新着記事

人気記事

【ガンダム】サラミス「MSには勝てなかったよ・・・」

1: 名無し 2021/11/06 08:54:09▼このレスに返信

MSには勝てなかったよ・・・
2: 名無し 2021/11/06 08:55:42▼このレスに返信
その割りには長生きですよね
5: 名無し 2021/11/06 09:07:04▼このレスに返信

>2
遅かったな!(驚愕のキルレシオ)
7: 名無し 2021/11/06 09:08:43▼このレスに返信
>2
クラップ級という優秀なのがあるのにな
155: 名無し 2021/11/06 11:09:44▼このレスに返信
>7
MS一個小隊3機+αを運用できる艦艇と考えると使い勝手が良すぎる
たくさん造って余ってるし
12: 名無し 2021/11/06 09:17:40▼このレスに返信

>>MSには勝てなかったよ・・・
11: 名無し 2021/11/06 09:15:18▼このレスに返信
直掩無しに空母で攻撃機とやり合って勝てなかったよって
あたりまえだバカ
16: 名無し 2021/11/06 09:23:11▼このレスに返信
実際は実際の太平洋戦争末期の特攻映像みたいに
対空火器でとても近づけるもんじゃないんだろうけどな
21: 名無し 2021/11/06 09:33:39▼このレスに返信
>16
ミノ粉でそれができないから負けたんで
23: 名無し 2021/11/06 09:36:50▼このレスに返信
>21
弾幕張るのとミノ粉に何の関係が?
24: 名無し 2021/11/06 09:38:49▼このレスに返信
>23
レーダー効かなきゃ早期警戒も出来ないし弾幕張るのすら間に合わないだろう
30: 名無し 2021/11/06 09:47:18▼このレスに返信
>24
あと電子機器も機能しない設定も
でも使えないほうの描写の方が少ないから結局脚本の都合なんだろうな…
39: 名無し 2021/11/06 09:55:49▼このレスに返信
>24
目視で追えるMSなら見えてから発砲余裕ですよ
どうせ相手もレーダー使えないんだから条件は同じ
むしろ乗員が多い艦の方が有利ですらある
4: 名無し 2021/11/06 09:01:11▼このレスに返信

オリジンのだと無駄に硬いのな
25: 名無し 2021/11/06 09:39:07▼このレスに返信
>4
ブリッジ撃たれると即爆発な描写のがおかしかっんだよう
経絡秘孔かよってなる
6: 名無し 2021/11/06 09:07:34▼このレスに返信
どうせブリッジ破壊されたら爆発するのにね
あとオリジンはマゼランクラスも同色だからよく見ないと間違える
29: 名無し 2021/11/06 09:46:37▼このレスに返信
ろくな対空砲のないグリプス戦時の艦艇は何だったのか
35: 名無し 2021/11/06 09:52:17▼このレスに返信
>29
スペック表に書かれてないけどみんなこぞって対空砲火言ってたし内蔵されてるんだろうきっと
61: 名無し 2021/11/06 10:07:27▼このレスに返信

>29
作画面倒だからかなと思いきや
ついてる艦はついてるからな
37: 名無し 2021/11/06 09:55:01▼このレスに返信
たまにはニュータイプの乗ったMSやMA並みの機動して敵味方MSの背後に主砲ぶち込む変態戦艦居てもいいのに…
42: 名無し 2021/11/06 09:56:34▼このレスに返信
>37
戦艦の中は隙間だらけだからそんな機動は出来ないよ
47: 名無し 2021/11/06 09:59:38▼このレスに返信
>37
全員が座席にシートベルト固定されてない大人数乗った戦艦でそんな三次元立体機動戦闘したら死傷者がひどい事に…
38: 名無し 2021/11/06 09:55:44▼このレスに返信
イグルーのサラミスは変態機動だよ
中の人絶対シェイクされる
57: 名無し 2021/11/06 10:03:59▼このレスに返信
>38
ユニコーン版のネェルアーガマも姿勢制御スラスターで1G以上の加速が出来るしたぶん他の艦も本気出せば出来る
戦闘中の緊急回避に中の人への配慮なんかしてる余裕はないだろうな
41: 名無し 2021/11/06 09:56:31▼このレスに返信
艦橋破壊されたら爆発轟沈する構造見直した方がいいっすよ
46: 名無し 2021/11/06 09:58:57▼このレスに返信
>41
意外とそれ少なくね
アムロも艦橋だけじゃなくエンジンも壊すし
シーマとかも上からぶち抜きで艦橋だけ破壊したわけでもないし
49: 名無し 2021/11/06 10:00:26▼このレスに返信
>46
きっと深くまでいっぱい弾が届いたんだよ
中の方は薄くて
50: 名無し 2021/11/06 10:01:10▼このレスに返信
逆シャアだと艦橋吹っ飛んでもヤクトに一矢報いてたな
52: 名無し 2021/11/06 10:02:28▼このレスに返信
MSの存在が許される世界なんだから戦艦にも手と足と頭つけたらいいんじゃね
54: 名無し 2021/11/06 10:02:51▼このレスに返信
>52
その発想なのがMAでしょ
55: 名無し 2021/11/06 10:03:43▼このレスに返信

