新着記事

人気記事

【ガンダム】0083に出てくるこの人って死ぬ必要あったのかな…

1: 名無し 2021/03/16 16:02:20▼このレスに返信

この人の死に方なんなの
8: 名無し 2021/03/16 16:06:30▼このレスに返信
セオリーを無視しすぎている
めっちゃ急
15: 名無し 2021/03/16 16:09:44▼このレスに返信
作劇上の都合
21: 名無し 2021/03/16 16:11:48▼このレスに返信
ガンダムでは珍しい死に方ってだけ
28: 名無し 2021/03/16 16:15:45▼このレスに返信
撃たれて帰れなかった兵士やりたかっただけだろMSだから何だこれになるけど
32: 名無し 2021/03/16 16:18:05▼このレスに返信
>28
どうせなら負傷なりさせておけば緊迫感もあったろうに
配置図だかを手に入れてはしゃぎながら爆死とか困惑する
35: 名無し 2021/03/16 16:19:44▼このレスに返信
着艦してから爆発してたらもっと大変だったな
45: 名無し 2021/03/16 16:24:35▼このレスに返信
>35
死者多数の上にアルビオンの格納庫とカタパルトの片割れオシャカだな
34: 名無し 2021/03/16 16:19:41▼このレスに返信
真相に近づきそうなところで突然の死するの
洋ドラにあるやつ
38: 名無し 2021/03/16 16:21:13▼このレスに返信
なんだと!?
これは!?
これで配置が全部わかるぞ!!
早よせい
40: 名無し 2021/03/16 16:23:03▼このレスに返信
まあガンダムのベテラン枠は死ぬ運命だし
41: 名無し 2021/03/16 16:23:09▼このレスに返信
ニナとは別タイプの脚本の被害者
59: 名無し 2021/03/16 16:31:30▼このレスに返信
コクピット周辺に火薬でも詰まってんの
71: 名無し 2021/03/16 16:47:32▼このレスに返信

>59
胴体には推進剤入ってる
時間差でショート起こして着火・誘爆
警告出たときにはコックピット内は丸焼きになってた
73: 名無し 2021/03/16 16:54:15▼このレスに返信
もっと早く気が付いていたら脱出してキースかウラキに拾えてもらえたのにな
あんな小さな傷で大爆発とか気が付かんわ
81: 名無し 2021/03/16 17:05:57▼このレスに返信

>73
当たり所が悪かったのとその状態でローリング射撃とか無理な動きもしてたからな
むしろアルビオンに帰還してから爆発したり
コウやキースともうちょっと近くにいて教え子を爆発に巻き込んでたら大変だったから
まだマシな最期だったかもしれない
76: 名無し 2021/03/16 16:57:14▼このレスに返信
そんな小さい傷で爆発するくせに
フルバーニアン2号機にボロボロにされても全然爆発しないのは違和感しかなかった
78: 名無し 2021/03/16 17:00:54▼このレスに返信
>76
ジムカスタムは内部の燃料に着火した
それで内部が焼けて他にも誘爆した
それでもしばらくは完全爆発しなかった
90: 名無し 2021/03/16 17:18:12▼このレスに返信
小説版だと最初の爆発で即死したことになってるからウラキの「諦めないで!」って呼びかけも聞こえてなかったんだよな…
94: 名無し 2021/03/16 17:19:51▼このレスに返信

>90
アニメでも爆発一回目で即死だと思うが
爆発二回目まであるので何が何でも殺す気だった感じだな
96: 名無し 2021/03/16 17:24:37▼このレスに返信
>94
完全に爆破しないと書類回収されちゃうからな
62: 名無し 2021/03/16 16:34:47▼このレスに返信
正直殺す意味あったか?って聞かれるとうん…
64: 名無し 2021/03/16 16:37:40▼このレスに返信
コウの成長に繋がったかというと微妙だしなあ
83: 名無し 2021/03/16 17:07:26▼このレスに返信
爆発で即死だっただろうからまだマシかもな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 19:19:10 ID:1949b623a            ★コメ返信★

    必要があるかと言えば人間いつかは死ぬ必要あるよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 19:28:35 ID:e53bd6352            ★コメ返信★

