新着記事

人気記事

ガルマ「実は私殺した事後悔しているだろシャア?」

1: 名無し 2022/07/09 23:09:58▼このレスに返信

実は後悔しているだろシャア
2: 名無し 2022/07/09 23:11:12▼このレスに返信
シャアが後悔してないことなんてないよ
3: 名無し 2022/07/09 23:14:03▼このレスに返信
自分で手を下さなくてもこのお坊ちゃんじゃいずれ死んでたと思う
5: 名無し 2022/07/09 23:16:57▼このレスに返信
退路を断つ意味でもガルマは消す必要があった
6: 名無し 2022/07/09 23:17:29▼このレスに返信
復讐はマジで虚しいもんな
7: 名無し 2022/07/09 23:17:52▼このレスに返信
最初に一番辛いことをすることで覚悟を決めるのだ
13: 名無し 2022/07/09 23:20:55▼このレスに返信
結局自力ではガルマとキシリアしか殺せてない
14: 名無し 2022/07/09 23:22:39▼このレスに返信
>13
というか復讐が途中でどうでもよくなったのは本音だろう
最終話で敗戦のどさくさでついでに殺ったけど
16: 名無し 2022/07/09 23:23:47▼このレスに返信
>14
やはり許せんと~って言ってるしギレン殺して指揮破壊しておいてまだ交戦中なのに逃げ出そうとしなかったらなんなら殺さなかった気がする
18: 名無し 2022/07/09 23:24:25▼このレスに返信
復讐が主目的だったけどアムロがポップしてきたおかげで助けられてる所あるよなぁ
本当めんどうくせえなこの人…
21: 名無し 2022/07/09 23:25:18▼このレスに返信
そもそも本来殺すべき直接の仇はデギンだけなのでは
24: 名無し 2022/07/09 23:26:12▼このレスに返信
>21
しかもデギンのおっちゃん本当に父ちゃん殺したかどうかすら分からんと来た
30: 名無し 2022/07/09 23:27:52▼このレスに返信
>21
そのデギンが本編範囲だと終始厭戦の穏健派でガルマ大好きなジジイなのが皮肉だよね
23: 名無し 2022/07/09 23:25:33▼このレスに返信
むしろドズルの死に方だけ特異
29: 名無し 2022/07/09 23:27:43▼このレスに返信
>23
武人の恰好つけて死んで仕事放棄しやがって
32: 名無し 2022/07/09 23:28:47▼このレスに返信
セイラがザビ家に特に何も思ってなさ気なのが別にホントは殺されたわけじゃないんだろうなを加速する
34: 名無し 2022/07/09 23:30:41▼このレスに返信
>32
オリジンを本編の過去と位置付けていいかはわからんけど当時の記憶あったか怪しいし
キャスバルに比べその手の政治事やらから切り離されてとことん可愛がられてたし当然では…?
35: 名無し 2022/07/09 23:31:01▼このレスに返信
>32
セイラさんは単に割り切りが凄すぎるだけな気もする
後半立場的に仕方ないとはいえ祖国の兵隊普通に殺しまくるし
72: 名無し 2022/07/10 00:03:06▼このレスに返信
むしろ1st劇中だとあんだけ兄さん兄さん言ってメソメソしてたセイラさんが何でZ以後はとっとと死なねえかな糞兄貴みたいな扱いに…
82: 名無し 2022/07/10 00:05:27▼このレスに返信
>72
まぁ終盤で顔合わせて完全に決別したし…
ただ兄妹だけど言うほど兄の事を理解しているようには見えんけど
85: 名無し 2022/07/10 00:06:11▼このレスに返信
>82
金渡せば黙るだろって程度の理解度しか兄の方も持ってないよ
101: 名無し 2022/07/10 00:08:30▼このレスに返信
>85
冷静に考えたら腐れ兄貴過ぎる…
27: 名無し 2022/07/09 23:27:04▼このレスに返信
ジンバ・ラルが悪いよージンバ・ラルが
57: 名無し 2022/07/10 00:00:29▼このレスに返信
まあ誰が一番悪いかっていうとたきつけたジンバの糞親父だろう
38: 名無し 2022/07/09 23:35:35▼このレスに返信
キャスバルは子供らしくいられた時期が短すぎたしそりゃ歪むよ
41: 名無し 2022/07/09 23:45:30▼このレスに返信
早めに身バレして上手い事丸め込まれて復讐やめてたらアクシズ落としまでは至らなかっただろうか
42: 名無し 2022/07/09 23:47:52▼このレスに返信
>41
少なくともパイロットだけやっていればいい確率は大幅に上がる
44: 名無し 2022/07/09 23:52:09▼このレスに返信
キシリアは正体知ってて普通に接してたしそのままキシリア配下で一兵士として暮らせばよかったのでは
45: 名無し 2022/07/09 23:53:00▼このレスに返信
>44
利用できる範囲での話だしなぁ
49: 名無し 2022/07/09 23:58:01▼このレスに返信
復讐なんて捨ててガルマと友人として仲良くやっていたらまた別の道もあっただろうに
58: 名無し 2022/07/10 00:00:30▼このレスに返信
ジョニーライデンの帰還でガルマ死亡がザビ家の転換点だって語られてるの好き
ガルマは甘ちゃんだけどコイツを支える形ならギレンとキシリアが協力しあえたって分析も誰も格を落とさないしいいと思う
62: 名無し 2022/07/10 00:01:01▼このレスに返信
というかザビ家は皆ガルマに甘い
ギレンの国葬も士気高揚って意図もあるけど弟を大々的に弔ってやりたいってのも本心
65: 名無し 2022/07/10 00:01:39▼このレスに返信
ギレンはドズル死んだときのデギンの態度見てブチギレてるから実は兄弟に滅茶苦茶甘い
94: 名無し 2022/07/10 00:07:14▼このレスに返信
割と兄弟愛あるギレンとあまり兄弟愛ないキシリアって印象
104: 名無し 2022/07/10 00:09:38▼このレスに返信
キシリアが末弟には甘い以外なんか全方向で馬鹿にしてるだけで男兄弟は普通に仲良くて結束してるの変な現実感ある
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/12(Tue) 08:10:34 ID:20c4b36b3            ★コメ返信★

