新着記事

人気記事

【ガンダム】当時酷評されてた作品も20年経てば評価が変わるよな

1: 名無し 2021/09/06 19:45:40▼このレスに返信

作品の評価なんて20年30年で変わる事をこの二作は教えてくれた
3: 名無し 2021/09/06 19:47:31▼このレスに返信
ダブゼーは割と評価良かっただろ
ダムXは元から評価が良かったハズだが
8: 名無し 2021/09/06 19:48:35▼このレスに返信
>3
な訳ねーだろ
なら何で打ち切られてシリーズ終わったんだ
12: 名無し 2021/09/06 19:49:25▼このレスに返信
>8
V→G→Wと視聴率が下がり気味で
キャラデザがWと差別化できなかったからだろ
7: 名無し 2021/09/06 19:48:27▼このレスに返信
面倒臭いガノタが丸くなったのかもしれん
14: 名無し 2021/09/06 19:49:53▼このレスに返信
>7
叩く対象が種やOOに移って騒がしくなくなっただけじゃね
23: 名無し 2021/09/06 19:51:41▼このレスに返信
>14
未だに00や種叩いてる人が居るよな
アイツ等ってなんかもう病気なんじゃ…って思う
ああいう人達って何年叩き続けるのかな…
40: 名無し 2021/09/06 19:56:12▼このレスに返信
>23
手遅れだよ
種は二十年粘着してるアホいるし
21: 名無し 2021/09/06 19:51:16▼このレスに返信
根本的にテレビ局がアニメやる気がなかったのが致命的だった
25: 名無し 2021/09/06 19:52:00▼このレスに返信
>21
まさにこれ
26: 名無し 2021/09/06 19:52:09▼このレスに返信
>21
基本テレビ局は視聴率取れないのにはとことん冷たいからな
まあ視聴率があろうがなかろうが「編成の事情」と称して平気で打ち切るTBSなんてひどいのもいるけどな!
27: 名無し 2021/09/06 19:52:35▼このレスに返信
ZZは4クール円満にやれたしそこまで人気も低くなかった筈なんだけど
当時のZファンに目の敵にされたり長い事Zのオマケ扱いだったりした時期はあった
28: 名無し 2021/09/06 19:52:59▼このレスに返信
グレミーはいまだに叩かれる
18: 名無し 2021/09/06 19:50:46▼このレスに返信
ZZは前半がギャグ風味だったのがマズイね
でもモビルスーツはどれもこれも格好良かったわ
29: 名無し 2021/09/06 19:53:25▼このレスに返信
ZZがハナッからシリアスでやっていれば評価は相当違ってたんだけどなぁ
何で前半はギャグ風味にしたんだろうか
あんな情けないヤザンとかみたかねーよ
24: 名無し 2021/09/06 19:51:48▼このレスに返信
Xは嫌いではなかったけど人気ないのは納得できる内容ではあったと思う
50: 名無し 2021/09/06 19:57:41▼このレスに返信
>24
お子様はサテライトキャノンで敵を地形を吹っ飛ばしまくるのが見たいのにティファが苦しむだの軽々使っちゃいけないだのでなかなか使わせないし
大きなお友達はNT否定でブチ切れだしな
59: 名無し 2021/09/06 19:59:57▼このレスに返信
>50
これこそ「見ないで評価」の最たるものじゃない?
66: 名無し 2021/09/06 20:02:06▼このレスに返信
>59
今ほどニュータイプ信仰が薄れてなかった時代に非富野作品で人類の革新に否定的な見解出したらニュータイプ信仰してる人に叩かれるのは仕方ないと思う
41: 名無し 2021/09/06 19:56:16▼このレスに返信
X初期は本当にガンダムかと思うくらい静止画が多かったのはXファンも認める所だと思う
45: 名無し 2021/09/06 19:56:47▼このレスに返信
>41
後半もバンク糞多いぞ
69: 名無し 2021/09/06 20:03:17▼このレスに返信
イケメン達が個性的なガンダムで大暴れした作品の後に
使っちゃいけない兵器を背負ったガンダムで粛々と戦う作品とか
そりゃ受けないよねって・・・
70: 名無し 2021/09/06 20:03:27▼このレスに返信
Xが今評価されてる部分ってキャラ人気じゃね
内容に関してよかった部分ほぼ言われないし
79: 名無し 2021/09/06 20:04:59▼このレスに返信
>70
「天国なんてあるのかな」はGXらしさがよく表現されてて好きよ
73: 名無し 2021/09/06 20:03:41▼このレスに返信
2000年代は∀叩けば通ぶれる時代だったがいつしか逆に∀持ち上げたら通ぶれる時代になってきた
80: 名無し 2021/09/06 20:05:04▼このレスに返信
>73
リアタイでもタンエーはガノタにとっては神聖な作品だよ
74: 名無し 2021/09/06 20:03:50▼このレスに返信
最近になって種厨の声が大きくなってるのはなんだかなぁって感じ
81: 名無し 2021/09/06 20:05:23▼このレスに返信
>74
それ作品じゃなくてファンの事が嫌いなだけだろ
88: 名無し 2021/09/06 20:06:21▼このレスに返信
>81
厨呼ばわりしてるところから察しろ
304: 名無し 2021/09/06 20:44:58▼このレスに返信
個人的には種も種死もかなりグダグダした作品だと思ったが
種の方は割と許されてる感があるのはなんでだろうな
348: 名無し 2021/09/06 20:53:06▼このレスに返信
>304
種運命はフリーダム大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!だからでは?
フリーダム軍団の俺TUEEEに乗れないと楽しめないんじゃね
321: 名無し 2021/09/06 20:48:23▼このレスに返信
種も種デスもネットではどうあれ結局売れてネットでの評価も変わっていってるからなぁ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:03:59 ID:f567b3eee            ★コメ返信★

