新着記事

人気記事

ガンプラ漫画なのにガノタ批判の描写っているかな…?

1: 名無し 2022/07/04 08:44:22▼このレスに返信

HGに恋する二人スレ
3: 名無し 2022/07/04 08:46:16▼このレスに返信
端的に言えばアナザーガンダム版ケロロ軍曹
5: 名無し 2022/07/04 08:52:39▼このレスに返信
つまりおじさん趣味の美少女化ジャンルか
14: 名無し 2022/07/04 09:10:26▼このレスに返信
>5
1話からJKがマイニッパー持ち歩いてるファンタジーだった
30: 名無し 2022/07/04 09:38:23▼このレスに返信
>14
持ち歩いてるのか
職質されたらアウトだ
33: 名無し 2022/07/04 09:39:42▼このレスに返信
>30
ニッパーって銃刀法違反の範囲に含まれるんか?
94: 名無し 2022/07/04 11:11:34▼このレスに返信
>33
刃部分の長さで決まるからニッパーは大丈夫でハサミはアウト
19: 名無し 2022/07/04 09:19:21▼このレスに返信
そのうちアニメ化するかね?
22: 名無し 2022/07/04 09:22:48▼このレスに返信
アニメ化とかそこまでのパワーは感じないな
31: 名無し 2022/07/04 09:39:07▼このレスに返信
>22
じゃあ深夜ドラマ化だな
123: 名無し 2022/07/04 11:50:17▼このレスに返信

これにちょっと近い物がある
124: 名無し 2022/07/04 11:51:55▼このレスに返信
>123
三十路のオタクネタとかは近いよね
ジャンルをプラモにしてJK百合要素足した感ではある
143: 名無し 2022/07/04 12:10:38▼このレスに返信
割とプラモ作るシーンも女の子漫画の体を崩さない範囲で丁寧に書いてるから好き
7: 名無し 2022/07/04 08:57:29▼このレスに返信
まぁまぁ売れてるよねこれ
4: 名無し 2022/07/04 08:52:20▼このレスに返信
なんかガンプラそっちのけでガノタ批判描写多いやつ
8: 名無し 2022/07/04 08:59:05▼このレスに返信
>4
そう感じるという事は君が痛いガノタだという…
24: 名無し 2022/07/04 09:24:18▼このレスに返信
>8
こういう嫌がるという事は図星な証拠!とかいう漫画だよな
9: 名無し 2022/07/04 09:00:45▼このレスに返信
まぁ団長のこととか種運命のことは直球ストレートだなとは
13: 名無し 2022/07/04 09:05:06▼このレスに返信
団長と種死に関してはわからんでもない
15: 名無し 2022/07/04 09:12:10▼このレスに返信
読む前に想像してたのとは違った
23: 名無し 2022/07/04 09:24:16▼このレスに返信
まぁ別に種叩きとかオルガ叩きを刺すのは作者の自由だけどそういうのない方がいいな…
そうでもしないとネタがないならうーん
26: 名無し 2022/07/04 09:26:48▼このレスに返信
もうちょっとのーてんきな漫画だと良かったかな
37: 名無し 2022/07/04 09:49:09▼このレスに返信
>26
ちょっとお気持ち表明は多い気はする
50: 名無し 2022/07/04 10:14:12▼このレスに返信
主人公の根底にあるのが女の自分がガンダムを好きだった事を否定されてきてコンプレックスになって、更に好きな作品もネットで叩かれてたりネタにされてるから他人にも言い出せないでいた所にガンプラを切っ掛けに受け入れて認めてくれる女の子に出会って救われるって話だからな
作者がガンダム好きの女性だってのもあってそういう視点で作品を追えるのは読んでて楽しかったけど、確かに
>37
こういう風に感じる部分もあるね
28: 名無し 2022/07/04 09:29:09▼このレスに返信
なんで種と鉄血が叩かれるかスレ画の作者は分かってないの?
38: 名無し 2022/07/04 09:55:09▼このレスに返信
>28
なるほどこういう種アンチが発狂してるんだな
102: 名無し 2022/07/04 11:37:38▼このレスに返信
なんで自分が殴られたと思うんですかね
あーいたいたくらいにしか思わないんですが
59: 名無し 2022/07/04 10:33:08▼このレスに返信
まあでも種死に関しては当時見ていた上でシンとデスティニーの扱いに不満があった人がいたって言うのを
みんなアンチってことにしてなかったことにするのもどうかとは思う
158: 名無し 2022/07/04 12:20:01▼このレスに返信
昔から種は良いけど種死はなぁって評判であった
51: 名無し 2022/07/04 10:16:15▼このレスに返信
雰囲気で読むまんがだろう
そんなマジになるなよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:03:16 ID:3650e155a            ★コメ返信★

