1: 名無し 2022/04/09 14:44:02
昔のガンダムマンガスレ
ツッコミどころが多い!
3: 名無し 2022/04/09 14:49:30
今のガンダム漫画は違うの?
12: 名無し 2022/04/09 15:01:17
>3
今は狂い方がちょっと違う気がする…
30歳OLハマーンとかラル飯とか…
15: 名無し 2022/04/09 15:04:50
>12
この辺はダムエー初期も色々やってたけどネタ的に面白いの半分つまらないの半分って感じで次第に消えてったのが蘇った枠だし
むしろ公式パロらしい内容だと思うよ
2: 名無し 2022/04/09 14:44:20
うぉぉぉーー!
9: 名無し 2022/04/09 14:56:44
>2
もらった資料の通りに描いたのに!
4: 名無し 2022/04/09 14:52:39
冒険王ガンダムは作家の家にテレビがなかったとか資料もらったけどボツ案とか今ではなかなか起き得ないなって話に聞いて思ったり
8: 名無し 2022/04/09 14:56:01
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11: 名無し 2022/04/09 15:00:12
14: 名無し 2022/04/09 15:04:43
昔は狙って狂ってる感がないんだよねぇ・・・
22: 名無し 2022/04/09 15:16:48
>14
子供心にはこっちのハツラツとしたウッソの方が好きだった
80: 名無し 2022/04/09 16:27:22
20: 名無し 2022/04/09 15:15:37
狙って狂ってると言えばサイバーコミックス
78: 名無し 2022/04/09 16:23:09
23: 名無し 2022/04/09 15:17:33
地味に後年のガンダム界隈に大きな影響を与えてる人の漫画
単行本1冊しか無いのにどれもこれも話が濃いんだよ
48: 名無し 2022/04/09 15:44:18
53: 名無し 2022/04/09 15:46:15
>48
その中で唯一マトモなガトー漫画は
アニメ化まで果たした
56: 名無し 2022/04/09 15:47:44
>53
それだけ業界側にある程度ガンダムに詳しい人材がいないのかね
34: 名無し 2022/04/09 15:36:50
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37: 名無し 2022/04/09 15:38:24
ライドンキングの作者のやつ
39: 名無し 2022/04/09 15:40:37
>37
ザクかっこよくて主人公もダーク系でとても良いマンガ
50: 名無し 2022/04/09 15:45:16
>37
軍の命令で恋人のいる民間キャンプ攻撃して病んでしまった男の話とか子供向けには重すぎるんだよなこれ…
44: 名無し 2022/04/09 15:42:06
長谷川先生は狙ってやってるタイプ
61: 名無し 2022/04/09 15:53:52
>44
電話打ち合わせで担当さんがOK出して直接会っての打ち合わせの時に
「え…ギャグ漫画じゃなかったんですか!?」ってなった話好き
70: 名無し 2022/04/09 16:14:31
わりと目立ってたと思う
72: 名無し 2022/04/09 16:15:27
73: 名無し 2022/04/09 16:19:38
>72
バウに飛龍とか書いてあったし通じるんじゃないか
116: 名無し 2022/04/09 16:58:52
どうしてコミックにならないんですか、どうして・・・
120: 名無し 2022/04/09 17:02:25
>116
ゴッドガンダム大好きだけど
だからこそハイパーゴッドはどうかと思うぞ
って人が多いから?
126: 名無し 2022/04/09 17:16:14
「く、狂ってやがる」ですなw