    Z以降全く思い出してないし大して気にしてないよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/12(Tue) 10:06:06 ID:2d47498a4            ★コメ返信★

    >記事38
    オリジン見てると本当にこれよな
    アストライアはセイラにつきっきりでシャアにはほぼ触れてない
    10才であれならそら歪むわ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/12(Tue) 11:15:02 ID:e3c2317ed            ★コメ返信★

    胸の内全部明かしたらなんだかんだ納得行く形にもっていけるよう力を貸してくれそうだもんなガルマ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/12(Tue) 11:31:44 ID:58b735775            ★コメ返信★

    悪かったと思ってるよ。だから姉上をそっちに送ってやったろ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/12(Tue) 12:47:03 ID:1a580c2ec            ★コメ返信★

    ・・・すまん、すっかり忘れていたよ、ガルマ(汗)
    キミは良い友だった・・・

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/12(Tue) 18:17:16 ID:6c71b197e            ★コメ返信★

    表面上はいい友人だっただけでどうとも思ってないだろ
    キシリアに言ったのだってガルマだったから虚しくなったんじゃなくて一人殺してもどうにも感じなかったから虚しくなったってだけ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/12(Tue) 21:20:51 ID:a6f5b49c1            ★コメ返信★

    シャア「え、と・・・(誰だっけ?)あ、そうそう、ダルマやな、元気か?」

    ガルマ「そうそう、当選したら目を描かんとな・・・なんでやねん!誰がダルマや!」

    シャア「ほな・・・はは~んビルマやな?竪琴か?」

    ガルマ「そうそう、今、ミャンマーに名前変えてん・・・違うわボケ!誰が竪琴やねん!」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/12(Tue) 23:45:01 ID:a6f5b49c1            ★コメ返信★

    シャア「アムロはララァが夢に出ると言うが、私はなんでガルマの夢を見るのだ・・・」

    そして大佐のガルマという寝言の話を聞いたギュネイは、大佐はホモって噂だとクェスに教え、逆に興奮する腐女子クェス。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/13(Wed) 05:08:58 ID:d1ad37734            ★コメ返信★

    シャアのことを評価してた人たちはみんな不幸になったな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/27(Wed) 16:02:50 ID:70ad35e6e            ★コメ返信★

    サイコフレームの発動で、ガルマの亡霊が聞いてきそう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 22:18:14 ID:08d090fa8            ★コメ返信★

    シャアがキシリア殺さず配下のまま終戦迎えても
    戦後処理落ち着けば寝首をかかれたり政敵として立身
    するのを懸念してキシリアが先に殺しに来ると思うな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 20:20:54 ID:cdeca5cc8            ★コメ返信★

    >記事29
    ちゃんと観てないことを自分から晒すア○発見。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 20:31:48 ID:cdeca5cc8            ★コメ返信★

    >記事3
    どうだろうな。ギレンの野望みたいになるかも知れんし実際の戦死になるかも。
    キシリア次第じゃないかな。あのままHBが北米脱出するしないに関わらず連邦は先ずオデッサの戦いを起こすやろうし、キシリアが本気でオデッサ防衛を考えるならガルマの北米兵力は動かすやろう。マ・クベも本気で守らにゃならんし月からの防衛も三連星以外にも増えるやろうし、このルートやと生存する可能性高い。
    逆に本編のようにオデッサ防衛を本気にしない場合、展開も本編通りでマ・クベ逃走して北米孤立、ブルーディスティニーかコロ落ちの話辺りでキャリホルニアベース陥落の時に戦死って感じかな。

ガンダム記事

新着記事

人気記事