新着記事

人気記事

ガンダム世界とスターウォーズ世界で戦争したらどっちが勝つの?

1: 名無し 2021/08/26 21:27:29▼このレスに返信

スターウォーズの世界とガンダムの世界って戦争したらどっちが勝つの
2: 名無し 2021/08/26 21:29:10▼このレスに返信
ヤフー知恵袋に転がってそうな質問スレやめろ
普通にSWだろ
3: 名無し 2021/08/26 21:30:59▼このレスに返信
地球圏でごちゃごちゃやってるゴミどもと銀河レベルで展開している文明じゃ話にならないのは言うまでもないよね
5: 名無し 2021/08/26 21:36:18▼このレスに返信
割と気軽に惑星破壊兵器作るし地球圏とコロニーぐらいしか活動範囲がないからそれで終わりかなって
8: 名無し 2021/08/26 21:38:25▼このレスに返信
>5
言うほど気楽でもなくね?
6: 名無し 2021/08/26 21:37:33▼このレスに返信
ミノ粉撒いとけば余裕だろ
7: 名無し 2021/08/26 21:38:22▼このレスに返信
>6
SWあんまり誘導兵器出てこない印象がある
16: 名無し 2021/08/26 21:48:06▼このレスに返信
>6
SWは直接照準ばかりじゃね?
9: 名無し 2021/08/26 21:39:48▼このレスに返信
なんか割と文明の割にアナログな戦争やるよね帝国軍…
普通に歩兵とか使ってるし
22: 名無し 2021/08/26 21:50:50▼このレスに返信
>9
雑に破壊するだけなら超兵器でいいけど
制圧して占領後も経済活動させるなら結局歩兵頼りなんじゃろ
50: 名無し 2021/08/26 22:24:15▼このレスに返信
SWはワープ航法とか出来るまでの文明に到達してる側が
未開の星で原住民と泥仕合してたりしててよく分からん
4: 名無し 2021/08/26 21:35:10▼このレスに返信
帝国のロボってあのコンテナに足が生えたみたいな奴とか
普通に未開文明の連中に殴られてるイメージしかないし
あれがモビルスーツに勝てる訳ないと思う
42: 名無し 2021/08/26 22:16:56▼このレスに返信
パルパティーンが落ちた後だけど残党がドロイド作ってたあたりやっぱり色々便利なのかね
11: 名無し 2021/08/26 21:43:56▼このレスに返信
おやつ感覚で戦艦沈めるような奴が居るからなあガンダム
デススターない状態なら普通にいけると思う
10: 名無し 2021/08/26 21:42:12▼このレスに返信
バリアの強度ってどんなもんなの?
帝国メカは弱いイメージしかない
13: 名無し 2021/08/26 21:46:39▼このレスに返信
>10
AT-ATとか戦艦クラスは基本的に装甲の隙間とか弱点狙わないと全く効かないくらいには硬いんだ
正面からだと反乱軍じゃお話にならんから足引っ掛けたりする
15: 名無し 2021/08/26 21:47:44▼このレスに返信
月光蝶やフォトントルピードやサイコウェーブを普通に処理できるならSWのが強いだろう
できなさそうだけど
26: 名無し 2021/08/26 21:52:26▼このレスに返信
星1個の文明滅ぼす程度の月光蝶なんかでは正直どうしようもないだろと思わなくもない
32: 名無し 2021/08/26 21:55:17▼このレスに返信
>26
そうか?
世界観の規模が大きくなってもやることが人間のチャンバラと戦闘機のドッグファイトと艦隊戦なら星の文明滅ぼせるくらいで十分な気がするが
17: 名無し 2021/08/26 21:48:40▼このレスに返信
もしかしてジェダイがMSに乗ればもっと強いんじゃないすか?
19: 名無し 2021/08/26 21:49:08▼このレスに返信
>17
まんまニュータイプだよね
18: 名無し 2021/08/26 21:48:47▼このレスに返信
スターウォーズはファンタジーだから
41: 名無し 2021/08/26 22:16:38▼このレスに返信
神コーン止める手立てないよねSW
44: 名無し 2021/08/26 22:18:09▼このレスに返信
>41
コロニーレーザー防いだのが何%の力なのかわかんないし
46: 名無し 2021/08/26 22:19:23▼このレスに返信
>41
コロニーレーザー止めるのでいっぱいいっぱいなら
地球滅ぼすつもりで攻撃すれば幾らでも破壊できると思う
48: 名無し 2021/08/26 22:20:41▼このレスに返信
>41
星100個くらいおとりに差し出してその間に地球潰すだけだから止める必要すらない
20: 名無し 2021/08/26 21:50:30▼このレスに返信
デススターのビームってコロニーレーザーよりは強いんだっけ
27: 名無し 2021/08/26 21:52:40▼このレスに返信
>20
ビームなんて幾らでも積んでそうだが
主砲の事ならガンダム世界の武器が束になっても勝てないよ
30: 名無し 2021/08/26 21:54:17▼このレスに返信
>20
ちょっとした照射で星1個爆散するから比較になるかも微妙
23: 名無し 2021/08/26 21:50:59▼このレスに返信
似てるようで案外戦闘のスケールが合いにくいな
戦艦はSWがデカめだしスターファイター相手だとMSがちょっとデカそう
21: 名無し 2021/08/26 21:50:39▼このレスに返信
スターウォーズと戦わせるなら銀英伝くらいのスケールが欲しい
12: 名無し 2021/08/26 21:44:18▼このレスに返信
ボトムズかバッフクランくらいじゃなきゃお話にならない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 12:12:43 ID:475d9cd50            ★コメ返信★

