新着記事

人気記事

デュバル「ヅダの良さをみんなに分かってほしかっただけなのに…」

1: 名無し 2022/08/05 18:14:30▼このレスに返信

ヅダの良さをみんなに分かってほしかっただけなのに…
5: 名無し 2022/08/05 18:22:20▼このレスに返信
ピーキーすぎて俺には無理だよ
14: 名無し 2022/08/05 18:32:07▼このレスに返信
>5
誰でも無理だよ…
8: 名無し 2022/08/05 18:25:13▼このレスに返信
数揃えなきゃいけないのに高くて欠陥品だし
9: 名無し 2022/08/05 18:28:03▼このレスに返信
赤く塗ってシャアに回してやれば上手く扱えたのでは
17: 名無し 2022/08/05 18:33:31▼このレスに返信
>9
うまく扱ったら自爆するんですよ…!
27: 名無し 2022/08/05 18:41:39▼このレスに返信
>17
それは上手く扱えてないって事だろ
シャアならワシヤとかよりももっとギリギリを攻めた操縦ができる
261: 名無し 2022/08/05 19:40:57▼このレスに返信
>27
爆散するって不具合伏せられてたらシャアでも危ない
605: 名無し 2022/08/05 20:59:57▼このレスに返信
>17
フルスピードからの自爆で破片をバラ撒くのか…
11: 名無し 2022/08/05 18:29:20▼このレスに返信
普通に考えて二度目のプレゼンに前回と同じ物出してくるような奴は懲戒解雇でもおかしくないと思う
13: 名無し 2022/08/05 18:31:30▼このレスに返信
>11
違うんだよ
ちゃんと機体の耐久性その物は改善されてるんだよ
ただ折角だからとエンジンも一緒にパワーアップしちゃった結果相殺されてしまっただけなんだ
なので何の問題もない
15: 名無し 2022/08/05 18:32:32▼このレスに返信
>13
開発したやつ首にしろ!
18: 名無し 2022/08/05 18:35:17▼このレスに返信
スペックよりも安全第一に開発して?
20: 名無し 2022/08/05 18:37:06▼このレスに返信
>18
それじゃザクに勝てないだろ?!
22: 名無し 2022/08/05 18:38:52▼このレスに返信
>20
コストと安全性度外視すればそりゃスペックだけは盛れるよね…
25: 名無し 2022/08/05 18:41:17▼このレスに返信
深く考えるほどヅダを開発したやつが組織と人命軽視するクソ野郎って結論にしかならない
28: 名無し 2022/08/05 18:42:42▼このレスに返信
>25
乗りこなせないやつが悪い
誇り高いジオン軍人なら訓練して乗りこなせるし野蛮な連邦に万が一鹵獲されても乗りこなせず自壊するからセキュリティも万全
35: 名無し 2022/08/05 18:45:55▼このレスに返信
>28
この少佐めっちゃ早口で言ってそう
26: 名無し 2022/08/05 18:41:25▼このレスに返信
まぁプロパガンダ用には使えたから(また一人死んだけど)
42: 名無し 2022/08/05 18:48:11▼このレスに返信
>26
プロパガンダ用のゴーストファイターならリミッターつけろ過ぎる
リミッターつけて安全マージン保ったアクロバット飛行やってるシーン撮影するだけでいいんだから
21: 名無し 2022/08/05 18:38:00▼このレスに返信

最後まで生き残ったヤツだっているんですよ!
29: 名無し 2022/08/05 18:43:26▼このレスに返信
(別に乗りこなせたらめちゃくちゃ強いというわけでもない)
396: 名無し 2022/08/05 20:09:29▼このレスに返信
>29
強いよ
四年前の機体とは思えないぐらいに
7: 名無し 2022/08/05 18:23:50▼このレスに返信
ドム「俺で良くね?」
32: 名無し 2022/08/05 18:44:44▼このレスに返信
ドム以下ってのが全てを物語ってる
399: 名無し 2022/08/05 20:10:43▼このレスに返信
>32
オデッサ前後だから別にドム以下って話もない
41: 名無し 2022/08/05 18:47:54▼このレスに返信
ネタ抜きでヅダに魅力を感じる人っているの?
47: 名無し 2022/08/05 18:49:21▼このレスに返信
>41
iglooの兵器がまともに運用できない物が腕の立つ乗員と千載一遇の機会を得て一瞬だけ光り輝くってものばかりだからそこに魅力感じれば
10: 名無し 2022/08/05 18:28:09▼このレスに返信
普通に考えて欠陥機以外の結論出てこないし別に魅力はない
45: 名無し 2022/08/05 18:49:01▼このレスに返信
スタイリッシュ系のデザインだしファンは多いだろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 18:21:04 ID:93886fc52            ★コメ返信★

