1: 名無し 2022/02/20 18:03:35
シュツルムファウスト!
2: 名無し 2022/02/20 18:04:25
そういうのだっけ…
5: 名無し 2022/02/20 18:06:37
>2
連邦軍でも類似品運用してて「クラブ(棍棒)」と呼称してるって設定がセンチネルであったな
3: 名無し 2022/02/20 18:05:50
シュツルムファウスト!!
4: 名無し 2022/02/20 18:06:20
パンツァーファウストですよね?
10: 名無し 2022/02/20 18:08:58
やめろ爆発する!!
11: 名無し 2022/02/20 18:09:12
>10
シュツルムファウスト!!!
6: 名無し 2022/02/20 18:06:43
ゾゴックもダメージ受けない?
7: 名無し 2022/02/20 18:07:21
お前それ投げて使…
46: 名無し 2022/02/20 18:30:12
>7
8: 名無し 2022/02/20 18:07:46
これどう使うかしらなくて打撃武器だと思ってた
17: 名無し 2022/02/20 18:11:08
>8
棒の部分についてる突起の前側を立てると簡易照準
後ろ半分が撃発スイッチになる
棒の部分を肩に乗せるか脇に抱えて狙いをつけてスイッチを押すと先端の弾頭が飛んで行く
こいつの指では操作できないから棍棒として使う
9: 名無し 2022/02/20 18:08:51
詳しくないんだけどこういうロケット弾って鈍器扱いで誤射とか爆発ってするものなの?
16: 名無し 2022/02/20 18:11:05
>9
殴ったり落としただけで爆発するなら危険すぎて持ち運べないだろ
23: 名無し 2022/02/20 18:14:02
>9
モデルと構造一緒なら起爆用のパーツ入れない限りは暴発しない
14: 名無し 2022/02/20 18:10:08
爆弾の付いた棒で殴るなんて…!
76: 名無し 2022/02/20 18:40:33
>14
fu823241.jpg
83: 名無し 2022/02/20 18:42:35
>76
たぶんって…
20: 名無し 2022/02/20 18:12:13
実際のパンツァーファウスト見ると筒の部分割と太いな?ってなる
31: 名無し 2022/02/20 18:19:15
>20
あそこに発射後のガスが通るし細いじゃ詰まる
29: 名無し 2022/02/20 18:18:11
ミサイルにもなって刺突爆雷にもなって鈍器にもなる優秀武器
28: 名無し 2022/02/20 18:17:18
マラカス
33: 名無し 2022/02/20 18:22:11
ガンダム世界のMS用シュツルムファウストはなぜか棒ごとすっとんでた気がする
51: 名無し 2022/02/20 18:32:43
>33
BB戦士くらいじゃない?
36: 名無し 2022/02/20 18:25:28
>33
ケンプファーが使ってるけど先端の弾頭だけだったような
34: 名無し 2022/02/20 18:23:52
>33
え…飛ばないの…?
38: 名無し 2022/02/20 18:26:22
>34
なんで持ち手が飛ぶんだよ!
35: 名無し 2022/02/20 18:24:26
ガンダム世界のリアルな銃のこと言われるたびこいつはいいのかと思う
40: 名無し 2022/02/20 18:28:26
パンツァーファウストは人間サイズだからわかる武器で
MSに積むなら外付けミサイルでいいんだよね…
98: 名無し 2022/02/20 18:48:44
>40
それを言ったらライフルなんかも…
101: 名無し 2022/02/20 18:49:24
>98
ライフルは使い捨て武器じゃないだろ?!
41: 名無し 2022/02/20 18:28:50
MSがこんな装備使う意味あるのかな
って思ってたけど発射筒が簡易だしMS故に誰でも使えるからその辺にくくりつけておくだけで持てるのが利点なんだな
オッゴですら使えるし
59: 名無し 2022/02/20 18:35:15
元ネタじゃ全く狙えねえし誘導機能も無いからめっちゃ近づいてだけどガンダム世界じゃ割と当たるあたり簡易的なセンサーでもあるんだろうか
65: 名無し 2022/02/20 18:37:15
>59
簡易センサーなんてミノフスキー粒子であっさり死ぬはずなんだけどな…
なんで当たるんだろうね…
68: 名無し 2022/02/20 18:38:51
>65
ちゃんと計算されている
角度とか
ばーぜの人は種蒔きに使ってた