    スターウォーズと張り合えるのなんて
    それこそマクロスとか銀英伝くらいだろ。

    >記事3で書いてあることが真理

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 12:26:26 ID:beb32e7a3            ★コメ返信★

    スターウォーズの世界には使い捨てじゃないソーラーレイみたいな兵器がありふれてるし
    小型の戦闘機すら光より早い速度で移動してくるからな
    まるで比較にならんよ日本とアメリカくらい違う

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 12:34:08 ID:4ff15529b            ★コメ返信★


    しかも現代同士じゃなくて、明治の日本と令和のアメリカぐらいの差だからなぁ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 12:35:49 ID:c7cee0421            ★コメ返信★

    スターキラー基地をスルーして旧型のデススターで比較されても……
    周りの恒星のエネルギーを吸収して数百光年先の星を破壊するから、基地に接近する前に地球圏吹き飛ばされて終了なのでは

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 12:46:53 ID:a32b81c8f            ★コメ返信★

    戦場にジェダイやシスが居たら、
    MSは神コーンでも普通にライトセーバーで真っ二つにされてそう。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 12:49:29 ID:180e6d35e            ★コメ返信★

    星間戦争してる連中と木星ぐらいまでの太陽系で戦争してる奴じゃ比べるべくもないだろ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 13:01:17 ID:4614b99d3            ★コメ返信★

    タリバンのテロで敗北して逃げ出す連中の作ったSFキャラクターなんざシャアザクのタックル受けただけでビビり散らしてウンコ漏らして気絶する
    ベイダー「シャアだ!怖いよぅおうち帰る」
    パルパティーン「アムロも来たもうダメだおしまいだぁ」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 13:11:28 ID:fc0d48690            ★コメ返信★

    AT-AT対MSとか個々の兵器同士の話ならまぁ勝てそうな気がしないでもないが

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 13:38:59 ID:2368ab2cf            ★コメ返信★

    本拠地がお互いの正面にあるとかじゃなけりゃ、一方的にワープ離脱の繰り返しで削られ続けるんじゃないの
    ロボの強さとか以前に技術や物量の戦略レベルで負けてると思うね
    数もSWは全力出撃なら出てくるのは万単位よ、戦艦がね
    戦闘機の数はもっと

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 13:43:04 ID:4614b99d3            ★コメ返信★

