新着記事

人気記事

宇宙世紀おじさん「Gガンダムとかガンダムじゃないっしょ」当時ワイ「ほーん」→最近観た結果

1: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:44:33.01 ID:9+GP8q0F0.net▼このレスに返信
最近初めて見たがめちゃくちゃ面白いやんけ
2: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:45:32.63 ID:AKCsJdtO0.net▼このレスに返信
まあ普通のガンダムじゃないわな
3: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:46:03.13 ID:pdJnBIjp0.net▼このレスに返信
ハゲ「あんなのはガンダムじゃない!素晴らしい!」
5: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:46:42.31 ID:YocN8Yoe0.net▼このレスに返信
ハゲ「ガンダムでプロレスやれ」
8: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:47:33.22 ID:2xgJayrRa.net▼このレスに返信
おハゲがこっそり制作現場で嬉々としてコンテ切ってたという
6: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:46:50.72 ID:9+GP8q0F0.net▼このレスに返信
OPも最高やわ
7: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:47:29.70 ID:9+GP8q0F0.net▼このレスに返信
一応ガンダムの基本的なところは押さえてるのは見事
9: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:48:06.73 ID:pdJnBIjp0.net▼このレスに返信
>>7
基本的な所ってどこや?
23: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:51:12.97 ID:7LQn3oPr0.net▼このレスに返信
なんだかんだ言ってメインがプロレスなこと以外は宇宙世紀の要素抑えてるぞ
25: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:52:31.05 ID:9+GP8q0F0.net▼このレスに返信
>>9
主人公が陰キャ
地球守りたい
強化人間の女
27: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:53:30.50 ID:qYzUL1hZ0.net▼このレスに返信
むしろアナザーのなかでもかなりの宇宙世紀リスペクトですらある
15: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:49:11.91 ID:e1N7ORaO0.net▼このレスに返信
本質は抑えている新世代のガンダムだったけど、偉い人が違う所見てしまったね
20: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:50:27.89 ID:YocN8Yoe0.net▼このレスに返信
gガンがガンダムの概念をぶっ壊したから次の世代が好き勝手やれたんだ
74: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:07:36.10 ID:IHqdwB8e0.net▼このレスに返信
G「ガンダムでプロレスしたろ!」
W「まんさんむけ5人組ユニットが主人公の耽美ガンダム作ったろ!」

後進のクリエーター「あそこまでやってええんか…」

61: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:03:20.57 ID:HRqkAq6sM.net▼このレスに返信
宇宙世紀おじさん「Gガンダム?あれは振り切れててええで、種は死ね」
65: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:04:12.32 ID:qYzUL1hZ0.net▼このレスに返信
>>61
これはわかる
種嫌いは多分UCも嫌ってる
84: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:10:14.80 ID:/MBkvJaO0.net▼このレスに返信
>>65
俺宇宙世紀お兄さんだけどSEEDも00もUCも好きだぞ
88: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:10:57.76 ID:qYzUL1hZ0.net▼このレスに返信
>>84
優しいお兄さんやね、大切な心をもっとる
63: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:04:07.27 ID:iBSPPxiHM.net▼このレスに返信
最古参のおじさんはZですら叩いてたぞ
66: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:04:53.10 ID:qYzUL1hZ0.net▼このレスに返信
>>63
ZとZZは・・・別に面白くはないからな・・・
48: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:00:19.93 ID:eAJNsvd20.net▼このレスに返信
様子見で中途半端なの出してくるよりいっそ振り切ったれの精神だけはほんま凄いわ
どこかで日和ったらガンダムという商売自体アウトやったろ
50: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:00:55.77 ID:Oj23Bpt40.net▼このレスに返信
序盤くらいしか観たことないけど
地球環境がどうのだのガンダムファイトなんて上級の遊びやろみたいな要素はなんか意外やったわ
62: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:03:27.12 ID:2xgJayrRa.net▼このレスに返信
>>50
地球に残されたほうが棄民やしね
ガンダムファイトのルールはえぐいわ
52: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:01:17.49 ID:9+GP8q0F0.net▼このレスに返信
なんなら最終回に至ってはガンダムの中でも最高に面白くないか
58: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:02:24.27 ID:vdY5ySyg0.net▼このレスに返信
最後の最後でラブラブ天驚拳で締める衝撃
11: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:48:20.44 ID:3FfRihch0.net▼このレスに返信
今見たらそれほど面白いわけじゃないけど公式ガンダムであれをやったというのが評価高い
17: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:49:50.14 ID:EAYNpITha.net▼このレスに返信
>>11
実際もうちょい面白くできたよな
毎話かっこいいカットは必ずあるけどなんか戦闘が消化不良気味なんよ
30: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:54:21.30 ID:aPDZfDy90.net▼このレスに返信
面白いからセーフ理論こういうの好きな人はドラゴンボールとか少年漫画好きそう
ワイは苦手や…ノリが陽キャやんけDVD1巻しか見れんかったわ
36: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:56:26.96 ID:9+GP8q0F0.net▼このレスに返信
>>30
ワイもそのイメージで見れなかったが全然違ってたわ
主人公暗いし
ドラゴンボールとかは苦手や
41: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:57:53.30 ID:qYzUL1hZ0.net▼このレスに返信
>>30
DVD1巻どころか1~2話ぐらいでこいつ相当な陰キャ根暗主人公やな・・・ってなるのでは
45: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:58:49.21 ID:7LQn3oPr0.net▼このレスに返信
>>30
実際東方不敗出るまではキャラ紹介みたいなもんやし気持ちはわかる
47: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 22:59:38.26 ID:qYzUL1hZ0.net▼このレスに返信
>>30
12話ぐらいからがやっと本番だよな
まあチャップマンとかも割といい話なんやけど
67: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:04:56.58 ID:p4L8QyHJ0.net▼このレスに返信
コレでガンダムは息を吹き返したらしいが
プラモデルは微妙なのに、売れたのか?
69: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:05:42.16 ID:2xgJayrRa.net▼このレスに返信
>>67
ガノタじゃなくて子供に受けたらしいとは聞いた事がある
70: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:05:46.93 ID:QvMyUrOI0.net▼このレスに返信
>>67
ワイSDガンダム買ってたわ
79: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:09:23.32 ID:YNju2u1E0.net▼このレスに返信
>>67
結構売れたんじゃね?
ワイの初プラモもライジングガンダムやった
94: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:13:15.33 ID:IHqdwB8e0.net▼このレスに返信
最近のガンダムはかっこいいプラモを売るためのおまけと思えば楽しめなくはないで
食玩のラムネみたいなもんや
ラムネうまいやろ
95: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 23:14:04.31 ID:7LQn3oPr0.net▼このレスに返信
>>94
昔からでは🤔
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 20:36:55 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    Gガンダムは駄作だから見る価値がありません
    Gガンダムを持ち上げてる人はでんでん現象をやってるGガン信者だけです

