ジオンダイクンも泣いとるで
ジオンダイクンも泣いとるで
新着記事
人気記事
隠れてる奴をすぐ撃てるようにそちら側に銃口向けて突入する事はよくある
これもヤバイけどゲルググのパイロットが引き金引いた瞬間に回避運動してるやつも大概
人間やザクの挙動がリアルだから尚更ガンダムの異常さが際立つ
出てこなければコッチから行くスタイル
末期アムロなら流れで左中右奥の順に仕留めてそう
ガンキャノンは赤い通り魔
普通に遮蔽物が有れば警戒するだろ
むしろ市街地銃撃してるザクの方が悪魔
ジオカスはすぐ自分の事は棚に上げる
何回目かのまとめか分からんけど
毎回見る度にホラーだわ
言えば、「磁気反応」と「熱反応」だろうね。
レーダー使えなくたって、この2つは誤魔化せないのは証明されてる。
モスクハンとかいうマッドサイエンティストによるアシストもある
※15
戦果は多少増えるだろうが、戦後の連邦の対応は何も変わらん
アレックスは完全にオーバースペック、手加減しないと却って敵機落とすタイミング失うぐらい隔絶的な性能差がある
その上であの戦場にアムロのアレックスでしか倒せない敵がジオングしかいないし、WBは青葉区一番乗りだし、ガンダムの時点でジオング以外は一撃だもん
アムロのガンダムより前に味方はあまりいないから速く動いたからって接敵数は大きく変わらんし、青葉区が手薄になるのはギレンがキシリアに撃たれたからだから、青葉区に取り付ける時間も大きく変わったりしない
精々ジオングが一年戦争アムロが撃墜した機体から順位の繰り上がりになるくらい
戦後のアムロに軟禁以上の厳しい対応が起こるような劇的な事は起こらん
そりゃアレックスなら撃墜されずには済むだろうが、アムロだって弾切れしてもWBクルーほったらかしのままサーベル振り回して撃墜数稼ぎに行くほど好戦的じゃないだろ
※19
そうじゃなくてアムロはそういう性格じゃないから、極端にスコア伸びたりするタイミングがないだろって言ってんのよ。お前が言ったなんて一言も言ってない
艦隊だって撃破されることを前提に進んでいるわけじゃないんだから、轟沈しなかったとしても分かりやすくしっかり直衛して見せない限りアムロの評判が上がったりはしないよ
そもそもシャアがジオングで落とした軍艦自体たったの四隻で、それもすでに要塞の防衛圏内に深く切り込んでいた艦、しかも全部ガンダム接触前のスコア
アレックス一体強かったところで四隻全部救えるとは思えない
マッハ9で飛び回りシールドごとガンダムの腕を吹き飛ばすジオング相手にするには、本来アレックスですら基礎スペックが足りてないんだから
まあ推重比でニューガンダムにさえ優るアレックスよりジオングが圧倒的に速いって公式の設定は俺も不思議だけど
新着記事
人気記事
撃たれてる奴が合図してるの見て気づいたんやろ