    ※9
    アメリカはタリバンのテロに負けた雑魚ですそんな奴らが作ったSFキャラクターなんてジーン一人で全滅できます

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 13:49:10 ID:a9bb30a4f            ★コメ返信★

    クソ強ビームシールドが標準搭載のSWにそもそも攻撃まともに通らない可能性が

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 13:52:39 ID:83b85b77f            ★コメ返信★

    主力となるMSのザクやドムなんて最大加速度3Gとか9G程度のゴミカスやで
    瞬時に亜光速とかハイパースペースとかやれちゃう連中が相手じゃ敵がいると認識すらできずに池のアヒルのようにやられちまうでしょ
    ミノフスキー抜きで重力や慣性制御できる科学技術を持つことが最低条件やわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 13:58:45 ID:82e010380            ★コメ返信★

    食い下がる無知ガノタがみっともない

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:00:42 ID:82e010380            ★コメ返信★

    ジェダイは恒星系跨いで分身送れるからNTでは太刀打ち出来ない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:03:47 ID:a29cb09c1            ★コメ返信★

    デススターどころかスターデストロイヤー1隻でも惑星全土を焦土にできるくらいの戦力だっけ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:09:09 ID:bc9e0e66b            ★コメ返信★

    普段から2種類のシールドで守られてるSWの兵器に傷つけられるのって、それこそPセルフとか一部だけだろ。
    あの間抜けなバトルドロイドですら、ジェダイやクローンでなんとか太刀打ちできるとかいう代物だからな。それが億単位で投下されてくるんだから無理やろ・・・
    帝国時代のダークトルーパーはぶっちゃけザクくらいなら余裕なレベルの火力持ちで、おまけに人間大しかないほど小さくて速いし自力大気圏突破できるからなあ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:20:06 ID:c8a7df640            ★コメ返信★

    1970年代対決だったらSW
    そこから進化してるアナザー含むガンダムならガンダム

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:21:50 ID:31909dfe8            ★コメ返信★

    SW世界のハイパードライブ技術に類するものを何とかしないと土俵に立てない気がする
    戦争はロジスティクスだよ兄貴

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:22:11 ID:6b87e26fe            ★コメ返信★

    ララァ「強いほうが勝つわ」

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:22:27 ID:4614b99d3            ★コメ返信★

    ※13
    大好きなアメリカがタリバン如きに負けたけど今どんな気持ちw w w
    そんな奴らが作ったキャラクターなんてジーン一人で余裕勝ちだよ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:22:43 ID:c8a7df640            ★コメ返信★

    Xウイングなんてコアブースターに負けてただろ
    まぁこういうスペースファンタジー比較なんて何の意味もないけどな
    サイエンスノンフィクションになってから出直せ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:23:20 ID:bc9e0e66b            ★コメ返信★

    日本のアニメとかでSWと勝負になりそうな世界・・・

    天地無用←SW側が弱すぎて話にならない。ゲッター艦隊とか虚無とか持ち出しても勝てないし。
    ゲッターサーガ←やっぱりSWが弱すぎて話にならない。
    銀英伝←技術面は近いが、兵器のハードが弱すぎる。
    マクロス←たぶんいい勝負するだろうけどマクロス側の戦力が足りなくて負けそう。
    星界の紋章←一番いい勝負する

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:24:14 ID:c8a7df640            ★コメ返信★

    SWはこじらせてるやつがおおい
    ガンダムもこじらせてるやつが多い
    ファイっ!

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:38:50 ID:a91776d26            ★コメ返信★

    デススターの1撃で終わる

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 14:40:33 ID:4f1924885            ★コメ返信★

    ガンダムサイドはせめて∀くらい連れてきてから議論しろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 15:19:42 ID:6e50fa215            ★コメ返信★

    SWって割と交戦距離が極端で戦わせづらいw
    銀河の端からビーム撃ってくるかと思いきや艦隊戦は目視できる距離ってかホントもう目の前で撃ち合ってたりする
    銀英伝だと交戦距離が光の速さで何秒とか言う距離感で戦うからガンダムじゃ相手にならんというのがよくわかるんだが・・・