    ヅダの魂はザクに高機動型ザクに引き継がれたのだ
    だから安心して眠ってくれ少佐
    まあ、コンペでツィマットに負けちゃったけど

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 18:25:45 ID:5396087df            ★コメ返信★

    ♪風の中のデュバル~ 砂の中のリンガ~

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 18:32:02 ID:4093ab7cb            ★コメ返信★

    まじでいいところ一つもないからな
    ザクよりほんの少し性能が良いけどコストバリ高
    その性能も一定出力超えでエンジンカット不能の欠陥付
    かと言ってリミッターつけるとザクと大差ない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 18:32:31 ID:39805cf01            ★コメ返信★

    >記事261
    ヅダの出力限界値は未知数ですが、大佐ならやれますよ!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 18:33:57 ID:93886fc52            ★コメ返信★

    ※2
    ジムは何処へ行った~ 追い越し運転で煽る

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 19:03:57 ID:ecc551b0f            ★コメ返信★

    HGUCに付いてきたロングライフルあるじゃん。あれは好き。
    MS本体?なんつーか、珍妙でもドイツのBV141みたいに性能が実はまともなら
    採用されなかったのも同情できるんだけど、爆発四散を繰り返すとか
    搭乗兵器として紛れもなく欠陥品じゃん。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 19:16:08 ID:4b2a0b4da            ★コメ返信★

    ちゃんと観測班と連携すれば使えたはず!(ヨルムンガンド)
    MS適性無い人でも地上戦では頑張れるし!(ヒルドルブ)
    ちゃんと打ち上げ妨害は出来たよ!(ゼーゴック)
    即席兵器の割に戦果は出せたし!(オッゴ&ビグラング)

    いやあれは、欠陥よ、うん……(ヅダ)
    マイ君容赦ない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 19:17:51 ID:960b53c27            ★コメ返信★

    殺してでもわからせるという態度が悪いんじゃないですかね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 19:36:57 ID:1eb5fa8cf            ★コメ返信★

    自壊するのはピーキーとは言わない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 19:48:39 ID:fd64d4e15            ★コメ返信★

    他の媒体見る限り普通に良機なのだから欠陥を黙秘しない方が本格開発されてエース機に採用されてたよねヅダ
    はっきり言って要らんことする少佐のせいでゴーストファイターになってる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 20:18:25 ID:a0a811617            ★コメ返信★

    ジオンのトールギス

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:25:10 ID:b10badaab            ★コメ返信★

    ※11
    トールギスなら機体「は」無事に帰ってくるから…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:58:59 ID:960b53c27            ★コメ返信★

    >記事1
    あんだけけおっておいて、それはねーよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 23:22:14 ID:92b9d7761            ★コメ返信★

    性能がどれだけ高くても量産に不向きなら何の意味もない
    エース様に少数配備とか言う逃げ道も、統合整備計画の手間が増えるだけの邪魔者

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 02:58:52 ID:a340641ed            ★コメ返信★

    ※7
    他の整備的な偶発的事故じゃなくて放置された確定した欠陥だもん…兵器としてのスタートラインすら立ててない…
    もっとボロクソ言ってたけどマイルドで簡潔にわかりやすく表現してるのは良かったよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 14:43:17 ID:47931bb0e            ★コメ返信★

    デザインのカッコ良さは伝わった
    EMS-04は試作機として後の機体開発にも影響してて無駄ではなかった
    EMS-10を欠陥分かってて周知せずゴーストファイターに使って事故起こさせたのはアウト
    そういやEMS-04まんま説と改良(欠陥はまんま)説どちらが主流なん?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 22:25:49 ID:1e41251d9            ★コメ返信★

    ※16
    EMS-04は木星エンジンでEMS-10は土星エンジンだから、一応バージョンアップはされてる筈
    まぁ、バージョンアップで旧機の問題点が解決してない時点で、それをバージョンアップと言っていいのか疑問だが

ガンダム記事

新着記事

人気記事