新着記事

人気記事

鉄血を真面目に評価するならどこが良かったor悪かった?

1: 名無し 2022/08/05 01:47:38▼このレスに返信

鉄血のオルフェンズを真面目に評価するスレ
2: 名無し 2022/08/05 01:49:04▼このレスに返信
スレ画のブサイクを私は高く評価する
7: 名無し 2022/08/05 01:56:01▼このレスに返信
結末以外は結構好き
9: 名無し 2022/08/05 01:57:05▼このレスに返信
>7
具体的にどこが?
8: 名無し 2022/08/05 01:56:25▼このレスに返信
17歳さんの無駄遣い
33: 名無し 2022/08/05 02:12:25▼このレスに返信
>8
それでもちゃんと使ってたらまだいいよ
二期にも出番がある前提でスケジュールを開けておいたのにノリと勢いであっさり死んだことになったんで半年分ゴッソリ仕事が無くなるなんて中の人に失礼だ
16: 名無し 2022/08/05 02:00:49▼このレスに返信
ガンダムというかロボットモノで
ロボットに乗ってない状態で撃ち殺すのをやるのはマジで詰まんないんだなと思った
ロボ戦の結果としての白兵戦ならともかく
21: 名無し 2022/08/05 02:01:46▼このレスに返信
>16
ロボ抜きの白兵戦はやってもいいけどロボ戦いらねえだろになるのは本当にマズイ
23: 名無し 2022/08/05 02:03:22▼このレスに返信

>16
ミハ兄の悪口はそこまでだ
38: 名無し 2022/08/05 02:23:33▼このレスに返信
>23
ちょっと飲み物をと目を放した数秒のうちに死んでてあっけにとられたよ当時…
44: 名無し 2022/08/05 02:35:02▼このレスに返信
>23
こいつの場合はガンダムをパクる目的もあったしガンダム強奪イベみたいなもんでしょ
20: 名無し 2022/08/05 02:01:41▼このレスに返信
死亡するキャラの直前に思い出したように不幸自慢回やって死ぬパターン多すぎ問題
27: 名無し 2022/08/05 02:06:06▼このレスに返信
何も持たない火星のゴミがのし上がろうとした第一部は面白かった
28: 名無し 2022/08/05 02:06:17▼このレスに返信
ガンダム版ガングレイヴみたいのを期待してた
30: 名無し 2022/08/05 02:07:07▼このレスに返信
荒廃した空気感はわりと好き
32: 名無し 2022/08/05 02:09:12▼このレスに返信
火星が舞台のアニメガンダムだー!
と思ったら作画がキツかったのかすぐ宇宙行っちゃったね
815: 名無し 2022/08/05 09:17:48▼このレスに返信
>32
正直めっちゃ期待してたわ
バルバトスでよそのPMCにカチコミに行くとか期待してたけど
ドルトと宇宙ヤクザでなんかもうってなった
47: 名無し 2022/08/05 02:37:42▼このレスに返信
新選組をベースにしたからあの全滅みたいなエンドになったと風のうわさで聞いた
49: 名無し 2022/08/05 02:40:34▼このレスに返信
>47
そういう感想はあるが公式の見解ってわけではないよ
54: 名無し 2022/08/05 02:47:10▼このレスに返信
1期はまだ良かった
2期の怒涛のアホ展開いったい何だったんだろ…
61: 名無し 2022/08/05 02:50:38▼このレスに返信
>54
そうかな…そうかな…
56: 名無し 2022/08/05 02:47:51▼このレスに返信
ラフタが刺客に始末されて昭弘がブチ切れてジャスレイに仇討ちなら分かるが実際は割と落ち着いてて
対してイオクにはお前かとキレて最後の特攻かけるのはキレる相手が逆じゃない?となる
58: 名無し 2022/08/05 02:48:45▼このレスに返信
マクギリスなんか勝算あったのかな?
62: 名無し 2022/08/05 02:51:08▼このレスに返信
>58
2期のマクギリスは偏差値が下がった感が否めない
71: 名無し 2022/08/05 02:56:47▼このレスに返信
>62
まあわかるけどバエルに乗った時点でマクギリスの勝ちで後は社会がぶっ壊れりゃなんでもよかったんだろ
72: 名無し 2022/08/05 02:57:23▼このレスに返信

>62
明らかにコクピットではないところを刺してたから意図して殺さないようにしてたのかと思ったらまさかうっかり殺し損ねただけとは思わなんだよ…
68: 名無し 2022/08/05 02:55:19▼このレスに返信
ところでウルズハントってどうなった?
76: 名無し 2022/08/05 03:01:34▼このレスに返信
>68
スマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」リリース時期につきまして、「2022年春予定」から「2022年予定」に変更させていただくこととなりました。
80: 名無し 2022/08/05 03:05:11▼このレスに返信
>76
もうさっさと終了宣言した方がいいんじゃないか
スマホゲー出すのに金かけるくらいならそれに登場予定の機体のプラモ出してくれ
82: 名無し 2022/08/05 03:06:21▼このレスに返信
>76
ちんたらしてる間に次の新作ガンダム始まっちゃうんですが
ていうか2022内に出せるかかなり怪しいと思ってる
111: 名無し 2022/08/05 03:48:00▼このレスに返信
ぶっちゃけ鉄血ソシャゲにリソース割くくらいなら他に回してあげてほしい
116: 名無し 2022/08/05 03:53:39▼このレスに返信
鉄血でソシャゲという判断自体今一つよくわからん
ガンダムならもっといい題材がいくらでもあるんじゃないか
122: 名無し 2022/08/05 04:00:18▼このレスに返信
>116
腐らない内に出したかったけど
時すでにお寿司
45: 名無し 2022/08/05 02:35:34▼このレスに返信
普通に好きしオルガとミカに生きてて欲しかった
そんだけ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 19:58:58 ID:8a9e8a015            ★コメ返信★

    白兵戦メインという判断と理屈としてお手軽に強い装甲って方向性は良かった
    終盤セルフ全否定された気がするが

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:00:45 ID:93886fc52            ★コメ返信★

