新着記事

人気記事

【ガンダムUC】ユニコーンラストのビスト神拳の意味不明さwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2020/11/09 21:49:06▼このレスに返信

久々にビスト神拳見たけど
意味不明さがすごい
2: 名無し 2020/11/09 21:51:07▼このレスに返信
まぁコイツの硬さはずば抜けてるからな…
多分宇宙世紀最硬だと思う
3: 名無し 2020/11/09 21:51:56▼このレスに返信
意思で硬さも変化するとかチンポかよ
5: 名無し 2020/11/09 21:54:49▼このレスに返信
サイコシャードの範囲内ではビームは容易に無効化されるからってのと
励起状態のサイコフレームは宇宙一硬いからという理由
7: 名無し 2020/11/09 21:56:36▼このレスに返信
マジで拳法っぽい動きなのがいけない
8: 名無し 2020/11/09 21:56:49▼このレスに返信
福井とカトキ的にはフルアーマーユニコーンが持ってるあのジャベリン
励起状態だと投げるだけで戦艦を貫くのでよくないよねってことでアニメには出さなかったといういわくつき
28: 名無し 2020/11/09 22:07:48▼このレスに返信
>8
おっちゃんのジャベリンも同じようなもんじゃねーか!
11: 名無し 2020/11/09 21:58:44▼このレスに返信
他に有効な武器が無かったから殴った
そんだけ
12: 名無し 2020/11/09 21:59:10▼このレスに返信
サイコシャードってなんだよ…
16: 名無し 2020/11/09 22:00:46▼このレスに返信
>12
ベガ
19: 名無し 2020/11/09 22:03:01▼このレスに返信
殴るのは別にいいんだけどさ…何だよその秘孔を突きそうな動きは機体のイメージにもバナージのキャライメージともかけ離れてるだろ!?
27: 名無し 2020/11/09 22:07:33▼このレスに返信
ぶん殴るのも装甲引っぺがしも武器破壊された後だからわかる
この貫き手はなんなの…
30: 名無し 2020/11/09 22:08:10▼このレスに返信
サイコシャード自体はまぁあるあるのサイコネタだけど急に拳法すんなよ
34: 名無し 2020/11/09 22:09:32▼このレスに返信
>30
宇宙改変装置があるあるネタなのか
33: 名無し 2020/11/09 22:09:12▼このレスに返信
再生(組み戻される)するとか分解されるとかはさすがにオカルトだと思う
35: 名無し 2020/11/09 22:09:34▼このレスに返信
ガンダムなんて最後は不思議パワーで大逆転でいいんだよ
なぜゆったりした中華拳法っぽい動きなのはわからんが
43: 名無し 2020/11/09 22:11:01▼このレスに返信
忘れがちだがバナージは小さい頃から戦闘訓練を受けてる
拳法の素養があってもおかしくはない
51: 名無し 2020/11/09 22:12:11▼このレスに返信
強化人間のマリーダの追撃を退けてキャプテンを一方的に足蹴にするような剛の者だぞバナージは
53: 名無し 2020/11/09 22:13:21▼このレスに返信
>51
でも拳法は使ってなかっただろ!
62: 名無し 2020/11/09 22:15:44▼このレスに返信
福井的には真のNTの勝負って上位次元からエネルギーを引っ張って現実改編の主導権争いだからな…
64: 名無し 2020/11/09 22:16:56▼このレスに返信
>62
もう意味が分からない…
65: 名無し 2020/11/09 22:16:57▼このレスに返信
>62
ノリでνにアクシズ押し返させた御禿が悪い
111: 名無し 2020/11/09 22:35:19▼このレスに返信
>65
そんなん見せられたらどうあってもガンダムの力欲しくなっちゃうよね
71: 名無し 2020/11/09 22:18:37▼このレスに返信
やっぱニュータイプって怖いわ滅ぼそ
80: 名無し 2020/11/09 22:22:06▼このレスに返信
こわっ封印しよ…派とそんな意味わからん危険な力…やろうぜ!派がぶつかり合え
92: 名無し 2020/11/09 22:29:30▼このレスに返信
最終章は神拳よりも急に時間旅行初めて勝手に成仏する全裸が意味わからん…
101: 名無し 2020/11/09 22:33:47▼このレスに返信
>92
NTの感覚の映像化の試みとして好きだな
意識が伝わるって情報量すごいことになるだろうし
あの映像も言葉にしたら『人類って戦争ばっかで進んできたし未来だって最後はみんな死ぬよ?』『でも俺は諦めるの良くないと思います』『そうだー!俺もその意見に賛成だー!』程度のもんだよ
97: 名無し 2020/11/09 22:32:39▼このレスに返信
でもやっぱり面白いねユニコーン
もう何度目かわからないけど間を空けて視聴すると何度も楽しめるね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 12:57:37 ID:dfb341b03            ★コメ返信★

