新着記事

人気記事

ガンダムのパイロットってビームを見てから避けて間に合うの?勘で避けるの?

1: 名無し 2022/05/12 01:27:51▼このレスに返信

ダインスレイヴ見てて思ったんだけどガンダムのエースパイロットってなんでダインスレイヴよりも速くて数も多いビームをヒョイヒョイ避けれるの?
見てから避けても絶対間に合わないし勘で避けてるの?
2: 名無し 2022/05/12 01:28:18▼このレスに返信
アニメだから
84: 名無し 2022/05/12 02:54:11▼このレスに返信
>2
大人はみんな笑いながら
3: 名無し 2022/05/12 01:29:02▼このレスに返信
射撃だけで決着つく戦いはよほどじゃないと面白くないから
5: 名無し 2022/05/12 01:31:06▼このレスに返信
相手の動きを感知して回避行動を取るコンピュータの発達がどうたらこうたら
8: 名無し 2022/05/12 01:32:24▼このレスに返信
一応鉄血世界は射撃が弱いから避ける意識が薄いって設定がある
11: 名無し 2022/05/12 01:35:13▼このレスに返信
ダインスレイヴが使われたのって射手が見えない長距離とか上空からの爆撃だけどまあそんな状況なんて他の作品でもいくらでもあるしそういうアニメだからとしか言いようがない
30: 名無し 2022/05/12 01:41:10▼このレスに返信
ダインスレイヴみたいにどこから狙ってるかもわからない長距離狙撃は
NT能力とか何かしら理屈持ってる奴以外大体どの作品でも反応できてなくない?
34: 名無し 2022/05/12 01:42:12▼このレスに返信
>30
大体謎の勘で避けてる気がする
38: 名無し 2022/05/12 01:43:59▼このレスに返信
>30
振ってくる前に少し反応してるミカみたいな勘で反応してる時はある
それはそれとしてローズマリーみたいに普通にぶち抜かれるのもあるけど
37: 名無し 2022/05/12 01:43:11▼このレスに返信
最後の上からダインスレイヴもあれランダム性と衝撃波考えたら爆撃みたいなもんだとおもう
42: 名無し 2022/05/12 01:44:51▼このレスに返信
>37
というか基地狙いで吹き飛ばしてるから普通に爆撃よ
15: 名無し 2022/05/12 01:37:17▼このレスに返信
ビームは重粒子の水鉄砲みたいなもんだから光速ではない
18: 名無し 2022/05/12 01:38:01▼このレスに返信
>15
でもダインスレイヴよりは早いでしょう?
106: 名無し 2022/05/12 04:03:16▼このレスに返信
>18
目で見える速度なので遅い
10: 名無し 2022/05/12 01:34:24▼このレスに返信
ミライさんが遠くのビームを見てから舵切ってたシーンがあったようななかったような
だからビームは思ったより遠くから撃つし遅いんだよたぶん
24: 名無し 2022/05/12 01:39:22▼このレスに返信
ゲームのビームとかめちゃくちゃゆっくりだしな
39: 名無し 2022/05/12 01:44:02▼このレスに返信
というかあれだけ遅いゲームのビームですらも
ビームそのものを見てから避けてたら回避間に合わねぇ…
自分は光速で動けないから
19: 名無し 2022/05/12 01:38:14▼このレスに返信
バーチャロンである程度上手い人は実際に空間把握能力や先読みでビーム避けてたからそういう技能なんだろう
22: 名無し 2022/05/12 01:38:45▼このレスに返信
>19
バーチャロンのビーム遅いじゃん
23: 名無し 2022/05/12 01:39:18▼このレスに返信
>22
遅いけど確定位置も実際にあったからそこに入らないように常に動き続ける
17: 名無し 2022/05/12 01:37:56▼このレスに返信
お互いに高速で動いてるから意外と当たらないだけなのでは
16: 名無し 2022/05/12 01:37:49▼このレスに返信
そもそも接敵したら常に脅威軸にたいして回避運動取り続けるみたいな話を小説1stでもZでもやってたな
28: 名無し 2022/05/12 01:39:56▼このレスに返信
マトリックスみたいに避けてる事はなくて飛行機のドッグファイト的に回避してるだけだろう
31: 名無し 2022/05/12 01:41:22▼このレスに返信
ビームライフルの射線をずらすのはともかく拡散メガ粒子砲避けるのは無理だとは思う
35: 名無し 2022/05/12 01:42:14▼このレスに返信
>31
なので大体死ぬ
25: 名無し 2022/05/12 01:39:27▼このレスに返信
少なくともスレ画のこと言ってるなら天パを比較対象にするなとしか言えない
55: 名無し 2022/05/12 01:52:59▼このレスに返信
アムロの回避性能何なんだよに関してはもうあいつはそういう生き物だからとしか言いようが無い…
58: 名無し 2022/05/12 01:54:05▼このレスに返信
アムロみたいな事出来るの後にも先にもアムロしかいないからな…
60: 名無し 2022/05/12 01:56:37▼このレスに返信
>58
ハマーンとシロッコから生き延びられるシャアも相当だぞ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 14:03:57 ID:e0cf3f951            ★コメ返信★