    良かった
    ラノナミや鈍器中心とMAやビーム兵器の設定
    亜頼耶識や少年兵等の緻密な世界観
    マクギリスやガエリオ等のキャラ

    悪かった
    戦闘シーンがもうちょっと欲しかった
    物語の畳み方がもう少し良かったら

    面白かったし良作だったと思うよ

  3. 3. 名前:マンハンタージェガン 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:03:11 ID:bdde3f2d9            ★コメ返信★

    良かった点
    キャラや設定はちゃんとしている
    斬新なアイデアやストーリー
    声優の演技力や作画が良い
    悪かった点
    レギュラーが死に際に喋りまくってドラマっぽい
    作画頼りの戦闘を舐め腐った適当な戦法
    敵味方互いにご都合主義な進め方

    自分は見ててこんな感じ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:12:39 ID:a17d2edc4            ★コメ返信★

    ガンダム版ガングレイヴをやるとなると
    ミカとオルガが敵対するから駄目……でもないな、見たいかもしれん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:23:00 ID:ee4a5e363            ★コメ返信★

    良かった点
    プラモほとんど買うくらいにはメカのデザインは好き
    悪かった点
    三日月の成長と過去回の消失
    2期マクギリス
    レクスへの強化イベントだけで終わったハシュマル戦
    ↑イオクのやらかしは1回ならともかく2回もやったのは意味不明
    終盤三日月と明弘の二人が敵機が離れていくのに突っ立ってるだけでダインスレイヴ撃ち込まれてんのはかなり気になった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:24:30 ID:e04943522            ★コメ返信★

    良かった点
    ライブ感

    悪かった点
    ライブ感

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:26:04 ID:7b857c514            ★コメ返信★

    悪かった
    ダインスレイヴ無双
    ガエリオとジュリエッタひいきのひいき倒し
    ラスタル様生き残った
    マッキー有能雰囲気漂わせてて実は無能だった

    よかった
    バルバトスvsハシュマル戦の戦闘シーン
    イオク様ぺしゃんこにしたところ

    個人的にはこんなもん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:35:47 ID:960b53c27            ★コメ返信★

    >記事1
    ネタで叩かれてるとでも思っているのか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:41:32 ID:1b64d8375            ★コメ返信★

    機体のデザインは漏れなく全部良かったと思う

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:42:01 ID:efdb5d62d            ★コメ返信★

    岡田麿里がお気に入りのガエリオを主人公にしてしまったこと

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:42:57 ID:685343fea            ★コメ返信★

    良かった点
    MAやガンダムフレーム等の世界観の設定、ガンプラ
    悪かった点
    ホモ、ゲイ、ロリコン、政治屋、ヤクザ、ライブ感

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:43:57 ID:8747493bb            ★コメ返信★

    1期は結構楽しんで見れたね。
    2期はハシュマル戦までいいと思う。
    それ以降は。。。

    終わり方が全滅エンドにしてももうちょい描きようがあるだろと。。。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:45:09 ID:da39a2b59            ★コメ返信★

    ウルズハントは主人公の演技が絶望的だわ
    なんであんなの起用した

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:59:44 ID:833c106ec            ★コメ返信★

    女パイロットの射殺で雲行き怪しくなって
    唐突に出現する地下トンネルで完全に冷めた

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:05:44 ID:477f7dbe3            ★コメ返信★

    良かった点
    大張さんが頑張ってる作画

    悪い点
    1~2期通しての脚本
    1期のキャラが死ぬ展開の使いまわし
    ガエリオの戦わない覚悟キリ
    広げても真面に畳まれなかった風呂敷(設定)
    アリアンロッド陣営の3人

    MA編までは面白いってそれ作画が良いだけで話が面白い訳じゃないだろて今でも思ってる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:25:25 ID:b44a5314e            ★コメ返信★

    頭バエル
    ダインスレイブ無双
    ジュリエッタ
    イオク

    これだけ無ければ良かった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:30:09 ID:a792e4ff4            ★コメ返信★

    キャラ的にやりたかったのは新選組というより皇国の守護者とか佐藤イズムだろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:38:45 ID:a792e4ff4            ★コメ返信★

    今思うとスレ画に限らずキャラデザ全体的に気持ち悪かったな…
    いくらMSが格好よくてもスレ画やジュリエッタみたいなのがパイロットだったらプラモも欲しいと思わないわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:45:42 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    >記事56
    名瀬夫妻の仇であることをスルーしない

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:47:16 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ヒットマンもダインスレイヴも結構
    悪いのはライドとの決別に未練抱いているクーデリアたち
    ライドも家族だからじゃなく、暗殺者としてのライドが必要なだけだろうな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:52:46 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※5
    三日月に望んだ成長って何?
    オルガの尻叩き役をいつまでもしてやるつもりは毛頭ないからな

    ラスタルはイオクといつまでもギャラルホルンごっこしたかったようだけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:54:04 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※20
    ライドと暁のどちらかしか助けられないとしたら、
    クーデリアは迷わず、暁を選ぶだろうね
    んでもって、私のせいでライドが~と泣きじゃくる悲劇のヒロインモード

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:01:49 ID:da39a2b59            ★コメ返信★

    ※21
    三日月に望んだ成長
    字の読み書きができるようになって本が読めるようになって野菜の勉強したいとかいつか農場やりたいとか言ってたからそういうのじゃね?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:03:55 ID:693e30174            ★コメ返信★

    悪いところ
    MHモドキのメカデザ
    それまでのガンダムシリーズで見たことある設定
    テンプレな敵役に頼ったなろうくっさいストーリー
    なろうくっさい展開で不快感誤魔化しただけの主人公

    良いところ
    無し

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:04:10 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※23
    それならしていたじゃない
    身体が不自由になっても野菜を育てるぐらいのことはしていたし
    そういったこともあって、三日月が00の刹那みたいに
    進化することで回復する展開に期待していたよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:05:17 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※24
    なろうだから、地球支部ごっこやアリアンロッドごっこ、
    ケバデリアになったわけか