    Gガンダムは評価が低評価で評価が最悪だし、ワースト最下位の駄作ですからね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 20:38:02 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    ※1
    Xの方がひどいぞ
    打ち切られたXは駄作ですらないゴミで黒歴史だからな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 21:23:08 ID:3a91ea7a9            ★コメ返信★

    Gガンが枠をぶっ壊してくれたから今のガンダムがあると言ってもいい
    そこまでやっていいんだ!ってなるからね
    今またそういうガンダムをやってもいいと思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 21:35:57 ID:df62f03c7            ★コメ返信★

    今川監督は富野さんの直弟子だから実は一番ファーストに近いガンダムともいえる、ファーストもビルドゥングスロマンであるし、成長しきった後はアムロが無双する話だし

    はっきり言ってしまえば、ガンダムで高い水準で面白いのってファーストとGガンだけだしね…テレビシリーズだと

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 21:42:03 ID:904ab65d3            ★コメ返信★

    割と暗めの前半だけど、当時人気有ったのか?
    最初のドモン放浪編辺りは破茶滅茶具合も控えめだし、ストーリーとしてもそこまで面白いものじゃないし…

    新宿編以降は人気になるのも頷けるんだが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 21:46:16 ID:8e84c9704            ★コメ返信★

    ※5
    当時は師匠出るまでは下向きだった
    出た瞬間処刑用BGM流れ出した時みたいな勢いで人気出た

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 21:54:26 ID:28530de76            ★コメ返信★

    ※5
    ガンダムそのものが今以上に根暗趣味の不人気アニメだったから…
    クラスで同志が3人もいれば珍しいくらい
    大正義はドラゴンボールZと幽遊白書

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 21:58:58 ID:b533ba027            ★コメ返信★

    Gガンが一番ウケたのは、宇宙世紀ガノタでもなければ子供でもなく、当時のアニメファンだと思う。当時のアニメファンが好きそうな悪のり多かったし。シリアスな展開でのラブラブてんきょうけんとか。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:01:32 ID:b533ba027            ★コメ返信★

    ※2
    Gでぶちこわし、Wで新たなジャンルとして開拓したのに、なんでXは基本的に旧シリーズの焼き直し&テーマに関してはアンチテーゼみたいな感じになっちゃったんだろうね
    どこにもウケないというか。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:06:18 ID:d4795f120            ★コメ返信★

    個人的にはGガンダム大嫌いだけど
    当時あの位派手にやらかす作品が必要だったというのはわかる。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:07:07 ID:28530de76            ★コメ返信★

