新着記事

人気記事

【ガンダムF91】映画観るとヴェスバーよりこっちの武器の方が印象に残るな…

1: 名無し 2020/12/04 10:48:23▼このレスに返信

映画みるとヴェスバーより
こっちの武器のほうが印象に残るなF91…
2: 名無し 2020/12/04 10:51:12▼このレスに返信
別に正規装備ではないのかねこれ
3: 名無し 2020/12/04 10:51:18▼このレスに返信
拾い物だしな…
4: 名無し 2020/12/04 10:52:41▼このレスに返信
でも腰にマウントできる
7: 名無し 2020/12/04 10:55:57▼このレスに返信
>4
専用マウントってわけじゃなく汎用なんだろうな
6: 名無し 2020/12/04 10:55:50▼このレスに返信
ヴェスバー自体が使いづらい武器なのでは?
8: 名無し 2020/12/04 10:56:20▼このレスに返信
>6
こいつは強力すぎる…!
11: 名無し 2020/12/04 10:57:04▼このレスに返信
>8
威力調整出来のが特徴なはずでは…
16: 名無し 2020/12/04 11:00:37▼このレスに返信
>11
貫通力が高すぎてコロニー内で使うには危険って意味だと思った
20: 名無し 2020/12/04 11:07:58▼このレスに返信
>16
そうだよ
9: 名無し 2020/12/04 10:57:02▼このレスに返信
専用装備って感じのカラーリングなのに…
57: 名無し 2020/12/04 11:22:58▼このレスに返信
>9
白なら何でもそう見えるのでは…?
14: 名無し 2020/12/04 10:59:52▼このレスに返信
輝き棒と似たような境遇
18: 名無し 2020/12/04 11:04:57▼このレスに返信
MSVであったヴェスバーじゃなくてガトリング?装備のほうが良いのでは?
22: 名無し 2020/12/04 11:11:33▼このレスに返信
>18
何故かヴェスバー倍にしたりする…
23: 名無し 2020/12/04 11:11:49▼このレスに返信
コロニー内じゃMS戦自体無茶だからな…
25: 名無し 2020/12/04 11:12:27▼このレスに返信
>23
人が住むところなんだぞ
27: 名無し 2020/12/04 11:12:59▼このレスに返信
宇宙に浮かんでたそのへんの武器を拾って使えるってユニバーサル規格って凄いなぁ
33: 名無し 2020/12/04 11:15:11▼このレスに返信
>27
人間だってそのへんに武器転がってたら拾って使えるだろ
30: 名無し 2020/12/04 11:13:28▼このレスに返信
すげえ持ち方だけどこれ撃てるの
43: 名無し 2020/12/04 11:17:40▼このレスに返信
>30
立体物で遊ぶと肩乗せ武器はこの角度の方が持たせやすいとわかるよ
52: 名無し 2020/12/04 11:21:04▼このレスに返信
>30
おや無反動砲をご存じない…
61: 名無し 2020/12/04 11:25:25▼このレスに返信
>52
実弾バズーカってバックブラストあるからこう持つ必要あるけどビームバズーカってバックブラスト無いからよくわからない存在だよね
メガビームライフルと何が違うんだろうって思う
35: 名無し 2020/12/04 11:15:51▼このレスに返信
この間配信でF91見たけど普通にヴェスバーの方が印象に残ったよ
36: 名無し 2020/12/04 11:16:04▼このレスに返信
えっこれただの拾い物なの?
しらそん
44: 名無し 2020/12/04 11:17:49▼このレスに返信
>36
なんかそのへんに漂ってた
39: 名無し 2020/12/04 11:16:51▼このレスに返信
俺は回転ビームサーベルがいちばん印象に残ってる
42: 名無し 2020/12/04 11:17:21▼このレスに返信
ガンプラにも必ずついてるしさも当然のようにマウントあるから自前だと思ってた…
63: 名無し 2020/12/04 11:27:20▼このレスに返信
あの映画ビギナのライフルが敵味方識別のせいで発射できない演出とかこの前初めて気付いたよ
89: 名無し 2020/12/04 11:38:37▼このレスに返信
ビームランチャーはF91の武器っぽくないんだよな
いや実際違うんだけど
違うんだけどキット化するといつも持ってる
110: 名無し 2020/12/04 11:46:45▼このレスに返信
>89
本体とカラーリング合わせてどう見てもF90のビームバズーカの系譜で専用マウントラッチまであるのに?
90: 名無し 2020/12/04 11:39:10▼このレスに返信
メタルビルドのだけどメガガトリングガン装備は好みだった
91: 名無し 2020/12/04 11:40:20▼このレスに返信

