新着記事

人気記事

【ガンダム】地球連邦軍って戦争の相手いなくなったら何するんや?

1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:26:17.32 ID:qYJz3x5s0.net▼このレスに返信
海岸の掃除か?
3: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:26:45.00 ID:6xBQvlIOM.net▼このレスに返信
荒れ地の開拓
4: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:27:05.38 ID:zjso6R0JM.net▼このレスに返信
自衛隊みたいなもんや
6: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:27:46.85 ID:/M73Ud3+0.net▼このレスに返信
地方のレジスタンス制圧ちゃうの
国連軍みたいなもんやろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:27:25.05 ID:ZtQNJSA70.net▼このレスに返信
二つに分かれて戦争始めるぞ
10: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:28:12.27 ID:9whbIVZP0.net▼このレスに返信
内部抗争するぞ
9: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:28:08.05 ID:MiUXqxhX0.net▼このレスに返信
Zみたいになるんじゃないの
8: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:28:04.40 ID:ZgYdVpWcr.net▼このレスに返信
だからスペースノイドって差別してたんやろ
不本意かもしれんけど
7: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:27:53.23 ID:gKnClqS40.net▼このレスに返信
そら金流してジオン作り出すやろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:28:21.23 ID:Irl36cm20.net▼このレスに返信
f91の世界みたいに役立たずの警察ポジションになるか、Vガンダムの世界みたいに存在自体しなくなるぞ
32: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:32:12.52 ID:ep4Kbc3td.net▼このレスに返信
>>12
Vにもおったやん
ジャベリンとかジェムズガンとか乗ってた奴ら
18: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:29:08.26 ID:o2pk6UFvp.net▼このレスに返信
とりあえず戦う相手はいるんだろう
ランバラルだってサイド3でずっと暮らしてたのにゲリラ戦の経験者だぞ
110: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 08:01:22.50 ID:2mMifQ0ud.net▼このレスに返信
>>18
あの世界の人間数ヶ月でベテラン名乗るから当てにならん
21: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:29:56.32 ID:XSQbVhmd0.net▼このレスに返信
ジオン残党は無限に生えてくるので大丈夫です
27: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:31:09.48 ID:jYjAekmA0.net▼このレスに返信
また新たに虐げる存在を作って孤立させて戦争まで仕向ける
26: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:30:41.85 ID:CO2cjWKc0.net▼このレスに返信
実際逆シャア以降のジオン残党って戦争なくなったら困るアナハイムと連邦が裏で支援してるマッチポンプやしな
48: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:37:47.46 ID:VVmupH6ba.net▼このレスに返信
>>26
もはやテンプレやな
31: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:31:45.41 ID:Kxxjimqh0.net▼このレスに返信
>>26
マッチポンプした結果コロニーレーザーまで持ち出す騒ぎになったの笑えない
29: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:31:26.30 ID:7ReR7ddA0.net▼このレスに返信
>>26
火星に逃げたガチ勢もいるんだよなあ
33: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:33:01.00 ID:6QncnJ1q0.net▼このレスに返信
ジオン残党とかいう無限に資材が湧いてくる奴ら
34: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:33:01.19 ID:XaI9Pfu80.net▼このレスに返信
アクシズ押し返してたMSが連邦のもネオジオンのも全部アナハイム製だったと言う事実
49: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:38:03.45 ID:KJzOCH0Ka.net▼このレスに返信
>>34
30年後にはアナハイムも衰退
43: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:34:58.42 ID:W2orajr+0.net▼このレスに返信
軍隊というのは抑止力だからな宇宙移民が独立運動しないように睨みきかすのも大事な仕事や
40: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:34:05.88 ID:TlUiZUnj0.net▼このレスに返信
どこか1つの組織が武力を持ってるなら敵対武力組織は絶対出来るのでセーフやぞ
53: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:38:40.46 ID:Tk8j73B9p.net▼このレスに返信
ガンダムって基本