    どうせなら、異世界オルガ名物のイオク攻めラスタル受けのアナホルも
    逆輸入すれば良かったのに

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:08:24 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※26
    イオクは恩人の息子だから甘くなっちゃうの~よりは筋が通ってる

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:10:18 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※24
    設定なんて、結局は何かしら似たものが出てくるものだけどね
    発明は人の真似から始まるという名言もあるし

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:13:21 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※16
    ジュリエッタの嫌われぶりも酷いけどそれだけのことをしているからな
    元々、腕は立つけど生意気キャラだったが
    MAに関する中途半端な知識でハシュマル事件の原因の1つになるわ、
    七星勲章目当てで無謀なだけの戦いを仕掛けるわ、
    イオクの愚行に首を突っ込んでのお手伝いでラスタルの顔に泥を塗ったのだから

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:20:49 ID:477f7dbe3            ★コメ返信★

    ※29
    ジュリエッタは最後まで三日月たちの立場を理解しなかったのがな
    生まれた境遇は同じ様なものなのにラスタルに拾われて恵まれた環境で育ったからなのか

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:23:19 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※30
    それは三日月たちだって、似たようなものだと思うよ
    結局は自分たちのことで手一杯

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:27:53 ID:693e30174            ★コメ返信★

    ※28
    似たじゃなく似せただけどな鉄血は

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:39:18 ID:693e30174            ★コメ返信★

    ※25
    そうね。後輩に産廃と思われるくらい基地で寝て過ごす程度には勉強も農作業もしてたね
    ぶっちゃけ、高度経済成長期やベビーブーム世代が老後は田舎で農業したいとか言うのと同レベルでしかなかったんだよねぇ、三日月の夢って

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:48:31 ID:693e30174            ★コメ返信★

    ※26
    他人にマウントとって悦に入りたいだけのアンチのアンチに期待なんかしてなかったけど
    やっぱりコイツ、鉄血も異世界オルガも満足に見てなかったんだなぁ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:04:02 ID:d4c5858b4            ★コメ返信★

    面倒だから最大の悪かったと思ってる点だけ
    ぶっちゃけ、二期の脚本が自己満足に走ったってトコだと思ってる
    自分の色を付けたかったのかなんなのか知らないけど、大衆に受け入れられない、または受け入れ辛いという、商業的にはシリーズものとして避けるべき展開にしてまでやるべき事ではなかったと思ってる
    プラモは売れても映像はそこそことか、関わった他の人達が可哀想で仕方ない
    言い方悪いけど、調子に乗りたいならなろうとかで一人でやってくれ
    看板背負って無茶苦茶するのはおハゲだけで十分よ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:04:41 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※34
    だって、異世界オルガはそういったものでしょ?

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:05:51 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※33
    それってさ、農業をやるのはダサいって言ってるのと同じことだけど?
    農業やってる人たちに凄く失礼
    じゃあ、三日月は火星を救うスーパーヒーローになる夢だったら良かった?

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:07:28 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※37
    結局、三日月が自分の思い通りのヒーローにならなかったことが
    気にいらないだけだろうね

    ラスタルたちがイオクが自分たちの思い通りのヒーローに
    ならなかったことが不満だったのと同じだよ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:11:09 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ビスケットが生きてさえいればとか言っている人もいるけど
    サヴァランの死を八つ当たりするだけで代替え案の1つも出さない奴が
    生きていたところで大差ないだろうな

    サヴァランにしても余計なことしかしなかったし

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:16:33 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※38
    視聴者とクジャンファンクラブは似た者同士ということはスタッフの皮肉だったのかもな

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:23:14 ID:ee4a5e363            ★コメ返信★

    ※21
    クダル・カデルやったあとの話かな
    手震えたのが何もなかったはよくわからんだろ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:31:13 ID:964cc1119            ★コメ返信★

    ※41
    そこから、どうしてほしかった?
    三日月が殺すことが嫌になって引きこもって、殺しの罪を背負う展開でもしてほしかったの?
    そもそも三日月1人にそれを押しつけるのは卑怯だと思うよ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:21:59 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※38
    そうだね。失礼なヤツだよね三日月って
    夢と語っておきながら、上手くいかないと分かった途端に勉強も農作業も放り投げて、基地に入り浸ってのぐうたら生活に逃げるんだから。真摯に農業に向き合ってる人らに失礼だわ

    でも、しょうがないよな。農業で地道にやるより、オルガに責任丸投げして鉄華団で暴れる方が、周りからヒーローとしてちやほやしてもらえるんだもん。しょうがない

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:23:03 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※38
    まぁ、鉄血も00もまともに見てないのに言っても仕方ないか

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:23:27 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※43
    異世界オルガしか観ていない良い証拠だね
    イオク攻めラスタル受けのアナホルだけ口にしてろ

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:25:20 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※44
    異世界オルガしか観ていない良い証拠だね
    イオク攻めラスタル受けのアナホルだけ口にしてろ

    でも鉄血のオルフェンズの最大の功績が異世界オルガというのは皮肉だよね
    それで普通に好きな人たちの怒りも買っているんだもん

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:26:28 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※45
    むしろ、ハチミツを身体に塗り付けて、虫だらけになる変態プレイを

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:30:48 ID:4168061d2            ★コメ返信★

    悪かった点は話作りとOP4
    良かったところはそれ以外全部

    デザインや設定は凄く良かったよ
    特にミカの仲間と敵の線引がハッキリしてて180度態度が違う主人公というのは面白かった
    よく批判されるヤクザ·マフィアが親組織になるというのも俺は新しく面白いと思ったよ
    世界統一された世の中で武力所持を黙認されてるのは上納金で契約してるこういう勢力ってのはまぁある話、連邦管理下で新兵器を大量に造ってたジオンよりも発生しやすい状況

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:31:05 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※46
    オルガ役の細谷さんをオルガネタで弄る輩も多いからな
    オルガのことも細谷さんのことも普通に好きな人たちに凄く失礼

    43のような奴も酷いしね

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:32:13 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※48
    最終オープニングのどこが不満だった?
    私は追いつめられながらも足掻く鉄華団にピッタリだったと思うけど

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:33:01 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※43
    モリーゾとホモセックスしているだけの変態らしい意見だな

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:35:13 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※43
    モリーゾのホモセックスマンはぼくのかんがえたしんのみかづきをピクシブやハーメルンに投稿しろよ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:36:43 ID:fb18cf400            ★コメ返信★

    個人的な評価
    良かった点
    ・MS&キャラの魅力◎
    悪かった点
    ・MSの戦闘がある回が少ない
    ・特にカルタとイオクでふざけすぎ
    ・三日月のライバルをガエリオにしなかった
    ・疑似阿頼耶識の非人道的な設定
    ・MAを前にするとガンダムが停止する
    ・ダインスレイヴ部隊が守られすぎ
    ・スーパーギャラクシーキャノンを外す展開
    ・レクス戦でジュリエッタが戦死していない
    ・二期のマクギリスを間抜けにしすぎ etc.

