新着記事

人気記事

ジョニーライデンの新設定公開、ジョニ帰も遂にアニメ化か!?

1: 名無し 2022/07/07 23:27:08▼このレスに返信

真紅の稲妻ジョニー・ライデンスレ
アプリゲーム・ガンダムUCEでジョニーの新設定公開
ジョニー・ライデンの帰還を絡めてキマイラ隊の真実が明らかになった
3: 名無し 2022/07/07 23:28:42▼このレスに返信

当時ジオン公庫国軍総帥府は士気高揚のため
腕の立つ複数のパイロットをジョニー・ライデンに偽装させ各地で戦闘させた
そのたま短期間で広範囲の目撃と「ジョニーを撃破した」という連邦兵士の証言が出た
4: 名無し 2022/07/07 23:29:36▼このレスに返信

本物はキマイラ隊に召集されて
ミナレットで新兵器を満載して隠蔽するように交錯していた
イフリートやギガン、ガルバルディなど
5: 名無し 2022/07/07 23:30:19▼このレスに返信

CV:井上和彦で続投
このまま「ジョニー・ライデンの帰還」がアニメ化されそうで楽しみ
6: 名無し 2022/07/07 23:30:23▼このレスに返信

で?結局どの顔になったんだい?
7: 名無し 2022/07/07 23:31:35▼このレスに返信

>6
ゲームのは美樹本風
9: 名無し 2022/07/07 23:31:59▼このレスに返信

カイシデンがキマイラには生物兵器があるとか
シャアたちNT部隊のカウンター部隊であるとか
いろいろな真実をZガンダムの直前に知っていて驚いた
どれだけ取材力あるんだよ
10: 名無し 2022/07/07 23:33:58▼このレスに返信

帰還の方にも出るかな?
11: 名無し 2022/07/07 23:34:37▼このレスに返信
ジオン軍は偽装ジョニーのためにR2ザクを複数生産したのか?
S型のほうか?
120: 名無し 2022/07/08 00:42:10▼このレスに返信
>11
ただのザク2紅く塗りゃバレ無いんじゃない
21: 名無し 2022/07/07 23:40:47▼このレスに返信
赤くしたS型で言い張っただけかもしれん
24: 名無し 2022/07/07 23:42:58▼このレスに返信
>21
影武者「ジョニー・ライデンです!どーも!どーも!」
連邦兵「赤いザクだー!シャアだ!シャアが来たんだー!」
こうならないのが不思議過ぎる
26: 名無し 2022/07/07 23:43:56▼このレスに返信
別にR2にしか乗ってない訳じゃないし
旧設定でも高機動型ゲルググとゲルキャノンがあるんだから
全部別人だった事にすりゃ済む話だろう
34: 名無し 2022/07/07 23:49:43▼このレスに返信
>26
そのゲルググもキマイラ隊とシャアに回した先行量産機25機しか無いのよ
ジョニーの影武者がゲルググに乗ってたなら
ジオニストの豚さん「ゲルググが後1ヶ月早く完成してたらジオンは勝てたブヒィィィィーッ!」
影武者たち「先行量産機だけで大量にあったけどフルボッコ負け」
になるな
156: 名無し 2022/07/08 04:54:01▼このレスに返信
>26
キャノンはイングリッド搭乗になってたような
116: 名無し 2022/07/08 00:38:19▼このレスに返信
ただのパイロットなのに影武者いるのか
118: 名無し 2022/07/08 00:39:15▼このレスに返信
>116
上に書いてあるだろ
ジオン軍の戦意高揚のためにエースを拡散させたんだよ
31: 名無し 2022/07/07 23:48:32▼このレスに返信
ジョニ帰のレッドさんも偽ジョニーのウチの一人なのかも
22: 名無し 2022/07/07 23:41:00▼このレスに返信

カイシデンがジョニーの秘密に迫る
という展開だけで美味しいイベントだった
古川さんの声で聴けるのが特に最高
むしろカイ・シデンのレポートとクロスオーバーさせてもいいぐらい
27: 名無し 2022/07/07 23:45:44▼このレスに返信