    軍人にはこういう理不尽な死に方もある、ってのを言いたかったのか
    アニメのキャラだからって有り得ない死に方しないだろう、という固定概念捨てろ的な意味か
    現実の兵士なんてもっと理不尽な死に方してるからな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 19:40:47 ID:4215e1d13            ★コメ返信★

    空気の読めるジムカスタムですやんか

    実際083はこういうところが嫌い メカはカッコいいのに

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 19:49:30 ID:9ff4e28f0            ★コメ返信★

    ※1
    現実でも要不要関係なく死ぬしな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 19:50:32 ID:06510bea9            ★コメ返信★

    まぁでもここで機密入手させず生かしてもそんなに活躍はしないだろうし生きて終戦してもティターンズに入らず閑職か退役だろうし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 20:13:02 ID:5db7ff8fe            ★コメ返信★

    これですら脚本の被害者ってもう穿ちまくっててまともに作品楽しもうって気0やないですか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 20:47:15 ID:df6b26b71            ★コメ返信★

    >記事71
    推進剤は可燃性では無いって設定されてたような、そうでないような・・・
    (融合炉の熱で推進剤をガス膨張させて噴射する、とかだったような、ないような・・・)

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 20:51:19 ID:df6b26b71            ★コメ返信★

    バニング生存してたら、星の屑の全貌が連邦にバレて、観艦式襲撃もコロニー落としも阻止されてハッピーエンドになってしまうじゃないか。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 21:53:51 ID:2409d1493            ★コメ返信★

    上でも言われてるがコウの成長に必要だわ
    あと戦場の厳しさとかそういうのの表現としても必要
    むしろめっちゃ物語としては意味がある死だぞバニング大尉

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 21:54:47 ID:f5bf129a8            ★コメ返信★

    精密機械ってやっぱ怖いなーとは思ったよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 22:35:49 ID:daa8106f9            ★コメ返信★

    ヘイトを稼ぐ事しかしてこなかったのにこの後号泣してたことでモンシアの株が相対的に少し上がるイベント

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 22:41:08 ID:91c30726f            ★コメ返信★

    少し戦場で生き残ったりケリィと出会ったからといってそれでガトーと立ち回れる程になるのは正直不自然だからね
    アルビオン勢の成長剤として普通に意味ありすぎだと思うけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 22:56:14 ID:a48221b6a            ★コメ返信★

    ギレンの野望でめちゃくちゃ強かった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 22:57:25 ID:0e0978dc6            ★コメ返信★

    劇的な死じゃないって事を言いたいのかね。
    敢えてそう描いたんだが、何かと芝居がかった作風にはそぐわないという訳か。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 23:11:07 ID:84bfdc73f            ★コメ返信★

    ガンダムシリーズは無駄死にこそ戦争の悲惨さをって本気で信じてるからな
    実際は胸糞悪くなってその後のシリーズを見なくなるだけなんだけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 23:11:33 ID:804a757f8            ★コメ返信★

    一種の戦争アニメだとゆう事を忘れてる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/03/16(Tue) 23:17:40 ID:82ac82247            ★コメ返信★

    ※11
    でも、なんかそれが芝居臭くて、こいつホントに悲しんでるのか?って穿った見方をしてしまったわ。
    仮に少し株が上がったとしても
    その後、捕虜虐待で下げまくってくれるけども。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 01:04:03 ID:ecffab8e7            ★コメ返信★

    宇宙世紀にしては、終盤までの殉職者は少ないよね。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 13:33:09 ID:8e6721e84            ★コメ返信★

    ボンボンの漫画版のモンシアと違って死亡シーンが描かれただけマシ!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 18:50:39 ID:a307f1b93            ★コメ返信★

    ※17
    芝居臭かったのは同意
    個人的には、相手が敵で後輩への弱い者いじめじゃない分
    捕虜虐待の方がまだマシに思えたw
    やってる事は確かにクズ行為だけど、
    83のジオン連中、”大義”とか”信念”というクスリキメてる奴等ばっかりだから
    少しはダウナー与えて痛い目とか怖い目に遭わせておかないと気が収まらん

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/03/17(Wed) 21:20:57 ID:67c77caf9            ★コメ返信★

    ※20
    バスクさんちーっす

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/05/14(Fri) 22:42:58 ID:509327665            ★コメ返信★

    0083はトップガンだから

  23. 23. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 02:25:30 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (Q(9^Io ) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事