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:37:13 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※49
    ん?失礼なのは三日月だろと49だろ?
    上手くいかなくなった途端、三日月が勉強からも農作業からも逃げ出して
    ちやほやしてくれる仲間()のいる鉄華団基地に入り浸ってのぐうたら生活送りだしたことも
    こっちが失礼なこと言ったと印象操作したことも、ホント失礼極まりない

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:38:47 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※52
    あ、反論できなくて結局それに逃げるんだ?てか、やっぱり粘着してるのモリーゾかよ
    どおりで、鉄血も00も見てないことまる分かりなコメ描けるはずだわ

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:40:45 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※54
    あれが逃げ出したと見えるなら、君の目は腐っている証拠ですね
    じゃあ、君なら、不自由になった自分の身体を瞬時に治せるんですか
    だったら、その身体を人類のために役立ててモルモットになりなさいよ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:42:03 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※55
    君はそのモリーゾの下僕だろ
    モリーゾおじいちゃんの排便の世話を忘れるなよ

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:43:03 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※53
    ジュリエッタの嫌われぶりは本当に酷いけどそれだけのやらかしばかりだからな

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:44:37 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※56
    しょうがないよ
    三日月が自分の理想のヒーローにならなかったことに
    いつまで経っても不貞腐れているだけだからな
    イオクに対するラスタルたちと同じ

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:46:44 ID:814722535            ★コメ返信★

    モリーゾの下僕が望んでいたぼくのかんがえたみかづきまんは
    つよくてあたまもよくてやさしくて
    うちゅうのへいわのためだけにたたかうだけのゆうしゃさまです

    ラスタルたちもイオク父の代用品であるイオクをこんな風に見ていたんだろうな

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:48:45 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※56
    逃げ出してるじゃなぁい。後輩から産廃呼ばわりされるほど基地でぐうたら生活送るくらいの期間、農作業も勉強もほったらかしにして。これを逃げたと言わずしてなんと言うのやら

    ま、でも仕方ないか。君は鉄血も00もまともに見てないんだものね?

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:50:42 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※60
    モリーゾ大センセーはこんなとこで油売ってないで
    pixivとハーメルンになろうじゃない鉄血小説上げる仕事にお戻りくださいな

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:51:02 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※61
    身体不自由でも出来る限り、トレーニングしていましたし、
    野菜も育てていましたが?

    モリーゾ下僕は三日月の存在そのものが大嫌いだったら素直にそう言ったらどうです?
    陰険陰湿

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:51:37 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※62
    モリーゾ下僕はこんなとこで油売ってないで
    pixivとハーメルンになろうじゃない鉄血小説上げる仕事にお戻りくださいな

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:52:21 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※59
    三日月が自分の望むスーパーヒーローにならなかったことを、岡田のせいにしていつまでも不貞腐れてる人が言うと説得力ないねぇ

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:52:42 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※63
    陰険陰湿な態度を取るぐらいなら素直に死ねと思うぐらい大嫌いと言ったほうがマシだよね

    私はモリーゾ下僕が死ねと思うぐらい大嫌いだし

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:53:24 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※65
    岡田1人で決めたんだ
    じゃあ、監督やプロデューサーも岡田ですか?

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:53:50 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※63
    でも、後輩に産廃呼ばわりされるくらい、基地でぐうたら生活して農作業も勉強もほったらかしと
    やっぱり逃げんてんじゃん

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:55:08 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※67
    おやおや~?反論できなくて揚げ足取りですかぁ~?
    やっぱり、鉄華団が負けたことが気に入らなくて不貞腐れてるだけだったか

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:55:36 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※68
    あの後輩は入って間もないことを忘れているんですね
    モリーゾ下僕は陰険陰湿だからな
    やっぱり死ね

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:55:52 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※69
    おやおや~?反論できなくて揚げ足取りですかぁ~?
    やっぱり、鉄華団が負けたことが気に入らなくて不貞腐れてるだけだったか

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:57:04 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※63
    陰険陰湿は君の方でしょ。いつも相手が黙るまで執拗にレスするマンさん?

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:57:57 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※70
    後輩のハッシュくんは三日月のことを見なおした分、モリーゾ下僕より遥かにマシだな
    モリーゾ下僕は死ね

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:58:14 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※72
    陰険陰湿は君の方でしょ。いつも相手が黙るまで執拗にレスするマンさん?

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:58:38 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※70
    つまり、入って間もない後輩に産廃呼ばわりされるくらい、基地に入り浸ってのぐうたら生活送って、農作業からも勉強からも離れていたと
    やっぱり逃げてんじゃん

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:59:31 ID:814722535            ★コメ返信★

    不満点はジュリエッタがガランの仇である昭弘に闘志を燃やさなかったことかな
    ラスタルは仇討ちは侮辱とか言っていたけど
    自分が仇討ちを一番したがっていたようだし

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:00:27 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※75
    君の目が腐っているから、いつまで経っても認めようとしないんだね
    やっぱ死ねよ

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:01:25 ID:814722535            ★コメ返信★

    モリーゾ下僕の三日月いじめは
    「入って間もない後輩に産廃呼ばわりされるくらい、基地に入り浸ってのぐうたら生活送って、農作業からも勉強からも離れていた」攻撃
    やっぱり陰険陰湿なモリーゾの下僕だわ