    別にオカルトは昔からだし死者の魂とか前から出てくるけど上位存在がどうとか聞きなれない単語使って説明してくるから何それってなる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 13:12:38 ID:4ccc62aa4            ★コメ返信★

    ビルドファイターズでビルドナックルウザがられてた時にこれだからウンザリしてたわ、

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 13:39:06 ID:a9ea5b45f            ★コメ返信★

    甘いぞ!バナージ!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 13:48:10 ID:3835bc349            ★コメ返信★

    >バナージのキャライメージともかけ離れてるだろ!

    インダストリアル7でマリーダ相手にした時の動作見てると、実はそれなりに武術かじってそうではある。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 13:49:32 ID:f6eabe58b            ★コメ返信★

    公式でビスト神拳とかふざけた名前使って恥ずかしくないんか
    お禿様の宇宙世紀を私物化して泥を塗りたくり、既存ファンをガンダム離れさせシリーズの権威を失墜させた罪は絶対に許されない
    2度とガンダムに関わるな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 14:11:17 ID:5364a25f1            ★コメ返信★

    νガンダムも素手でサザビーボコボコにしてたしまぁ…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 15:05:02 ID:06d93e687            ★コメ返信★

    ゴールドライタンの必殺技ゴールドクラッシュも抜き手だが
    あの技も破壊不可能な固さになっているらしい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 15:33:46 ID:9d7e3ae12            ★コメ返信★

    >>5
    公式でビスト神拳なんて言ってないぞ
    どうせ釣りだろうけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 15:34:06 ID:13829eedb            ★コメ返信★

    サイコフレームのお陰でなんか過去の武術の達人の魂とリンクしちゃったんじゃね?しらんけど。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 15:38:38 ID:13829eedb            ★コメ返信★

    プラモ狂四郎に出てきたアニメ清四郎みたいな、ガンダム汚すのは許せん!とか言うヤツが現実にいるのな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 17:10:11 ID:5b2cd0a0b            ★コメ返信★

    サイコシャードって未来の技術なんだっけ
    ウィスパーかよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 17:39:59 ID:633bff63c            ★コメ返信★

    あの拳法もどきのせいでラストバトルが台無し
    あれだったら原作通りラストシューティングでよかったわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 18:14:09 ID:8ff95241c            ★コメ返信★

    意思の力で半壊したZZから放たれた最大出力を越えたハイメガキャノンを、意思の力で受け止めながら外壁に叩き付けられても頭が少し壊れただけで済んだキュベレイを見といて何を今更

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 18:23:21 ID:25b321044            ★コメ返信★

    NTDで半分脳波コントロール状態なんだし素手で効率的なダメージを与える攻撃として格闘ゲームや映画の攻撃がフィードバックされても何らおかしくはない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 20:56:01 ID:a2b655a46            ★コメ返信★

    劇中劇と言ってくれれば救われる
    史実に忠実なのかフィクション盛り盛りなのかは見てる人の解釈に任せるっつーことでさ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 21:25:14 ID:9baf82301            ★コメ返信★

    この何でもありバトルを先に見せられたからコロニーレーザー止める場面の感動が薄かった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 23:10:19 ID:f6eabe58b            ★コメ返信★

    ※13
    あっちは描写に説得力があったからいい
    ビスト神拳には視聴者を納得させる描写がないから嫌われる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/11/12(Thu) 00:35:57 ID:73e75eee6            ★コメ返信★

    >>17
    どの辺に説得力があったのか
    これだからアンチは

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/11/12(Thu) 01:30:08 ID:58e59cdf4            ★コメ返信★

    ※5
    円盤各巻20万満超え、配信100万超え、ガンプラ年間Amazon・楽天ランキングで1位獲得経験あり、昔のファンだけじゃなく若いファンも食いついたと公式発表、禿もEp7見て「良くできてる」と発言しただけじゃ不満ですかね?
    ※17
    ビスト神拳はただぶん殴るだけじゃなく拳の形を変える事で手にかかる負担を軽減してるから、ビスト神拳の方が一応は「理」がある分説得力あると思うけどなぁ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/11/12(Thu) 10:01:20 ID:3d2a0ef28            ★コメ返信★

