新着記事

人気記事

【ガンダム】ドズルってソロモンで死ぬ必要なかったよね…?

1: 名無し 2020/12/20 01:54:58▼このレスに返信

ソロモンで死ぬ必要なかったよねこの人
2: 名無し 2020/12/20 01:56:34▼このレスに返信
ビグザムで挙げた戦果自体は非常に大きかったので難しい
3: 名無し 2020/12/20 01:57:40▼このレスに返信
生きてちゃアクシズが天下取れなかったろうし…
4: 名無し 2020/12/20 01:58:44▼このレスに返信
部下がたくさん死んでるのに俺だけ生き残れるかってそう言う思考の人
5: 名無し 2020/12/20 02:00:50▼このレスに返信
さっさとソロモン放棄した方が戦果稼げたと思う
6: 名無し 2020/12/20 02:00:51▼このレスに返信
生きてても立場的にしんどくなる一方だし…
8: 名無し 2020/12/20 02:02:53▼このレスに返信
あの悪魔みたいなオーラなんだったんだよニュータイプか?
7: 名無し 2020/12/20 02:01:39▼このレスに返信
オリジンで描かれた兄弟愛がイメージ通りだった
9: 名無し 2020/12/20 02:10:37▼このレスに返信
ファーストだけ見て評価すれば身内贔屓で大局を見れない体育会系上司の典型みたいな記事どっかで読んだな
オリジンではちょっと良く描かれすぎてる気もする
10: 名無し 2020/12/20 02:16:31▼このレスに返信
生きてても公王死んだり兄妹の確執に巻き込まれるから辛いだけだろう
11: 名無し 2020/12/20 02:17:29▼このレスに返信
スレッガーさんの特攻も意味あったのか
13: 名無し 2020/12/20 02:23:55▼このレスに返信
>11
活動限界時間があるとはいえ切り札のガンダムの攻撃チャンス作らないと損害が酷くなる一方なので…
12: 名無し 2020/12/20 02:22:12▼このレスに返信
ザビ家が変な事になって行く前までに何かできるんならともかく
一年戦争がある程度進んであの状況に至ってしまった以降では
生き残るべきかどこで死ぬかって考えるとあそこで死んどくのが結果的に良かったのかなってのはあるのよね…
14: 名無し 2020/12/20 02:24:59▼このレスに返信
政治力全くないしあそこで死んで幸せ
16: 名無し 2020/12/20 02:27:25▼このレスに返信
武人としては立派
軍人としては…
17: 名無し 2020/12/20 02:27:33▼このレスに返信
自分の美学に殉じたけどビグザム乗っても部下降ろしてるとこ好きだわ
18: 名無し 2020/12/20 02:28:51▼このレスに返信
ビグザムがあんだけ活躍できたのも後を考えない特攻兵器として暴れたからだしなぁ
連邦のトラウマになったけど
19: 名無し 2020/12/20 02:29:19▼このレスに返信
開戦してしまった以上はもう行くところまで行くしか無い精神だった人
というか実際のところギレンはどこまで続けるつもりだったんだろう
47: 名無し 2020/12/20 03:31:15▼このレスに返信
>19
「折角減った人口です」がギレンの本音だろう
21: 名無し 2020/12/20 02:33:04▼このレスに返信
ア・バオア・クーにこの人いればギレンもめっちゃ楽だったろうに
多分暗殺もされなかったろうし
23: 名無し 2020/12/20 02:35:02▼このレスに返信
>21
最終的に野心のあるキシリアが残ったのが最悪すぎる
せめてグラナダから動かさなければ
26: 名無し 2020/12/20 02:38:28▼このレスに返信
オリジンの方のキシリアはともかくファーストの方のキシリアなら
ギレンがデギン殺さなければあそこでギレン殺さなかっただろう
22: 名無し 2020/12/20 02:34:31▼このレスに返信