    数ある同ジャンルの漫画がある中でひとつぐらい批判に言及するのがあっても良いだろ
    キャンプ漫画とか釣り漫画とか界隈のノーマナーはひと当たり批判しとくのがノルマみたいなもんだぞ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:06:21 ID:bc031a0b2            ★コメ返信★

    正直作者は種以外のガンダムに全く興味なさそう シンの扱いへの文句とかガノタ批判とかのお気持ちだけ描きたそう 種以外のガンダム要素はノルマで描いてる感あるわ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:09:04 ID:bc031a0b2            ★コメ返信★

    ガノタ批判はいいとしてシンが云々のお気持ち描写って普通に公式のガンダム作品の内容に対してケチつけてるのも同然だけど、大丈夫なのかね 

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:10:04 ID:d23eb0b35            ★コメ返信★

    まあガンダムとかに限った話じゃないけど、ぶっちゃけそこまで言わんでいいだろとは思ってるぞ昔も今も
    批判じゃなくて馬鹿にするのが目的になってるやつ多すぎ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:10:41 ID:bc031a0b2            ★コメ返信★

    種世代ど真ん中の三十路女漫画家が描いた漫画なんて多少フェミ臭くなってしまうのはしゃーない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:18:34 ID:0b0a0b65d            ★コメ返信★

    作者がステマ組織の息のかかった輩と判明したから胡散臭さに拍車がかかってる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:19:57 ID:a51960eaa            ★コメ返信★

    ぶっちゃけお気持ち要素はTwitterの白ハゲ漫画レベルだと思うわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:22:03 ID:a51960eaa            ★コメ返信★

    作者が腐ってるかどうかは知らないけど、絵柄がこっそり裏垢やpixivで腐向け絵投稿したり、ブクマしたりしてそうな感じの絵だわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:23:50 ID:a51960eaa            ★コメ返信★

    こんな漫画描いててもどうせ裏ではキラアスランやシンを性的消費してるんだろ?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:27:10 ID:a85f63d36            ★コメ返信★

    主人公降板の事言うな!とかまずその内容にしたアニメに文句言えよとしか
    他人の感想も私が不愉快になるから言うなってなぁ

    なんか他にも漫画書いてそうだなぁ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:27:59 ID:a51960eaa            ★コメ返信★

    この作者はいくらなんでも種以外興味ないのが露骨すぎるわ 種はいかに素晴らしいか情熱的に語る割に、他のガンダムは描いときゃいーんだろ的に軽く触れるぐらいだしな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:34:26 ID:a51960eaa            ★コメ返信★

    シンの主人公云々は正直よりによってガンダムAの公式漫画で不満ぶちまけるぐらいならdestinyの監督脚本プロデューサーに言うしかないなとしか 

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:35:09 ID:a51960eaa            ★コメ返信★

    作者のpixivやTwitter見た感じ腐趣味は無さそうなのが救いだわ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:42:47 ID:3ee68cc99            ★コメ返信★

    自分が馬鹿にしてるヤツを好きな人も馬鹿にするて中々性根が腐ってるね。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 18:56:09 ID:a51960eaa            ★コメ返信★

    なんか一方的な被害者面が鼻につくのよね これ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 19:00:49 ID:501858868            ★コメ返信★

    種は本当に好きなんだろうな
    でも説教っぽくなるのはどうかと思う
    つーか種だけに絞って描いた方がモチベ保つんじゃないかな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 19:02:47 ID:63f88781f            ★コメ返信★

    >記事94
    いざというときは「爪切りです」言えばエエんや

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 19:10:16 ID:1da84e5fd            ★コメ返信★

    なるほど批判されて当然のコメ欄ですわw
    お前ら人間として最も愚劣な行為してるけど何故自決しない?
    それとも同じことやられたい?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 19:13:54 ID:64996265d            ★コメ返信★

