新着記事

人気記事

【画像】ガンダムとかの人型兵器ってこんなに装甲開いていいものなの?

1: 名無し 2021/08/04 23:45:29▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2021/08/04 23:46:23▼このレスに返信
そんな開いてもいいことなかろう
5: 名無し 2021/08/04 23:47:07▼このレスに返信
>2
内部のメンテが楽!
6: 名無し 2021/08/04 23:47:10▼このレスに返信
こんなにパカパカ開くと装甲の意味ないんじゃ…
8: 名無し 2021/08/04 23:47:28▼このレスに返信
こうでもせんと暑いんや
9: 名無し 2021/08/04 23:48:03▼このレスに返信
ロボは熱がこもるからな…
12: 名無し 2021/08/04 23:48:48▼このレスに返信
夏だからな…
79: 名無し 2021/08/05 00:40:49▼このレスに返信
実際どうなのこれ
涼しい?
81: 名無し 2021/08/05 00:42:20▼このレスに返信
開かないよりは涼しいよ
15: 名無し 2021/08/04 23:49:54▼このレスに返信
稼働で消耗激しそうなところはボンネットの如く開けられないと
17: 名無し 2021/08/04 23:50:16▼このレスに返信
骨盤の黄色いところも開いちゃうんだ…
18: 名無し 2021/08/04 23:50:27▼このレスに返信
つま先とか太腿の付け根当たり開いて何整備するんだ
39: 名無し 2021/08/05 00:04:29▼このレスに返信
>18
つま先はタンスの角にぶつけた時に折れた骨交換できる
20: 名無し 2021/08/04 23:51:28▼このレスに返信
腹はまぁいいとして足回りは外して整備したほうがいいと思う
24: 名無し 2021/08/04 23:55:05▼このレスに返信
>20
整備を可能な限りメンテナンスハッチ開閉だけで済ませておかないと
急な敵襲のときに片足で戦わないといけなくなるし…
25: 名無し 2021/08/04 23:55:38▼このレスに返信

fu220569.jpg
若い人は知らんよね元ネタ

36: 名無し 2021/08/05 00:03:38▼このレスに返信
>25
若き日の河森正治が描いたやつ
33: 名無し 2021/08/05 00:01:12▼このレスに返信
>25
さらにこれ作っちゃったんだよなモデラーが
すげえや…
40: 名無し 2021/08/05 00:05:14▼このレスに返信
>33
それがン十年経ってプラモで誰でも作れるようになっちゃったんだから
バンダイもすげえや
26: 名無し 2021/08/04 23:56:09▼このレスに返信
人間のサイズを考えるとこれでもまだハッチでかい
28: 名無し 2021/08/04 23:57:54▼このレスに返信
股間のvのとこも開けようぜ
30: 名無し 2021/08/04 23:58:29▼このレスに返信
>28
大気圏突入用のビニールみたいなのはいってるところじゃないっけ
32: 名無し 2021/08/05 00:00:04▼このレスに返信
他は兎も角足の甲ガードは絶対開く意味無いと思う
35: 名無し 2021/08/05 00:03:17▼このレスに返信
>32
1号機がマジンガーの口だったことから何か特殊なパーツが内蔵されてるっぽい
34: 名無し 2021/08/05 00:02:37▼このレスに返信
こう…砂とか入るだろうし…
43: 名無し 2021/08/05 00:06:25▼このレスに返信
何だパカッと開いたところからミサイル撃たないのか
44: 名無し 2021/08/05 00:07:21▼このレスに返信
実際に整備すること考えたら小窓がたくさん付いてるよりバコッて周辺ごと外せた方が楽だよね
49: 名無し 2021/08/05 00:10:49▼このレスに返信
あんまりよく知らないんだけど実際の戦車もメンテする時車みたいにパカパカ開くもんなの
装甲が重いから無理?
51: 名無し 2021/08/05 00:12:04▼このレスに返信
>49
重要な部分は1箇所にまとめてるからあっちもこっちも開かない
55: 名無し 2021/08/05 00:14:33▼このレスに返信
>49
重いとか重くないとかでなくて
敵に撃たれやすい場所は頑丈に作るために一つの塊みたいにするとか
装甲部分だけ取っ替えられるようにするとかモノによる
エンジンとかの詰まってる辺りは開けられるようにしないと整備性ゴミクソになるから開く
63: 名無し 2021/08/05 00:20:10▼このレスに返信
>49
軍事ヘリがフライト前点検してる動画は割とパカパカ空いてた
58: 名無し 2021/08/05 00:16:22▼このレスに返信
MSみたいに全身にモーターが散らばってる兵器ってのが
現状でほとんど存在しないのでメンテナンスハッチやパネルラインに関して
あまり現用機は参考にならないんじゃないかとよく思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 10:06:54 ID:5900a4026            ★コメ返信★