素も勿論大好きだけどめっちゃ好き

94: 名無し 2020/12/04 11:42:11▼このレスに返信
>91
展開状態も悪くないけど収納状態の後ろ姿が中々好みだ
98: 名無し 2020/12/04 11:44:05▼このレスに返信
>91
背面のボリュームはすき
100: 名無し 2020/12/04 11:44:39▼このレスに返信
>91
何と戦うんだ過ぎる…
103: 名無し 2020/12/04 11:45:41▼このレスに返信
>100
ラフレシア自力で倒せなかったし…
104: 名無し 2020/12/04 11:45:47▼このレスに返信
実体弾の武器も欲しいよね
バズーカとか
108: 名無し 2020/12/04 11:46:28▼このレスに返信
>104
胸のバルカン結構エグい口径じゃない?
105: 名無し 2020/12/04 11:45:58▼このレスに返信
映画だとビームランチャーは拾った装備だけど
小説だと最初からあるんだよね
その辺の設定はよくわかんない
137: 名無し 2020/12/04 12:01:22▼このレスに返信
>105
文献でも変わってるから
正規の装備でVSBRより強力とか
いまいちF91設定は固まってなかったけど最近になってこう色々と
114: 名無し 2020/12/04 11:50:29▼このレスに返信
気づきにくいけど結構面白い戦闘してるよね
しかしいくら整備できてないってもちょっとぶつかっただけで捥げるヴェスバーのレールは中々衝撃的だったな
111: 名無し 2020/12/04 11:48:53▼このレスに返信
※スレ画が拾った非正品なんて記述は存在しない
122: 名無し 2020/12/04 11:54:17▼このレスに返信
今見返したんだけど
・バグをビームサーベルぐるぐるで引き付けて坑道の入り口で一網打尽にする
・直後に坑道でデナンなんとかのライフル拾う
・セシリーのビギナギナがザムスガル破壊した上にF91とイチャついてたから謀反したとザビーネが判断して追いかけれる
・場面かわってCV軍なのか連邦軍なのか分かんない「第3軍は目的を達成できず」のシーン
・ラフレシアが連邦の月からの援軍をボコボコにする
・ビギナとF91がラフレシアの下にやってくるとさっきまで持ってなかったビームランチャーをF91が担いでる
って流れだったから
ランチャーは拾いものかどうかはよく分かんないんだな…
124: 名無し 2020/12/04 11:55:28▼このレスに返信
>122
普通に戻ったのを省略しただけというのもあり得るな
127: 名無し 2020/12/04 11:56:56▼このレスに返信
>124
元々テレビシリーズの構成をギュッとしたからあり得ん話ではない
126: 名無し 2020/12/04 11:56:36▼このレスに返信
コロニー内じゃ過ぎたる武器だからあらかじめ外に置いておいたのを回収したと長年勝手に思ってた
128: 名無し 2020/12/04 11:57:09▼このレスに返信
週から月単位で時間飛んでる作品だから一時補給にスペースアークに戻ってランチャー担いで来たのが省略されてても不思議ではないか
132: 名無し 2020/12/04 11:59:15▼このレスに返信
>128
よく考えたらこれで作品として成立する程度には見れるものになってるの結構すごくない?
143: 名無し 2020/12/04 12:04:17▼このレスに返信
>132
戦闘シーンがカッコいいしテーマ自体は一貫してるのとラストシーンからのED曲で特大の満足感が得られるから細かいとこを許せちまうんだ!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(Fri) 22:15:27 ID:04d6eeacb            ★コメ返信★

