新着記事

人気記事

【悲惨】ガンダムを宇宙に打ち上げるプロジェクト、失敗していたのが判明し無事宇宙ゴミへwwww

1: 名無し 2021/09/18(土) 08:57:04.62 ID:fW4wMNb2a.net BE:597533159-2BP(1000)▼このレスに返信
東京五輪応援、ガンダム衛星完成
福井の企業や東京大学開発
2019年12月4日 午前7時20分
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/985929

ガンダム衛星、打ち上げ完了
TOKYO2020応援、福井の企業開発
2020年3月8日 午前7時10分
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1043553

「認めたくないものだな…」ガンダム衛星作動せず 福井県の企業など共同開発、東京オリパラで応援予定
2021年9月18日 午前7時20分
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1400498

4: 名無し 2021/09/18(土) 08:58:16.08 ID:AqTJcPsqa.net▼このレスに返信
デブリがまた増えた
6: 名無し 2021/09/18(土) 09:00:41.66 ID:rbcXVRN30.net▼このレスに返信
このゴミどうやって回収すんの?
10: 名無し 2021/09/18(土) 09:07:01.50 ID:An/zdz7+0.net▼このレスに返信
>>6
勝手に減速して落ちてくるんだろ
91: 名無し 2021/09/19(日) 16:11:42.62 ID:1u3l2YzC0.net▼このレスに返信

皆が知らない間に阻止したんだが
5: 名無し 2021/09/18(土) 08:58:48.55 ID:sA9z9EPy0.net▼このレスに返信
・80年代のコンテンツ
・利権イベント
・動作せず

もうこれクールジャパンだろ

80: 名無し 2021/09/19(日) 09:42:23.93 ID:BPntv5CC0.net▼このレスに返信
>>5
70年代
17: 名無し 2021/09/18(土) 09:14:45.95 ID:sYH6DrHL0.net▼このレスに返信
>>5
グールジャパン
18: 名無し 2021/09/18(土) 09:25:54.28 ID:mp759mPta.net▼このレスに返信
こんなクソ企画にいくら金かけたんだ?
誰も責任取らないのか
22: 名無し 2021/09/18(土) 09:29:12.32 ID:sNExfFhj0.net▼このレスに返信
そういえばそんなのあったな
五輪のイベントだったのか
23: 名無し 2021/09/18(土) 09:33:13.19 ID:aMJsE4rd0.net▼このレスに返信
これってオリンピック期間中なやるつもりだったんだろ?
福井新聞が取材するまで隠してたのか
25: 名無し 2021/09/18(土) 09:40:30.84 ID:sNExfFhj0.net▼このレスに返信


36: 名無し 2021/09/18(土) 10:11:53.60 ID:X4sGcHI00.net▼このレスに返信
>>25
さっむ
37: 名無し 2021/09/18(土) 10:12:29.26 ID:r0hxdig2M.net▼このレスに返信
>>25
日本の技術力はしっかり見せつけてくれたな
57: 名無し 2021/09/18(土) 12:31:41.17 ID:S9W3ylYn0.net▼このレスに返信
>>25
こんだけやって何もできず終了wwww
27: 名無し 2021/09/18(土) 09:46:04.52 ID:PRdNkdw20.net▼このレスに返信
富野の場合こういうのにウッキウキなのかバンダイとの力関係でリップサービスしてるのかわからんわ
32: 名無し 2021/09/18(土) 10:08:27.08 ID:ZL0X0OEF0.net▼このレスに返信
これがジャップの技術力(笑)
30: 名無し 2021/09/18(土) 09:52:13.14 ID:nA3ktjDf0.net▼このレスに返信
税金使って何やってんだよ…
40: 名無し 2021/09/18(土) 10:18:02.74 ID:4UpqdCW70.net▼このレスに返信
ISS経由するなら人の手で展開と作動確認してから放出する工程にすべきだったな
35: 名無し 2021/09/18(土) 10:10:39.86 ID:F5/zpN870.net▼このレスに返信
しかしクラウン、無駄死にではないぞ
51: 名無し 2021/09/18(土) 11:41:45.93 ID:BTjx1Wwt0.net▼このレスに返信
こんな企画あったのか
全く知らなかった
63: 名無し 2021/09/18(土) 15:53:37.53 ID:JAMN0e5+0.net▼このレスに返信
「日本のものづくり」

この根拠の無い日本スゴイが最高に気持ち悪い
製造業を派遣だらけにしておいて何がものづくりだよ

92: 名無し 2021/09/19(日) 16:14:34.88 ID:vXCTdkYw0.net▼このレスに返信
オリンピックだから何でも通し放題
そんで失敗ですか
皆さんさぞ楽しかったでしょうね
93: 名無し 2021/09/19(日) 16:14:35.81 ID:g5Kc26Ya0.net▼このレスに返信
税金使って宇宙にゴミ捨てただけになったな
こんななのにまだ日本の技術力とか言ってんだから笑わせてくれるわ
54: 名無し 2021/09/18(土) 12:28:10.36 ID:Twe+vVIe0.net▼このレスに返信
完全に忘れてたわ
なんも音沙汰なかったのは人知れず失敗してたからなのか
惨めすぎる
90: 名無し 2021/09/19(日) 15:02:44.95 ID:UCL2tMPIK.net▼このレスに返信
富野も今まで黙ってたのか
まあこんなことも出来ないなんてショックだったろうな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 19:28:18 ID:3e25c6174            ★コメ返信★