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:01:53 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※74
    ん?君でしょ?
    成長してないと書いたら成長ってと延々訊き返し
    正論を言われると異世界オルガと喚き立て
    反論できなければモリーゾ認定
    この繰り返し

  80. 80. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:02:37 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※79
    ん?君でしょ?
    成長してないと書いたら成長ってと延々訊き返し
    正論を言われると異世界オルガと喚き立て
    反論できなければモリーゾ認定
    この繰り返し

  81. 81. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:03:28 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※77
    あぁ、結局反論できずに暴言か
    じゃ、三日月は農業をダサいと下に見た失礼ヤローってことでいいね

  82. 82. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:03:55 ID:19cccf6d8            ★コメ返信★

    ※80
    反論できんから鸚鵡返し

  83. 83. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:05:29 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※81
    ちゃんと観ていないバカが偉そうな口を叩くなよ
    三日月が大嫌いなら、最初からそう書けば?
    それともそう返答したら三日月ファンに呪い殺されることにビビってるんですか?ヘタレ

  84. 84. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:05:45 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※82
    反論できんから鸚鵡返し

  85. 85. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:06:44 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※83
    三日月ファンに呪い殺されるのが怖いので三日月大嫌いと言えないヘタレ=モリーゾ下僕

  86. 86. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 01:19:54 ID:814722535            ★コメ返信★

    10周年座談会ではまた新しい裏設定がバンバン作られるだろうね
    それこそ、皆の大好きな異世界オルガも触れられるかもしれないよ

  87. 87. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 02:47:25 ID:ad8b64939            ★コメ返信★

    ※29
    嫌われるだけならともかく、敵キャラとしても役に立たんからなあ…
    せめてアインみたいに非人道的な強化もらって三日月と互角の戦いしてくれてれば戦闘が盛り上がっただろうけど

    理解力も戦闘力も執念もない雑魚が最後に良いトコ取りしました、とか見てて全く面白くなかったわ。ミカに潰されたとき退場してりゃ良かったのに

  88. 88. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 04:35:59 ID:425b48040            ★コメ返信★

    ※46
    異世界オルガなかったらネタにすらされず消えただろうから立派な功績だよ
    普通に好きなヤツなんて相当少ないし

  89. 89. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 07:21:43 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※13
     本業の声優さんからソッポ向かれまくったからでね?
    「ラフタショック」で日笠の事務所から絶縁状叩き付けられたとか噂が
    空の青さに出てたまともな声優さんが落合の息子のみってので信憑性帯びちゃってもうね…

  90. 90. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 07:27:51 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※19
     勿論兄貴姐さん込みでだろーけど
    「ラフタショック」は二人の大往生の余韻を完全に上書きされてしまった。
    あーなっては糞顎のトドメは昭弘に譲るのが筋ってなっちまうよ。
    ルプスレクスには航路外に秘匿してたモビルアーマーでも用意して…

  91. 91. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 07:30:28 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※20
    財団B「良い訳ねーだろ折角絶好調だった売り上げを大暴落させやがって💢

  92. 92. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 07:34:28 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※34
     痴呆徘徊癖のアナホル爺様が本当に御迷惑お掛けしていますm(_ _)m
    鉄格子付きの隔離病棟に監禁しておきますので^_^;

  93. 93. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 07:40:09 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※31
     ジュリ子は座学も出来る立場だったろーに( -_-)
    まあ結局は学が無い監督が傲慢ブチかまし過ぎたのと
    東大法学部卒の癖にそいつ等にろくな補足すらしなかったプロデューサー
    ドリームシナリオへ逃げた構成脚本家がロクなコンセンサス取らなかったのが原因。

  94. 94. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 07:46:40 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※28
     >>それまでのガンダムシリーズで見たことある設定

    しゃーねぇよな数十年と歴史深いコンテンツなら何処かしらオマージュするのは当たり前だし
    仮面ライダーやスーパー戦隊なんて油断したら1話1ネタペースで過去作のオマージュだし
    (特に戦隊はゼンカイジャーもドンブラザーズも特性上ねぇ…)
    ただ、鉄血の893オマージュはただの丸なぞりばかりで
    其れをロボットアニメに落とし込むのが全然なってなかった。
    流石に現役パイロット含め敵味方ヒットマン連発はなぁ…

  95. 95. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 07:55:40 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※86
     ンな座談会なんざ開かれる訳ねーだろ( -_-)
    小川は儲け話でやらかした両津みたく僻地に島流し
    長井は廃業して田舎に引き籠もるか野垂れGに、
    最悪二人共リアルパンパンされてたりして( ´艸`)

  96. 96. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 07:57:10 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※46
     公式が同人に惨敗するなんざ
    恥を知れイ谷牛勿の極み(||゜Д゜)

  97. 97. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 08:03:41 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※36
     思考放棄したアナホル爺は隔離病棟へハウス👎

  98. 98. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 08:04:05 ID:4453f79ee            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ最初に「かつて鉄華団がここにいた」とかナレーション入れて
    最終的に滅ぶ物語ですよアピールしとくだけで良かった気がするわ
    平家物語みたく最初から栄枯盛衰諸行無常の話って言っておけば合わない人たちは避けられたし
    上で言われてる文句の大多数が解決する

  99. 99. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 08:06:08 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    >記事23
     戦力外通告とウケ狙いのバチ当たりを
    一緒にしてはいけない( -_-)

  100. 100. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 08:12:57 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    >記事16
    ???「祟りぢゃあぁぁぁ…!!愚昧制作共が浪蓋・布蘭宮嵐人の祟りを引き起こしたせいで
    鉄血どころか宇宙世紀外の頑駄無作品が五年も奈落に叩き落とされたのは
    火を見るより明らかであろうがあぁぁぁぁ…!!!!」

  101. 101. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 08:20:01 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※98
     鉄華団の壊滅そのものは大半が予測の範疇だったと想うよ。
    肝心なのは滅ぶ迄の過程が余りにもおざなり過ぎた事。
    ロボットアニメとしての本質すら見失ったとしか想えない
    「ぼくのかんがえたがんだむふれーむすらもたおせるきんしへいき」の乱発やら
    鳴り物入りで登場したバエルが肩透かし甚だしいのも致命的過ぎる。
    現に特別編がMA編で打ち切りの時点で公式が黒歴史認定したのがもうね…

