新着記事

人気記事

【ガンダム】ロボットの顔が後ろを向く時コクピットはどうなってるの?

1: 名無し 2020/11/04 16:32:08▼このレスに返信

ロボットの顔が後ろを向いてる時動かないタイプのコクピットはどうなってるの
画面は後ろ向きの視界を映しているのにパイロットは胴体と同じ向き?
3: 名無し 2020/11/04 16:34:35▼このレスに返信
そのロボットのカメラとモニタの仕組みが何かによるとしか
4: 名無し 2020/11/04 16:35:13▼このレスに返信
俺じゃなくてロボットに聞けよ
6: 名無し 2020/11/04 16:37:06▼このレスに返信
>4
あなたはロボットですか?
はい  いいえ
7: 名無し 2020/11/04 16:37:55▼このレスに返信
>6
これはいって答えるやつがいたなら怖すぎる
8: 名無し 2020/11/04 16:39:53▼このレスに返信
>6
✅私はロボットではありません
27: 名無し 2020/11/04 17:02:55▼このレスに返信

>4
人間の知人しかいないから難易度高いな…
5: 名無し 2020/11/04 16:35:21▼このレスに返信
スクリーンがワイドだからパイロットは横向くだけだろ
9: 名無し 2020/11/04 16:41:26▼このレスに返信
ガンダムは360度モニターじゃない分後ろ用のモニターが上の方に付いている
15: 名無し 2020/11/04 16:46:18▼このレスに返信
FPSをモニターの前で座ってやるのと何が違うんだ
17: 名無し 2020/11/04 16:50:24▼このレスに返信
>15
敵の攻撃を避ける時にアムロも身体が傾いてそう
18: 名無し 2020/11/04 16:51:22▼このレスに返信
スレ画に関してはアムロが頭おかしいからこの方がさっさと撃ち抜けると思ってやってるだけじゃねーかな…
19: 名無し 2020/11/04 16:54:17▼このレスに返信
極めるとガンカタみたいになるのね
28: 名無し 2020/11/04 17:03:23▼このレスに返信
>19
アムロも逆シャアの頃になると盾からミサイルやビーム撃ったりバズーカ背負ったままケツ方向に撃ったりしてるしもはやモニター気にせず感覚だけで操縦しているのだろう
20: 名無し 2020/11/04 16:54:27▼このレスに返信
人型だからってこんなポーズで撃つ必要ないよな
ロボットなんだから肘のロール軸だけで後ろ向けてもいいよね
24: 名無し 2020/11/04 17:00:25▼このレスに返信
>20
マークIIやVガンダムがやってるよ
26: 名無し 2020/11/04 17:02:06▼このレスに返信
>20
まあ実際Vガンダムでそういうアクション多用したけど
面白いなと思いつつかっこ悪かった
29: 名無し 2020/11/04 17:03:23▼このレスに返信
ビームライフルはわからんけど
反動のある武装なら安定して保持するポーズを自動的に取って発射というのはありえそう
31: 名無し 2020/11/04 17:08:58▼このレスに返信
>29
宇宙だと片手持ちの武器撃ったらグルグル回りそう
34: 名無し 2020/11/04 17:12:40▼このレスに返信
やはりモビルトレースシステムは必要…
36: 名無し 2020/11/04 17:14:06▼このレスに返信
>34
ロボが人型である意味もあるし完成されたシステム過ぎる…
38: 名無し 2020/11/04 17:14:48▼このレスに返信
>36
だが凄く疲れる
42: 名無し 2020/11/04 17:20:09▼このレスに返信
>38
まあ運転って行為自体めっちゃ疲れますし…
車の運転だって2時間も走ってりゃしんどい
43: 名無し 2020/11/04 17:20:44▼このレスに返信
>38
うかつに痒いところもかけないしな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 20:03:12 ID:c42c304dc            ★コメ返信★

    犬が西向きゃ尾は東

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 20:21:22 ID:9221c886e            ★コメ返信★

    というか、スレ画のポーズの時のコアブロックどうなってんの?ってことかと思った。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 20:50:55 ID:3e0b4a21c            ★コメ返信★

    フルメタのベヘモスだっけ?
    頭部カメラが映してる方向にコクピットのモニターが移動する奴があったな
    モニターちっさくて何これって思ったわ?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 21:01:30 ID:3efc4b0e0            ★コメ返信★