    ガチャピン先輩も失敗してるし、この手のキャラクターものの宇宙コラボは鬼門

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 19:40:12 ID:876d86c19            ★コメ返信★

    こんな事に付き合わされる富野監督が本当にかわいそう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 19:56:07 ID:7639f1c67            ★コメ返信★

    これが真の星の屑作戦

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 20:21:32 ID:b3ab77e8e            ★コメ返信★

    バンダイはこんなもんに金かける前に市場にガンプラ供給しろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 20:27:46 ID:39c36e471            ★コメ返信★

    ※4
    そういう話じゃねーだろ
    頭悪いならコメントするなよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 21:18:29 ID:001cd227a            ★コメ返信★

    >記事35
    そのセリフ言ったら無駄死に確定だよ…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 22:40:49 ID:dab956a49            ★コメ返信★

    世界に恥を晒しただけか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 22:50:02 ID:daf40e84b            ★コメ返信★

    ※6
    無駄死にやない!犬死にや!!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 22:56:46 ID:4b4c31c30            ★コメ返信★

    あまりに下品なタイトルだから溝口クンかと思ったぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 23:29:09 ID:314b05d9c            ★コメ返信★

    ※7
    この手の失敗は日常茶飯事なので恥にすらならない
    なんなら成功しても注目なんかされない
    ただただひたすらに無為な事業

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 23:51:24 ID:ac8379784            ★コメ返信★

    日本の科学技術界隈は、
    日本学術会議みたいな極左反 曰 組織ばかりに謎の予算( )が流れて
    本当に多額の予算が必要になる重要科学分野は常に資金不足だからなぁwww

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 00:12:12 ID:3998f4938            ★コメ返信★

    そういやあったなあこんなの
    失敗してんのは草だ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 01:02:02 ID:44c861a59            ★コメ返信★

    日本の技術力じゃなくて現時点での人類の限界点がまだこのあたりだって事だ
    まだ人間は地球という揺り籠から足を踏み出してないんだよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 01:14:01 ID:c03459882            ★コメ返信★

    この程度の失敗で恥だなんだって言ってたら宇宙開発研究なんてやってらんないゾ
    予算ジャブジャブ使って実際に飛ばさないと確認できない部分トライアンドエラー繰り返していくのが理想だけど
    日本の宇宙関係予算は代々少ないのであった

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 01:30:14 ID:1bdd67d08            ★コメ返信★

    企画はしってたが延期で日程調整できずに終わったのかと思ったら失敗してたのかよ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 01:57:09 ID:c84eb9424            ★コメ返信★

    ※11
    もういい加減マジで目を覚まして欲しい
    なんで政権取ってるのが自民党なのにそっち流れるのさ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 04:57:26 ID:aa347cbca            ★コメ返信★

    >記事63
    いやホンマその通りやわ。こういう精神論に胡座かいてるから外国に置いてかれるんだよ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 05:34:43 ID:9c73e29e6            ★コメ返信★

    ※17
    精神論じゃなかったんだよ…昔はね…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 07:30:05 ID:8e55b990c            ★コメ返信★

    これがヅダだったら、成功してたに違いない!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 09:39:18 ID:ec8f87fed            ★コメ返信★

    ※19
    予算が降りないから絶対成功しないよ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 11:32:27 ID:b4d657e7c            ★コメ返信★

    そもそもガンダム自体ゴミじゃん

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 11:42:22 ID:06bbbfdd7            ★コメ返信★

    ※21
    じゃあ何でこんな所にいるんだよお前w

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 13:49:27 ID:1c588c031            ★コメ返信★

    ※16
    そりゃ君の大好きな政党が政権盗った日には民主党政権と同じく全部同胞や同志の所に『だけ』流れるだろうけどさw
    でも今の日本は独裁国家じゃないんだからさあ、君の基準で騙らないでもらえるかな?w

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 13:54:26 ID:7e7872d50            ★コメ返信★

    ガンダム衛星失敗→日本凄くない気持ち悪い
    何でこんな解釈されてんの?
    サヨクてガチやべえな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 14:05:18 ID:61979e131            ★コメ返信★

    マジかよ福井最悪だな
    UCは黒歴史

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 14:20:29 ID:8cfc37e8f            ★コメ返信★

    ※24
    だってよ、感染者増加を知らんぷりで五輪を開催する日本なんだぜ?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 17:00:15 ID:8e55b990c            ★コメ返信★

    ※22
    ツンデレなんだからそっとしといてやれ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 19:25:22 ID:09886dbd7            ★コメ返信★