  102. 102. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 08:24:41 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※84
     横だが鉄血原理主義者も原理アンチも脳味噌腐りきってるわ( -_-)
    やっぱアンチ堕ちした元ファンが一番正常って事でQEDだな( ´艸`)

  103. 103. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 09:14:12 ID:19663b7d7            ★コメ返信★

    えらいコメント数伸びてると思ったら、案の定、だな。
    ×3厨が頑張っとった。

  104. 104. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 10:56:12 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※88
    私は普通に好きだよ
    ダインスレイヴもヒットマンもオルガの最期も
    漫画版ではオルガの最期を変更したけどあんな中途半端な変更してほしくなかったよ

  105. 105. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 11:03:25 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※93
    モビルアーマーは新兵でも知ってる基礎のはずなのに
    勉強不足だったから、あんなことになった

    マッキーは最終的にはアグニカマンになってしまったけど
    モビルアーマーのことを詳しく知っていた辺りからもちゃんと努力していたんだな

  106. 106. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 11:15:05 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※87
    アインは恩師クランクの仇討ちという人間臭い理由もあったからね
    そのクランクは余計なことをしたのでアインは
    巻き込まれたも同然という皮肉付きだが

    まぁ、アインは命令違反同然の行動は生体ユニット化するまではしなかったので
    そこら辺はジュリエッタよりはマシ
    イオクを利用するのは勝手だけど愚行のお手伝いをして、ラスタルの顔に泥を塗り、
    尻拭いまでしてもらうのだから、あれでよくラスタル様の剣なんて言えるもんだ

  107. 107. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 11:23:31 ID:80aef3aff            ★コメ返信★

    ラフタ銃撃自体はMSでは強い人が呆気なくやられる無情さがあって嫌いではないけど
    その後も雑に銃撃退場が続いたのがな
    あとあそこで雑に退場させるんなら一期の最後でやっとけよ感が否めないわ

  108. 108. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 11:24:03 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※106
    ラスタルも散々な言われようだけど
    自分の甘さが招いたことへの責任を取る姿勢は腐っても何とやらだな

    もっとも事故を起こしても金さえ払えば良いや的な思考も見られるが

  109. 109. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 11:26:25 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※107
    その場合、アインがラフタを葬り去るパターンだろうね
    アインが嫌われなかった理由の1つは鉄華団と
    その関係者の命を誰一人奪わなかったことが大きいので蛇笏の如く嫌われるだろうな

    同様にガエリオが貧民見下しの嫌なやつでも完全に嫌われずにすんだのは
    鉄華団とその関係者の命を誰一人奪わなかったからだし

  110. 110. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 11:38:06 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※108
    10周年座談会では「ラスタルはイオク父を亡くしたショックで
    甘さが見られるようになったんです」とかいう裏設定が新たに作られそうだ

  111. 111. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 12:24:42 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※101
    そもそもおちこぼれイオクに最新機体を与えるという
    クジャンファンクラブなんてものを始めたぐらいだからな

    あれなら、イオクは追いつめられると
    エースパイロットに変身のほうが良かったんじゃない?

  112. 112. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 12:40:28 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※101
    宇宙以外では弱体化のエリートさん揃いじゃ、禁止兵器に頼りたくもなるよ
    得意の宇宙でもクジャンファンクラブをしていたせいで覇気が低下していたし

  113. 113. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 13:30:10 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※110
     だからねーよンな座談会なんて🖕
    長井は業界永久追放濃厚だし
    小川も最果てに飛ばされて定年迄飼い564がせーぜーだろ( ´艸`)

  114. 114. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 13:34:58 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※107
     イヤ駄目だろンな無常感()とやらで円盤やガンプラは売れましたか?
    そもそもオルガをアノ最期にするならラフタを夜食のパンにつるのは
    どう考えても我慢すべきだったし出来良かった辟邪が再販漏れした時点でもうね…

  115. 115. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 13:36:49 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※112
     いいえ、長井が線量過多を改善せずに
    作画リソースを枯渇させたのが雑な金串無双の原因です。

  116. 116. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 13:42:08 ID:002a49abe            ★コメ返信★

    ※111
     ↑ファンクラブも何もイオクは家の固有戦力を引き継いだってだけでしょ?!
    最新機体も軍全体のアップデートみたいなモンで別にイオク様だけ特別扱いでも無しに。

    某雷の鬼殺隊士みたく気絶すると疾風迅雷の居合い斬りでも放てる、とか?( ´艸`)

  117. 117. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 13:44:18 ID:49cc6b447            ★コメ返信★

    読んでないけど、案の定メッチャコメント伸びてて草

  118. 118. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 15:12:26 ID:efa4e75fa            ★コメ返信★

    ※104
     健常者気取ってもチミが大分異端なのはバレバレだよ( ´艸`)
    そもそも大々的に指名手配されてるにも関わらず
    鉄華団ブルゾンで彷徨くの自体民間軍事業としては警戒心0で完全に不合格。
    背中の阿頼耶識ガー反論するんだろーが2期開始時点で阿頼耶識の少年兵は
    世界に蔓延してたって言われるし其れも通用しない。
    まあどーせチミはホウレンソウガーほざくんだろーけど( ̄○ ̄)

  119. 119. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:19:09 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※118
    じゃあ、裸になったほうが良かったですか?
    変態すぎて、誰も相手にしないのでいけるかもよ?