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 15:27:16 ID:6e50fa215            ★コメ返信★

    ※22
    ヤマト辺りもいい勝負しそう

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 16:28:26 ID:b30ef7005            ★コメ返信★

    規模が違いすぎる 地球圏を制圧収奪する気が無かったら
    アウトレンジから星ごと撃たれてイチコロだろう

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 16:44:51 ID:c8a7df640            ★コメ返信★

    ミレニアムファルコンがアムロのガンダムに勝てるとは思えない
    戦争と地球を滅ぼすのを同じに考えてるやつは頭悪い
    リアル戦争でも空爆したら終わりとか思ってそう

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 16:50:23 ID:b25bee50c            ★コメ返信★

    ガンダムがXウイングに蒸発させられて終わりやろ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 16:52:52 ID:e06a5cc8c            ★コメ返信★

    コロニーレーザー捻じ曲げそう

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:08:57 ID:7fde29451            ★コメ返信★

    文明レベルで勝てる訳が無い

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:10:46 ID:fc6cbd874            ★コメ返信★

    ガンダム世界の兵器でSW世界の戦闘艦のシールドを突破できねえだろ
    勝負にもなんねえよ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:20:49 ID:7bcd3718d            ★コメ返信★

    ※21
    コアブースターでワープできるようになってから出直して

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:39:34 ID:99d05f2a8            ★コメ返信★

    ガンダム世界がスターウォーズ世界に唯一勝ってるとするならモニターが液晶なことくらい
    スターウォーズは基本的にモニターはブラウン管だから

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:47:05 ID:e05ced7db            ★コメ返信★

    パイロット能力で言えばガンダムのほうが強いか
    生身アナキンがSWにおけるNTのトップエースに該当するけど、それでもファイター戦で被弾するし他のジェダイも撃墜されるシーンが多い
    メカや技術の話になるとSWの圧勝で相手にならない
    ワープシールド標準装備でイオン砲持ってたりする戦艦戦闘機もそうだけど、白兵戦でバトルドロイドうじゃうじゃやられたら絶対勝てない

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:47:20 ID:4c06e09e0            ★コメ返信★

    なぜか勝たないといけないと思い込んでるガノタが必死w

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 18:35:01 ID:1b28a6fee            ★コメ返信★

    兵器同士の戦いだとガンダム側がNT達のとんでも操縦で有利な気がするけど、SWはジェダイの歩兵戦がメッチャ強いし、宇宙世紀側はそっちで負けそう

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 18:39:38 ID:e155a13ea            ★コメ返信★

    ガン世界とスタ世界が交わったらMSVが進化して技術格差なんてなくなるんじゃないの?
    たとえばイオン砲装備ザクとか出てくるからガン世界が勝つ可能性はあるよ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 18:41:20 ID:1b28a6fee            ★コメ返信★

    ※36
    そもそもライトセイバーでブラスタとかいう光線銃弾くのが当たり前なジェダイとかいう化け物を兵器同士での戦闘なら兎も角、生身ではいくらNTでも相手できると思えないしな

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 18:51:17 ID:e155a13ea            ★コメ返信★

    スタ世界同士でも落ち延びた反乱軍が局地戦闘機でデススター撃破したり必ずしも強い方が勝つとは限らない
    秘匿された新モビルスーツが定期的に登場するガン世界が勝つ可能性は高いよ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 18:54:11 ID:2e00db573            ★コメ返信★

    ボトムズの世界だって普通に恒星間戦争して惑星ばんばん壊してんだよな
    そりゃATとMSなら勝てるだろうけど

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 19:06:36 ID:e155a13ea            ★コメ返信★

    そもそもガン世界側にもフォースの強い人物が一定数いるだろうから対人超能力戦でスタ世界が勝つ保証はないんだよな
    5年くらい修行すればジェダイマスターやシスの暗黒卿を倒すことは可能なことは実証済みなわけだし

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 19:14:55 ID:e155a13ea            ★コメ返信★