    >記事8
    放映時間の変更が致命傷だったって演出してた友人が言ってた

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:17:46 ID:cee6cf520            ★コメ返信★

    なろうとかと同じでガンダムって一定のフォーマットに沿って作られてるからぶっちゃけ内容に大差ないし色んなアニメ漫画で溢れてる現代においてどれが評価いいとか不毛な争いでしかないな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:23:39 ID:ec8794c53            ★コメ返信★

    種死は遺伝子による管理社会はNG!混迷の未来が待ってるけど
    それでも人類は頑張りますエンドやろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:26:32 ID:55fc5fddb            ★コメ返信★

    これは種に限らないけど
    漫画のリボーンやRAVEにフェアリーテイル、あとは烈火の炎もそうだけど
    これらの作品も昔はパクリだ何だとか腐向けだの言われてたけど
    20年して、これらを読んでそだった子供がネットや5chをやり始めたから
    それで再評価(正確に言うと肯定的な意見)が増えてきたっていうのもあるかと

    だって小学生の時に種とかRAVE読んでた層も年齢でいえばもう
    20代後半~30前半だろうしなあ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:28:29 ID:c149e8e6f            ★コメ返信★

    ※1
    なんで放送時間変更になったかって言うと視聴率悪かったからだし、変えなければもっと早く打ち切られてたんだ。
    その演出してた友人に教えてやれ。
    そういうとこだぞ!って。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:46:48 ID:789ba10d9            ★コメ返信★

    >人類の革新に否定的な見解出したら
    いやあの世界のNTを否定するということやってるからだよ
    「ニュータイプは幻想に過ぎない」
    人の革新や戦争なくすようなものじゃないにしても
    明らかに超能力みたいなの使ってるのにそれを幻想とかあり得んだろ

    漫画版なんてティファ能力捨てるんだぞ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:47:24 ID:c2827f71c            ★コメ返信★

    Xに関しては当時のTV局のゴタゴタも配慮してやれ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:49:18 ID:ec8794c53            ★コメ返信★