    >記事31
    ギレンの野望ではエネルギー切れても核爆発の爆心地でヒラリとダメージを全回避出来るのが一流パイロットだからな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 14:09:09 ID:33dc2e4f1            ★コメ返信★

    宇宙世紀のビームライフルのビームは遅いからな
    アナザーガンダムのビームライフルのビームの方が早い

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 14:11:26 ID:e0cf3f951            ★コメ返信★

    ※2
    演出の話であって、光速の何割という設定のない光速よりは遅い程度のザル設定だけどな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 14:53:44 ID:fa2ec7eb8            ★コメ返信★

    はいはい、「ガンダムのビーム砲は光速で飛んでくるのに、見えたら躱すのはおかしい!」とか言うみなさーん、英語の辞書で「Beam」の意味調べてね。どこにも画一的に「光」とは書いてないからねーw

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 15:13:23 ID:f87910a67            ★コメ返信★

    >記事37
    自軍は発射直前に撤退してるからな。
    それに追従してれば良かったのかもしれん。
    それでもラスタルは撃たせたかもしれんけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 15:16:44 ID:33dc2e4f1            ★コメ返信★

    やっぱビームを斬るキラってすげぇわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 15:24:44 ID:96e1456d4            ★コメ返信★

    劇中で間に合ってるんだから、そこは覆しようもねえよ
    ビームの速度を考察した方が絶対楽しいよスレタイ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 15:32:21 ID:c96f6bc6b            ★コメ返信★

    ※4
    調べたら、建築物の梁や桁ってでてきたんだけど
    なんじゃこれ?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 16:28:06 ID:ae550c9cb            ★コメ返信★

    ※4
    まあ、レーザーもビームの一種なんだけどな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 16:45:18 ID:c0a2aa7c5            ★コメ返信★

    バーチャロンは鈍足のライデンでさえ500km/hで走り回る上に停止状態から瞬間的にトップスピードに達する機動性のオバケだから比較にならんと思う。

  11. 11. 名前:雑魚1 投稿日:2022/05/15(Sun) 16:58:14 ID:626480f9c            ★コメ返信★

    マクロスのミサイルを避けるのを見ると、直線なら避けるのは簡単だろう。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 17:07:27 ID:e0cf3f951            ★コメ返信★

    別レイヤーに描かれているミサイルやビームは避けるも避けないもレイヤー合成次第よ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 17:21:32 ID:d30544720            ★コメ返信★

    宇宙世紀のビームライフルはメガ粒子とかいうよくわからん物質だから・・・

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 17:39:35 ID:e0cf3f951            ★コメ返信★

    ※10
    アッグより300km/h遅いというべきか…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 17:41:13 ID:b856bb59f            ★コメ返信★

    そもそも妄想の産物たるミノ粉の世界だから考える方も科学的でなく妄想科学で済ましてるから現実世界の俺らの想像の埒外にあってくれないと変な炎上系のイチャモンが酷いから困るよな・・・
    OOとか種とかワンピとか鬼滅にいる粘着系の狂った奴らの存在には嫌気が差すよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 18:05:19 ID:199815a00            ★コメ返信★

    めぐりあい宇宙のテキサスコロニーでのアムロVSシャア見れば
    ビームライフル向けられた時点でアムロは回避行動しているってのがわかる
    つまり撃たれてから回避している訳では無い

