1: 名無し 2022/08/11 10:22:09
大型は性能低いみたいな風潮
2: 名無し 2022/08/11 10:23:10
用途による
3: 名無し 2022/08/11 10:24:37
被弾面積は上がるよな
4: 名無し 2022/08/11 10:24:47
Vガンダムとか結局パワーある大型回帰してんじゃん
15: 名無し 2022/08/11 10:45:29
>4
ザンネックなんてレアケースを鬼の首みたいに掲げられましても…
ザンスカールの一般兵向け機体や最後に立ちふさがったリグコンティオにゴトラタンなんかは依然小型の部類だし
5: 名無し 2022/08/11 10:25:58
内燃機関兵器の大きさはエンジンの大きさに比例するはずだけど
ガンダムって劇中で出力に言及することまずないよね
9: 名無し 2022/08/11 10:31:26
6: 名無し 2022/08/11 10:26:12
小型はやわそう
25: 名無し 2022/08/11 10:57:05
>6
飛び回って撃ち合うなら小型の方がそりゃ圧倒的優位だろうけど
接触した場合は重量ある方が正義だよな
22: 名無し 2022/08/11 10:55:34
ビームの出力や推進力はともかくスレ画みたいに小型で軽い方がデカい奴をキックでやれちゃうのはな
最新の軽自動車で四半世紀前のダンプに体当たりして一方的に壊せるかなあ
29: 名無し 2022/08/11 11:03:39
>22
スレ画の場合小型の方がジェネレーター最新だからパワーもあるし装甲とかも硬いからなあ
38: 名無し 2022/08/11 11:52:34
>29
あと重量の軽い頭部を重量のある脚部で蹴ったのもあるしな
ジェガンがフルスピードまで加速した状態で動いてないデナンゲーに体当たりすることが出来ればもちろんジェガンが勝つ
まあ、エンジン切ってない限り避けられて終わるんだが
20: 名無し 2022/08/11 10:52:33
そりゃコロニー内、しかもせまい坑道の中で戦闘すりゃ
大型ジェガンなんか身動きできずぼっこぼこだろってのに
F91は色々とフォローが足りない
43: 名無し 2022/08/11 12:59:40
>20
それにフォロー不足を感じるのは想像力が足りないのでは?
21: 名無し 2022/08/11 10:54:01
連邦の量産機なんてスペック以上に戦力差描写のためにぼろくそにやられるからな
10: 名無し 2022/08/11 10:34:33
20年前の大型モデルの改修型じゃ最新型の小型モデルに勝てないって話なのに
なんで大きさだけの話になるのか
14: 名無し 2022/08/11 10:42:22
>10
作中の大型ジェガンタイプじゃダメだって台詞のせいだろう
態々大型って付けたから
26: 名無し 2022/08/11 10:57:16
13: 名無し 2022/08/11 10:38:45
性能が同じなら小さい方が有利だろ
24: 名無し 2022/08/11 10:55:51
>13
拡張性が無いのも未来が無いパターンだけど
ガンダムの世界観だとそこまで機体を長く使わないか
12: 名無し 2022/08/11 10:37:06
バンダイがプラモ小さくしたかったから小さい方が強いって設定になっただけ
44: 名無し 2022/08/11 13:04:32
結局小型MSの方がプラモ並べた時に見劣りするからって理由で
時代の徒花みたいになっちゃったんだよね
45: 名無し 2022/08/11 13:10:59
>44
どんだけ細かく分割されても小さいと飾ったときしょぼくみえるもん
18: 名無し 2022/08/11 10:49:55
ダストだと旧型リファンはでかいMSのほうが使い勝手いいみたいな描写があったきがするがうろ覚え
31: 名無し 2022/08/11 11:07:35
>18
あれは60年代の車と今の軽自動者
ジャンクパーツなら使い放題で無理に動かすとしたらどっちって話じゃないかな
33: 名無し 2022/08/11 11:19:15
42: 名無し 2022/08/11 12:52:50
これあまり知られてないんですけど倍の大きさにしようと思ったら8倍の材料がいるんですよ
だったら半分のサイズで8倍数を作った方が強いですよね
41: 名無し 2022/08/11 12:48:58
知ってるか?
兵器の設計ってのは要求仕様を満たす最小のサイズで行われるんだぜ?
なぜならその方が強いからだ
小さくて軽い方がインフラが安く済む
小さくて重いのはちょっと困るし
大きくて軽いのは割と困る
大きくて重いのはだいぶ困る