新着記事

人気記事

暴走したり性能以上の動きをするロボ←何が思い浮かぶ?

1: 名無し 2022/06/04 14:41:02▼このレスに返信

謎システムで暴走したり機体性能以上の動きをするロボスレ
2: 名無し 2022/06/04 14:41:57▼このレスに返信
エヴァはロボに含まれますか?
73: 名無し 2022/06/04 15:34:47▼このレスに返信
EXAMは設定が統一されてないのが厄介過ぎる
小説版が一番ガンダムとして筋が通ってるんだけど旧コミカライズも漫画力バリバリで面白いから困るんだ
77: 名無し 2022/06/04 15:36:35▼このレスに返信
>73
漫画版だとエヴァみたいにマリオンが無人で動かしてくれるからな
81: 名無し 2022/06/04 15:38:41▼このレスに返信
>77
設定としては首傾げるんだけどユウの絶叫に応えるようにブルーが起動するシーンマジかっこいいんだよな……
3: 名無し 2022/06/04 14:43:15▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119: 名無し 2022/06/04 16:13:35▼このレスに返信
>3
単純に装甲という障壁がないほうがサイコフレームのオカルトパワーの発揮が強くなるんじゃないか?という考え
5: 名無し 2022/06/04 14:43:29▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11: 名無し 2022/06/04 14:48:00▼このレスに返信

超高性能AIってだけだから
そこまで謎でも無いか
165: 名無し 2022/06/04 18:46:15▼このレスに返信

過保護気味のALICE
166: 名無し 2022/06/04 18:51:15▼このレスに返信
>165
これEXAMシステムから派生だっけ?
167: 名無し 2022/06/04 18:53:43▼このレスに返信
>166
センチネルの方が先なのでそういう設定はない
メタ的な話だとEXAMの元ネタがALICE
168: 名無し 2022/06/04 18:53:54▼このレスに返信
>166
ALICEはオカルト無しのちょっと母性の強い戦闘AI
システムが完成して量産されればパイロットの要らない戦場になってたはず
16: 名無し 2022/06/04 14:54:28▼このレスに返信

暴走とか有りません
全て仕様通りの動作です
17: 名無し 2022/06/04 14:55:25▼このレスに返信

システムというかバイオコンピュータが作動している間はむしろパイロットを保護しているやつ
それなしで乗りこなすバケモノもいるが
18: 名無し 2022/06/04 14:59:13▼このレスに返信
ガンダム謎システム多いな…
24: 名無し 2022/06/04 15:01:51▼このレスに返信
>18
バイオセンサーとかも何でそんな動作するかわからんのです案件
41: 名無し 2022/06/04 15:13:20▼このレスに返信
>18
謎ではないけど発動で強化できるV-MAXがかっこよかったのが悪い
自社のもんだしサンライズはやりやすかろう
44: 名無し 2022/06/04 15:17:49▼このレスに返信

>41
あとサイバーフォーミュラーの
アルザードと凰呀もサンライズだな
25: 名無し 2022/06/04 15:02:20▼このレスに返信
ヴァルヴレイヴとかもそうだな
45: 名無し 2022/06/04 15:17:52▼このレスに返信

ファイターの精神状態で金色になる
元からシステム積んでる可能性のあるシャイニングやゴッドより
完全に想定外だろうマックスターやシャッフル4機が金色になる方が謎かもしれない
130: 名無し 2022/06/04 16:55:04▼このレスに返信
>45
ファイターの精神が宿った付喪神みたいな概念のイメージがわかりやすくなっただけでたぶん本人達はそこまで意識してないよ
99: 名無し 2022/06/04 15:51:09▼このレスに返信

自己進化、自己再生、自己増殖と凄い理論備えてるのに
大気圏の突入の衝撃でバグ起こして暴れまわるって
もろに欠陥品じゃないかこいつ
105: 名無し 2022/06/04 15:56:57▼このレスに返信
>99
そもそも完成前に接収しようとしたところを緊急避難させたから起こった事故なので欠陥かどうかもわからぬ
100: 名無し 2022/06/04 15:52:49▼このレスに返信
アルティメットガンダムの外見時点で博士のの脳はバグってると思う
101: 名無し 2022/06/04 15:54:24▼このレスに返信
>100
自分の事は棚にあげつつ
ミカムラ博士の感情エネルギーシステムを
怒らなきゃパワーアップしないとかダメじゃねとか言う
132: 名無し 2022/06/04 17:19:06▼このレスに返信
アルティメットガンダムは「地球環境再生のための結論」として人類抹殺を開始しただけなんじゃ説もあるからなぁ
121: 名無し 2022/06/04 16:22:52▼このレスに返信

謎の金属でロボ作ったら瞬間移動するわ自己再生するわ
人類滅ぼそうとする話でえれーことになった
163: 名無し 2022/06/04 18:44:26▼このレスに返信
逆に想定内の挙動しかしなかった主役ガンダムとかいるんだろうか
初代ガンダムとかは抜きで
164: 名無し 2022/06/04 18:46:09▼このレスに返信
>163
ガンダムも想定外だっただろう
スピードが予想通り動かなくて
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 00:03:45 ID:b4f868d12            ★コメ返信★

    エヴァはロボじゃないし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 00:19:27 ID:c80f004df            ★コメ返信★

    宇宙の全てが…うん…わかってきたぞ…
    そうか…すごく簡単なことなんだ…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 00:57:06 ID:dfab1da11            ★コメ返信★

    Gガンの金色はシステムではなくて装甲材のガンダリウム合金が強い精神波に感応して輝く設定。
    なので、どんなガンダムでも中のファイターの心が極まれば金ピカになれる。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 01:10:51 ID:3de355703            ★コメ返信★

    イデの無限パワーです

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 01:25:04 ID:9b7e426c4            ★コメ返信★

    マジンガーZ(ZEROver)がないだと…?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 02:24:50 ID:506863ddc            ★コメ返信★

    ジャイアントロボも割とそんな感じかもね
    GR2や3はスペック通りであろうにそれに比べると異常なほど強い
    言うこと聞かないこともあったしな、良いか悪いかは別にして

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 02:59:18 ID:9a9bb77bb            ★コメ返信★

    ストライク「オカルト一切なしでローエングリン防ぎましたが何か?」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 06:09:56 ID:21d5f7e4e            ★コメ返信★

    ロボじゃなくてメカだけどマークザインかな
    ルガーランスネタが出なかったのはちょっと寂しい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 07:25:21 ID:17e0597f9            ★コメ返信★

    オービタルフレームはメタトロンに意思があるんだっけ
    乗ってると自分の意思とごっちゃになって、ハウリングみたいに増幅した結果の暴走がイドロとラダムのダイモス事件
    だからAIとの対話って形でワンクッション置く必要があったという解釈をしてる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 08:28:32 ID:0043d63e0            ★コメ返信★

    モーターヘッドとかGTMとか、ファティマと騎士の組み合わせによっては性能以上の能力発揮できるし、たまに言うこと聞かないこともある。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 11:30:52 ID:58acfb4cd            ★コメ返信★

    バトスト版デススティンガーとか機龍とか
    ロボに含まれるのか知らんけど

ガンダム記事

新着記事

人気記事