    ララァやフォウやクエスみたいのが童貞のルークやアナキンをたぶらかせば簡単にガン側に寝返りそうだしな

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 19:50:09 ID:53be91f77            ★コメ返信★

    SWお得意戦法の大艦隊がいきなり眼前に戦闘態勢で
    現れるハイパースペースジャンプが地味に脅威
    奇襲されたらなすすべ無いやん・・・

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 19:53:42 ID:83b85b77f            ★コメ返信★

    地球や太陽などの重力圏で衛星軌道しかできないガンダム世界のMSとか人工衛星と変わらんでw

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 20:11:14 ID:d11fc5b4d            ★コメ返信★

    ボトムズは惑星間で超光速ミサイル撃ち合って億単位の軍勢を送れる世界だからレベルが高すぎる

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 20:35:05 ID:3b49f1682            ★コメ返信★

    ※43
    なんか必死すぎない?君w

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 20:52:47 ID:308520c4e            ★コメ返信★

    惑星何個も気軽に吹っ飛ぶ世界なんで
    地球が無事なガンダム世界とじゃ戦闘規模が違いすぎるわな

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 22:04:08 ID:8f1027b41            ★コメ返信★

    ※49
    本記事※3でもいわれてるけど、ガンダム世界って技術の割にテリトリー狭いよね。火星、木星、月に移住したくらいでテラフォーミングも不完全。外宇宙に出てった勢力もよくわからない

    宇宙世紀の軍隊が束になってもスローン艦隊にすら勝てないよ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 22:38:17 ID:e155a13ea            ★コメ返信★

    ※48
    俺は同じ熱量の奴しか相手にせんよ
    出直してこい

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 22:59:02 ID:d48ede956            ★コメ返信★

    スターウォーズってオンボロ呼ばわりのミレニアムファルコンが光速の1.5倍で飛行できるしスターデストロイヤーがいきなり目の前にジャンプしてくるようや技術水準なんだが?
    機動戦艦ナデシコの世界観ならA級ジャンパーの謎が全て解明された未来で互角レベル。ガンダム世界ならフェネクスの起こした現象が全て科学的に解明された未来レベル。
    あとライトセイバーは計算上太陽なみの温度らしい。

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 23:01:28 ID:b46810e1a            ★コメ返信★

    ガンダム側が勝てる見込みある?
    デススター辺りなら、∀でも勝てそうにないぞ

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 23:09:17 ID:d48ede956            ★コメ返信★

    マクロス世界だってジャンプの原理を自力で開発した訳じゃなくてプロトカルチャーの遺産な訳だし
    全盛期のプロトカルチャーやターンエー時代の外宇宙に進出したニュータイプ達でようやく同じ土俵でしょ。

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 00:05:21 ID:2e966958a            ★コメ返信★

    バッフクランと帝国軍ならいい戦いになりそうだな。銀河系に展開してる軍の規模的にもスケールが似てる。

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 00:38:19 ID:c24d94b0c            ★コメ返信★

    ガンダム勝利:アメリカ人ブチギレ
    スターウォーズ勝利:日本人納得せず
    テコンV敗北:某国が訴訟と賠償を訴える

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 01:32:09 ID:d444ecbd3            ★コメ返信★

    スターウォーズなんて子供が考えたさいきょーの数値だけだろ
    光速越えてるとかアホっぽい

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 03:10:51 ID:58801508e            ★コメ返信★

    まあ普通にSWの勝ちだろうけど
    それ抜きにしてもパクリ元に勝っちゃいかんよね

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 05:48:38 ID:aad4e73cc            ★コメ返信★

    スターウォーズはワープが使える以外は複葉機と飛行船みたいな戦闘だからなぁ
    彼らの戦闘には何の技術も感じないわ

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 06:47:50 ID:58801508e            ★コメ返信★

    ガンダムで最強厨みたいな事やってる奴いるのなんか笑う
    そういうの好きならロボアニメでもゲッターとかマジンガーの方いってやっててくれや

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 08:08:27 ID:20dfa20a7            ★コメ返信★

