新着記事

人気記事

【悲報】逆シャアでアクシズを押し返せた理由、誰もわからない

1: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:23:10.04 ID:ThwJ/fBh0.net▼このレスに返信
わかる人いる?
2: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:23:43.21 ID:HWVik/Il0.net▼このレスに返信
人の心の光が何とかしたんやろ
4: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:24:10.56 ID:ThwJ/fBh0.net▼このレスに返信
>>2
つまり?
5: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:24:41.38 ID:ThwJ/fBh0.net▼このレスに返信
みんななんとなくで逆シャアみてへんか?
6: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:25:12.42 ID:86aaqsXP0.net▼このレスに返信
アニメだし
7: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:25:20.52 ID:LofcsMtp0.net▼このレスに返信
やってみる価値があった
357: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 23:08:33.37 ID:ZO6W8eSl0.net▼このレスに返信
>>7
これ
8: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:25:41.56 ID:3gUyfkdyM.net▼このレスに返信
サイコフレームがなんかしてなんかなった
12: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:26:19.99 ID:BjQ373Zo0.net▼このレスに返信
計算してみたけど押し返せないはずだぞ
9: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:25:46.38 ID:F3S3t7li0.net▼このレスに返信
人の意思がサイコフレームで増幅されて念動力に変化しただけやぞ
18: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:27:35.08 ID:e/N2A29f0.net▼このレスに返信
NASAのおかげや
24: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:28:36.48 ID:od/yHDA90.net▼このレスに返信
νガンダムは伊達じゃないから
41: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:32:18.26 ID:smW/Wy400.net▼このレスに返信
アクシズ実は軽いんや
65: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:36:31.92 ID:ptUegFFtM.net▼このレスに返信
連邦とジオンの心が一つになったって奇跡が起きたんや
それ以上でもそれ以下でも無い
62: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:36:09.11 ID:X5bgRTQsa.net▼このレスに返信
サイコフレームがなんやかんやしてアムロのニュータイプ能力と共鳴してなんやかんかしたんや

ってハゲが言ってた

14: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:26:37.16 ID:K+LG+Jbn0.net▼このレスに返信
ユニコーンの設定ならサイコフレームの光は過去に戻す力あるらしいで。それが正しいなら押し返したんではなく割れた片割れの方に引かれて戻っていったんや
20: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:27:42.68 ID:ThwJ/fBh0.net▼このレスに返信
>>14
同人作家の妄想
21: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:27:44.73 ID:3gUyfkdyM.net▼このレスに返信
>>14
こんなの理屈つけてもしょうがない気もするけどな…
26: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:28:47.94 ID:K+LG+Jbn0.net▼このレスに返信
>>21
まぁあくまで福井の後付け設定やしな
303: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 23:03:31.44 ID:FdtzvFFkr.net▼このレスに返信
>>14
ちゃうで
サイコフレームの光は過去改変も未来改変もできるから過去に戻す能力だけちゃうで
なんなら物理法則も変えることができるから重力反転させたのかもしれん
69: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:37:22.21 ID:47DQWJ5Ea.net▼このレスに返信
奇跡でええやろ
そこにこういう理由があるんや!と後付は無粋や
15: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:26:37.33 ID:ThwJ/fBh0.net▼このレスに返信
ジオンが落として援軍に来るのがほんと意味不明
16: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:27:07.43 ID:3gUyfkdyM.net▼このレスに返信
>>15
あれはなんかサイコフレームで人の心が通じあった的なことやれ
29: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:29:16.46 ID:Tspaco1X0.net▼このレスに返信
>>15
末端の兵士が地球にアクシズ落とすのに本心じゃ抵抗感あったとしてもおかしくないやろ
51: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:33:22.73 ID:jQds0icS0.net▼このレスに返信
普通にカミーユやジュドーがやったような謎パワーでアムロがアクシズ押し返したんやろ
34: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:30:34.88 ID:kIp2wIzr0.net▼このレスに返信
アムロが発動したニュータイプの力の一つに強力なサイコキネシスがあったんやろ
183: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:49:48.93 ID:HzFqxVLm0.net▼このレスに返信
でもあの終わり以上の終わり方ないよな
190: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:50:50.26 ID:BmXAKQqD0.net▼このレスに返信
>>183
後味悪いのに良いよな
205: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:52:39.84 ID:VmvlmkYXa.net▼このレスに返信
なおこの奇跡を見ても人は変わらなかった模様
213: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:53:23.10 ID:K59Oa7F20.net▼このレスに返信
>>205
ラプラスの箱→効果なし
マフティー動乱→効果なし
うーんこの
214: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:53:26.65 ID:K+LG+Jbn0.net▼このレスに返信
>>205
目の前でみたハサウェイがアレやしなぁ
221: 風吹けば名無し 2021/12/30(木) 22:54:17.03 ID:P44pRfUA0.net▼このレスに返信
>>205
シャアが志半ばで死んだから寧ろ後続が燃えちゃうよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/12/31(Fri) 18:17:41 ID:26efbc7e7            ★コメ返信★