ドズルにしてもっともなことであるよ
24: 名無し 2020/12/20 02:36:10▼このレスに返信
>22
息子の死にもうちょっと言う事ないのかよ!ってギレンがキレるの好き
48: 名無し 2020/12/20 03:34:17▼このレスに返信
>24
ギレンが一番人間味ないみたいな感じで言われるけどあそこは本当にいい
25: 名無し 2020/12/20 02:37:47▼このレスに返信
結果的に逃がした家族は不幸になったよね
30: 名無し 2020/12/20 02:49:33▼このレスに返信
>25
ザビ家の生き残りだし神輿になるのは仕方ない
27: 名無し 2020/12/20 02:44:12▼このレスに返信
本人的にはあそこで死んでまだマシだと思う
人死にに心痛める良心持ってるし学徒兵死にまくるア・バオア・クーでどっちにしろ責任取って自決しちゃうと思う
29: 名無し 2020/12/20 02:47:17▼このレスに返信
ソロモンを抜かれた時点で城と共に滅びるタイプだろうな
28: 名無し 2020/12/20 02:47:06▼このレスに返信
デギンはなんでこの人に対して当たり強いの
っていうがガルマ以外どうでもいいよね?
31: 名無し 2020/12/20 02:52:20▼このレスに返信
>28
自分のダメなところばっか似てるから
37: 名無し 2020/12/20 02:59:45▼このレスに返信
まぁザビ家の中では良くも悪くも表裏無いからわかりやすい人ではあるよな
38: 名無し 2020/12/20 03:04:47▼このレスに返信
シャアもけっこう尊敬してたように見える
40: 名無し 2020/12/20 03:06:30▼このレスに返信
>38
祝勝会開くくらいだし功績出す部下にはしっかり褒めるんだろうな
41: 名無し 2020/12/20 03:08:17▼このレスに返信
シャアはスレ画みたいになりたがってるトコはある
42: 名無し 2020/12/20 03:16:52▼このレスに返信
>41
それはなんかあると思うな
愛し合う家族がいてそういう人のために戦うってシャアすぐ失ったし
46: 名無し 2020/12/20 03:31:06▼このレスに返信
デギンもこういう手合を利用して翻弄してきた立場だろうしなんとも言い難いところはありそう
49: 名無し 2020/12/20 03:35:51▼このレスに返信
ギレンはあいつ身内に甘いよね
ガルマの言う「兄も言われてるほど冷たい人ではない」ってわりとガルマとの関係で言えばホントだったんじゃないかな
それはそれとして国葬で利用は出来るって切り替えれるだけで
51: 名無し 2020/12/20 03:46:26▼このレスに返信
>49
ガルマは兄に勝てないの自覚してるし気性からして争う気もないのはっきりしてるからギレンも普通に可愛く思ってそう
50: 名無し 2020/12/20 03:44:28▼このレスに返信
ギレンが明確に害意を持って身内になんかした描写ってソーラレイくらいなんだよねあれで
52: 名無し 2020/12/20 03:51:19▼このレスに返信
ガルマが全方位から愛されすぎ
53: 名無し 2020/12/20 03:52:16▼このレスに返信
キシリアがわざと間に合わないように援軍送ったのはギレンどう思ったんだろう
55: 名無し 2020/12/20 03:55:48▼このレスに返信
>53
わざとじゃなくて間に合うと思ってたんじゃない?
ソーラーシステムのせいであっさり陥落しちゃっただけで
54: 名無し 2020/12/20 03:52:21▼このレスに返信
(キシリアいなかったら平和な兄弟なのでは)
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 10:14:37 ID:151b3b3f8            ★コメ返信★

