1: 名無し 2020/05/25 12:32:26▼このレスに返信
3: 名無し 2020/05/25 12:35:27▼このレスに返信
三馬鹿セットウィンダムいいな…
4: 名無し 2020/05/25 12:35:34▼このレスに返信
真ん中かっけーな
7: 名無し 2020/05/25 12:36:28▼このレスに返信
真ん中ちゃんと偏向できる?
8: 名無し 2020/05/25 12:36:28▼このレスに返信
レイダーのレイダー要素ほぼ残って無くない?
9: 名無し 2020/05/25 12:36:39▼このレスに返信
機動戦士ウィンダム
10: 名無し 2020/05/25 12:36:46▼このレスに返信
レイダダムはちょっと火力足りなくない?
11: 名無し 2020/05/25 12:37:40▼このレスに返信
右二機はそれぞれの量産型でいいじゃねえか
13: 名無し 2020/05/25 12:38:20▼このレスに返信
カラミティ(厄災)って割にはパンチ弱くない?
15: 名無し 2020/05/25 12:38:51▼このレスに返信
本体にはかたくなにノータッチなところにコダワリをかんじる
16: 名無し 2020/05/25 12:38:56▼このレスに返信
カラミダムすごい好きだ
18: 名無し 2020/05/25 12:39:04▼このレスに返信
左と真ん中はほぼ砲撃装備と言えるだろう
19: 名無し 2020/05/25 12:40:02▼このレスに返信
真ん中は再現できそう…
20: 名無し 2020/05/25 12:40:25▼このレスに返信
他のライン流用が見えて好ましいがカラミティのキャノンだけ何から流してるのかちょっとわからない
21: 名無し 2020/05/25 12:40:25▼このレスに返信
フォビンダム背中に緑色のパーツあるけどなんだろう
24: 名無し 2020/05/25 12:41:39▼このレスに返信
ただのシールドに砲門がついてるから射角の広いビーム砲×2で曲がるビーム要素を補うのかな
25: 名無し 2020/05/25 12:41:39▼このレスに返信
真ん中はサンダーボルトで見た
27: 名無し 2020/05/25 12:42:21▼このレスに返信
ハンマーどこ?
30: 名無し 2020/05/25 12:43:52▼このレスに返信
ゲロビームは?
32: 名無し 2020/05/25 12:44:50▼このレスに返信
レイダムめっちゃかっこいいけどこれレイダーじゃねぇ!
33: 名無し 2020/05/25 12:44:54▼このレスに返信
カラミティンダムが一番弱いのでは…?
36: 名無し 2020/05/25 12:46:16▼このレスに返信
どっちかといえばスターゲイザーの三機リメイクだな!
39: 名無し 2020/05/25 12:46:53▼このレスに返信
全機サーベル持ちになっててすげーバランスいい…
41: 名無し 2020/05/25 12:47:14▼このレスに返信
フォビダムの背中何?電池?
42: 名無し 2020/05/25 12:48:13▼このレスに返信
この中だとカラミティウィンダムが1番弱くない?
あんまり強化されてなくない…?
あんまり強化されてなくない…?
44: 名無し 2020/05/25 12:49:56▼このレスに返信
左はもうちょっとなんか欲しい
46: 名無し 2020/05/25 12:50:27▼このレスに返信
俺は好き
47: 名無し 2020/05/25 12:51:09▼このレスに返信
カラミダムは核ミサイルにしようぜ
48: 名無し 2020/05/25 12:51:52▼このレスに返信
全部カッコいいな…
49: 名無し 2020/05/25 12:51:53▼このレスに返信
真ん中ただかっこいいだけで機能再現してないじゃん!
57: 名無し 2020/05/25 12:54:32▼このレスに返信
よく見ると三馬鹿カラーリングなだけで機能は全然違うやつ!
51: 名無し 2020/05/25 12:52:28▼このレスに返信
色は旧3馬鹿だけど構成自体はホアキン隊という巧妙な罠か
53: 名無し 2020/05/25 12:53:30▼このレスに返信
レイダム格好いい…
61: 名無し 2020/05/25 12:56:28▼このレスに返信
通常シールド2枚のやっつけ感
67: 名無し 2020/05/25 13:00:20▼このレスに返信
この長いバズーカ好き
これだけ商品化してくれ
これだけ商品化してくれ
71: 名無し 2020/05/25 13:02:32▼このレスに返信
ファントムペイン機の武装流用だから色以外は実際製造されてそう
72: 名無し 2020/05/25 13:05:34▼このレスに返信
色分けって偉大だなって…
81: 名無し 2020/05/25 13:20:47▼このレスに返信
ハンマーを…
↓↓↓ご購入はこちらから!↓↓↓
HGCE 1/144 ウィンダム プラモデル 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
HGCE 1/144 ウィンダム プラモデル 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
参考価格: ¥1,540『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、地球連合軍の主力量産型MS「ウィンダム」がHGシリーズにラインアップ!
■関節構造にはFINE BUILDを採用。
■ジェットストライカーの各部が可動。
■同一規格の装備換装システム「ストライカーパックシステム」を再現し、さまざまなストライカーパックとの連動が可能。【付属品】
■ビームライフル×1
■ビームサーベル×2
■攻盾タイプE×1
■ジェットストライカーパック×1
■ホイルシール×1↓↓↓ご購入はこちらから!↓↓↓
アストレイが下手な王道路線に行かなかったら
ダガーの様にウインダムの派生もできたのかな