    ZZはカミーユがいれば済む話でギャグとシリアスが滅茶苦茶
    Xはガノタ向けのお話で1作使ってするほどの内容でもなかったし地味だった
    ガノタ以外にウケ悪いのは当然

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:54:16 ID:4b4e24133            ★コメ返信★

    SEEDもSEEDdestinyも評価が変わって、SEEDファンの自分はネットがだいぶ快適になったな。まぁ、種アンチはまだまだいるんだけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:56:29 ID:5b0315d86            ★コメ返信★

    >記事3
    最近こう言う奴が湧いてくるんだよな
    違う世界線から迷い込んだのかな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 22:59:38 ID:4b4e24133            ★コメ返信★

    >記事40
    種アンチは本当にいなくなってほしい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:01:50 ID:5b0315d86            ★コメ返信★

    ※9
    デスティニーの方はなぁ
    好きな話もあるしプラモは普通に買うんだけど、お話はもう少しなんとかならなかった?ってのは消えない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:04:33 ID:55fc5fddb            ★コメ返信★

    種に関しては当時は「最新作のガンダムだから」必要以上に叩かれてた部分もあったかと
    スパロボでもサルファとJだと扱いよかったのに
    アンチの意見を聞き入れてたWやZ1だと扱い悪くて悲しかったわ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:09:36 ID:4b4e24133            ★コメ返信★

    ※12
    個人的には面白い(TV版、リマスター版も)から、ストーリーに文句ないな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:15:08 ID:dad26f3f0            ★コメ返信★

    ※5
    Xが同期ガンダムの中で一番低いのは事実だが、人気作が平均6%とかとってる中でVもGもWもXも4~3%なんだから誤差程度だよ。その程度じゃ局のゴタゴタを撥ね退けることはできなかったってだけ。Wの時に騒動が起きてたらたぶんWが左遷されてたろ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:22:41 ID:ec8794c53            ★コメ返信★

    20年いる種アンチはデマやらコピペやらを
    垂れ流してるタイプの作品のアンチですらない
    とんでもないのが混ざってるからすげーわ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:23:20 ID:8fcc27306            ★コメ返信★

    劇場版SEEDはSEEDDESTINYの続編だから、Blu-ray BOXのHDリマスターの特典に付いてるドラマCDおまけクォーターズを聴いて公開するのを楽しみにしてる
    でもまた劇場版SEEDが公開されたらアンチがしばらく活発化して沸くんだろうなあ

    しかし、鉄血のアンチがおとなしくなったよなぁ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:31:47 ID:8fcc27306            ★コメ返信★

    ※16
    SEEDアンチって脚本を叩く為に、まだ電童のスバルが女から男にされたというデマを拡散してるからな

    www.yatate.net/dendoh/dendoh20th/08.html

    ↑スバルが、脚本に女から男にされたのはデマだってインタビューで答えてるのに、まだ拡散してる人を見かけるわ

  19. 19. 名前:コメントが反映されなかったので再投稿 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:37:00 ID:8fcc27306            ★コメ返信★

    ※16
    SEEDアンチは脚本を叩く為にまだ電童のスバルが女から男にされたというデマを拡散してるからな。
    【第08回】「GEAR戦士電童」20周年記念連載

    ↑このインタビューでスバルが女から男にされたのはデマで最初から男だったとインタビューで答えてるのに、まだデマを拡散してる人を見かけるわ…

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:38:28 ID:40dff2903            ★コメ返信★

    20年駄作を擁護し続けるのも大変だな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:44:27 ID:8fcc27306            ★コメ返信★

    ※19
    20年も叩いて粘着してる君みたいなアンチも大変だな

  22. 22. 名前:もう1度再投稿 投稿日:2021/09/07(Tue) 23:46:15 ID:8fcc27306            ★コメ返信★

    ※19
    20年も叩いて粘着してる君みたいなアンチも大変だな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 00:48:17 ID:0ae5e14a1            ★コメ返信★

