

    そんなことを言い出したら
    そもそも人型兵器自体がアレなんですが

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 11:25:24 ID:38d9c3097            ★コメ返信★

    途中のメタリック調MGデスティニー、カッコいいけど翼に「DIECI」はおかしいだろ…
    と変なところが気になってしまった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 12:40:06 ID:c596c0134            ★コメ返信★

    MSの腕で投げても飛距離なんてたかが知れてるだろうに…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 15:12:15 ID:5c818870a            ★コメ返信★

    エネルギーカツカツの世界だからこそ生まれたのかも
    あと実際当たるかどうかはともかく背後に気をつけなきゃいけないのはプレッシャーありそう

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 18:50:57 ID:528be11a1            ★コメ返信★

    連ザ2プラスで友達とブースト覚醒無限でスピード覚醒してジャスティスのブーメランのみで対戦するという謎の遊びでキャッキャしてた記憶を思い出してしまった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/05/25(Mon) 18:59:43 ID:78dba60cb            ★コメ返信★

    ブーメランといえば、南斗無音拳でしょうw
    「大佐は超能力者だ」ですからねぇ!

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/06/01(Mon) 14:04:12 ID:6874f8301            ★コメ返信★

    果たして投げたら戻ってこないモノをブーメランと言っていいのだろうか
    ねえAGE窯さん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/06/02(Tue) 08:43:10 ID:59265aca0            ★コメ返信★

    そう言えばさ、ブーメランが戻ってくるのは「大気がある場合」だっけ?
    日本人の宇宙飛行士さんが、シャトル内で実験してたよね。
    宇宙空間じゃ直進するだけで戻ってこない、って行ってたけど投げちゃったのかなw

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/06/12(Fri) 08:49:50 ID:3642070c8            ★コメ返信★

    ブーメランはゲームだと強い(拘束効果)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/09/28(Mon) 18:03:06 ID:3a77bf2e0            ★コメ返信★

    ランサーダートはスティレットとして連合量産機の標準装備品になるから逆に躍進してるぞ

  19. 19. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 05:30:00 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (V?Js=,I) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事