    腰にランチャーマウントしたらヴェスバーの邪魔じゃね?なんでこんなレイアウトにした?っていつも思う奴

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(Fri) 22:51:29 ID:3632d571d            ★コメ返信★

    もう30年前になるんか……

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(Fri) 23:02:19 ID:a8f2acfa7            ★コメ返信★

    いくら強い武器があっても、それ一辺倒にしてしまわない禿特有の演出いいよな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(Fri) 23:13:38 ID:e659929be            ★コメ返信★

    ※1
    ほ、他にマウント出来る場所がないから……(だから、拾い物疑惑が出る)

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(Fri) 23:20:43 ID:edfea5e32            ★コメ返信★

    ヴェスバーって腰で構えるせいでバストアップのカットで
    顔と一緒に映すことが出来ないんだよね
    映像演出的に必殺技感が出しづらいから普通に構えられるバズーカが目立つんだと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 00:02:15 ID:3793ad1c3            ★コメ返信★

    >すげえ持ち方だけどこれ撃てるの
    担いで構える事自体は普通なんだけど、ガンプラやフィギュアだと
    ランチャー側のグリップ曲げたりして強引に再現してるんで
    それはそれで「すげえ持ち方」になりがちではある

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 00:38:46 ID:579878bbe            ★コメ返信★

    ゲームだとライフル・ヴェスバーと属性・役割が被り気味で扱いがコロコロ変わるやつ

    アクションだと連射してたりマルチロック武器だったり拡散ビームだったり、
    SLGだと省略されたり必殺技の演出でしか使われない時も…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 00:49:29 ID:ec2bff19f            ★コメ返信★

    F91の一番のチート武器はクルクルサーベルだろ
    あれ誰が考えたんだよ、あんなものが有効なら戦艦にクルクルサーベルいっぱい付けたら無敵だろ、バグもラフレシアも酷かったしF91は突っ込みどころ多過ぎ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 01:16:11 ID:4cf23e5f9            ★コメ返信★

    ※6
    後ろのエネルギーカートリッジみたいな奴がすごい邪魔なんだよな
    グリップに可動がない旧1/100もBB戦士も元祖もまともに構えられないか、なんか苦しいかどっちか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 02:03:26 ID:b83e0a05f            ★コメ返信★

    なんとぉ!ランチャー

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 07:30:27 ID:bb3fdf675            ★コメ返信★

    ※9
    グリーバス将軍「せやな」

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 07:31:17 ID:bb3fdf675            ★コメ返信★

    わりぃ、※11※8へのレスや

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 07:34:15 ID:1a0511143            ★コメ返信★

    そもそもビームライフルがコロニーだと威力過多でマシンガン使うのにと

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 09:49:39 ID:52b7a69fb            ★コメ返信★

    >ランチャーは拾いものかどうかはよく分かんないんだな…
    ビギナとはぐれて、コロニーの外へ出る時に
    デブリとともに漂ってるビームランチャー拾うシーンあったやろ?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 10:42:20 ID:333c6edc1            ★コメ返信★

    ※14

    そう思うだろ?
    そのシーンで拾ってるのビーライフルなんだわ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 10:49:58 ID:333c6edc1            ★コメ返信★

    そのあとビギナがサムスガル艦首部分の破壊し、二人が合流、ラフレシア出撃した直後のシーンでいきなりランチャー持ってる。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 12:08:24 ID:ce1252cfe            ★コメ返信★

    母親が設計してるとはいえシーブックの適応力すげーな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 13:27:36 ID:22c8fbba8            ★コメ返信★

    SFCのフォーミュラー戦記だと名称ビームバズーカで普通に装備して出撃してたな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 22:34:13 ID:99fda3b37            ★コメ返信★

    2人が合流してラフレシアとの戦闘に入る前にドワイトとかサムが予備武装を持ってきてくれたシーンがあったりしたんじゃないかな。
    尺の都合でカットされたんだ、きっと。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/12/05(Sat) 22:41:16 ID:99fda3b37            ★コメ返信★