    20年駄作を養護して大変だな種馬鹿共

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 01:01:47 ID:a89aa7010            ★コメ返信★

    ※17
    まぁアンチが付くのって人気の証拠だからな。
    人気無ければアンチも自ずと減るわ。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 01:02:43 ID:cc8ff4d92            ★コメ返信★

    ZZはZファンの一部から嫌われてただけで特に不人気とかじゃなかったし、不遇でもなかった
    Xはミニ四駆ブーム、ポケモンブーム、エヴァブームの影になって嫌うような層が殆どおらんかった。NT 否定云々もそんな話題になったもんじゃない
    そういうこと言い出す層はそもそもGガンのプロレスにもWの美少年にも文句言ってた層だし、そっちの方が叩きがいのある敵だったから

    スレ主はZZもXもリアルタイムで視聴した世代ではないと思う
    多分00年代前半かな。MGが軌道に乗ってそろそろ1st世代の財布も固くなってきた時期で、平成ガンダム叩いてた層も落ち着いた時期
    この時期にゲームやプラモの出ずっぱりだったのがZとWで、置いてかれたのがZZとX。ぶっちゃけGガンもそこそこ冷えてた。
    この辺、スレ主世代からすると平成ガンダムの筆頭はWだと思ってそうだけど、リアルタイムの肌感としてはGガンの方なのよね
    Gガンだけは本当に小学生の多くが見てたから。次のWになるとちょっとディープな漫画アニメが好きな層って感じになった
    まあそんな感じで、弱者は馬鹿にしていいのがオタクの生態だから、当時若かったスレ主は存分にZZやXを馬鹿にしたんじゃないかな?
    でもその空気感は別に連々と続いたものじゃなくて、その時期の雰囲気に過ぎないんだけどね

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 01:33:51 ID:c48a42c1d            ★コメ返信★

    何年も全力で作品の批判や否定をする人たち、すごいと思うよ。
    批判や否定ってエネルギー使うから普通長続きしないもん。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 01:42:53 ID:271aeb953            ★コメ返信★

    ※22
    意味不明なこと書かないでよ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 02:09:22 ID:ed46fd763            ★コメ返信★

    SD世代ワイ、ZZはどうしてもデブのイメージできらい
    お相撲さんみたいな乳、下膨れのお顔

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 02:31:05 ID:1daec9ec7            ★コメ返信★

    超戦士ガンダム野郎は最後どうしてああなったのか、未だに理解できんがな。
    シャチホコサラマンダーまではスゲェ面白かったのに………

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 02:49:53 ID:3c0e6733e            ★コメ返信★

    でもAGEはずっと変わらず底だと思う

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 05:50:45 ID:32e01c551            ★コメ返信★

    酷評されるレベルの作品は、20年も経たずに忘れ去られる
    まあここら辺もガンダムでなければもっと忘れられてるだろう
    Xは嫌いじゃないんだけどね

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 06:24:10 ID:159b9f5cd            ★コメ返信★

    アナザーは「ガンダムだったおかげで」って作品と「ガンダムじゃない方が」って作品の2つに大きく別れる。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 07:09:20 ID:f1f12c0c3            ★コメ返信★

    ※29
    AGEはむしろ再評価の傾向あるじゃん

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 08:07:22 ID:0432a2fb9            ★コメ返信★

    AGEねぇ…再評価ってより当時好きだったけどなんにも言えなかった少数派がほとぼりが冷めてようやく発言できるようになったんじゃない?
    マジであの当時は一億総アンチなんじゃないかってくらいの地獄絵図だったよ
    ガノタがひとつになることなんてあるのかって感じたくらい

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 08:49:34 ID:3c0e6733e            ★コメ返信★

    ※32
    再評価されてなお底なのが一般的な評価だから

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 09:13:04 ID:5921bf20e            ★コメ返信★