地球を中心にした連邦が出来る

宇宙側を差別して搾取する

宇宙側がブチギレて反乱

連邦がボコって勝利する

宇宙側を差別して搾取する

宇宙側がブチギレて・・・・

の繰り返しやん

75: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:47:39.68 ID:3fyOeiz60.net▼このレスに返信
>>53
逆襲のシャアの構図やと
その繰り返しがあるから地球連邦はまとまっていられる
だからあえて反乱を起こさせている
57: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:40:34.84 ID:h8POA7ux0.net▼このレスに返信
これガチで人類の歴史上かなりの課題やで
天下を獲った後に残る大量の軍人をどうするか
これの対処間違うともう1回戦争が起きる
61: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:41:56.15 ID:MiUXqxhX0.net▼このレスに返信
>>57
1つ2つ大戦を設けて処分するしかないやろな
62: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:42:08.01 ID:VVmupH6ba.net▼このレスに返信
>>57
銀英伝の最後がそのネタやったで
39: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 07:33:59.75 ID:cuG5IjgA0.net▼このレスに返信
結局戦争はなくならんのや
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 21:52:50 ID:553fe3c46            ★コメ返信★

    ジオン建国以前の軍備が異常過ぎてつらい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:01:39 ID:a740f47d9            ★コメ返信★

    不法居住者への弾圧に必要でしょ
    自称ジオンやマフティーのテロが頻繁に起こるんだししゃーない
    アースノイドは事なかれ主義ばかりでスペースノイドは棄民される程度の無能だもの
    すぐ武力行使するスペースノイドと徴税しておいて無責任なアースノイドに絶望してやっとまともな外宇宙人になれる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:02:36 ID:0b8f2eef6            ★コメ返信★

    ソビエト連邦みたく軍事費かさんで解散やろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:07:58 ID:183b353f2            ★コメ返信★

    普通に治安維持だろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:27:26 ID:f1459436b            ★コメ返信★

    アナハイム「そんな心配無用ですよ。探して上手く供給しておきますから」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:28:41 ID:23611b219            ★コメ返信★

    ジオン残党を殲滅させず養殖する。
    増えたら狩る。
    減ったら養殖。
    の繰り返し。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:37:39 ID:1e50f2670            ★コメ返信★

    宙賊や海賊退治でしょ
    警備活動も立派な仕事

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:49:02 ID:f3657ad81            ★コメ返信★

    宇宙戦国時代の到来を思えば、いて睨みを効かせるのも重要な役割だったんだなーって。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 22:58:44 ID:eee167644            ★コメ返信★

    なけりゃないで歯止めが利かないシャレにならない時代突入しちゃうしなぁ
    ところで必要悪って言葉があるけど
    この場合連邦に敵対するヤツを指すのか
    それとも連邦を指すのか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:00:49 ID:5aee659b1            ★コメ返信★

    やっぱ徳川ってすげぇわ。
    戦乱から300年近くも平和を保ったんだもんな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:10:03 ID:e92d30cab            ★コメ返信★

    ってことは戦争起こす金を使わせないようMSで大名行列させればいいのか・・・。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:35:05 ID:3512ff865            ★コメ返信★

    相手がジオン残党からテロリストにかわるだけやろ
    というかそれが閃光のハサウェイだし

    まぁ、地球圏からはジオンはいなくなったけど火星にはまだ残ってるし
    この後貴族主義者とか木星人とかがやらかすんだが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:42:51 ID:5f9ac2153            ★コメ返信★

    軍隊は戦争が起こってからだけに必要なものじゃないよ
    有事のための訓練もあるし敵対集団ができないための威圧牽制も存在理由、自衛隊みたいに災害があれば駆けつけるし山菜採りの阿呆を探すのも他国では軍隊がやる
    武器と体力で「ボク達がいれば国民は安心安全ですよ〜」って思わせられるようにする全般の活動が軍隊の仕事
    まぁ言ってしまえばもの凄い人数のスーパーヒーロー戦隊よ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:44:49 ID:44464a9d7            ★コメ返信★

    ジオン残党と言う概念が便利すぎてそれに頼る話ばかりになってしまった

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/06/29(Wed) 23:55:04 ID:5f9ac2153            ★コメ返信★

    ※14
    ギレンに狂酔してたデラーズみたいなのなら分かるが、スペースノイドの自治権確立が目的ってだけでジオンを名乗ったり合流するのは変
    コロニー落としや毒ガス事件まで好きなのかっていう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 00:25:46 ID:b9100258c            ★コメ返信★

