新着記事

人気記事

「ガンダム」の名称ってF91の時には既に忘れられてるんだよな・・・

1: 名無し 2021/05/05 19:26:04▼このレスに返信

F91スレ
ガンダムの名すら忘れられかけてるって衝撃だった
2: 名無し 2021/05/05 19:27:00▼このレスに返信
まぁ軍人だからって軍オタじゃないだろうし……
3: 名無し 2021/05/05 19:27:30▼このレスに返信
軍学校の歴史の授業とかで学ばないのかな
4: 名無し 2021/05/05 19:29:05▼このレスに返信
>3
学んだとしてもメカより人物とかを重視するたろ
12: 名無し 2021/05/05 19:31:53▼このレスに返信
>3
自分が入隊するより前に退役した機体の事なんてその職種の人間じゃないと習わないよ
今空自に入隊したとしてF-1のことを習うかと言うと
13: 名無し 2021/05/05 19:35:13▼このレスに返信
>12
おぼろげに全体のシルエットとかカラーリングを認識してる程度だろうなあ
18: 名無し 2021/05/05 19:38:40▼このレスに返信
>3
ガンダムUCでも学生はザクの事知らなさそうだったな
8: 名無し 2021/05/05 19:30:40▼このレスに返信
シャアの反乱から30年後だしね
マニアでもない限りスカイラインGTRのフロント見て名前はわからんよ
10: 名無し 2021/05/05 19:31:20▼このレスに返信
車のバンパーだけ見て「これは〇〇年代の〇〇」なんて答えられる一般人なんて少ないだろ
15: 名無し 2021/05/05 19:37:30▼このレスに返信
トヨタの社員も全車種の名前言えるってことないだろうしね
17: 名無し 2021/05/05 19:38:16▼このレスに返信
>15
流石にクラウンやカローラは言えるんじゃないかな……
25: 名無し 2021/05/05 19:39:43▼このレスに返信
>17
クラウンやカローラ知ってんのと全車種知ってんのって凄い差があると思うんだ
16: 名無し 2021/05/05 19:37:54▼このレスに返信
でもトヨタでクラウンの名前しらない人間はいないだろ
30: 名無し 2021/05/05 19:40:49▼このレスに返信
>16
クラウンは生産車だから知ってるだろ
ガンダムは少数生産のほぼワンオフ機やで
38: 名無し 2021/05/05 19:45:30▼このレスに返信
>30
ガンダムは連邦でいえば初めにできた汎用MSの祖にあたるんだから純国産で乗用車の祖となったクラウンと同等だろと
41: 名無し 2021/05/05 19:47:07▼このレスに返信
>38
ガンダムはクラウン作ってる途中の試作機で
最初のクラウンに当たるのはジムでは?
50: 名無し 2021/05/05 19:50:57▼このレスに返信
>41
活躍してないならそうなんだろうがガンダムは活躍して名前表舞台に出てるし、初代クラウンも初めてレースに参加した車だしな
23: 名無し 2021/05/05 19:39:38▼このレスに返信
ガンダム系自体大規模な戦争に何十年投入されてないし余程のマニアでないとこんなもんだろう
24: 名無し 2021/05/05 19:39:42▼このレスに返信
カミーユの時点でガンダムが載ってるのってアングラ雑誌とかじゃなかった?
軍人はある程度知ってるかもだけど
一般人は知らないんじゃない?
40: 名無し 2021/05/05 19:46:45▼このレスに返信
連邦がZ以降の戦いで使われたガンダムタイプをどう民衆に見せてるかの描写あったっけ?
42: 名無し 2021/05/05 19:47:14▼このレスに返信
>40
特にはないハズ
47: 名無し 2021/05/05 19:49:24▼このレスに返信
台詞の流れからすると軍学校の教科書で見たことあるくらいの薄い共通認識な感じだったね
49: 名無し 2021/05/05 19:50:56▼このレスに返信
あの時代の軍学校とかみんな真面目に授業聞いてなさそう
53: 名無し 2021/05/05 19:52:16▼このレスに返信
士官学校卒業もしてない奴が前大戦時に活躍した機体名知ってなくても仕方あるまい
最新鋭機しらないなら問題だけど
9: 名無し 2021/05/05 19:31:08▼このレスに返信
裏ではガンダムタイプが作られてたとしても
それが知れ渡るほどに大きな戦争がなかったということなんだろう
7: 名無し 2021/05/05 19:30:17▼このレスに返信
逆シャア~F91までは腐った平和の時代だからな
後付で色々ついてきたが
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/05/06(Thu) 13:53:02 ID:d0106a357            ★コメ返信★

    ガンダルフだっけとか言われてそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/05/06(Thu) 15:43:44 ID:e44283c51            ★コメ返信★

    閃ハサでも原作だと強烈な印象持ってる一部以外はガンダムを忘れてる。
    というか、開発者たちもガンダムは過去のものでペーネロペーが高級機としてガンダムタイプの設計の名残があるだけでガンダムじゃないって設定だった。
    カレンダーでのイラスト化の際に再設定されて中のガンダムにユニットくっつけてることなったけど。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/05/06(Thu) 20:47:47 ID:fdd8f2320            ★コメ返信★

    この二人はお艦を動かすコースの候補生だし特に知識しか持ってないだろうな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/05/07(Fri) 00:22:37 ID:73a0dea11            ★コメ返信★

    まぁF91の場所は言ってみれば辺境みたいなもんだしUCやF90のいざこざも全く知らなかったんだろうな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/05/07(Fri) 01:08:13 ID:74c00d4ef            ★コメ返信★

    でも、この顔にこの配色してて「ガンダムじゃありません、F91です!」って言われても・・・って視聴者は思うよなぁ・・・
    劇中ではみんな忘れてることをいいことに

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/05/07(Fri) 01:14:42 ID:9cd8307f0            ★コメ返信★

    F91…ガンダムは、シーブック·アノーでいきます!

    お母さん「えっガンダム!?」

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/05/07(Fri) 01:48:58 ID:4dadba51b            ★コメ返信★

    だってそもそも、逆シャア以降長く戦争がなかった世界がF91だったじゃん

    だからジェガンも使い続けられたってのが当時の設定だったはずだけど

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 15:09:29 ID:ecb92ebe3            ★コメ返信★

    ボルジャーノン?(すっとぼけ)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 19:19:24 ID:202c6d752            ★コメ返信★

    今思うに88年の逆シャアから91年にガンダムブランド復活をかけた世相として
    ガンダムが忘れ去られていたってのも引っ掛けた気もする

  10. 10. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 05:03:23 ID:fab79b9c4            ★コメ返信★

    (hk7%-4k) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  11. 11. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/06/26(Wed) 06:38:55 ID:1dba04d11            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  12. 12. 名前:Kuliah Mudah 投稿日:2024/07/05(Fri) 15:01:33 ID:5ac8955e8            ★コメ返信★

    Kuliah Mudah

    […]we came across a cool site that you just could get pleasure from. Take a look should you want[…]

  13. 13. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/07(Wed) 01:34:58 ID:7d03d4927            ★コメ返信★

    pg slot

    […]we like to honor several other world wide web web-sites on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  14. 14. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 16:49:54 ID:9ee228e35            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]check beneath, are some completely unrelated sites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  15. 15. 名前:Best URL Shortener To Make Money 投稿日:2024/10/26(Sat) 19:46:01 ID:4e7f24900            ★コメ返信★

    Best URL Shortener To Make Money

    […]Here is a great Weblog You might Come across Exciting that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事