    ※24
    勝手にサヨク認定すんなよ馬鹿

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 19:28:37 ID:09886dbd7            ★コメ返信★

    徹頭徹尾民間なら良かったが税金入っててそもそもこの企画が無いわ
    理系諸氏は猛抗議すべき。先進技術や研究をこんな遊びに使うとか

    「それやって何の意味あんの?」に答えられなくなるぞ

    研究費分の税金返せが大正義になりかねない

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 22:47:50 ID:78c0fa423            ★コメ返信★

    これ税金投入されてたの?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 23:12:39 ID:aff463135            ★コメ返信★

    利権利権て、最終的には公共事業は利益得るなボランティアでやれってとになるぞ。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(Mon) 23:47:43 ID:c03459882            ★コメ返信★

    ※29
    ロケットはもの載せて飛ばすだけで技術研究価値があるし
    飛ばす理由と資金になるなら極論荷物は何でもいいのよ

    失敗は失敗で実践しないとわからない部分の教訓と研究の糧になるし
    仮にうまく行ってれば、MSって形はともかく材料が実際に宇宙空間に暴露された状態で、想定通りに劣化するか実験になったし
    「意味のない」プロジェクトでは無いし本当に意味ないなら途中で凍結されるのよ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/09/21(Tue) 01:53:11 ID:8024c2639            ★コメ返信★

    将来的なリターンを考えたら宇宙開発に使われる予算なんて微々たるもんだわ
    この程度のプロジェクトなんぞ5回や10回失敗した所でいちいち騒ぎ立てるのは馬鹿らしい
    少なくとも打ち上げの重量当たりのコストで言うなら日本の技術力は世界随一なんだわ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/09/21(Tue) 06:44:40 ID:10e4e1c5f            ★コメ返信★

    元スレ人間もコメント欄の人間も最後の元記事ちゃんと読んでるの少ない説
    ガンダム部分を展開するの失敗したけどその他部分上手くいってるし十分意味あるぞ
    なんなら打ち上げの成功データ(天候風速積荷の荷重状況その他諸々)積み重ねただけでも意味あるのだ

    元記事のインタビュー引っ張る
    「展開機構や機器のコンパクト化など、新しい技術を詰め込んだ衛星だった。通信など他の機能は正常で有意義なデータを得られており、経験を今後に生かしたい」

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/09/21(Tue) 13:52:39 ID:7f0fbe25f            ★コメ返信★

    情報絞ることによる偏向報道とそれに踊り踊らされの見本やなって
    一応情報ソース用意されてるのにコレって言うのがまたなんとも

  36. 36. 名前:名なし 投稿日:2021/09/22(Wed) 04:46:37 ID:12f1338a1            ★コメ返信★

    ※26海外の感染状況を知ってんの?オリンピック開催前にメジャーリーグ開催してたアメリカ持ち上げられてたけどあの時点でコロナ死者60万人越えてたからな。散々持ち上げてたニューヨーク市は12000人の死者隠蔽発覚、市だけで死者55000人超え、羨ましいなら早よ渡米してくれ。

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/09/25(Sat) 06:22:44 ID:883bc65a2            ★コメ返信★

    ※24
    ガンダム衛生失敗した→さすが日本の技術力
    こっちのほうがひどい言い様だと思わん?

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/09/26(Sun) 14:56:11 ID:ff2ef2440            ★コメ返信★

    どうせ中抜きまみれでろくな資金なかったんだろ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/10/30(Sat) 06:53:19 ID:ac7f95360            ★コメ返信★

    本スレの方でだけど
    こう言う記事で
    ジャップとか書き込んでる奴
    なんでアク禁とかに成らないの?

  40. 40. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 02:20:47 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (qYNY$}f) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  41. 41. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/05(Sun) 07:10:57 ID:c27a12713            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]usually posts some incredibly fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  42. 42. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/23(Wed) 12:56:37 ID:72cc15e47            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]usually posts some extremely fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  43. 43. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/25(Fri) 04:11:29 ID:035f5f07d            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]we prefer to honor numerous other web internet sites on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages worth checking out[…]

  44. 44. 名前:masumintl.com 投稿日:2024/10/27(Sun) 09:53:29 ID:df103711c            ★コメ返信★

    masumintl.com

    […]Every once in a though we decide on blogs that we read. Listed below are the most up-to-date web-sites that we pick out […]

  45. 45. 名前:acupuncture fort lee nj 投稿日:2025/03/06(Thu) 18:55:52 ID:9ef6a2069            ★コメ返信★

    acupuncture fort lee nj

    […]Every the moment in a though we decide on blogs that we study. Listed below would be the latest websites that we decide on […]

  46. 46. 名前:بطاقات ايوا 投稿日:2025/03/14(Fri) 03:29:09 ID:b4d46c45b            ★コメ返信★

    بطاقات ايوا

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  47. 47. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/27(Thu) 06:32:03 ID:bcb950543            ★コメ返信★

    french bulldog rescue

    […]we like to honor lots of other world-wide-web web pages on the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事