    ※32
    単にAGEの再販とかバンダイのステマ
    MOE以外評価したくないレベル

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 09:18:04 ID:8aaa0a179            ★コメ返信★

    ティファかわいいし フロスト兄弟はかませ犬やけど

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 10:29:51 ID:09e92af0d            ★コメ返信★

    ※3
    あのseed世界ってガンダムシリーズ屈指の火種だらけで
    ラクスの血で血を洗う悲しいマラソンはもう止めようって主張を出すには相手より強力な戦力が更に必要って言うジレンマが
    皮肉ってるのを大人になってから理解したわ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 10:34:57 ID:52ca05056            ★コメ返信★

    >記事81
    連中の所業を思えば致し方の無いところでもあるが

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 11:09:47 ID:efa059460            ★コメ返信★

    ガンダムZZの前番組はZガンダム
    ガンダムXの前番組はガンダムW

    前作で付いたファンは離れるのは当然やな

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 12:06:58 ID:1c4a86a5b            ★コメ返信★

    ※33
    当時はUCと種リマがあったからな。
    どうしても比較されてしまってた。

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 12:19:23 ID:4d7c59c15            ★コメ返信★

    AGEは放送当時はデカい口叩きまくった反動とUCとの比較で必要以上に叩かれたとはいえ、それ抜いてもシンプルに出来悪いからなぁ…

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 12:47:44 ID:8381c8881            ★コメ返信★

    ※37
    俺は未だに種アンチだけど、最近になってから観返したら主人公達の行動にそれなりの筋が通ってる事が分かって、その点は評価出来るようになった
    ただ、政治性はぐだぐだでストーリー的にもテーマが投げっぱなしなんで全体としてはやっぱり評価出来ない
    後、ファンや厨の無理解が酷すぎる
    キラを完全無欠のヒーローとして祭り上げるのは悲しい事だし、ラクスも腹黒だった事を認めて初めて純真な乙女として際立つんだが、この辺を言及してる奴等は殆ど見たことがねえ

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 13:45:47 ID:39309292f            ★コメ返信★

    キラなんかしょっちゅう同情されてるし
    ラクスが腹黒なんてもよく言われてる話だろ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 14:10:33 ID:e80d4797e            ★コメ返信★

    g辺りだとまだ人気msはzz>シャイニング
    これはプラモの人気ランキングを見るとわかるよ。

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 14:40:52 ID:8381c8881            ★コメ返信★

    ※43
    同情してる割にはキラの悲壮な台詞を格好いい台詞だと勘違いしてる奴等ばかり
    それにラクスを腹黒言ってるのはアンチだけで種厨はその事頑なに認めてない

    ついこないだもその手のスレ立ってたぞ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 15:26:46 ID:a615a23e1            ★コメ返信★

    ※42
    種アンチは消えてね。今後より発展していくSEEDにとって邪魔でしかない、等から

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 15:47:34 ID:0ac2cee42            ★コメ返信★

    ※42
    いつ、キラが完全無欠のヒーローになったんだ?
    やっぱりアンチって理解力が無いんだな。
    政治もストーリーも良く出来てるのに。
    ちゃんとテーマだって扱ってるし。

    むしろ政治とストーリーとテーマを投げたのは00だろ。
    対話なんて一切やったことなんか無いし、分かり合えない人間は殺して、対話したと思ったら宇宙人(ELS)と対話とか・・・
    それで宗教テロ犯罪者のソレスタルビーイングが、罪を受けず、テロ犯罪を美化した幼稚な理想論の茶番組織だろソレスタルビーイングって。

    アンチってキラは完全無欠のヒーローだけど00の刹那は完全無欠のヒーローじゃないっておもってそう・・・

    00の刹那こそ、完全無欠のヒーローごっこをやっている完全無欠のヒーローだろ(笑)

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 15:49:04 ID:0ac2cee42            ★コメ返信★

    ※43
    ラクスが腹黒だなんて言われて無いよ。
    言ってる人なんて、曲解して歪んでるアンチだけ。

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 16:24:43 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※46~48
    またいつもの種 基地が発狂連投しとるのか

