新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】オーブをみてると「中立とは?」ってなる・・・・

1: 名無し 2020/12/09 01:30:13▼このレスに返信

オーブ連合首長国
中立とは
2: 名無し 2020/12/09 01:31:16▼このレスに返信
まあ中立ってああいうもんじゃないの
4: 名無し 2020/12/09 01:31:56▼このレスに返信
果たしてオーブは中立かな
7: 名無し 2020/12/09 01:36:03▼このレスに返信

>4
断じて違う
5: 名無し 2020/12/09 01:33:35▼このレスに返信
荒らし混乱の元それがオーブ
6: 名無し 2020/12/09 01:35:44▼このレスに返信
あの戦力(悪の三兵器)で落とせないとか本当に駄目駄目ですよ…
8: 名無し 2020/12/09 01:37:11▼このレスに返信
終盤のあれは中立国のやる事ではないのでは
9: 名無し 2020/12/09 01:38:10▼このレスに返信
連合が攻撃しかけて来たからだし…
10: 名無し 2020/12/09 01:40:29▼このレスに返信
種の時は泥沼の殲滅戦始めてる連合とザフトの方が異常
29: 名無し 2020/12/09 02:43:36▼このレスに返信
>10
少なくとも当初はどちらも殲滅戦なんてするつもりは無かったんだがなぁ
相手の種族そのものを根絶やしにしようとしたのもせいぜいパトリックだけだし
11: 名無し 2020/12/09 01:40:37▼このレスに返信
ラクスには逆らえないカガリ
12: 名無し 2020/12/09 01:42:49▼このレスに返信
連合のMS作らせたお父様はそもそも中立名乗れる立場か?
16: 名無し 2020/12/09 01:48:44▼このレスに返信
>12
サハクのケツを拭いた結果だから…
14: 名無し 2020/12/09 01:46:36▼このレスに返信
急に介入してきたアークエンジェル組支援して中立はないわ
15: 名無し 2020/12/09 01:46:47▼このレスに返信
セイラン政権下のオーブは完全に連合傘下
でもウズミの頃のオーブが中立貫いてたかというとNO
13: 名無し 2020/12/09 01:44:40▼このレスに返信

なんやかんやあったけど最後に連合の残党も率いてザフトに勝ったからか連合のトップになる国
17: 名無し 2020/12/09 01:49:00▼このレスに返信
カガリが地球のトップ…
つけこまれやすそう
21: 名無し 2020/12/09 01:54:33▼このレスに返信
>17
あの世界でナチュラルにもコーディネーターにも分け隔てなくて憎しみや悪意持ってない政治家ってほぼゼロだから貴重だぞ
政治手腕はまだ未熟だけど年齢と経験の浅さ的に仕方ないし人種に憎しみ持ってない政治家の時点であの世界において最重要クラスの人間だぞ
18: 名無し 2020/12/09 01:49:21▼このレスに返信
国営企業のモルゲンレーテが勝手にやったことなのでセーフ!
37: 名無し 2020/12/09 06:54:16▼このレスに返信
>18
国営の時点でアウトでは…
19: 名無し 2020/12/09 01:49:56▼このレスに返信
アカツキってウズミの録音あったこと考えると種のオーブ侵攻の頃にはもう作ってたのかね
20: 名無し 2020/12/09 01:53:01▼このレスに返信
>19
装甲のこと抜きに見ても旧世代機のスペックとは思えないんですが…
23: 名無し 2020/12/09 02:21:19▼このレスに返信

>19
そもそもアカツキはヘリオポリスのストライクのデータパクって作り上げた代物だし二枚舌おじさんよ
26: 名無し 2020/12/09 02:27:57▼このレスに返信
議長は秘密裏にガンダム開発してた
ウズミもガンダム開発してた
うーんなんだろうなこれ
28: 名無し 2020/12/09 02:40:47▼このレスに返信
>26
まるでロゴスみたいだぁ(直喩
30: 名無し 2020/12/09 02:45:45▼このレスに返信
キレイ事はアスハのお家芸だからな
43: 名無し 2020/12/09 07:07:47▼このレスに返信
地熱発電と死の商人で腐るほど儲かってるんで国民からはあらゆる税金を取ってない地上の楽園
44: 名無し 2020/12/09 07:08:43▼このレスに返信
>43
俺も移住したいよ
50: 名無し 2020/12/09 08:42:03▼このレスに返信
中立謳いながら兵器ばら撒きやってるとか死の商人なのでは…
少なくともプラントや連合から攻め込まれるに足る理由は十二分にあるな
52: 名無し 2020/12/09 08:49:47▼このレスに返信
外伝含めたらこの国サハク家みたいなマジキチも排出してるからな…
アメノミハシラとかジャンク屋連中とか頭痛くなる連中多すぎ
全員テロリストじゃねーか
59: 名無し 2020/12/09 09:52:54▼このレスに返信
中立国ってノーガード戦法とは違うんやで
60: 名無し 2020/12/09 10:03:27▼このレスに返信
そらそうよ
中立って両方敵に回すって事だから
強すぎる力は争いを呼ぶとか言うんじゃなくて
むしろ連合とプラント両方相手にしても負けない武力が必要
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 16:02:17 ID:baa6c1892            ★コメ返信★