    まぁちょっと繊細すぎないかとは思うしお気持ちよりプラモ製作メインにしてほしいのはある

    でもガンプラ説教おじさんに対する批判は存分にやってほしいわ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 19:33:55 ID:0c91a4444            ★コメ返信★

    ガノタなんて基本クズしかいないから
    イオリセイみたいなあらゆる作品に目を輝かせる嘘くさいキャラよりはいいんじゃね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 19:40:14 ID:3cf4b807c            ★コメ返信★

    バンダイからしたらどれだろうがガンダム叩くガノタはゴミだからなしょうがない

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 19:43:21 ID:c2057e04c            ★コメ返信★

    最近のガンダムエースの迷走っぷりを象徴するような作品だとは思う。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 19:53:48 ID:2b509daaa            ★コメ返信★

    プラモ狂四郎の時点で割とガノタは批判されてた気がする

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 20:07:44 ID:d4caee500            ★コメ返信★

    >>59
    これを大義名分にアンチがやり過ぎたってものまた事実なんだよなぁ
    特に当時は旧シャアのジジイ共が種に対して憎悪してたし

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 20:26:39 ID:49a9a8a0b            ★コメ返信★

    俺は楽しく読んでる
    それでいいんじゃね?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 20:31:50 ID:43bcfaefb            ★コメ返信★

    ※22
    ただガンダムエースが迷走してない時いっときでもがあったかと言われると

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 20:38:58 ID:712bdc049            ★コメ返信★

    ※24
    それを言うと逆に信者連中も散々な事をやってるからなぁ
    他作品へのマウント欲求も酷いし

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 20:46:45 ID:5c1a6ec07            ★コメ返信★

    ※20
    特に富野信者が一番野蛮だろ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 20:48:03 ID:5c1a6ec07            ★コメ返信★

    ∀を批判してないのがちょっとな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 20:50:57 ID:3cf4b807c            ★コメ返信★

    批判しかしないおっさんガノタほど要らない存在はないな
    大体そういう奴はうるさいだけで大して金も落とさないしマジゴミ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 20:53:40 ID:712bdc049            ★コメ返信★

    ※28
    ここを見てると種信者の方がヤバい
    何、あのキチガイ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 21:31:31 ID:5c1a6ec07            ★コメ返信★

    ※31
    お前だろ∀信者

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 21:32:13 ID:5c1a6ec07            ★コメ返信★

    ※30
    Gレコが好きなのに落とさないの?

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 22:08:14 ID:2684e5930            ★コメ返信★

    コナン・ドイル「例えファンであることを主張してようと、迷惑な言動繰り返してりゃ害獣と変わらないんだよなあ…。いやマジで、脅迫状送ってくるとか、人の家の前でキャラの葬式やるとか頭おかしいんじゃねえの?」

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 22:12:51 ID:e28a057f6            ★コメ返信★

    ※32
    語るに落ちたな
    少しは自重しなさいよ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 22:16:33 ID:1cdc835a6            ★コメ返信★

    ※27
    鈴村に嫌がらせの手紙を送った種信者とかもいたし民度が低いのはむしろ種信者なんだよな

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 22:46:40 ID:f5b5b2036            ★コメ返信★

    嫌がらせの手紙ならWもあったけどああいうのが
    本当にファンが送ったのかどうかも怪しいからな
    この作品にはこんなヤバい信者がいるんだ!こんな作品を好きな奴は
    こう言う奴なんだ!と叩き棒にする為にやる場合もある
    この界隈は対立煽りやなりすましが当たり前の工作員みたいな奴が普通にいるから困る
    カズレーザーが恐れるのも分かるわ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 22:48:27 ID:0ea23b6ed            ★コメ返信★

    新刊出てる!って間違えて2回めの4巻を買ってしまいました

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 22:54:26 ID:f5b5b2036            ★コメ返信★

    信者だアンチだとレッテル張りするのは対立煽りの基本だけど
    未だに真に受けて荒れるのってこのサイトくらいだよな
    もしかすると荒れてるコメントすら自演かもしれんが
    そっちの方がまだいくらかマシだろうか

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 23:01:16 ID:d4caee500            ★コメ返信★