  120. 120. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:20:43 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※119
    追記

    裸の男3人が仲良く手を繋ぐ構図だけでは単なる変態なので
    クーデリアとアトラも裸になって、仲良く手を繋いで歩けば大丈夫

  121. 121. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:28:13 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※118
    一番良いのは全員脱出した後の鉄華団本部を爆破した後に
    アドモス商会に行って、蒔苗に連絡を取ることだったな
    その頃にはアリアンロッドもノブリス部下も撤収している頃だろうし、
    安心して行けるだろ

    それとルパン三世の影響なんだろうけど変装は万能じゃないからね
    某探偵作品は変装のやりすぎも賛否両論になってるし

  122. 122. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:30:07 ID:814722535            ★コメ返信★

    真面目な話、地球支部を持たなければ崩壊しなかったと思うよ
    そもそも本部で手一杯なのに支部を持つこと自体が無理あったわけだし
    発案者の蒔苗はその辺の責任から戸籍書き換えやタカキの支援をしたけど

  123. 123. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:33:58 ID:814722535            ★コメ返信★

    鉄華団とマクギリスは学がないからや大人に酷い目に遭わされていたとかで
    多少なりとも言い訳が効くけど
    ギャラルホルンは平和ボケ集団ですなので言い訳が効かないな

  124. 124. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:44:27 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※123
    トップのセブンスターズ自体、金髪ショタいじめ大好きおじさん、
    貧民見下しマンとその父親でお人好しなだけのバカおじさん、
    騎士ごっこお嬢ちゃま、英雄の代用品とその保護者代用品、中立おじさんコンビ

    純血ではないアグニカマンがマシに見えてくる

  125. 125. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:51:40 ID:cf03e9b2f            ★コメ返信★

    ※120
     ハイ猥褻物陳列罪で逮捕ーー( ̄○ ̄)
    チミも教唆で同罪な👎

  126. 126. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:55:44 ID:cf03e9b2f            ★コメ返信★

    ※122
     ならアノ時点で賄苗の頼みを無碍に出来ますか?
    テイワズの親父もそうだが大人連中の監督不行き届きばっかされちゃ
    鉄華団的にもたまったモンじゃない。
    まあ、其れは制作共にも当て嵌まり過ぎるのだが( -_-)

  127. 127. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 16:59:34 ID:cf03e9b2f            ★コメ返信★

    ※124
     コノざまでわとっとと七星解体した方がマシと言われるのわ致し方無いが
    既得権益を素直に手放す試しがあんま無いのも事実。
    やっぱりあーゆークーデター的なの起こさなきゃ腐ってる体制だってあんま変わらんのよ。
    幕末とかフランス革命とかよーく勉強してみ?

  128. 128. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 17:06:00 ID:cf03e9b2f            ★コメ返信★

    ※119
     可哀相に( ・_・)
    アナホルのし(され?)過ぎで脳味噌がイッちゃったんだねお爺ちゃん(T_T)
    やっぱその腐りきった股間のミートボールとポーク○ッツはサッパリ切除して
    隔離病棟で大人しくしましょーね?!(´▽`)ノ

  129. 129. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 17:28:07 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※126
    蒔苗もマクマードも鉄華団を買い被りすぎたよね
    その辺の責任を取っただけ、マシなんだけど

  130. 130. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 17:28:36 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※127
    じゃあ、やっぱり、マッキーと鉄華団は英雄だね
    マッキーはイズナリオとの関係が公になったことや
    バエルのコクピットブロックが外されたことも含め、伝説の存在になれたし

  131. 131. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 17:33:14 ID:3aebccf02            ★コメ返信★

    スパロボでもなんでもいいからもう少しマシな締め方を示してもらえないと完成品として評価できない

  132. 132. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 17:58:33 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※130
    ラスタルは革命軍を追い詰めるためとはいえ、
    アナホルを宇宙中に宣伝してしまったので
    ギャラルホルンはアナルホルンと言われても致し方なしだな

    嘘つきは警察の始まりより酷いかも

  133. 133. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 20:13:18 ID:e211c920b            ★コメ返信★

    ※130
     鉄血はガンダム史上伝説級の
    クソ駄作に落ちぶれましたがなァ?!🖕
    そしてその制作共(特にPと監督)は
    揃って映す価値無しにブチ墜ちました👎

  134. 134. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 20:18:05 ID:e211c920b            ★コメ返信★

    ※129
     プロデューサーも長井と麿里様を買い被り過ぎたのがアノざまだからな🖕
    ろくな政治的補足すら満足に出来ず
    御肉様への薄ら寒い忖度しか出来ないのは控えめに言って恥を知れイ谷牛勿としか👎

  135. 135. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 20:54:14 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※132
    ガエリオが逃げ出した本当の理由は穴掘られマクギリスを倒した英雄という見方をされるのが嫌だったからという裏設定が作られたりして

  136. 136. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 21:26:27 ID:814722535            ★コメ返信★

    ※134
    無音の戦争に関しては大規模な戦争が起こる前に
    小規模の戦争で抑えるのは手段の1つなんだろうけど
    元を辿ればギャラルホルンの信用低下が招いたことだからな

    実行者のガランに至っては一切の私情を挟まずと思いきや
    ヒューマンデブリを弄ぶ快楽にハマる下衆ぶりを晒したので印象が悪いし

  137. 137. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 23:06:33 ID:814722535            ★コメ返信★

    ラスタルじゃなくて、アルミリアが初代代表だったら、あそこまで叩かれなかったかもな

    もちろん、初登場時の9歳では代表に認められないけどWで15歳のリリーナが一国の主や外務次官になったように15歳で代表ならいけるはずだし

  138. 138. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 09:58:50 ID:fcdb9d733            ★コメ返信★

     1期開始当初はビーム無しでもここまで面白く出来るとかいつものガンダム作品らしからぬ、良く言えばケレン味溢れた作風はかなりフレッシュに感じたなぁ…
    2期だってMA編までは勢いを増してったがやはりラスト1クールは絶対アカン展開連発で(特別編で)リアルに映す価値無しになっちゃってもうね…

  139. 139. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 11:38:34 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ※138
    あの崩壊劇は自分たちで選んだことなのにね
    そもそも鉄華団にしてもギャラルホルンにしても
    崩壊しても致し方なしのことをしていたからな

    それとも特別編完結編をやる機会をうかがっているのか

  140. 140. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 11:42:02 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    アリアンロッドは嫌われても仕方のないことばかりしていたけど
    イオクの名誉挽回のためにタービンズ討伐を行ったことで完全に嫌われたな
    ラスタルはそのことに対する責任を取ったけど印象の悪さは変わらないし