    アスハ「サハクが勝手にやったことなので」(震え

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 16:13:04 ID:31be421dd            ★コメ返信★

    中立=善ではないからな
    CIVやHoiで学びました
    結局自国以外信用してはならんよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 16:13:32 ID:2adb400d9            ★コメ返信★

    平和ボけした日本人特有の考えだな
    中立を完全平和主義と勘違いしているんじゃないのか
    現実の中立国スイス

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 16:25:52 ID:84b1eb9f9            ★コメ返信★

    大体ジャンク屋がおかしい
    軍の重要機密でも独占やコピーして問題無しは異常にも程がある

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 16:42:51 ID:fa61e93ba            ★コメ返信★

    作中で中立である事を美しく尊いものみたいに描いてるから色々おかしく見えるんよな
    アスハだけが政治家としても変な描写されてるし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 17:03:26 ID:197dbdb3d            ★コメ返信★

    あの世界で中立名乗るなら他の勢力に媚びつつぶちのめせないとダメだから

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 17:05:38 ID:a32b77a55            ★コメ返信★

    とはいえ、外交的な偏りがあって中立性全然ないから攻撃されても文句言えんけどな。
    戦時中立を自ら捨ててる行動しとるし。カガリとか。

    ※3
    スイスに夢見すぎ。
    あそこはスイス国内がそうしてるのではなく、国際会議で定められたからそうってだけ。
    スイス自体は自由貿易連合に所属してるし、歴史的に中立で動いたことないという。
    ウィーン会議の結果と中立って言葉をうまく使ってるだけで、実際は中立維持できてないから。
    おまけに国連加盟しちゃったから、ウィーン会議の効力自体も怪しい自称中立国や。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 17:10:53 ID:14a02513b            ★コメ返信★

    ※7
    だから、それが中立国の現実って事だろう
    こいつらの批判、まるで9条シンパじゃん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 17:41:59 ID:60a8011bc            ★コメ返信★

    ※3
    アホかな?
    リアルの永世中立国スイスは、国民総徴兵制度で徴兵期間終わったら各人にアサルトライフルと実弾支給、数年単位で予備役訓練強要、高速道路や大きな道路の一定距離毎に地下に航空機や戦車、弾薬、食料備蓄があり、そこが簡易なそこそこの人数入るシェルター兼前線防衛拠点になる仕組みを国家として用意してる。
    更に言えばスイス国民のもっとも多い出稼ぎの職業は傭兵、国での徴兵制度での実績と経験を生かして自ら戦場に出向いてる率が高いんだよなぁwwww

  10. 10. 名前:ブルーコスモスを崇拝するガノタは犬のうんこ 投稿日:2020/12/09(Wed) 17:55:47 ID:787030202            ★コメ返信★

    ガノタはガチ屑集団のブルーコスモスを持ち上げてるガチゴミ汚物集団だしガノタ愛しのブルーコスモスに従わない所は嘘を吐き続けて叩き続けるだけか。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 17:57:25 ID:3701d0b40            ★コメ返信★

    設定をその都度思いつきで盛っていく種で理屈とか道理でなんて考えてないと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 18:15:02 ID:1785d114b            ★コメ返信★

    地みどろの闘争が日常で、シンみたいな子珍しくない世界での中立ってこういう国なんじゃないかな?アラブ系と日本モチーフならなおのことそれらしい在り方だと思う。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 19:22:10 ID:0d063fa94            ★コメ返信★

    いや※3は現実の中立国はガノタが妄想してるような綺麗なもんじゃないと主張、その例としてスイスを挙げてるのに、同じ意見で噛み付いてるアホ共は脳味噌機能してないのかよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 20:28:47 ID:099e222a3            ★コメ返信★

    ※13
    「中立」「スイス」の文字を見た時点で俺現実の軍隊知識ありますよアピールしたいのが先行しちゃったんだよきっと。
    会話の前後が繋がりを意識しないコミュ障あるあるの典型な人達だ、許してやってくれ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 20:40:11 ID:eac75ee4c            ★コメ返信★