    カバーパカパカ出来なかったらサンダーでもプラズマでも切れない
    ルナチタ装甲の中身とか整備できないでしょ!
    断線したケーブル一本交換するのに周辺の装甲全部外さないといけない設計とか現場に怒られちゃうでしょ!!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 11:11:19 ID:a3dc9ea92            ★コメ返信★

    ザクにタックル食らっただけでどっか開いたりしそう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 11:12:55 ID:9ace8f51c            ★コメ返信★

    あちこち開いてくれないと不便そうではある

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 11:24:01 ID:f8482aecc            ★コメ返信★

    現実の技術では問題あるけど、こいつは自分よりデカい岩が核爆発で吹っ飛ばされてぶつかってきても平気だから問題ない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 12:07:12 ID:d153e960a            ★コメ返信★

    どう考えてもダメだけどカッコいいからセーフ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 13:11:10 ID:c42970c3c            ★コメ返信★

    戦闘機とかメンテする時は大抵オーバーホールだから開く所少ないんだよね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 13:55:53 ID:1a8a1836a            ★コメ返信★

    装甲が開くからって何が問題なん?戦闘中に勝手に開くとでも?
    そもそも公式設定でもアニメの再現でも無い同人のお遊びみたいなもんを持ち出して何を言ってるんだこのスレ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 15:30:58 ID:29ee16421            ★コメ返信★

    一応試作機なんだし不具合が出た場合にチェックしやすいように開く所が多いんだろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 15:38:48 ID:971897a49            ★コメ返信★

    実は対MS砲弾もビームも実は大して強くないのではないか?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 15:48:05 ID:3d593a5df            ★コメ返信★

    スレ画は発表時から散々突っ込まれてたもんなぁ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 15:48:31 ID:1a8a1836a            ★コメ返信★

    モノコック構造なんだからカバーが開かないとメンテが出来ないじゃん
    アニメはこれと構造は違うけど装甲を外してメンテや改良するシーンあったし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 17:05:47 ID:3d593a5df            ★コメ返信★

    アニメとは比較にならんほど過剰に全身カパカパやからツッコミ入ってるんやで

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 17:33:11 ID:ab05f53ad            ★コメ返信★

    いくら装甲が硬いといってもハッチのヒンジとか歪んで一瞬ではまらなくなって隙間できてやばいことになりそう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 19:14:05 ID:92a9192bd            ★コメ返信★

    自衛隊の10式戦車は、パカパカ開くよ!
    んで中の装甲板取り出したり追加したりできるよ!
    そうやって重量制限ある橋とかを渡れるようにしてるよ!

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(Thu) 22:13:10 ID:54386d15f            ★コメ返信★

    そこはもう装甲外せば良くない?ってとこもあるな。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/06(Fri) 05:01:20 ID:753a627c7            ★コメ返信★

    キャタピラは壊れまくってるのに主人公補正卑怯すぎる
    アムロさすがきたない

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/06(Fri) 06:31:38 ID:4bcb56ae7            ★コメ返信★

    ハッチというか そもそも装甲薄過ぎじゃねえか
    こんなもんちょっと殴る蹴るしたらベッコベコどころの騒ぎじゃないだろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/06(Fri) 11:51:05 ID:a3dd9509f            ★コメ返信★

    ささくれみたいでちょっと気持ち悪い

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(Sun) 10:16:33 ID:4cab598ba            ★コメ返信★

    ※12
    そういうコンセプトで書かれた絵を元に立体化したものやからしゃーないやん?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/09/11(Sat) 10:18:08 ID:3ca1ad23a            ★コメ返信★

    値段に見合ったプレイバリューに決まってんだろ
    じゃあ、何万もする商品がモナカキットで納得すんのか?

    ロボットアニメにそもそもガチなリアルなんて求めんな
    ガンダムと言えど、しょせん目が二つ付いてて角のあるアニメロボットなんだから
    適度なリアリティーで納得しとけよ

    ホント最近こういう下らねー話題ばかりだな めんどくせー

  21. 21. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 04:15:12 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (J$>>ujeb.se/WPRc5K

  22. 22. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/14(Mon) 03:27:16 ID:7d94646b3            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]here are some hyperlinks to websites that we link to for the reason that we feel they may be worth visiting[…]

  23. 23. 名前:Omron 投稿日:2025/03/08(Sat) 15:47:51 ID:a33b02bc1            ★コメ返信★

    Omron

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  24. 24. 名前:live sex cams 投稿日:2025/03/15(Sat) 09:04:03 ID:c7ab36507            ★コメ返信★

    live sex cams

    […]please take a look at the web-sites we stick to, including this one, because it represents our picks through the web[…]

  25. 25. 名前:nft 投稿日:2025/03/22(Sat) 08:07:14 ID:77a3a7201            ★コメ返信★

    nft

    […]Here are several of the websites we recommend for our visitors[…]

  26. 26. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 03:14:40 ID:2d66b01f6            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]just beneath, are various totally not related websites to ours, having said that, they’re certainly really worth going over[…]

  27. 27. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 09:47:03 ID:812c00fdd            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]below you’ll uncover the link to some sites that we believe you need to visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事