    ??「これを使え、シーブック!」

    シーブック「お前・・・アーサー!生きていたのか!?」

    アーサー「ああ、俺が簡単に死ぬと思ってたのか?俺はアーサーなんだぜ?」

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 01:52:21 ID:965232c7f            ★コメ返信★

    >人間だってそのへんに武器転がってたら拾って使えるだろ
    MSはマニピュレーターと接続して給電等するシステムなんだからその理屈は通用しないって話なの理解してなさそう。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/12/06(Sun) 19:34:01 ID:11b24c653            ★コメ返信★

    一番印象に残る質量を持った残像のシーンでも担いでるのコレだしな
    ヴェスバーはあっさり壊されちゃうし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(Tue) 16:26:57 ID:36c54222e            ★コメ返信★

    vsシリーズとかで普通に使ってるから標準武装かとばかり…

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(Fri) 10:59:19 ID:3aee79f61            ★コメ返信★

    ヴェスバーはサーベルぐるぐる中に背面にすげえ雑に垂れ流してたのは覚えてる

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/12/28(Mon) 23:20:14 ID:bce732d08            ★コメ返信★

    ラストって評判いいのか?

    リアルタイムで劇場で観たけど、最後の文字が表示されるところで
    「え?終わり?」って感じで観客から普通に声出てたぞ。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/02/06(Sat) 20:24:51 ID:83dd3f40d            ★コメ返信★

    ※20
    いや、お前エイダだろ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/06/11(Fri) 12:37:48 ID:619e66306            ★コメ返信★

    そもそも総集編レベルで切り貼りされてるから本編すら途中話が飛びまくってるだろ
    この戦闘シーンもワンカットにしてスピード感()を上げたつもりなんだって

  28. 28. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 07:17:45 ID:fab79b9c4            ★コメ返信★

    ()UboH ~) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 13:18:24 ID:3fc343032            ★コメ返信★

    ※20
    直後に爆死しそうな名乗りしやがって

  30. 30. 名前:masumintl 投稿日:2024/10/18(Fri) 21:15:39 ID:5d0f34423            ★コメ返信★

    masumintl

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  31. 31. 名前:micro frenchie 投稿日:2025/03/03(Mon) 08:22:28 ID:bed478f3d            ★コメ返信★

    micro frenchie

    […]The data mentioned inside the article are some of the most effective accessible […]

  32. 32. 名前:blockchain 投稿日:2025/03/22(Sat) 08:48:43 ID:83db98bb9            ★コメ返信★

    blockchain

    […]we prefer to honor numerous other world wide web web-sites on the internet, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages worth checking out[…]

  33. 33. 名前:nepo hat 投稿日:2025/04/12(Sat) 13:46:15 ID:00ce1b8e0            ★コメ返信★

    nepo hat

    […]we prefer to honor quite a few other internet websites on the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  34. 34. 名前:coco chanel dog collar 投稿日:2025/04/12(Sat) 22:41:24 ID:067da1c97            ★コメ返信★

    coco chanel dog collar

    […]that could be the finish of this write-up. Right here you’ll discover some internet sites that we feel you’ll appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  35. 35. 名前:french bulldog 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:05:34 ID:59b5c6c0a            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]Here are some of the internet sites we advise for our visitors[…]

  36. 36. 名前:Dog Registry 投稿日:2025/04/28(Mon) 13:23:36 ID:023a7a2f1            ★コメ返信★

    Dog Registry

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I enjoy but do not get a whole lot of link adore from[…]

  37. 37. 名前:Dog Registry 投稿日:2025/04/28(Mon) 17:11:29 ID:1d86e7e8d            ★コメ返信★

    Dog Registry

    […]always a major fan of linking to bloggers that I like but don’t get quite a bit of link enjoy from[…]

  38. 38. 名前:french bulldog boston terrier mix 投稿日:2025/05/01(Thu) 23:07:04 ID:f1e8b70e0            ★コメ返信★

    french bulldog boston terrier mix

    […]The details talked about inside the report are several of the ideal accessible […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事