    GガンダムはSDガンダムで獲った新世代の子供ファンを囲うためのものでうるせぇオタクは離れるなら勝手に離れろってスタイル
    ガンダムの匂いは最小限にして子供人気コンテンツのスト2やドラゴンボールから格闘要素を取り入れた
    アナザーは当初そのための企画

    外国を回ってコテコテの異国ガンダムたちとバトルってまんまストリートファイターの流れを使ってる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:07:41 ID:efd4f2314            ★コメ返信★

    プロレスじゃなくて
    当日、ストリートファイターとか格ゲー流行ってた影響やろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:11:48 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    ※1
    何だ、今度はこっちに逃げて来てたのかw
    何処まで逃げても現実は追いかけてくるんだよ?
    本当の勝ち組とは
    真っ当な生業を持って普通に生活してる人の事だよ🤔(哲学)
    趣味はあくまでも余暇を楽しむ為のもの

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:21:47 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    ※10
    あの当時は宇宙世紀路線が行き詰まっていて
    シリーズ全体に閉塞感とか手詰まり感が強く漂っていたからな
    あの雰囲気を払拭するには、あのくらいの劇薬が必要だったとは言える

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:26:04 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    ※3
    今度のヤツ(水星の魔女)には頑張ってもらいたいね
    Gガンにも負けない位に思い切ってチャレンジしてほしい

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:29:56 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    ※3
    鉄血はそれをやって失敗しただろ・・・
    長井龍雪がGガンみたいにやっていいとバンダイから言われたと言ってるし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:35:26 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    水星の魔女には、
    SEED DESTINY>ガンダムW(EW版)>水星の魔女>Gガンダム>ガンダムAGE>ガンダムX>劇場版Gレコ>ガンダム00>論外>劇場版ガンダム00

    このぐらい水星の魔女にはがんばってほしいよ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:45:41 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    ※17
    劇場版00はひどかったね
    マジで時間を返してほしい退屈すぎて後悔したわ
    賛否両論じゃないよな、否だけだよね…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:46:04 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    ※17
    そんなことより
    お前の方こそ終活がんばってほしいよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:48:12 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    ※19
    訂正:就活がんばってほしいよ(スマン、素で間違えた😅

    ホントにガンバレ?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:49:42 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    ※16
    結局はそこまで出来なかったという事よな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:50:39 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    ※20
    わざとだろw白々しいんだよ
    00信者こそ終活が大変だね😅

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:51:30 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    おっと、変換ミスで間違えてしまった
    終活じゃなくて就活をがんばれよ00信者🤗

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:53:49 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    ※22
    いけないなぁ、そうやって捻くれて
    全てを周囲に責任転嫁しているから上手く行かないんだよ?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 22:59:09 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    ※24
    00信者は責任を棚上げにしてるけどな🤣
    逃げてばかりじゃ成長しないよ?😅

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 23:04:21 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    ※23
    イヤ、僕の場合はリストラされないように頑張る事かな
    このご時世、普通に働けて定収・昇給が有るって実は幸せな事なのよ?
    食う寝る所に住む所が有れば、人間何とかなるものよ?😊

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 23:07:34 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    さて、明日も頑張ろう
    君も頑張りなさいよ?
    (本当はちゃんと定職に就いてるんだよね?ネタだよね?)
    夏のボーナスは何に使う予定なの?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 23:46:18 ID:2e2764060            ★コメ返信★

    Gガンダムってタイトル自体が

    初代ガンダムのロゴのGガンダム
    から来てるし作ってる奴らはガンダム大好きおじさんの集まりやった

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 23:48:48 ID:28530de76            ★コメ返信★

    きたねぇコメント欄だな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 23:50:14 ID:536c3dbb1            ★コメ返信★

    スパロボでは扱いが悪いけどな
    とくに、なぜか死ぬアレンビー

    スパロボスタッフはアレンビー嫌いなの?
    アレンビーもヒロインだよ?
    レインなんてBBAじゃん…

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 23:57:03 ID:07bc41fde            ★コメ返信★

    Gのスレなのに何故か00へ粘着してるガイの者がいて草

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 00:13:53 ID:99fed8232            ★コメ返信★

    それだけガンダム00にアンチが多くて叩かれてるということさ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 00:32:22 ID:9f0328b87            ★コメ返信★

    ※32
    自演が多いようだが・・・
    あんなものは飾りですか?