    Z・ZZを見た人達ならアクシズを押し返せないほうがおかしいって思ってるだろうな・・・
    死人が力を貸すし巨大化するしエネルギーが無くても動いて攻撃するんだからw

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/12/31(Fri) 18:30:31 ID:07648647b            ★コメ返信★

    ミノフスキー粒子がサイコフレームの共振で格子状に整列して力場を形成しミノフスキークラフト効果を発揮した

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/12/31(Fri) 18:33:49 ID:24851d899            ★コメ返信★

    これをただの奇跡で終わらせたらオカルト。SFに持っていくために、ユニコーン等で理由付けしている。
    理由付けできれば、SFはオカルト現象許容する。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/12/31(Fri) 19:05:22 ID:36166f15f            ★コメ返信★

    奇跡でいいんだよ。奇跡の中心ですら結局何も分かり合えない男たちが居るってオチが良いんだから

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/12/31(Fri) 19:46:26 ID:7e5559951            ★コメ返信★

    サイコフレームがアムロとシャアの精神感応に共鳴 地球、地球軌道上の人間達の精神も共鳴増幅しサイコフィールドが発生 強力な光と強力な物理的エネルギーに変換されアクシズを押し戻した。サイコフレームの共鳴増幅、サイコフィールド反応は科学的に説明できないが研究結果上そうなっているのでそれに準ずる(人間があくびをするメカニズムが分かってないのと同じ)

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/12/31(Fri) 20:34:18 ID:9dbc2808c            ★コメ返信★

    >記事24
    伊達じゃなくて最上だった、というオチやね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/12/31(Fri) 20:43:31 ID:19f351b4e            ★コメ返信★

    ジェガン「いい想い出来たわー」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/12/31(Fri) 21:17:49 ID:a960f66db            ★コメ返信★

    【悲報】UCでたかがMS1機でシャトルを持ち上げられた理由、誰も説明できない
    【悲報】UCでたかがMS1機で「時間巻き戻し」する防大なエネルギーを発生できた理由、誰もわからない
    もっと言ってほしいか?

  9. 9. 名前:赤い水洗 投稿日:2022/01/01(Sat) 00:11:23 ID:0259aef9b            ★コメ返信★

    あのシーンは最低だった 超臭い あれですべてが台無しになった 

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 03:25:46 ID:57016d12d            ★コメ返信★

    まあ、逆シャアのラストの軌跡に理由付けは不要やね。

    バナージが影薄主人公にしかなれなかったのは、きっと声優さんが悪かったんだろうな。
    多分、「逆襲のシャアの続編です」って言われた時に、普通に「がんばります」とか答えてたんだろ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 04:18:42 ID:c4f821916            ★コメ返信★

    ※2
    ミノフスキークラフトは地面との間にミノフスキー粒子の風船挟んでるようなもので重力圏外まで飛ばない。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 04:27:26 ID:c4f821916            ★コメ返信★

    未来になれば現在不明と言われている現象もほとんど解明されているだろう。
    そして新たな未知との遭遇が待ち受けいている。
    人類の英知がいつか知り得ない物なんてなくなる究極に到達するなんて考えは傲り。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 06:39:53 ID:d011ee241            ★コメ返信★

    これがガンダム!悪魔の力よ!!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 08:12:00 ID:3cb038f11            ★コメ返信★

    あぁ、時代は一周したんだな。ガンダムはSFか否かの論争はとうの昔にされ尽くして、『第3話以降はSFではない』ってなってるんだぞ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 08:41:41 ID:d011ee241            ★コメ返信★

    ※14
    第1話のザク侵入もSFっぽさはあったけど、警備されてない丁度いいサイズの侵入用エアロックはちょっと言い訳しづらい…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 09:22:43 ID:d0745e066            ★コメ返信★