  141. 141. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 12:14:17 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ガエリオがアイン脳を使ったことも批判の対象にされているけど第1期でアインを生体ユニットとして復活させた時点で批判されるべきじゃない?
    確かに勧めたのはマクギリスだけど選んだのはガエリオだったからね

    そもそもガエリオが三日月への対抗心で引き際見誤ったためにアインを死なせたわけだし

  142. 142. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 12:17:26 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ※140
    独断を黙認した際のラスタルが代用品イオクを語った姿はうすら寒いものを感じたよ

  143. 143. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 15:08:36 ID:839b3cb08            ★コメ返信★

    ※139

    ???「てっかだんはなかまいがいにひどいことしたから
       むくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃって
       あとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「だいんすれいぶをかわせないみかづきは
       にりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだから
       さっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「てっけつをひょうかしないやつらは
       みんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」

    …いいえ。ビチグs(ry)の「滅びの美学(超大爆笑www)」のせいです。
    なお、監督とプロデューサーのキャリアも
    綺麗さっぱり滅び去りましたとさ( ´艸`)

  144. 144. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 15:10:46 ID:839b3cb08            ★コメ返信★

    ※140
     イオク様は長井の自己投影だしな。
    最期はテメェのキャリアもペシャン公になった徹底ぶり( ´艸`)

  145. 145. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 15:14:25 ID:839b3cb08            ★コメ返信★

     良かった

    ブルワーズ編の昭弘の
    「生まれ変わって戻って来るんだよ!!」

     悪かった

    ↑のフラグ全放棄💢
    せめてエピローグの孤児院で昭弘や昌弘、
    アストンやラフタの生まれ変わりを出しやがれよ。
    だから祟られンだよ🖕

  146. 146. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 16:14:21 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ※145
    ついでにクダルとガランの転生態も出して、
    昌弘とアストンの転生態のパシリに使われてもほしかったね

  147. 147. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 16:18:43 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ※146
    ラスタルとジュリエッタがガラン転生態を引き取って、第2のイオクにする
    安西先生「まるで成長していない…」

  148. 148. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 16:23:28 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    00の国連軍は世界を任せられる信頼感があったから良かった
    アリアンロッドの連中に国連軍の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいよ

  149. 149. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 16:28:22 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ラスタルとジュリエッタの印象を少しでも良くするために
    ガエリオ病人逃げ出しエンドにしたのかも
    あれでよく真の主人公扱いされているものだ

  150. 150. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 18:05:44 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    アリアンロッドばかり悪く言われているけど改革のために
    ガエリオとカルタを犠牲にしたマクギリスも大概だと思うが?

    マクギリスがそこまで叩かれずにすんでいるのは
    鉄華団の味方になったことと過酷な過去のおかげとはいえね

  151. 151. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 18:39:36 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ※146
    クダルにしてもガランにしても過酷な世界で生きている内に
    歪んだのかもしれないとしても同情の余地がないというのは返って凄いよね

  152. 152. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 18:44:03 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ※150
    カルタはまだしもガエリオは火星は貧乏人の集まりだの宇宙ネズミ発言だので
    マジで感じ悪いからな

    仮に三日月の首絞めがなかったとしても
    マクギリスみたいに双子に上手い対応できなかっただろうし

  153. 153. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 19:35:56 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ※152
    プルーマに襲われた双子をヴィダールが助ける…という描かれ方がされれば良かったのに

    ガンダムフレームはモビルアーマーに近づきすぎると強制リミッター解除になるシステムさえなければね

  154. 154. 名前:匿名 投稿日:2022/08/08(Mon) 22:39:34 ID:7a0668ed9            ★コメ返信★

    ※151
    そんだけのやらかしが酷いからね
    ラディーチェだって、あんな裏切り方したせいで批判浴びまくったし
    鉄華団に優しくないキャラは蛇笏の如く嫌われる

  155. 155. 名前:匿名 投稿日:2022/08/09(Tue) 09:54:29 ID:bcf7ea4fd            ★コメ返信★

    ※147
     一番成長してねーのは制作共だろいい加減にしろ!!💢
    小川は境界戦機バンダイ史上最悪Lvのクソ赤字。
    長井はコンテのスポットすらロクに来なくなった( -_-)

  156. 156. 名前:匿名 投稿日:2022/08/09(Tue) 15:18:27 ID:a7de7d381            ★コメ返信★

    ※154
     鉄華団に優しくない監督やプロデューサーも揃って業界の鼻つまみ者にブチ墜ちたからな。( ´艸`)

  157. 157. 名前:匿名 投稿日:2022/08/09(Tue) 19:28:28 ID:7ec7ce3c2            ★コメ返信★

    第2期のメイン敵であるアリアンロッドを第1期ギャラルホルン以上にバ金持ちの遊び場にしたこともどうかと思うよ

    アリアンロッドって、最強部隊というよりは汚れ役やらされているだけじゃないの?

  158. 158. 名前:匿名 投稿日:2022/08/09(Tue) 19:36:01 ID:7ec7ce3c2            ★コメ返信★

    アリアンロッドで良かったところはヤマジンだけだな
    仕事はちゃんとしつつ、自分の楽しみも行い、憎まれ役も他のメンバーを身代わりにするのだから

  159. 159. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 14:50:16 ID:8bbb2039f            ★コメ返信★

    ※158
     実は彼女こそアグニカの末裔で
    角笛転覆を影で画策してました…
    普通のガンダム作品ならこれ位はやってくれよーモンだけどなぁ…

  160. 160. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 14:00:22 ID:99714ec4c            ★コメ返信★

    終盤敵側のはずのガエリオが主人公やりすぎな事とそれに反して鉄華団の適当な処分のされ方
    厄災戦とか72機のガンダムフレームとか文字通り怪物のMAとかくっそ面白そうな設定を無駄遣いしたとこ

    ここらへんのせいで良かった部分なんか大体吹っ飛んだ

  161. 161. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 16:41:17 ID:f2621ddd4            ★コメ返信★

    ※160
    あの貧民見下しバ金持ちのどこが真の主人公?

ガンダム記事

新着記事

人気記事