    ※15
    一緒くたにジオンと考えるのは間違い。
    スペースノイドの自治権確立なんかを目的にしている層が掲げているのは、ザビ家が独裁を敷いたジオン公国でも連邦政府の犬に成り下がったジオン共和国でもなくダイクンの国という意味でのジオン。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 01:02:20 ID:7ada48c03            ★コメ返信★

    ※16
    軍事·暴力で覆そうというのはダイクンの思想と真逆じゃないか?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 01:16:19 ID:cc2df048c            ★コメ返信★

    ジオニズムってのはジオン公国とはむしろ関係ないからね
    でも連邦とかアナハイムはその前者、ジオニズムってのを利用してることが多い気がする
    国家やそれに類する組織よりも思想とか宗教っていう曖昧なものの方がより危険だし
    曖昧なまま危険視だけはするっていう世論・情報操作が容易だし

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 01:25:23 ID:b9100258c            ★コメ返信★

    ※17
    地球からの独立の為に武力を用いないというのはダイクン本人の思想ではあるけど、ダイクンの信奉者がその通りにするかは別の話。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 02:42:13 ID:65ff02c20            ★コメ返信★

    普通に軍事訓練やろ
    今敵がいないからって、今後敵が現れない保証などないし

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 02:44:05 ID:bf06a3c12            ★コメ返信★

    ジョニ帰の連邦海軍も敢えて泳がしながら敵を演出してたし仮にスレタイみたいな状態になったら連邦全体でマッチポンプ展開よ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 03:09:26 ID:65ff02c20            ★コメ返信★

    ※21
    『海』軍だけに『泳がせる』ってか
    HAHAHA!こいつは一本取られたww

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 04:10:54 ID:015a849f4            ★コメ返信★

    ※15
    恐怖政治してたとはいえ一応地球人を宇宙に上げて地球を管理するちゃんとしたジオニズムをしようとしたギレンと違ってデラーズは上辺だけの猿真似による選民思想と自治権確立だからデラーズが一番ジオンとかけ離れたジオン残党なんだよなぁ
    ジオンはあくまで地球を大切にして人類は宇宙に上がって進化しようってのが国教だから
    ギレンは人類規模で考えてたのと進化については懐疑的だったけどまともにジオニズムはしてた

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 04:36:33 ID:3fda35782            ★コメ返信★

    ※11
    それはコロニーに住むこと自体にお金がかかることで代替してる。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 07:29:52 ID:2cb9507b0            ★コメ返信★

    ※10
    明治維新があっても結局は九州のイケイケ軍人(武士)は反乱を起して処分されてるからなw

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 11:05:07 ID:dc3437f34            ★コメ返信★

    連邦軍はコスモ貴族とかいう変態が大きくなる前に潰せなかったんだから、存続させても無駄だった気がする

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 12:45:38 ID:69b2c8951            ★コメ返信★

    宇宙開発する為の組織なんだが止めて形骸化したからなあ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 13:42:15 ID:e0f0d0480            ★コメ返信★

    そりゃもう、災害派遣でしょう。
    モビルスーツに災害派遣って幕付けて、土砂や岩石取り除いたり、取り残された住民救助したり。
    トドやらヒグマの退治はオーバーキルだなw

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/06/30(Thu) 18:46:23 ID:a6767538a            ★コメ返信★

    ティターンズ残党「やぁ」

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 20:13:15 ID:87255caff            ★コメ返信★

    スターシップトゥルーパーズやエンダーのゲームみたいに
    宇宙人と戦ってたって前史でもあれば何も問題ないが無いし。
    ワープの概念がないSF作品って多分ガンダムだけなんだよな。
    そういう意味では最もリアル志向とは言えるんだが
    宇宙人と戦うとかそういう選択肢を自ら排除してるから
    (企画段階では宇宙人相手の戦争だったけど)
    単純にヤマトをなぞっただけの謎の宇宙艦隊ができちゃった。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/08/18(Thu) 01:41:19 ID:bafebe30c            ★コメ返信★

    相手がいなくなった結果がⅤガンダムとクロスボーンゴーストになるのかな?

ガンダム記事

新着記事

人気記事