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 16:52:22 ID:f9889de41            ★コメ返信★

    まぁそもそもXはどんな内容でも3クールに縮められることになったよ
    企画段階で「ガンダムシリーズはWで終わるつもりだったけどやっぱあと一年やるわww高松君には引き続きよろしく頼むよ」っていう無理矢理だし

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:06:27 ID:914f7605a            ★コメ返信★

    ※49
    見たくないなら、種アンチは書き込まないでね

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:16:58 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※51
    イヤある意味では愉快でも有るから
    中々いないよ、君の様なのは

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:21:41 ID:914f7605a            ★コメ返信★

    ※五十二
    なら黙ってろ

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:39:40 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※53
    忠告までに
    当てずっぽうで手当たり次第に噛みつく癖は直した方が良いよ?
    今までも結局それで袋叩きに有っては逆恨みの繰り返しだったでしょ?

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:40:46 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    訂正
    ☓有っては
    〇遭っては

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:51:03 ID:2bb115ac2            ★コメ返信★

    ※五十四
    忠告なんていらないから、さっさと消えろ

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:55:27 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※47
    恩を仇で返す様な真似をするんじゃないよ

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:57:39 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※56
    君たち信者が界隈随一の嫌われ者である一因はそーゆーところだよ

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 17:59:51 ID:2bb115ac2            ★コメ返信★

    ※五十八
    返信しなくていいから早く消えて

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 18:09:54 ID:8381c8881            ★コメ返信★

    ※47
    的外れw
    勝手に俺をOO厨にしてシャドーボクシング始めやがったw
    そういうところが駄目なんだよオマエラはw

    しかし相変わらず他作品を貶すことでしか種を肯定出来ないんだな
    ファンならまずは自分でキラの駄目な所と良いところを語れや

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 18:18:19 ID:2bb115ac2            ★コメ返信★

    ※六十
    種アンチは消えて

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 18:18:38 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※60
    まーまー、とりあえずは今説得を試みてるところだからさ
    (この分では限りなく望み薄っぽいけど)

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 18:37:01 ID:8381c8881            ★コメ返信★

    ※62
    CEほど説得が無駄な世界は無いのに何やってんだよw

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 18:41:19 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※63
    バカ、シーッシーッまた発〇するぞ?
    他の人気作のファン達はそれで迷惑してるんだから

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 18:55:19 ID:2bb115ac2            ★コメ返信★

    ※六十四
    迷惑してるなら、種アンチは何も書き込まないでほしいよね

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 18:56:54 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※65

    君が周囲への逆恨みを止めれば良いのでは?

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 19:01:16 ID:2bb115ac2            ★コメ返信★

    ※六十六
    意味不明なこと書き込まなくていいから、種アンチは何も書き込まないで。日本語が理解できるならそうしてね

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 19:02:40 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※67
    意味不明も何も
    逆恨みは止めなさいと忠告しているだけ

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 19:09:46 ID:2bb115ac2            ★コメ返信★

    ※六十八
    日本語が理解できない、通じないのか、君は。もはや君に何を言っても無駄だな。スルーするか

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 19:15:21 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※69
    初めからそうすれば良かったんじゃないの?ムキにならず

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 19:25:03 ID:6e2192a12            ★コメ返信★

    ※69
    >当てずっぽうで手当たり次第に噛みつく癖は直した方が良いよ?