>52
67: 名無し 2021/11/06 10:10:25▼このレスに返信
>MSの存在が許される世界なんだから戦艦もMSに変形したらいいんじゃね
69: 名無し 2021/11/06 10:12:49▼このレスに返信

>>MSの存在が許される世界なんだから戦艦もMSに変形したらいいんじゃね
ジオン驚異のメカニズム!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 14:57:09 ID:609109862            ★コメ返信★

    >記事37
    00のガデラーザとかほとんどそのレベルの兵器よな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 15:04:59 ID:6e093d47d            ★コメ返信★

    >記事47
    ???「バレルロールしてゴッドフリート!」

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 15:05:26 ID:df8cd7b88            ★コメ返信★

    ぶっちゃけシャアや一部の後のエースが活躍しただけで戦艦事態は弱くないがな
    ゲーム等だと弾幕弱いが実際にはとりあえず張った弾幕にかすめるだけでMSは落ちる威力はやはりあるし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 16:44:47 ID:035d101a4            ★コメ返信★

    機動力よりZ~ZZ時代のMSに盛りに盛りまくった火力を艦船のジェネレータ活かして搭載したらヤバかったんじゃないの

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 17:05:50 ID:bc768be94            ★コメ返信★

    Ζ以降は戦艦といえども砲火力が大きい空母みたいなもんだからなあ。
    防御力はもって知るべし。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 17:11:30 ID:c1a86e890            ★コメ返信★

    対空機銃でエース撃破したチェーンは一体…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 17:12:02 ID:5e73193f3            ★コメ返信★

    宇宙という特性上、敵が接敵機動して来る方向だけど味方がいて弾幕張れない方向があるから、その方向からMSが来ると弾幕ではなく狙って当てるのが必要になる、ってのが艦艇がMSにやられる理由だと理解している。
    MSじゃなく宇宙攻撃機でいいじゃんってのは脇に置くとして。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 19:23:35 ID:d04a6470a            ★コメ返信★

    ※3
    連邦の船を沈めることよりも、手に入りにくい機体があるって言われている以上、エースパイロットの関心事って面白いと思う。

    ジオンの船は沈んでいるシーンはあっても連邦みたいにフルボッコにされて沈んでいるシーンないから何とも言えない。
    (戦略的に常に勝ち続けているから被害が少ないだけなんだろうかけど)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 19:25:00 ID:cbe8d72ea            ★コメ返信★

    ※3
    MSに対空機銃や迎撃ミサイル当たっても足止めぐらいにしかならんだろ
    一隻に数門しかないメガ粒子砲の直撃でようやく仕留められるレベルで堅牢
    だからシャアはそれをMSで扱える段階に持っていったガンダムのビームライフルの威力に驚愕したんだし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 20:04:38 ID:4ea2ef306            ★コメ返信★

    MS相手でも1対1なら勝てるから…
    (ただしスーパーエース級には勝てない)

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 20:10:19 ID:7041f7e3a            ★コメ返信★

    ※9
    ガンダムのバルカンでザクが八つ裂きになる世界だぞ? シャアみたいな変態でもなきゃ近寄れないって

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 20:33:34 ID:a269009ea            ★コメ返信★