イフリートを宇宙で保管するのか
宇宙戦仕様イフリートの登場ももうすぐだな
136: 名無し 2022/07/08 01:33:42▼このレスに返信

>27
設定はすでにあるよ
33: 名無し 2022/07/07 23:49:41▼このレスに返信

ユーマもすっかり認知度上がったな
37: 名無し 2022/07/07 23:51:15▼このレスに返信

ミナレットもついに公式化したんだな
40: 名無し 2022/07/07 23:52:30▼このレスに返信
>37
安心しろ
ゲーム自体が公式か疑問だ
142: 名無し 2022/07/08 02:02:26▼このレスに返信
>40
いや「UCEで公式を上書きする」ってPが言ってるんで…
147: 名無し 2022/07/08 02:39:23▼このレスに返信
>142
その方針は別にいいんだけどそれって同時にUCEも上書きされますよってことでもあるよなぁ
32: 名無し 2022/07/07 23:49:04▼このレスに返信
そろそろ原作も完結するし
水面下でジョニーライデンの帰還のアニメ化決定していそう
というか問題は媒体がどうするかだ
長いから劇場アニメは向かないだろうし
36: 名無し 2022/07/07 23:50:49▼このレスに返信
>32
しかもオッサンが喋ってばっかだ
38: 名無し 2022/07/07 23:51:54▼このレスに返信
>32
ユニコーンやオリジン方式で何話かに分けて劇場後悔でよくね?
41: 名無し 2022/07/07 23:52:44▼このレスに返信
>38
終わるのいつになるんだよ
ユニコーンより長くなるぞ
83: 名無し 2022/07/08 00:10:00▼このレスに返信
帰還はきっとアニメ化されるっていう人いるけど本編の実質リブート企画のオリジンすらドアンしかやれなかったりな状態でわざわざやるかね
それが無理だから代用でムーンとか帰還のショートアニメをこのソシャゲで出してるんじゃないの
86: 名無し 2022/07/08 00:11:21▼このレスに返信
>83
ムーンの方はこのゲームでユーザー増やして実績稼いでアニメ化作品に持っていきたいと福井は言っていたよ
89: 名無し 2022/07/08 00:13:44▼このレスに返信
>86
だいぶ気の遠くなるような企画なんだな
87: 名無し 2022/07/08 00:13:01▼このレスに返信
単独アニメ化は置いといて
こういう色んな作品をちょっとずつ映像化出来る媒体ってのはいいと思う
92: 名無し 2022/07/08 00:15:14▼このレスに返信
>87
むしろこれサービス終了でまとめて闇に消えるやつじゃないかなぁ
162: 名無し 2022/07/08 06:21:48▼このレスに返信
結構ガンダムリテラシー高くないとついていけない会話劇の部分を上手く削れればいい尺でアニメ化できそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 07:41:03 ID:e1978d78c            ★コメ返信★

    テレビは無理だろうけどWEBアニメとかならワンチャンあるかも

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 08:06:17 ID:cec0f5f61            ★コメ返信★

    今回のイベントムービーがアニメ化みたいなもんや
    それで満足しとけ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 08:28:00 ID:52f32da16            ★コメ返信★

    無い無いそれは無い
    マイナーすぎる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 09:24:25 ID:d86210896            ★コメ返信★

    >記事92
    これが…黒歴史…!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 09:40:36 ID:a7c84403c            ★コメ返信★

    >記事7 バーニィ!生きてたんだね!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 11:19:24 ID:419c99b0d            ★コメ返信★

    戦闘マシマシにすればいけると思う。いっそ解説部分大きくして入門編にしてしまうってのもアリなんじゃないかな?ハサウェイなんて普段ガンダム見ない層も見たって話だし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 13:19:27 ID:863e40984            ★コメ返信★

    元々ガノタなんだけど
    アルペジオアニメはまって
    原作はまってジョニ帰はまったから
    やってほしいなあ
    MSはCGで

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 15:00:15 ID:3fd34a7d0            ★コメ返信★

    上田瞳にマジメな役やらすと、小林ゆうを思い出すからダメ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 15:27:23 ID:595b7e56c            ★コメ返信★

    このコメの少なさが興味無いのをあらわしてるよね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 16:31:42 ID:d1c06ea37            ★コメ返信★

    テレビ無理ならガンチャンでやればいいんじゃね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 16:49:06 ID:b0457e5c3            ★コメ返信★

    フルアーマーガンダムのシミュレート、ザクIIA型の話、ボールの話、ユーマ襲撃、
    コアブースター対ジョニ子ギャプラン、ユーマゲルググ対ヴァースキーまでなら
    区切りいいし、結構戦闘シーンあるな。

ガンダム記事

新着記事

人気記事