    まずは君がこれを理解できる様に国語の勉強をする事が先決だね

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 21:05:42 ID:d9faa73b2            ★コメ返信★

    種信者はそういう周りに噛み付くとこが嫌われる理由だって気付こう

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 21:48:30 ID:350af6070            ★コメ返信★

    またガンダムまとめ速報とか好きそうなヤツが暴れているな

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 23:32:30 ID:39309292f            ★コメ返信★

    対立煽りなんだよなぁ
    未だに乗せられてる奴はいい加減学べ

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2021/09/09(Thu) 13:35:55 ID:aa9a0d6ae            ★コメ返信★

    X再評価は当時敬遠される要因だった萌え要素や主人公周りの王道展開が後の時代にはマッチしてたからだろね
    当時はエヴァとアニメ誌で人気争ってたWから一変してあってないような扱いに近かったし
    当時を考えると先鋭的なW エヴァの直後にめっちゃ保守的なロボット物やったのが酷評の最大要因だろうね。あとにはナデシコが続いてたし

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 21:45:56 ID:06914b70a            ★コメ返信★

    個人的には種死に関しては今も昔も悪い意味で変わらずの評価かなぁ
    シンよりマシな扱いだったけどヒーローズの悟空インパの微妙な立ち回りを見て複数主人公+王道から外れた主人公って描くの難しいんだなと感じたよ

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2021/11/19(Fri) 23:16:41 ID:d76a1c6ef            ★コメ返信★

    XはWの直後に前作の劣化品にしか見えないガンダムの出したのが厳しい

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2022/01/12(Wed) 21:09:26 ID:be3232094            ★コメ返信★

    放送後に一気に評価変わったのってZZやXより0083じゃね
    デラーズのやったことがリアルで起きてあいつらただのクズってのが膾炙した

  80. 80. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 02:49:59 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (2%M1TR0) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  81. 81. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/10(Sun) 18:29:31 ID:3270d9ee2            ★コメ返信★

    キャラのカッコ良さとメカのカッコ良さとストーリーや演出の派手さ(ハチャメチャさも含む)で強烈なインパクトを残した「ガンダムW」の直後でコレじゃ駄目!😓
    それと単にエヴァ下痢に負けただけ!😱
    ヒロインがエロ可愛いアニメなんて無数に在るし、ガンダムはカッコ良くて当然なんだし、
    それ以上のインパクトを残さないと影が薄くなるのは必然!😢
    ヒロインが脱げばいいってもんじゃないし、お風呂シーンを増やしゃいいってもんじゃない!😡
    そんなクソヒロインは吐いて棄てる程、其処ら十に居るだろうが!😒💩
    ガンダムシリーズだけでもセイラ、フォウ、プル、等々、矢鱈と居るんだぞ!😵💩
    んなもん性欲処理用のオナペットでしかねぇんだよ!😆😂🤣
    エロだの萌えだのは、もうウンザリだ!😣
    リリーナ様みたいに完全平和主義という超絶な理想を掲げて、何度も挫折しても諦めずに立ち上がり、理想を貫く、
    そういう超絶高貴で超絶気高くて超絶偉大で超絶素敵で超絶凛々しくて超絶カッコいいヒロイン
    はリリーナ様の他には居ないし、リリーナ様はガンダムシリーズ最高のヒロインだ!😍❤💖✨
    それに比べるとティファは神秘的で可愛くて淑やかで大人しいって程度の凡百ヒロインだからな!😅

  82. 82. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/18(Fri) 16:38:29 ID:fbe2f68b7            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we feel they may be essentially worth a go by, so have a look[…]

  83. 83. 名前:registry dog 投稿日:2025/03/06(Thu) 10:07:54 ID:c53b24915            ★コメ返信★

    registry dog

    […]below you will come across the link to some web-sites that we think you need to visit[…]

  84. 84. 名前:atizapán de zaragoza clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 03:59:12 ID:f06a6027c            ★コメ返信★

    atizapán de zaragoza clima

    […]check below, are some completely unrelated web sites to ours, nevertheless, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  85. 85. 名前:Honeywell 投稿日:2025/03/08(Sat) 16:35:09 ID:f8514df96            ★コメ返信★

    Honeywell

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we really feel they may be really worth a go as a result of, so have a look[…]

  86. 86. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 05:31:35 ID:ce0fd3026            ★コメ返信★

    esports

    […]check below, are some totally unrelated sites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事