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 00:33:58 ID:54ccbe37e            ★コメ返信★

    もう少し口調にレパートリーあればもう少しマシな自演になるザウルス

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 08:44:47 ID:eba0bf571            ★コメ返信★

    ※9
    〉なんでXは基本的に旧シリーズの焼き直し&テーマに関してはアンチテーゼみたいな感じになっちゃったんだろうね

    Xの高松監督は天才鬼才タイプじゃなくて現場監督タイプだから
    副監督としていると凄く優秀で助かる
    だから普通の長期アニメを作るのには向いてる
    勇者シリーズとかこち亀とか銀魂とか

    Wも鬼才池田監督が途中で逃げちゃったのに、後半を間に合わせられたのは高松監督のおかげ
    ただしW後半は地味でつまらない

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 10:30:39 ID:29ba5ea1e            ★コメ返信★

    Gはギャグっぽい演出で割と誤魔化されてるけど
    結構宇宙世紀のアンチテーゼしてるんだよ
    宇宙より地球の方がガンダムファイトで荒れてるとか
    「地球なんかに住めなくして人類全部宇宙でニュータイプに覚醒させてやれ!!」に対する
    「人類も天然自然から生まれた自然の一部!」と自然豊かなギアナ高地で修行して
    明鏡止水の境地に目覚めた主人公に言わせたり
    ニュータイプなんていうオカルトじみた理念じゃなく
    既存のスポーツマンシップの延長線上の「拳で解り合う」に
    希望を託してみたり

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 16:25:29 ID:99fed8232            ★コメ返信★

    ※35
    高松信司は他人のふんどしをやったから最低だわ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 17:31:22 ID:9f0328b87            ★コメ返信★

    Gガンファン「こっちはモビルファイターて、そっちはモビルスーツ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」

    宇宙世紀おじ「違うのだ!!」

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 18:37:36 ID:7ebd78415            ★コメ返信★

    ガンダムとついてなきゃ、過去にそれなりに人気だったアニメの一つで今更話題にもなってない
    くらいの評価

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 18:56:34 ID:99fed8232            ★コメ返信★

    ※39
    1990年代のGレコだよな、ガンダムXは。

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 20:10:49 ID:cbe41a5d1            ★コメ返信★

    ※39
    というよりあの当時は
    あれをガンダムでやらなかったら
    ガンダムの方が潰れていた、位の評価

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 20:25:13 ID:cbe41a5d1            ★コメ返信★

    ※40
    Xは残念ながら時代を味方に出来なかったが十分に良作ではある

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 22:08:44 ID:078891204            ★コメ返信★

    ※2
    Xの打ち切りは当時の子供番組縮小化っていうテレ朝の方針だしそもそもその前のVGWの視聴率がいまいちだったからガンダムはいらないって判断された結果だぞ

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 03:35:14 ID:e4ba9adae            ★コメ返信★

    >記事3
    これが全てすぎて草

  45. 45. 名前: 投稿日:2022/07/02(Sat) 08:19:31 ID:9d195912b            ★コメ返信★

    Z当時よくわからんかったので、今再放送見ればわかるかなーって思ったが、結局ようわからん。 そしてあんまし面白くない。

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/07/03(Sun) 08:54:31 ID:9cf6c1e3e            ★コメ返信★

    商業の拡張しかしてない種は好きじゃなかったが
    最近のUCも拡張してるから好きじゃない
    そのうち未来世紀もアフターウォーもMSVで勝手に数年後の未来動かし始めたらおじさんも離れるわ

  47. 47. 名前:Link Shortener For Instagram 投稿日:2022/07/06(Wed) 20:20:47 ID:f57dbd49f            ★コメ返信★

    Link Shortener For Instagram

    […]Here is an excellent Blog You might Locate Exciting that we Encourage You[…]

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/07/22(Fri) 14:28:47 ID:33824072d            ★コメ返信★

    Vガンは当時見ててウッソにもシャクティにも感情移入できず、ただひたすらカテジナがひどいだけという印象だったけど、Gガンは何もかも最高だったな。序盤の陰鬱な空気がマスター出てきてから一変するのがいい。

  49. 49. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/29(Sat) 09:24:39 ID:ad2b30a7d            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]Every once in a when we choose blogs that we read. Listed below would be the most up-to-date websites that we choose […]

  50. 50. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/10(Fri) 13:23:04 ID:0e328d781            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]check beneath, are some completely unrelated websites to ours, having said that, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  51. 51. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 13:26:57 ID:e4c210bd0            ★コメ返信★

    esports domains

    […]we came across a cool web-site which you might delight in. Take a appear in case you want[…]

  52. 52. 名前:condiciones climaticas queretaro 投稿日:2025/03/31(Mon) 14:22:25 ID:0e0a76493            ★コメ返信★

    condiciones climaticas queretaro

    […]we came across a cool site that you just may love. Take a appear if you want[…]

  53. 53. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 01:18:57 ID:2f1a7aefe            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]we came across a cool internet site that you just could possibly take pleasure in. Take a search in the event you want[…]

  54. 54. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 10:34:34 ID:775a75b69            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]we like to honor several other net sites around the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事