    ドズルみたいな最前線に立つ指揮官も必要だからな
    そうでなければ部下も命賭けて戦えない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 10:26:49 ID:7cb27b80c            ★コメ返信★

    今夜のTVKのガンダム再放送が、ビグザムの話の番宣ですか(笑)?

    TVKの社員さん、お疲れ様です!

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 10:31:47 ID:c5dd6cf57            ★コメ返信★

    支えてくれればジオンは勝つよって言ってんのに特攻して死ぬのは本当に困る
    ドズルが生きてりゃキシリア呼ばずに済んだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 10:32:27 ID:52a4bac3b            ★コメ返信★

    「死ぬ必要」ってなんだよ?予定調和で生き延びたほうがいいのか?
    ご都合主義が好まれるから、なろうアニメが流行るんだな。現代人は悲劇でカタルシスを得ることを忘れた。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 10:53:26 ID:1a55e8407            ★コメ返信★

    司令官が特攻するのはどうかと思うが、まあそれでこそのドズルって感じはする

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 10:59:06 ID:d77be0c66            ★コメ返信★

    >それはそれとして国葬で利用は出来るって

    ガルマとしても自分の死によって国民が落ち込むよりも、逆に奮起するために利用してほしいとは思うだろうね。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 10:59:56 ID:8da817ec8            ★コメ返信★

    番組の展開上、中ボスを引きずってもしょうがないので

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 12:59:37 ID:887d330fd            ★コメ返信★

    >スレッガーさんの特攻も意味あったのか

    TV版ではGアーマーが壊されて中からガンダムが飛び出すという文字通りの「鎧」の役目を請け負ったから意味はある

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 13:04:55 ID:ef0bd820b            ★コメ返信★

    ドズルが生きててシャアからも狙われなかったらミネバはハマーンの傀儡になる事もなくミネバと奥さんがいればいいって下町て商店やって細々と暮らす

    とか見てみたい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 13:23:15 ID:b9db70823            ★コメ返信★

    >>スレッガーさんの特攻も意味あったのか

    映画版だとGアーマーがコアブースターに変更されてるせいで単に特攻しただけに見えるけど、TV版だと※8のようにちゃんと意味があってびっくりした
    ああ、そういう繋がりだったのか、と

    映画版は色々カットしたり変更したりしてるせいで、ところどころ繋がりが変なところあるよね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 13:40:01 ID:d5e33bb1b            ★コメ返信★

    ガルマの敵討ちとか、私情で部隊を動かすような人だから、ソロモンが潮時ではあったと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 15:47:09 ID:ab073a3fc            ★コメ返信★

    ※8
    ※10
    劇場版で割を食ったよね…
    ただ、声優は劇場版の方がキャラにバッチリ合ってて本当に神ってるからね…
    一応劇場版も接近防御をほぼ使わせてガンダムの接近の目くらましをしてるから
    無駄死にって事では決してない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 16:01:28 ID:887d330fd            ★コメ返信★

    ドズルは殿を務めて味方を逃がす役目を請け負ったから単純な私情だけで戦死したわけではないと思うな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 16:40:50 ID:01490e0c4            ★コメ返信★

    キシリアは本編でソロモン陥落の報告受けた時にちょっと驚いてるんで、
    一日で落ちるとは考えてなくて連邦軍が消耗したところに強襲できると皮算用してた気配はあるな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 19:10:42 ID:d5e33bb1b            ★コメ返信★

    >>12
    劇場版はビグザムにクローぶつけられて後がなくなったから特攻をしかけたが、本来はスレッガーはビグザムのIフィールド破壊しようとしてたんやろ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(Sun) 19:31:12 ID:d80b578e6            ★コメ返信★

    ギレンの例の国葬は戦意高揚9割実弟への思いやり1割くらいだと思う
    ドズルに対してオリジンでは爆発に巻き込まれた怪我を気にかけたりしてるし、弟妹にはなんだかんだで優しい気がする

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/21(Mon) 14:18:06 ID:ad27934f6            ★コメ返信★

    なんだかんだティアンム葬ったので功績はでかい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/21(Mon) 18:47:02 ID:a77785766            ★コメ返信★

