1: 2018/03/02 15:12:25 No.1574984
「初代は“序章”的位置付けで、『Z』から、今に連なるロボットアニメ、ガンプラブームやアニソンブームが始まったと言っていい」——毎日新聞の記事に掲載された「機動戦士ガンダム」シリーズについての見解が、事実とは異なるとの指摘が多数あがっている。
毎日新聞は、2月28日に「森口博子 原点回帰に魂震える 『Zガンダム』主題歌、32年ぶり録音」という記事を掲載。内容は、「水の星へ愛をこめて」以来、32年ぶりに「機動戦士Zガンダム」の新曲をリリースする森口博子へのインタビューだが、冒頭で初代とZの位置づけを説明。「日本にロボット、いやモビルスーツのブームをもたらしたのは1985年の『機動戦士Z(ゼータ)ガンダム』だった。79年に始まったZの付かない初代は“序章”的位置付けで、『Z』から、今に連なるロボットアニメ、ガンプラブームやアニソンブームが始まったと言っていい、エポックメークな存在である。」と伝えた。
news.nicovideo.jp/watch/nw3330999
8: 2018/03/02 17:14:10 No.1574998
>ロボットアニメ、ガンプラブームやアニソンブームが始まったと言っていい
むしろZを機会にガンダムつくりゃ良いんだろ路線が増えて
初代の成功後に多種多様に作られていた
ガンダム以外のサンライズのロボットアニメの数が減り始めて
ロボットアニメ自体が衰退していく切っ掛けになったような気がする
2: 2018/03/02 15:44:33 No.1574990
Ζで複数のデザイナーいれてデザインの幅を一気に広げてなければブームが今まで続いていなかったかもしれないからあながち間違いではないかと
3: 2018/03/02 15:48:42 No.1574991
エマさんとか、フォウとか、女性キャラも魅力的だった。
はい、フォウの下敷き、エマさんのラミカード持ってました。
4: 2018/03/02 15:51:04 No.1574992
まあガンプラブームってだけならおかしいけど
いまの流れに連なるって話なら間違いでもないよね
5: 2018/03/02 15:59:24 No.1574994
ゼータってブームになったの?と思ってwiki見たら
商業的に大成功してたんだな
ちょっと意外だった
24: 2018/03/02 21:39:19 No.1575054
>商業的に大成功してたんだな
>ちょっと意外だった
DVD128万枚はビビったよ…
6: 2018/03/02 16:07:34 No.1574995
ヨイショ記事書かにゃならんのは分かるけど、碌な知識もなしに1st下げるような適当な事かいてたら
そら古参のうるさ方が黙っちゃいないでしょ
7: 2018/03/02 16:11:36 No.1574996
間違いだしなそもそも
9: 2018/03/02 17:18:12 No.1575000
記事は森口博子へのインタビューだしまぁだけど
初代とZの間にも長く記憶されるいろんな世界観のロボアニメが生まれておる
17: 2018/03/02 20:16:58 No.1575030
Zが始まる当時の空気感で言うと
1stブームもほぼ収まって世間的にはロボットアニメの話題がマニアだけのものになったところに
「あのガンダムの続編が」という話が出てきて、ガンダムブームの再燃?というようなちょっとしたワクワク感が広まった
でも放送が始まると「なんか違う」という印象でみんなまた蜘蛛の子を散らす様に去っていった
そして残ったのはやはりアニメオタクだけ
18: 2018/03/02 20:25:34 No.1575032
森口中心にするために変な事書いたのか
ZZでトドメ刺して沈静化したから
センチネルやカトキリファインがなけりゃとっくに終わってた