    ※27※36
    ほーらアンチ行動批判なのに反論に信者は~ってすり替えようとする
    これだから宇宙世紀のジジイ共はタチが悪い

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 00:24:42 ID:57ff9e18d            ★コメ返信★

    ここの一部のおかしなやつが他人を下げないと生きていけない病気なんだよな
    他人を下げてもお前はなにも変わらないぞ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 00:40:15 ID:4d216f45b            ★コメ返信★

    そして普通のコメ兵達の世界ランクが上がる

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 00:49:11 ID:3867d45f4            ★コメ返信★

    オタクが付き物のジャンルとしては
    アレなオタクを公式で否定して業界の健全さをアピールしないとアカン
    ってのは分かる

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 02:02:28 ID:34a81d1cd            ★コメ返信★

    ※35
    は?∀を贔屓してるのが害悪だろあんな愚作

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 02:03:12 ID:34a81d1cd            ★コメ返信★

    じゃあ逆に肯定ばっかりの馴れ合いのが良いの?

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 04:38:55 ID:bae8aac47            ★コメ返信★

    ※44
    マジレスすると限度ってものがあるでしょ
    特に制作スタッフとかファン相手とかだと
    そこら辺歯止めきいてないのが多いのがね

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 07:17:54 ID:4d216f45b            ★コメ返信★

    ※44
    そりゃそうやろ

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 07:28:09 ID:34a81d1cd            ★コメ返信★

    ※45
    ∀は駄目な作品だろあんなガバガバで何が良いんだ?

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 07:30:12 ID:34a81d1cd            ★コメ返信★

    ※46
    駄目だろ肯定しかいとかむしろ気持ち悪いし

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 07:42:32 ID:0a8bb2eaa            ★コメ返信★

    ※47
    種運命に刺さるからやめてくれ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 11:48:25 ID:82b16a3cd            ★コメ返信★

    ※49
    二期のセカンドシーズンでご都合主義展開と勧善懲悪のヒーローごっこをやりだして脚本が、ガバガバになった駄作のガンダム00にも刺さるからやめてくれ

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 11:51:30 ID:82b16a3cd            ★コメ返信★

    水島精二のガンダム00(特に二期のセカンドシーズン)と、劇場版00は失敗したからな

    ガンダム00は第2のSEEDになれたはずなのにSEED DESTINYの売り上げと人気に負けたからね、失敗した駄作のガンダム00は。
    やっぱり水島精二ってさ、負債だよ。
    負債の水島精二はガンダムシリーズとアニメの制作から干された方がいいし、干すべきだよなぁ。

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 11:58:32 ID:91dcaec5b            ★コメ返信★

    昔アイドル雑誌で「ドルオタキモい。アイドルみんな彼氏いる」とか書いた連載があったな
    面白かったっけど当然短期で打ち切られたw

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 12:29:09 ID:0a8bb2eaa            ★コメ返信★

    ※32
    ハイ、51と52見て何か言う事ある?
    キチガイに粘着されて気の毒だわ

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 12:32:26 ID:0a8bb2eaa            ★コメ返信★

    ※53
    訂正:50と51だったw

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 12:41:46 ID:82b16a3cd            ★コメ返信★

    ※54
    誤字してだっせぇなww
    ガンダム00の00厨って、誤字ばかりして会社で怒られてそうww

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 13:01:54 ID:613afa4ce            ★コメ返信★

    ※55
    その心配が無い点で、無職のキミは良いなぁ🤣

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 13:08:46 ID:e349ce70c            ★コメ返信★

    今の世の中
    引きこもりって割と勝ち組なのかもしれんな
    自分はなりたくないけどw

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 13:59:14 ID:82b16a3cd            ★コメ返信★

    ガンダム00が叩かれてくやぢぃぃぃって正直に言えばいいのに😄ww
    誤字したのを指摘しただけで顔を真っ赤にしてるとか(笑)
    こりゃあ誤字ばかりしてる00信者はリストラされる日が近そうだなww
    00信者が今の会社からリストラされたら報告してくれ👍

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 14:12:17 ID:91e55ed55            ★コメ返信★

    ※58
    キミが就職出来た報告をしてくれたらねw
    まぁ、いつの日になることやらw

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 16:33:34 ID:038503151            ★コメ返信★

    同じ世代だからかお気持ち表明とか言われるのがよくわからんわ当時割と同じこと思ってたし

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 21:12:29 ID:34a81d1cd            ★コメ返信★