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 18:17:33 ID:5edcfd082            ★コメ返信★

    ※8
    ビームは元々「真っ直ぐな線」みたいな意味だな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 18:19:53 ID:5edcfd082            ★コメ返信★

    小説ではシャアのザクを狙って撃つ瞬間に、
    シャアは既に逃げてる表現になってた

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 18:21:35 ID:5edcfd082            ★コメ返信★

    シローがザクの攻撃を生身で避けてたのは
    撃ってから避けてたのか事前に避けてたのか

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 18:54:17 ID:e0cf3f951            ★コメ返信★

    ※19
    演出はそんな細かいこと全然考えてないと思うよ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 19:04:07 ID:d9e34bcb8            ★コメ返信★

    メガ粒子砲って荷電粒子砲の一つだから弾丸よりは早いかもしれないけど
    光の速さに比べれば相当に遅いんじゃないかな
    イデオンに出てくる最終兵器ガンド・ロワの荷電粒子ビームも
    目標に到達するまでに30分ぐらい掛かっていたし。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 19:17:39 ID:ca66b32d6            ★コメ返信★

    アムロ「後ろにも目をつけるんだ!」

    人間全天周囲モニター野郎は最初で最後だ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 19:22:18 ID:b856bb59f            ★コメ返信★

    ※19
    あれ地上なら衝撃で死なないのがおかし過ぎるんだけどな・・・

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 19:25:32 ID:e0cf3f951            ★コメ返信★

    ※21
    亜光速というからには光より遅くても、人が計測器も無しに感知出来る速度ではないぞ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 19:47:12 ID:3fa4e8b41            ★コメ返信★

    ※19
    銃口の向きと指の動きに注意していれば避けられるって言ってた気がするけど、作中にそんなシーンが無いんだよなぁ。どこで聞いたんだろう?(棒読み)

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 20:08:29 ID:c0a2aa7c5            ★コメ返信★

    ※14
    あれそんなに早いのかwメッチャクチャだなぁ…
    あとバーチャロンの戦争は命を懸けた見世物という側面があるんで、
    避けられない攻撃は興行的に不可というのがある。
    グリスボックA型があまりにもミサイルの命中率が高すぎて視聴者からブーイングがあったため、
    B型以降は命中率を下げる代わりに派手に沢山発射する仕様になってたりする。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 21:29:00 ID:9d4aba315            ★コメ返信★

    ※25
    それ、十字傷つけた人斬りの台詞だろ…

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/05/16(Mon) 00:17:29 ID:bbf17cfba            ★コメ返信★

    ここで扱われるビームて荷電粒子の塊をぶっ放してるだけでそれが光速な訳ではないと思うのだが。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/16(Mon) 00:46:27 ID:b631f53d4            ★コメ返信★

    ※28
    かと言って劇中の描写のようにサイリウムが飛んでいくようなスピードの代物じゃないぞ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/16(Mon) 00:50:21 ID:b631f53d4            ★コメ返信★

    現代の重粒子線治療で炭素飛ばしてる速度が光速の7割位だから人間の反応速度というか、モビルスーツの駆動速度からしたら無茶苦茶速いんだよなあ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/16(Mon) 00:56:05 ID:46218f8be            ★コメ返信★

    銃弾だって光速よりかなり遅いけど弾道見て避けられるわけじゃないしなぁ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/16(Mon) 08:07:26 ID:49bb6a05f            ★コメ返信★

    武器として使うなら簡単に見て避けられる程度の速度にはしないやろ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/16(Mon) 12:51:48 ID:cb7dcfcb2            ★コメ返信★

    ※31
    よく落とされるロケランだってハイスピードカメラじゃ無いと分からん速度だしな

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/17(Tue) 06:48:54 ID:03473d525            ★コメ返信★

    地上では当たり前、かつ宇宙空間ではさらに顕著になるけど射線が1度でもずれてればそもそも当たらない。ビーム見てから間に合うかという問いに対しては「間に合わない」このままでは撃たれるとの勘から回避運動をしている。小説版1stに描写がある。

  35. 35. 名前:TH 投稿日:2025/01/26(Sun) 15:05:58 ID:22e516342            ★コメ返信★

     発射の前に熱反応が出るのでそれを見て撃つ前に射線からずれる。

ガンダム記事

新着記事

人気記事