    ロボットプロレス時代をやってきた冨野監督だから「なんか不思議なことが起こった」で流したけど、福井(とUCスタッフ)は無理に理由を作ろうとするから珍妙なイメージになる。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/11/12(Thu) 10:03:54 ID:8763ac7c9            ★コメ返信★

    福井は富野のやった事を増し増しで「大丈夫」にしてる
    アクシズショックがアリならサイコフレームバリアもアリでしょ?
    νガンダムVSサザビーがアリならビスト神拳もアリでしょ?
    ヤマト2202は自分が作った設定忘れてるけどw

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/11/13(Fri) 00:40:34 ID:736c5bdf1            ★コメ返信★

    よく逆シャアのアクシズとかZのスイカバーとかZZのバリアとかの描写でオカルトオカルトって喜んでるけど、古参ガンヲタはネタでやってるだけで一応の説明はミノ粉の特性の範疇で収まってるんだよな。
    ただのおじさんの悪ふざけを何か真面目に勘違いして UCでニュータイプは高次元の存在にアクセスするとか時間を操るとかサイコフレームはオリハルコン的存在とか 何か寒い設定を混入し始めて、インタビューとかで真面目に話しちゃってるのが痛すぎるんだよ
    でも、まだUCは最後の映像描写って範囲で収まってるから まだ良かったんだけど、NTとかもう最悪に寒すぎて痛すぎて見てらんない感じになっちゃった。
    これはガンダムもセンス無くなったFFみたいになるなと。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/11/15(Sun) 00:05:08 ID:47cd31f1a            ★コメ返信★

    福井は多分はやしにするだろうな・・・俺は知ってる

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/11/15(Sun) 01:14:13 ID:6cb4ad3b3            ★コメ返信★

    >>22
    なんだこの大ウソつき野郎?
    ミノ粉持ち出せばアクシズ持ち上げたり、機体にまとわりつかせてバリアになるってかw
    禿信者はおとなしく引きこもってろよwww

  25. 25. 名前:名無し 投稿日:2020/11/28(Sat) 22:29:05 ID:a2c5f9bdd            ★コメ返信★

    ビスト神拳からのラストで福井が嫌いになった

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/11/29(Sun) 18:05:07 ID:aaf1d5008            ★コメ返信★

    ※22
    >おじさんの悪ふざけ

    うむ、アクシズ押し出しはサイコフレームをトリガーにした大規模な磁気リコネクション現象だと推測出来るし、イタコアタック時の死人達は量子脳理論的に解釈すればSFアニメとしては相応に裏付けのある描写だと思う。そして何よりそんな妄想を捗らせる遊び心があるよな。

    それをオカルトと言うのならSFの表面的な描写なんてみんなオカルトになっちまう

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/11/29(Sun) 18:08:25 ID:aaf1d5008            ★コメ返信★

    ユニコのアレはサイコフレームじゃなくてGストーンだから、気合いに反応して凄いどつきあいを始めるのは仕方ない。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(Thu) 17:53:53 ID:6e97f8dfe            ★コメ返信★

    >5
    既存ファンが離れて新たに新規ファンが沢山生まれましたね…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2020/12/13(Sun) 21:34:04 ID:ab3ce8642            ★コメ返信★

    ※26
    やめたれwwww
    頭の悪いハゲ信・者が困惑してるだろwwww

  30. 30. 名前:名無し 投稿日:2021/02/01(Mon) 03:06:30 ID:5b518bbf9            ★コメ返信★

    このラストのせいでNTも見る気が起きないんだが

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/02/04(Thu) 19:50:43 ID:e80796a01            ★コメ返信★

    それまでは本当に出来が良く面白いのに、違和感しかない。逆シャアのように殴り合いだったらよかった。
    というかバナージを確保→過去へだったらよかった。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/03/22(Mon) 07:24:46 ID:e3f82f359            ★コメ返信★

    マリーダさんとの組手の時点でバナージに拳法使い感出しておけばすんなり受け入れられたのに
    ユニバーサルセンチュリー救世主伝説の始まり

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/04/01(Thu) 21:35:19 ID:7233938ed            ★コメ返信★

    >>19
    禿もEp7見て「良くできてる」と発言しただけじゃ不満ですかね?