    ※49
    は?意味不明だろ何で?それ論点ずらしだろ

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/07/05(Tue) 22:14:19 ID:1bbae56c6            ★コメ返信★

    ※61
    種死がガバガバ・グダグダな出来なのは事実じゃん

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/07/06(Wed) 10:56:02 ID:e1ff468a6            ★コメ返信★

    ※62
    あんたはそうやって∀の悪いところだけみたいで他作品の悪いところだけ上げって論点ずらしてるのが気に食わないんだよ

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/07/06(Wed) 10:57:02 ID:e1ff468a6            ★コメ返信★

    ※62
    そういうやって種が悪いから∀は悪くないとかお前が駄目なだけなんだろ

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/07/06(Wed) 10:57:44 ID:e1ff468a6            ★コメ返信★

    ※62
    ∀もガバガバなところがあるのにそれを見てないのが疑問だわ

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/07/06(Wed) 22:55:24 ID:8a046507d            ★コメ返信★

    ※50
    また、事実無根のデマと誹謗中傷垂れ流してるのか。哀れなモリーゾ

    まぁ、仕方ないよな
    BEATLESSのように他所とのタイアップのために放送時期が繰り上げられたわけでも
    平成アナザー3部作のように準備期間が全くなかったわけでも
    Wのように監督が逃亡するなどのトラブルに見舞われたわけでもなく
    1stと平成アナザー3部作(特にWとX)のデッドコピーに過ぎないと言うのに
    スケジュール破綻を引き起こして種をバンク・トレス・総集編塗れにし
    世界的な金融危機などの景気後退によって消費が低迷したわけでも
    石油価格の高騰によるコスト増で収益が目減りしたわけでもないのに
    リバイバルブームで得た250億円もの売り上げを種死で40億も落とし
    挙句、2007年に公開と大々的に発表した劇種の制作を、15年も遅延させると言う未曽有の大失態を
    福田と両澤がやらかしたことは変え難い事実だものな

    これでは悪口流言を用いるほか、怨敵(逆恨み相手)の水島を攻撃する術は無いわ

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 10:31:10 ID:c742d2e47            ★コメ返信★

    ※65
    事実を突かれて逆ギレ連投かよw
    だったら最初からディスらなきゃ良いだろ

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2022/07/15(Fri) 01:23:21 ID:d67c4f008            ★コメ返信★

    作品を否認したとしても個人で留めておくのが普通なんだけど、それができず他人を不快にしちゃうからガノタなんだよ。

  70. 70. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/24(Sat) 06:11:53 ID:eb8b7363c            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]Here is a superb Blog You may Locate Interesting that we Encourage You[…]

  71. 71. 名前:Madelyn Monroe MILF Porn 投稿日:2023/01/13(Fri) 09:48:47 ID:5858a985a            ★コメ返信★

    Madelyn Monroe MILF Porn

    […]usually posts some extremely exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  72. 72. 名前:best-domains 投稿日:2023/01/14(Sat) 14:27:12 ID:12fde7eac            ★コメ返信★

    best-domains

    […]we came across a cool internet site that you just might enjoy. Take a search in the event you want[…]

  73. 73. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/29(Sun) 18:25:18 ID:043790671            ★コメ返信★

    Click Here

    […]The information and facts mentioned in the report are several of the best out there […]

  74. 74. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/04(Sat) 07:44:06 ID:e39581c06            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to study or take a look at the content material or web sites we’ve linked to below the[…]

  75. 75. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 12:25:26 ID:843a5e235            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we prefer to honor numerous other online web pages around the internet, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  76. 76. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 16:47:07 ID:93068f387            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some really interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

  77. 77. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/07(Tue) 10:02:59 ID:4e14adbee            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to read or take a look at the content material or web sites we have linked to below the[…]

  78. 78. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 03:00:59 ID:160ea6a57            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nonetheless truly worth taking a look, whoa did one discover about Mid East has got much more problerms also […]

  79. 79. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/09(Thu) 14:52:05 ID:328f029e8            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are a few of the web-sites we advise for our visitors[…]

  80. 80. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/12(Sun) 08:40:32 ID:cbc917932            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are a few of the web-sites we advocate for our visitors[…]