    山口多聞少将のメタファーとかじゃないの?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/21(Mon) 21:49:33 ID:fb9a5a5d2            ★コメ返信★

    オリジンアニメ見てて思ったけどギレンてガルマの前だと露骨に目線逸らしたり、デフォルメ調のなんかおもしろい表情になるんだよな。年離れ過ぎてて接しづらかったのかもな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/02/01(Mon) 00:43:35 ID:6bb858e43            ★コメ返信★

    オリジンだとギレンからは
    武人ぶって勝手に死んだって言われてるよね。
    ソロモンは重要とはいえ一拠点に過ぎないから
    取られても取り返せばいいだけの話で、玉砕して運命をともにする必要も無いからって。
    デギンからはそういう性格を解っていたくせに助けなかったと
    ギレンを詰っていて、ファーストとは逆にドズルの死に明確に心を動かされている。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/02/07(Sun) 22:28:31 ID:072d9bcb6            ★コメ返信★

    ティアンム道連れにしたので評価が難しいよな
    死ぬ必要はなかったが死んだ結果の功績が大きすぎる
    ドズルの特攻は宇宙世紀のターニングポイントとも呼べるぐらいだし
    ティアンムがソロモン戦で生きのこれば確実に歴史が変わるしな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/03/12(Fri) 10:08:59 ID:cb951dca0            ★コメ返信★

    まあオリジンは無視で。
    死ぬつもりがあったわけじゃなくガンダムに倒されたって事でいんじゃね。
    武人メンタリティのドズルでもさすがに逃げ延びてから
    責任感じて切腹するような死にたがりではないだろうし
    部下を一人でも逃がすためにしんがりをかって出たって事でいいっしょ。
    (オリジンマクベはそんな最後だったけど)兵なしジオンからしたらありがたい事だし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/03/13(Sat) 06:40:10 ID:6dd7c471d            ★コメ返信★

    ビグザムほどの大きさで脱出艇が仕込まれてないというのも変だが
    ガンダムに斬られて回路が全部やられたって可能性もあるか。
    無反動銃撃ってるヒマあったら生身で逃げるくらいは出来たと思うが
    宇宙で味方いないのにそれやっても宇宙の藻屑となるか連邦に捕虜にされるだけか。
    下手したらスレッガーやられて逆上してるアムロのガンダムに斬られるし

  24. 24. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 06:40:10 ID:fab79b9c4            ★コメ返信★

    (@Z8:pPg) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  25. 25. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/26(Wed) 15:27:32 ID:e47972368            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]just beneath, are various totally not associated internet sites to ours, on the other hand, they are certainly worth going over[…]

  26. 26. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/11/01(Tue) 12:18:55 ID:de331b83f            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]check below, are some totally unrelated web sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

  27. 27. 名前:Reba Fleurantin 投稿日:2022/12/26(Mon) 23:24:10 ID:d3d9cc3a2            ★コメ返信★

    Reba Fleurantin

    […]usually posts some extremely interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

  28. 28. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 10:53:41 ID:6e2bf76ae            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they may be really really worth a go by means of, so possess a look[…]

  29. 29. 名前:هل دراسة طب الفم والاسنان سهلة 投稿日:2023/04/23(Sun) 17:46:18 ID:b15eb7527            ★コメ返信★

    هل دراسة طب الفم والاسنان سهلة

    […]please visit the websites we stick to, such as this a single, as it represents our picks through the web[…]

  30. 30. 名前:ماجيستير أشعة الفم والوجه والفكين 投稿日:2023/04/23(Sun) 20:10:22 ID:6a013faec            ★コメ返信★

    ماجيستير أشعة الفم والوجه والفكين

    […]just beneath, are numerous absolutely not related websites to ours, nevertheless, they are certainly worth going over[…]

  31. 31. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/09/17(Tue) 17:43:55 ID:bad3d16cf            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]one of our visitors lately recommended the following website[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事