    ※59
    ロボットアニメとしても宇宙出られるアニメとしても技術力最底辺だけど
    何故か最強厨の数だけはどこにも負けないのがガンダム

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 10:10:49 ID:4f596436d            ★コメ返信★

    知名度でも売上でも勝てる要素ないのにガノタ君はこれだからwwwwwwwww
    恥ずかしいから負けを認めなよ

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 13:08:00 ID:bd92cd798            ★コメ返信★

    架空のガノタとのお人形遊びは楽しいのかしら

  64. […] このサイトの記事を見る […]

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 18:23:02 ID:ff73f31ae            ★コメ返信★

    ワープも出来ない、バリアは限定的、マジモンの超能力者がいる、舞台は銀河レベル

    まぁ文明でも規模でもガンダム側が勝てる要素はないわな

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2021/09/24(Fri) 02:07:13 ID:41dd657dc            ★コメ返信★

    スターウォーズと比べるならマクロスかヤマトだろ

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2021/09/25(Sat) 21:46:58 ID:c4d99c545            ★コメ返信★

    SW世界がMSの鹵獲又はMSに対抗し得る兵器を開発したら試合終了
    既にドロイド等の自立型人型兵器を配備してるし
    モビルドールに類するものを開発する可能性が高いかな

    一方でガンダム世界がSW世界の技術を入手しても
    軍事規模の差を埋めるには全く足りない

    連邦軍がジオンと戦った経過をそのまま入れただけだけどね
    両軍が在来兵器だけで戦ったらってタイトルならまた別だけど

  68. 68. 名前:なない 投稿日:2021/09/30(Thu) 00:02:12 ID:85f0f069f            ★コメ返信★

    違う作品の軍隊を比べてもなぁ
    世界一美味しいハンバーグと世界一高いビルを比べようとしてるようなもんだよ

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2021/11/03(Wed) 23:47:16 ID:bfec58727            ★コメ返信★

    確実にガンダム側が勝つ
    何千年も銀河を統治していてジェダイしかない武装組織がないような平和的種族と
    エンゼルハイロゥやコロニー落としで戦争するイカレたガンダム陣では
    戦争における考えが違う

    ハイパースペースの情報が流出したら最後
    コロニーハイパースペース落としで銀河連邦の全ての都市が灰燼に帰すだろう

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 10:55:44 ID:a412d1dea            ★コメ返信★

    ※69
    名前間違えてる癖に熱量がどうとかよう言うわ

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2022/02/03(Thu) 10:51:51 ID:f8b46a2ed            ★コメ返信★

    いうまでもなくSW。
    神コーン(笑)とか出してるの入るけど何で正面の敵で照射が1方向だけしかないと思うんだよw
    SWとやりあいたいならイデオン連れてこい

  72. 72. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 03:19:03 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    ([m{;^G”) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  73. 73. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/29(Sat) 13:34:19 ID:6cd3e31cf            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]Here are a number of the web sites we advise for our visitors[…]

  74. 74. 名前:future university egypt 投稿日:2022/12/26(Mon) 10:40:53 ID:aa98673a3            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]please check out the web pages we comply with, including this 1, as it represents our picks in the web[…]

  75. 75. 名前:future university 投稿日:2022/12/28(Wed) 00:49:15 ID:58eccd6e5            ★コメ返信★

    future university

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  76. 76. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2022/12/28(Wed) 06:20:33 ID:4018aa8dd            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]always a large fan of linking to bloggers that I adore but really don’t get quite a bit of link adore from[…]

  77. 77. 名前:matériel muscu 投稿日:2023/01/03(Tue) 19:03:18 ID:1b9097073            ★コメ返信★

    matériel muscu

    […]check below, are some completely unrelated web-sites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  78. 78. 名前:cage street workout 投稿日:2023/01/03(Tue) 20:13:47 ID:502435031            ★コメ返信★

    cage street workout

    […]check beneath, are some entirely unrelated sites to ours, nevertheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  79. 79. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/07(Tue) 00:33:53 ID:6d437c0b4            ★コメ返信★