    ZZ乗ったジュドーなら単機で押し返しそうなイメージがある

  17. 17. 名前:名無し 投稿日:2022/01/01(Sat) 10:27:08 ID:8f98414e6            ★コメ返信★

    でも、サイコフレームがどんな奇跡を起こしても文明は崩壊して崩壊して崩壊して崩壊してターンAガンダムに帰結するんでしょう?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 10:43:18 ID:14323db06            ★コメ返信★

    あの世界がワイらの生きてる西暦の続きの世界と思うから混乱するんや
    一見ワイらの宇宙ぽいけど元々オカルトパワーが実在する異世界なんや

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 10:47:49 ID:57016d12d            ★コメ返信★

    ※18
    俺たちの世界にオカルトパワーがないなんてまだ証明されてないぞ。
    なんなら永久に証明なんて不可能だぞ。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 11:52:02 ID:45a98f903            ★コメ返信★

    長谷川裕一が昔描いた、ガンダムとイデオンが戦う番外編的漫画だと、イデの力の介在が暗示されてたような。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 14:08:53 ID:b6228bc5f            ★コメ返信★

    ※11
    Iフィールドで反発してるから地面なくても移動できるぞ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 00:00:38 ID:2fcdf4ae8            ★コメ返信★

    押し返して減速させると落下するから本当は加速させなきゃダメなんだよね。
    サイコフレームの影響で意思疎通して敵味方関係なしで落下軌道から逸らせれば
    もっと感動的なラストになったんだろうけど、オカルトになっちまってる。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/01/02(Sun) 00:42:38 ID:898091eea            ★コメ返信★

    第一次大戦の頃までウイルスがオカルトだったのと同じだろ。
    いつの時代にも謎とされている現象は一定数存在するが
    例えば今現在謎とされている物が未来で全て解明されたとしたらその時点でこの宇宙に人類の知り得ない物は無くなり人類の英知は極致に到達するのか?っつー話よ。
    未来は未来でまた新たな謎に直面してんじゃねーの?って話よ。

  24. 24. 名前:3wrinkle 投稿日:2022/01/13(Thu) 10:11:27 ID:ebe5e53f8            ★コメ返信★

    3belongings

  25. 25. 名前:gay roleplay chat 投稿日:2022/01/15(Sat) 03:26:28 ID:40a4df4bd            ★コメ返信★

    gay chat avenue gaytgpost.com/

  26. 26. 名前:play free bonus slots 投稿日:2022/01/29(Sat) 08:46:13 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    deal or no deal slots candylandslotmachine.com/

  27. 27. 名前:aristocrat slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 03:11:28 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    slots online slotmachinesforum.net/

  28. 28. 名前:free slots 777 投稿日:2022/02/04(Fri) 10:49:02 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    lenovo y700 nvme slots beat-slot-machines.com/

  29. 29. 名前:slots of montana 投稿日:2022/02/04(Fri) 12:21:44 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    free konami slots online download-slot-machines.com/

  30. 30. 名前:las vegas slots for free 投稿日:2022/02/04(Fri) 16:10:29 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    monopoly slots free 411slotmachine.com/

  31. 31. 名前:online dba programs without dissertation 投稿日:2022/02/11(Fri) 02:24:59 ID:7f4bbb397            ★コメ返信★

    masters dissertation writing help buydissertationhelp.com/

  32. 32. 名前:full dissertation help 投稿日:2022/02/12(Sat) 02:14:42 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    dissertation help service books dissertationwriting-service.com/

  33. 33. 名前:dissertation statistics help 投稿日:2022/02/12(Sat) 08:58:08 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    professional dissertation help reviews mydissertationwritinghelp.com/

  34. 34. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 22:02:02 ID:185444192            ★コメ返信★

    (Jb+8″dH) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  35. 35. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/27(Thu) 06:22:47 ID:5c1dfb6fe            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]Here is a good Blog You might Come across Exciting that we Encourage You[…]

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/01/31(Tue) 16:26:24 ID:0d0949cf5            ★コメ返信★

    奇跡が起きました、という展開だから理屈が伴わないのはしゃーない

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/03/31(Fri) 09:02:54 ID:f9092ddf8            ★コメ返信★

    >記事41
    Zの時に、その軽いアクシズをぶつけられて真っ二つになったゼダンの門(アバオアクー)は張りぼてだったのか?

ガンダム記事

新着記事

人気記事