    ※6
    ハサウェイ出撃シーン見ればわかるけど、ギラドーガはジェガンの頭部バルカンでもシールドごとハチの巣にできるので、サイコフレームの恩恵?で当たりさえすれば対空機銃でも十分撃破できる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 21:09:42 ID:fde40360c            ★コメ返信★

    >記事69
    ブラスターマリにザクZというのがあってな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 21:44:38 ID:666b694d5            ★コメ返信★

    >記事69
    なんで動きが鈍いビグザム風に…
    戦艦なんだしそこはビグロかザクレロ風の方が…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 22:38:34 ID:e48ce7956            ★コメ返信★

    ※3
    逆シャアで名前付きのくせに弾幕で撃墜されたレズンって奴もいるしな
    本来はそこそこできる奴でも近づいたら危険なんだろうな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 23:00:55 ID:4ea2ef306            ★コメ返信★

    まぁザクも全く被害を受けない訳じゃ無いだろうけど
    サラミス一隻とザク数機を引き換えなら連邦は大赤字でジオンが大黒字になるわけで

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 23:45:48 ID:eee2249e8            ★コメ返信★

    ※15
    ラー・カイラムの対空機銃は砲径が180mmという、
    08小隊で陸ガンが撃ってるキャノン砲を文字通りマシンガンの如く発射する代物だから
    そりゃあ当たりゃ墜ちるのは仕方がないというか。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 01:06:19 ID:c2d470a43            ★コメ返信★

    ※8
    レビル将軍に「ジオンに兵無し」と言われるくらい、実は兵力はギリギリ(日露戦争の日本みたい)状態だったから。
    ルウム戦役を日本海海戦と例えると分かりやすい(つまりジオンも後が無かった訳)。
    それでも戦争続行したかったキシリア少将って一体…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 07:23:18 ID:46588e18c            ★コメ返信★

    イグルーのサラミスの変態起動は笑ったな。
    ファインディング・ニモの魚かよ、というレベルの動きをしていて、ルウム戦役の描写と合わせてダメだこりゃ感が出ていた。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 09:47:47 ID:36069388e            ★コメ返信★

    >記事39
    二次大戦後期のレーダーで射撃管制された対空砲火持ち出しつつ、突然目視照準とか言い出す統合失調症患者がいますね…

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 10:34:13 ID:05bc0cd66            ★コメ返信★

    >記事11
    >直掩無しに空母で攻撃機とやり合って勝てなかったよって~
    直掩? いたんですよ!いたはずなんですよ!セイバーフィッシュとかが!
    「コアブースター量産すればよかったのに」とか言っちゃうヤツいるけど、
    ルウム戦役とか、実際は連邦側は空間戦闘機を活用してて、
    それでボロ負けしてMSメインの運用に方針転換してるわけで、
    主人公側補正で一部のパイロットの機が活躍したからと言って、
    「やっぱ戦闘機でー」とはならんと思う。ルウムで死んだ戦闘機エースも多かったはず。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 10:41:20 ID:05bc0cd66            ★コメ返信★

    ※15
    そもそもレズンが撃墜されたのは、
    砲手を担当したチェーンがもってたサイコフレームのサンプルの影響で実質NTと化してて、
    普通じゃあり得ない命中率になってたからであって、だ。
    ・・・つまり、艦長と、操舵手と、砲手を
    すべてNTで固めれば、その艦は究極の浮沈艦になりうる!と。
    1st終盤近くのホワイトベースとか、シャングリラチルドレンが操るネェルアーガマとか
    それに近い感じなんだろうなあ・・・

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 11:04:56 ID:409e9c339            ★コメ返信★

    レーダー統制受けてない目視の対空砲火なんて全然当たらないぞ
    攻撃機より遥かに運動性高いMSじゃ対空砲の命中率なんてお察し

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 11:08:49 ID:75df38700            ★コメ返信★

    ※22
    UCの表現からするとサイコフレームの効果はチェーンに効くんじゃなくて、機銃や機銃弾に効くんだと思う

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 11:54:26 ID:75df38700            ★コメ返信★