    Click Here

    […]check below, are some completely unrelated web sites to ours, however, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  80. 80. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/07(Tue) 18:09:43 ID:4e14adbee            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated data, nonetheless definitely really worth taking a appear, whoa did 1 understand about Mid East has got extra problerms also […]

  81. 81. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/11(Sat) 04:16:22 ID:424622d25            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very few internet websites that transpire to become in depth beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  82. 82. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/11(Sat) 07:42:07 ID:424622d25            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some extremely fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  83. 83. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/12(Sun) 05:46:37 ID:324818360            ★コメ返信★

    Click Here

    […]check beneath, are some entirely unrelated web-sites to ours, having said that, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  84. 84. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/15(Wed) 02:47:19 ID:025f9654a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are several of the sites we suggest for our visitors[…]

  85. 85. 名前:latest refer and earn apps 投稿日:2023/02/23(Thu) 02:02:53 ID:866e94579            ★コメ返信★

    latest refer and earn apps

    […]here are some hyperlinks to internet sites that we link to simply because we think they are really worth visiting[…]

  86. 86. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 17:06:20 ID:16ccc0508            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to study or stop by the subject material or websites we’ve linked to below the[…]

  87. 87. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 20:28:44 ID:d86730b92            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very handful of websites that happen to be comprehensive below, from our point of view are undoubtedly effectively really worth checking out[…]

  88. 88. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 07:17:00 ID:ecda2084f            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]although sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they are truly worth a go via, so have a look[…]

  89. 89. 名前:How to start a camgirl in Australia 投稿日:2023/03/10(Fri) 08:35:30 ID:398a23131            ★コメ返信★

    How to start a camgirl in Australia

    […]please stop by the web-sites we adhere to, like this one particular, as it represents our picks from the web[…]

  90. 90. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 11:54:31 ID:4cd99ce4d            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]Every after in a whilst we pick out blogs that we study. Listed below are the most current web-sites that we opt for […]

  91. 91. 名前:find a grave 投稿日:2023/03/23(Thu) 05:11:12 ID:eceb9b180            ★コメ返信★

    find a grave

    […]Cemetery, cremation and funeral resource […]

  92. 92. 名前:football betting tips 1x2 投稿日:2023/04/01(Sat) 07:42:56 ID:d433e1783            ★コメ返信★

    football betting tips 1×2

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  93. 93. 名前:Aims and Goals symposium 投稿日:2023/04/26(Wed) 01:28:45 ID:cbd2c162a            ★コメ返信★

    Aims and Goals symposium

    […]just beneath, are several absolutely not related sites to ours, nevertheless, they’re certainly worth going over[…]

  94. 94. 名前:ما هي افضل الكليات الخاصه 投稿日:2023/04/27(Thu) 13:43:10 ID:12ae18189            ★コメ返信★

    ما هي افضل الكليات الخاصه

    […]Here is a superb Weblog You might Find Exciting that we Encourage You[…]

  95. 95. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 08:36:36 ID:e5c47b022            ★コメ返信★

    >ハイパースペースの情報が流出したら最後

    仮に理解できても作れないだろ

  96. 96. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/01/28(Tue) 16:27:33 ID:29092c7ec            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]usually posts some quite fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  97. 97. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 05:48:54 ID:f9c291d50            ★コメ返信★

    esports domains

    […]Here are a few of the internet sites we suggest for our visitors[…]

  98. 98. 名前:french bulldog for sale near me 投稿日:2025/03/31(Mon) 08:17:30 ID:2993f6ed2            ★コメ返信★

    french bulldog for sale near me

    […]the time to study or take a look at the content material or web pages we’ve linked to below the[…]

  99. 99. 名前:isla mujeres golf cart rental 投稿日:2025/03/31(Mon) 17:13:04 ID:ce7685e6b            ★コメ返信★

    isla mujeres golf cart rental

    […]check beneath, are some entirely unrelated internet sites to ours, however, they are most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事