  81. 81. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/12(Sun) 13:57:44 ID:1dabd6b23            ★コメ返信★

    Click Here

    […]here are some links to internet sites that we link to simply because we feel they may be worth visiting[…]

  82. 82. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/15(Wed) 08:23:44 ID:ea2f9bd6c            ★コメ返信★

    Click Here

    […]one of our visitors not long ago suggested the following website[…]

  83. 83. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/18(Sat) 03:29:48 ID:6d54938a4            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every the moment in a although we opt for blogs that we read. Listed below are the most up-to-date internet sites that we select […]

  84. 84. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/19(Sun) 01:26:35 ID:ad130b363            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please take a look at the web-sites we follow, such as this a single, because it represents our picks from the web[…]

  85. 85. 名前:https://gquery.org/ 投稿日:2023/02/19(Sun) 06:44:47 ID:f184ca9c5            ★コメ返信★

    gquery.org/

    […]we came across a cool web page that you could love. Take a appear in the event you want[…]

  86. 86. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 00:32:57 ID:3f98c44cc            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some extremely intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  87. 87. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 20:49:44 ID:3f98c44cc            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some really fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  88. 88. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 12:38:11 ID:479d090dd            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we like to honor many other online internet sites on the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages really worth checking out[…]

  89. 89. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 21:08:41 ID:f4376ef36            ★コメ返信★

    Click Here

    […]below you will come across the link to some web sites that we feel you’ll want to visit[…]

  90. 90. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 23:32:00 ID:bdaeaf339            ★コメ返信★

    Click Here

    […]one of our visitors recently advised the following website[…]

  91. 91. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 06:43:03 ID:105865f2f            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are a lot of entirely not related internet sites to ours, nonetheless, they may be surely worth going over[…]

  92. 92. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 09:23:37 ID:e0a2c0724            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to study or visit the content or web pages we have linked to beneath the[…]

  93. 93. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 06:52:46 ID:2259b0e3b            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]here are some links to web pages that we link to due to the fact we believe they may be worth visiting[…]

  94. 94. 名前:Sex Australia 投稿日:2023/03/10(Fri) 08:49:53 ID:15c592b50            ★コメ返信★

    Sex Australia

    […]one of our visitors a short while ago proposed the following website[…]

  95. 95. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 23:15:30 ID:7eab3fe4e            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated information, nonetheless truly really worth taking a appear, whoa did one discover about Mid East has got a lot more problerms as well […]

  96. 96. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 07:11:41 ID:3055f0a39            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]Every when in a even though we decide on blogs that we read. Listed below are the most current web pages that we pick out […]

  97. 97. 名前:obituary 投稿日:2023/03/23(Thu) 10:01:10 ID:41d3a1897            ★コメ返信★

    obituary

    […]The Free Encyclopedia of Death and Dying […]

  98. 98. 名前:football betting tips for today 投稿日:2023/04/01(Sat) 08:05:13 ID:7e02618c1            ★コメ返信★

    football betting tips for today

    […]one of our visitors recently encouraged the following website[…]

  99. 99. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 04:29:59 ID:7d43c98f1            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]below you’ll uncover the link to some web-sites that we think you must visit[…]

  100. 100. 名前:Pediatric Dentistry 投稿日:2023/04/23(Sun) 18:53:03 ID:f24959ab4            ★コメ返信★

    Pediatric Dentistry

    […]please stop by the web sites we follow, such as this one, as it represents our picks in the web[…]

  101. 101. 名前:registration procedures 投稿日:2023/04/24(Mon) 13:20:23 ID:4f4076444            ★コメ返信★

    registration procedures

    […]Every after in a when we select blogs that we read. Listed beneath are the newest internet sites that we opt for […]

  102. 102. 名前:Academic Advising 投稿日:2023/04/25(Tue) 02:11:59 ID:699969f32            ★コメ返信★

    Academic Advising

    […]we like to honor numerous other online web-sites around the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages really worth checking out[…]

  103. 103. 名前:匿名 投稿日:2024/04/29(Mon) 15:44:44 ID:361580e1c            ★コメ返信★

    ※18
    自分がまともだと思ってるのお前?十分にお前もヤバい奴だが

  104. 104. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 13:31:07 ID:8010f5538            ★コメ返信★

    ※103
    いやお前がな

ガンダム記事

新着記事

人気記事