    よくあるガンダムタイプ、壁に囲まれてモニターがあるコクピットだと、ロボの目の位置をカメラが追うから別にコクピット内でどっち向きだろうが関係なくない?
    中に入ってしまえば遠隔コクピットと変わらず、機体正面に対して横向きでも後ろ向きでも支障はないだろう。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 21:17:04 ID:507efb1d8            ★コメ返信★

    モビルトレースはなあ・・・Gガン世界だから成り立つのだ。
    機体からのフィードバックの問題はそれこそ素手でMS持ち上げる腕力と、モーション動作のラグは機体が人の動作の完全未来予測でもしない限り再現無理やからな。
    マクロスのVF-21~25みたいに機体側が脳を読み取って手を動かすより早く最適解出して補正してるのよりも、もっと早い対応が必要になる。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 21:42:58 ID:3447617e0            ★コメ返信★

    別に頭にコクピットがある訳じゃ無いのに何を言ってるんだ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 22:17:11 ID:2d76f61b7            ★コメ返信★

    > ロボットなんだから肘のロール軸だけで後ろ向けてもいいよね
    これやると絵的に地味以上に怖いのでやるなら正体不明の敵とかのが適任かな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 22:49:00 ID:beb7eb883            ★コメ返信★

    1発で仕留めるか牽制するだけなら振り返らず撃ってもいいけど躱して反撃されると無防備だから普通のパイロットは振り返って攻撃するんじゃないかな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 22:59:21 ID:531abe1fc            ★コメ返信★

    全天周囲モニターになる前はメインモニター頼りだったが
    全天周囲モニターになったら振り向かずともコクピットから判別できる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 23:45:03 ID:2f1071a77            ★コメ返信★

    ※5
    ラグ問題はモビルトレースに限らないんじゃね?アムロも作中で反応速度遅いって切れてたし
    (現実のではなく)フルメタのマスタースレイブシステムみたいに全身につけた機器と同調するシステム自体は出来そうなもんだが

    というかモビルトレースの最大の問題点はスーツ着ようとしたら大体骨折するというry

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 23:54:24 ID:334b50c0b            ★コメ返信★

    まさか、ダリル・ロ―レンツみたいな四股切断&トレ―スシステムって言うんじゃ?

    確か「R―type」ってゲ―ムの設定では、パイロットの少年少女達はダリルみたいにされたと最近知ってゾッとした…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(Thu) 07:43:35 ID:66d911bec            ★コメ返信★

    ウィングは頭に合わせてくるくる回る設定やったろ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(Thu) 11:14:37 ID:21f3015b1            ★コメ返信★

    人体と同じ速度でMSみたいなデカブツが動いたら関節の先端が音速超えるよな
    モビルトレースシステムはアニメだからできるというか、実際にやったらMHみたいになる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(Thu) 12:23:57 ID:c8c48ed18            ★コメ返信★

    おっちゃん「昔よりも体、柔らかくなってん。」

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(Thu) 21:55:09 ID:c6fd3a484            ★コメ返信★

    コアブロック入ってんのに、そこまで腰が捻れるなんておっちゃん凄いぞ!

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/11/05(Thu) 23:19:00 ID:d9dd5494b            ★コメ返信★

    この後、腰いわしてもうて、整骨院に行くおっちゃん。

  17. 17. 名前:名無し 投稿日:2020/12/02(Wed) 15:52:40 ID:2bc21df16            ★コメ返信★

    まあ心臓の位置に入ってる動力炉を引きずり出しても
    服がちぎれておっぱいポロリで済むロボットもあったことですし

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 02:33:13 ID:b370ebb01            ★コメ返信★

    セガサターンのゲームのガングリフォン。
    走りながら真後ろを向けるっていうなかなか斬新なゲームだったんだが
    正直、その機能はろくに使いこなせなかった。
    まあ、混乱するよね。実際に搭乗してやったら多分酔うと思う。
    複座なら大歓迎されるんだろうけど。

  19. 19. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 22:41:36 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (fV.9!vR) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  20. 20. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/12/19(Thu) 13:25:52 ID:31b464d71            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]one of our guests not too long ago suggested the following website[…]

  21. 21. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 05:38:33 ID:92a90102e            ★コメ返信★

    esports domains

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事