    嘘をつくのはよくないって教わらなかったんだ
    かわいそうに

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/04/16(Fri) 19:48:47 ID:9cc1f11ef            ★コメ返信★

    ビスト神剣の時点で「ん??」って感じだったけど本当にひどいのはその後だわ
    ラスボスが唐突に現れたアムロとシャアの霊に説得されて改心して自害ってなんだよ
    今までの戦い何だったんだよ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/04/30(Fri) 11:30:23 ID:c55266a3f            ★コメ返信★

    うーん、富野信者の暴れっぷりが気色悪い。
    煽り臭いタイトルで信者ホイホイしている質の悪い管理人が害悪過ぎて、例のまとめがかわいく見えるレベルだわ。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/05/17(Mon) 00:48:03 ID:cecf7a6ad            ★コメ返信★

    ユニコーンたまに見るけど、ビスト神拳始まるとこでストップしてるわ

  37. 37. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 22:24:40 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (hhx4$Te) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  38. 38. 名前:Link Shortener Amazon 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:44:50 ID:6e2582d33            ★コメ返信★

    Link Shortener Amazon

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  39. 39. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/23(Fri) 21:29:20 ID:b6c96bf15            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]below you will find the link to some sites that we think it is best to visit[…]

  40. 40. 名前:domain-names 投稿日:2023/01/14(Sat) 15:22:41 ID:12fde7eac            ★コメ返信★

    domain-names

    […]very handful of web-sites that transpire to become detailed below, from our point of view are undoubtedly effectively really worth checking out[…]

  41. 41. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/27(Fri) 07:35:33 ID:330ce653e            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that may be the finish of this article. Here you will discover some web sites that we believe you will value, just click the links over[…]

  42. 42. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/28(Sat) 07:59:50 ID:3759f5498            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is a great Blog You may Discover Intriguing that we Encourage You[…]

  43. 43. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/07(Tue) 21:39:46 ID:4e14adbee            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that would be the end of this post. Here you’ll come across some web pages that we assume you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  44. 44. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 08:16:08 ID:eb16e9acd            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  45. 45. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/13(Mon) 01:17:16 ID:c40ddcbb9            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are various entirely not related web-sites to ours, even so, they may be certainly worth going over[…]

  46. 46. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/18(Sat) 12:06:00 ID:5c23e0c92            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is a great Weblog You might Uncover Exciting that we Encourage You[…]

  47. 47. 名前:bestdomainportfolio 投稿日:2023/03/01(Wed) 10:25:07 ID:4716f498b            ★コメ返信★

    bestdomainportfolio

    […]one of our guests lately suggested the following website[…]

  48. 48. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 06:15:24 ID:3ef29bcdb            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]we came across a cool internet site which you may possibly get pleasure from. Take a look for those who want[…]

  49. 49. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 11:21:44 ID:ed025fa03            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]The details talked about in the write-up are a few of the ideal readily available […]

  50. 50. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/10/19(Sat) 22:28:53 ID:9ec7f0cff            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]check below, are some totally unrelated web-sites to ours, even so, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  51. 51. 名前:free nude chat 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:20:09 ID:66bb45b2b            ★コメ返信★

    free nude chat

    […]below you will locate the link to some internet sites that we feel you should visit[…]

  52. 52. 名前:liz kerr 投稿日:2025/03/07(Fri) 21:10:47 ID:856c5b2cb            ★コメ返信★

    liz kerr

    […]below you’ll obtain the link to some internet sites that we assume you must visit[…]

  53. 53. 名前:Alen-Bradley 投稿日:2025/03/08(Sat) 13:48:04 ID:17cd53867            ★コメ返信★

    Alen-Bradley

    […]that could be the end of this post. Right here you will uncover some web pages that we believe you will enjoy, just click the links over[…]

  54. 54. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 04:56:10 ID:b90cdf273            ★コメ返信★

    esports domains

    […]Every as soon as in a though we pick out blogs that we read. Listed below are the latest sites that we opt for […]

  55. 55. 名前:dog probiotic 投稿日:2025/04/04(Fri) 01:54:28 ID:8471a8211            ★コメ返信★

    dog probiotic

    […]here are some links to websites that we link to because we consider they’re worth visiting[…]

  56. 56. 名前:chanel bucket hat 投稿日:2025/04/12(Sat) 21:13:58 ID:02b7066dd            ★コメ返信★

    chanel bucket hat

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we feel they are truly worth a go by way of, so have a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事