    ※22
    浮沈艦ってガルマンウルフみたいな奴か

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 23:27:54 ID:3aaff525e            ★コメ返信★

    ※23
    点(弾丸)で高速に飛び回る点(MS)を狙うようなものだからな
    狙って撃てば銃弾が敵機のお尻を追っかける感じになったりしてまず当たらない

    なのでブライトさんも「なまじ狙わない方が当たるぞ」と言ってるのよね
    (作中では全く当たらなかったけどとりあえず近寄らせなければ良いという感じ)

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/11/19(Fri) 21:20:16 ID:3e6ba9afd            ★コメ返信★

    アナンケ硬すぎて草

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/11/25(Thu) 18:46:12 ID:d7a6bd29d            ★コメ返信★

    ※9
    サラミスの機銃は長砲身の90ミリ砲だからFlak88に宇宙世紀の弾丸を詰めてバカスカ撃ってるレベル。ザクマシンガンの後継のMMP80も90ミリ速射砲だけど明らかにサラミスの機銃の方が長砲身。当たったらザクなんてバラバラだよ。
    ラーカイラムの機銃は180mm長砲身砲だからぶっちゃけマゼラトップ砲より威力が有る。幾らギラドーガでも数十両のマゼラから十字砲火喰らったらさすがにバラバラになるだろうよ。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/12/12(Sun) 02:09:12 ID:349d13ed2            ★コメ返信★

    そもそも、ジオングの高出力ビームをガンダムシールドで受け止めて、左腕破壊で済んでいるんだから、戦艦の装甲をガンダムシールドより分厚くすれば、モビルスーツの火力なんて通用しないと思うんだよね。沈まないオリジンの宇宙艦艇の描写で合っていると思うのよ。

    で、モビルスーツに「戦艦並みのビーム砲」を本当に搭載できるなら、戦艦の高出力ジェネレーターでビームライフルを死角なく100門くらい搭載すれば、簡単には近づけないだろうし。

    なんだったら、ニュータイプを乗せた超重装甲戦艦を作って、無数のファンネルで防空し、Iフィールドも搭載したら、モビルスーツで太刀打ちできるのかなぁ。

  30. 30. 名前:1rosette 投稿日:2022/01/13(Thu) 06:40:18 ID:ebe5e53f8            ★コメ返信★

    2speaking

  31. 31. 名前:dating a bi man as a gay man 投稿日:2022/01/16(Sun) 06:17:31 ID:ca9f48b93            ★コメ返信★

    gay teen dating sites speedgaydate.com/

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/01/21(Fri) 19:33:36 ID:0096c7184            ★コメ返信★

    艦艇の対空兵器ってレーダー波を照射して目標を捕捉追尾して射撃するから、ミノフスキーあったらまともに使えない
    榴弾の近接爆発でダメージを与えられる航空機と違って、MSにはそんなもの通じないから徹甲弾を直撃させないといけないし
    宇宙で複雑な軌道を描いて高速で動くMSに、目視で対空砲当てるなんてチェーンにしかできんわ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/01/27(Thu) 08:43:06 ID:24adaad09            ★コメ返信★

    >>32
    体中関節だらけで、広いコクピットが有り、まともに考えればかなりの量の推進剤積まなければならないMSの残った機内スペース(残るのか?w)に積める動力で機銃跳ね返す重装甲動かす出力出せるなら、艦船や航空機ならもっとやれるよな、って話でしょ

  34. 34. 名前:aristocrat slots free play 投稿日:2022/01/29(Sat) 01:02:46 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    armor slots 2-free-slots.com/

  35. 35. 名前:highest paying slots 投稿日:2022/01/29(Sat) 15:49:05 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    games free slots slotmachinesworld.com/

  36. 36. 名前:wind creek online slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 21:31:35 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    vegas world slots free www-slotmachines.com/

  37. 37. 名前:assistance with dissertation writing 投稿日:2022/02/12(Sat) 04:20:07 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    phd dissertation example help-with-dissertations.com/

  38. 38. 名前:monica crowley dissertation 投稿日:2022/02/12(Sat) 08:55:39 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    cheap dissertation writing services uk mydissertationwritinghelp.com/

  39. 39. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 00:18:49 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (v&1,dh8) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事