    かわいそうな人もいるもんだなぁ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 23:55:43 ID:ca97660db            ★コメ返信★

    今のスイスなんて空軍がまともに機能してないレベルだけどな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 23:58:51 ID:421175c4a            ★コメ返信★

    ……え?ディアッカ…?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 07:53:01 ID:c5452fa88            ★コメ返信★

    オーブの中立性で引き合いに出すなら、スイスなんぞじゃなくフランコ体制下のスペインやサラザール体制下のポルトガルじゃねぇの?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 08:06:25 ID:4d1ac88fd            ★コメ返信★

    両方に負けない戦力ったって例えばスイスがアメリカに本気で攻め入られて太刀打ちできるかって話だし
    アズラエルが出てくるまではちゃんと牽制出来てたオーブは一応中立に必要な強さは持ってたよ
    その過程で連合と密かに手を組んだから説得力がないだけで

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 08:19:28 ID:298a579c6            ★コメ返信★

    ガンダム系の中立てただの第三勢力だぞ基本だぞ?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 09:01:02 ID:b7c5acac2            ★コメ返信★

    設定的には中立掲げてるところは軒並み連合…というか大西洋連邦に侵略されてる
    危機感持ってたら技術吸収して侵略に備えるでしょ?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 12:53:36 ID:c5452fa88            ★コメ返信★

    ※20
    サイド6&ルナリアン「せやろか?」

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 20:01:48 ID:8a74175f9            ★コメ返信★

    同人誌のことだけ考えてる様な人間が脚本書いたから

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 21:09:01 ID:8ca869261            ★コメ返信★

    中立=どっちつかずの蝙蝠野郎

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 21:51:01 ID:eac8a6ceb            ★コメ返信★

    Nジャマーぶち込んでる時点で既に殲滅戦だわ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 23:09:25 ID:6ac0d00d6            ★コメ返信★

    現実でも中立国が本当に中立だったことなんて少ないからな。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/12/11(Fri) 23:47:10 ID:eaae4dc30            ★コメ返信★

    民間組織名乗って次から次へと最新技術をばら撒くジャンク屋ギルドに比べたらマシ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/01/08(Fri) 10:17:30 ID:78169fcbd            ★コメ返信★

    そもそもアカツキはヘリオポリスのストライクのデータパクって作り上げた代物ってにわかすぎる
    そもそもアストレイなフレームから生まれたのがストライクですよ。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/01/10(Sun) 13:44:17 ID:3ba0b5c47            ★コメ返信★

    コメ7はまさかあの図を真に受けてる訳では無いよな?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/01/24(Sun) 21:24:33 ID:0c9df77f1            ★コメ返信★

    愛知県大府市

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/07/07(Wed) 20:05:35 ID:cf1221167            ★コメ返信★

    ※3
    お前みたいなのを平和ボケしてるって言うんだよ。

    キレイ事はアスハのお家芸だからな
     ↑
    逆切れ逆恨みはアスカのお家芸。
    なんであんなところにいた?三日前に避難指示出てたのに。そりゃ流れ弾当たってあの世行きになる。ステラが死亡する原因もシンが作ったし。2年前の連語軍と同じことをするし。てかダイナの主人公と同じ名前・名字を名乗るの辞めてくれない?ガンダムシリーズごときが。

  32. 32. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 07:06:43 ID:fab79b9c4            ★コメ返信★

    (|uT?L(v) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  33. 33. 名前:masumintl.com 投稿日:2024/09/15(Sun) 14:03:23 ID:6fc15325e            ★コメ返信★

    masumintl.com

    […]that could be the finish of this report. Right here you’ll come across some web pages that we feel you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

  34. 34. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2025/01/24(Fri) 21:14:23 ID:49dbbd8d5            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]Every when inside a when we opt for blogs that we read. Listed below are the most current web sites that we choose […]

  35. 35. 名前:clima en chimalhuacan 投稿日:2025/03/27(Thu) 01:21:11 ID:ef20ab341            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacan

    […]one of our visitors a short while ago recommended the following website[…]

  36. 36. 名前:isla mujeres golf cart rental 投稿日:2025/03/31(Mon) 15:38:58 ID:5c9c5503e            ★コメ返信★

    isla mujeres golf cart rental

    […]Here are a few of the web pages we advocate for our visitors[…]

  37. 37. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 09:15:22 ID:0d12761ed            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]the time to study or take a look at the material or sites we’ve linked to below the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事