新着記事

人気記事

【ガンダムX】ガロードってもしかしてパイロットとしては強い部類に入る…?

1: 名無し 2024/05/10 12:28:58▼このレスに返信

もしかしてパイロットとしては割と強い?
3: 名無し 2024/05/10 12:30:57▼このレスに返信
「割と」のレベルで二度目の戦闘でビット全落としや数十万キロの超長距離精密狙撃なんてできないんですよ…
4: 名無し 2024/05/10 12:30:58▼このレスに返信
NTからの指導もあったとは言え相手の癖を読んでファンネル破壊する奴だぞ
5: 名無し 2024/05/10 12:31:45▼このレスに返信
あんな時代を生き抜いてるやつだ面構えが違う
11: 名無し 2024/05/10 12:35:42▼このレスに返信
僕たち二人を相手にできるとは慣れっていうのは恐ろしいね
みたいな事を兄弟が言ってなかったっけ
14: 名無し 2024/05/10 12:38:36▼このレスに返信
挫折と奮起は分かりやすく描かれてる
何も考えずに走れ!好き
115: 名無し 2024/05/10 13:28:50▼このレスに返信
>14
最後の最後に手を伸ばすの好き
13: 名無し 2024/05/10 12:36:39▼このレスに返信
惚れた一念で強くなるの男の子過ぎる
74: 名無し 2024/05/10 13:09:59▼このレスに返信
クソみたいな世界で必死で生き延びてきた捻くれたガキが
好きになっちゃったから仕方ねえ!って命張るのがいいんだ…
19: 名無し 2024/05/10 12:40:24▼このレスに返信
そもそも生身でMS鹵獲を生業にしてる結構な名うてだったからね
20: 名無し 2024/05/10 12:40:59▼このレスに返信
生身でMS奪取したり普通に銃撃戦こなすからな…
21: 名無し 2024/05/10 12:41:34▼このレスに返信
キッドみたいな天才メカニックも居るしあの世界の少年は強すぎる
23: 名無し 2024/05/10 12:41:53▼このレスに返信
というかあの世界弱いガキは生きていけない
30: 名無し 2024/05/10 12:45:21▼このレスに返信
あの時代にあの歳まで生き残れた
と言う時点で強さの説得力あるくらい過酷なX
6: 名無し 2024/05/10 12:32:14▼このレスに返信
放送中は気付かなかったけど今見るとかなりの美少年
33: 名無し 2024/05/10 12:46:58▼このレスに返信
終盤の宇宙入りからの無重力戦闘に早々と適応してるしこれでパイロットとしての才能が低いとか無いとか言うのは難しいぜ
120: 名無し 2024/05/10 13:30:17▼このレスに返信
>33
短縮で尺の都合もあるんだろうけど馴染むまでが早すぎる…
15: 名無し 2024/05/10 12:38:54▼このレスに返信
パイロットとしてはそんなに…ってテレビシリーズ主人公いるの?
17: 名無し 2024/05/10 12:39:56▼このレスに返信
>15
強いて言うならヒイロ…?
22: 名無し 2024/05/10 12:41:41▼このレスに返信
>17
コンピューターに「反応速度からこのパイロットは人間ではない」って判定喰らってる
トールギスのサーベルをバックステップで回避するとこの解析で
18: 名無し 2024/05/10 12:39:57▼このレスに返信
>15
初期せっちゃんとかよく言われる
38: 名無し 2024/05/10 12:52:12▼このレスに返信
テレビの主人公で言うとカミーユとかも苦戦多かったけどあれはティターンズの練度がヤバいのもあるからなあ
50: 名無し 2024/05/10 13:00:01▼このレスに返信
トータルだと復調したジャミルのが強そうだけどガロードもあの世界のトップエース級だと思う
58: 名無し 2024/05/10 13:01:51▼このレスに返信
>50
大戦中のエリートでトップエースのジャミルが認める天才って時点で…
59: 名無し 2024/05/10 13:02:13▼このレスに返信
ガロードがっていうかフリーデンの皆さんみんなヤバくね
60: 名無し 2024/05/10 13:03:34▼このレスに返信
>59
そりゃまあジャミルが見込んだ連中だからな
63: 名無し 2024/05/10 13:05:21▼このレスに返信
昔のアニメでよく覚えてないんだけどすごいとこあったっけかロアビィとウィッツ
69: 名無し 2024/05/10 13:07:34▼このレスに返信
>63
ウィッツが航空戦力の大半を相手にしてる
ロアビィは平時はいいけど戦闘じゃあまり活躍しなかったな
73: 名無し 2024/05/10 13:09:53▼このレスに返信
>69
一人で出撃したら弾薬節約しつつどんどん倒してる
ちょっとご機嫌斜めだったせいもあるけど
68: 名無し 2024/05/10 13:07:15▼このレスに返信
ウィッツとロアビィもジャミルが金塊払いして雇うぐらいにはプロ
最初の3話でも相談なしでそれぞれ役割分担して敵全滅させつつ船も救助目標も守り切ってる
135: 名無し 2024/05/10 13:34:35▼このレスに返信
フリーデンのクルーって一種の家族だよねあれ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 18:42:24 ID:3976e4371            ★コメ返信★

    歴代で一番「素人」として描かれてると思う
    そういうキャラでしょ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 18:51:41 ID:16fc1f3ae            ★コメ返信★

    素人はあの世界じゃ生き残れないし、そもそも本編開始時点で名指しで仕事の依頼が来るくらいには知名度あるぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 18:52:25 ID:d8cc476b4            ★コメ返信★

    そもそもガロード以上のパイロットが片手で数えられる程度だろ、むしろ何で強くないと思ったよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 19:19:31 ID:44f5851b4            ★コメ返信★

    初めて乗ったDXで無双してたけど、初めて乗った機体で無双自体他の主人公でもやってそうかな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 19:24:30 ID:219ae3f32            ★コメ返信★

    サテライトキャノンで長距離狙撃する時点で弱いわけがない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 20:02:39 ID:b4a87db6e            ★コメ返信★

    最強オールドタイプの選挙あったらまず候補に入る

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 20:15:55 ID:b00b7f156            ★コメ返信★

    劇中では最強格のロボットにしか乗ってないから、何に乗せてもコイツは強いっていう描写がガッツリ入ったキャラに比べて
    「こいつの強さはガンダムのおかげ?」的な疑問を持たれるんやろな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 20:19:55 ID:1fdd67928            ★コメ返信★

    ガロードの宇宙適応って相手も驚いてなかったっけ。
    演出上強く見えるんじゃなくて明確に強いんだよね。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/11(Sat) 01:07:51 ID:f7a1b9166            ★コメ返信★

    ガロードは結局ニュータイプとしていいのかオールドタイプにするべきなのか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/11(Sat) 03:24:24 ID:8b28d0a75            ★コメ返信★

    あの世界って推定NTとかカテゴリーFとかたまたまサイキックな方面が注目されてるだけで、大多数の人類がNTになるための進化エネルギーみたいなもん使ってフィジカルでもその他でも変な進化してるとしか思えないスペックしてる。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/11(Sat) 08:44:13 ID:74f2e2f5d            ★コメ返信★

    こんな遠距離のくせに微妙にズラしてやがる
    あいつ意外と芸が細けえや

ガンダム記事

新着記事

人気記事