新着記事

人気記事

【お台場ユニコーン】よく知らない人からしたらどういう印象なんだろうな

1: 名無し 2022/08/21 23:20:58▼このレスに返信

もう出来て数年は経って今更も今更思ったけどよく知らない人からしたらどういうイメージというか印象を持つんだろうねユニコーンガンダムって
3: 名無し 2022/08/21 23:21:55▼このレスに返信
よく知らないガンダム…
4: 名無し 2022/08/21 23:22:58▼このレスに返信
よくわからない光るガンダム
7: 名無し 2022/08/21 23:25:11▼このレスに返信
パチンコがおもしろいガンダム
2: 名無し 2022/08/21 23:21:53▼このレスに返信
海外のニュースサイトがトランスフォーマーって言ってた
13: 名無し 2022/08/21 23:27:32▼このレスに返信
>2
オリンピックのフリークライミングだったかな
84: 名無し 2022/08/21 23:58:52▼このレスに返信
>2
日本のバラエティー番組でもまんだらけにトランスフォーマー買いに来てた外国人観光客のことを字幕でガンダム探しに来たと書き換えてた一件があったな
10: 名無し 2022/08/21 23:26:28▼このレスに返信
まあ全身白いロボだから初代メガトロンだと思う外人がいてもおかしくない
59: 名無し 2022/08/21 23:52:49▼このレスに返信
世間がガンダムをどこまで認識してるかわからん
初代は大体の人はなんとなく見たことあるくらいでユニコーンはガンダム多少なりとも興味ないと存在知らない気がする
SEED00あたりのほうがまだ知られてるイメージ
64: 名無し 2022/08/21 23:54:07▼このレスに返信
>59
何だかんだでテレビとそれ以外の差って凄い…もうここに明確な壁がある
68: 名無し 2022/08/21 23:55:04▼このレスに返信
>59
だいたいの人はそもそもガンダムの区別自体つけてない
なんとなくガンダムってイメージがあってこういうやつってフワフワしたくくりの中にガンダムもザクもイングラムも入ってる
車興味ない人の車のくくりとおんなじ
30: 名無し 2022/08/21 23:41:47▼このレスに返信
なんかでかいロボくらいの印象だろうか
そもそもガンダムとして認識されてるのかな
38: 名無し 2022/08/21 23:47:39▼このレスに返信
実物大パトレイバーを見た野次馬がガンダムだって言ってたことが忘れられない
42: 名無し 2022/08/21 23:49:42▼このレスに返信
まあパトレイバーはだいぶガンダムだと思う
18: 名無し 2022/08/21 23:33:18▼このレスに返信
まあ興味がなきゃライダーやプリキュアも見分けつかないというかなんかやってるなくらいしか思わないよね
11: 名無し 2022/08/21 23:26:46▼このレスに返信
この顔ガンダムなの?
14: 名無し 2022/08/21 23:28:02▼このレスに返信

>11
fu1369460.gif

12: 名無し 2022/08/21 23:26:48▼このレスに返信
建築法に引っかかるから変身しても全高は変わらないとかそういうところはしっかりしてる
26: 名無し 2022/08/21 23:38:34▼このレスに返信
>12
だから脚だけ既にデストロイモードなのね
9: 名無し 2022/08/21 23:25:55▼このレスに返信

fu1369449.jpg
これ好き

15: 名無し 2022/08/21 23:28:58▼このレスに返信
地味な真っ白から見たことあるガンダム顔になるギミックは万人受けするだろう
22: 名無し 2022/08/21 23:35:11▼このレスに返信
何年か前に初めて直接見たけどデストロイモードの時間思ってたより短いな…ってなった
25: 名無し 2022/08/21 23:38:26▼このレスに返信
今世界に4体も実物大のガンダムいるのかと思うとすごいな
27: 名無し 2022/08/21 23:40:57▼このレスに返信
昔の大仏みたいなペースで作られて行くのかねぇ
35: 名無し 2022/08/21 23:45:06▼このレスに返信
>27
うちのばあちゃんがガンダム拝んでたの思い出したわ
41: 名無し 2022/08/21 23:49:42▼このレスに返信
>35
大きい人型はありがたい感じしてくるからな…
58: 名無し 2022/08/21 23:52:43▼このレスに返信
ガンダムも宗教みたいなもんだし大仏と言っても過言でもないだろう
28: 名無し 2022/08/21 23:41:03▼このレスに返信
あっちこっちに建てまくろうぜって話になってるみたいだしそれなりに経済効果もあるんだろうから法整備してもよさそう
39: 名無し 2022/08/21 23:49:15▼このレスに返信
次何建てるかは結構難題だと思う
知らん人にも受けそうな題材が思いつかない
44: 名無し 2022/08/21 23:50:22▼このレスに返信
>39
νとか元のデザインからかなり変わってるし大胆なアレンジありならどうとでもなりそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 07:09:22 ID:5f3c83a1e            ★コメ返信★

    ある程度知識があるからガンダムだとわかるけど、なにも知らない人は
    目が二つ無い(どこにあるかわからない)、角が二つ無い(V字じゃない)
    から、これはガンダムではないと判断するんじゃないかな

    夜見ればガンダムだけど

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 09:13:51 ID:df0ae8c26            ★コメ返信★

    実物大デンドロビウム作ろうぜ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 10:04:57 ID:7ec99692a            ★コメ返信★

    ツノ状態はほんまダサい、こんなのいらんかったわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 10:29:35 ID:7acad843e            ★コメ返信★

    実際夕方から夜にかけてその場にいると、外国人や若い女の子がひたすら写真撮ってて異様な光景…

    足だけ常にデストロイなのは現物見てる時も違和感しかなかった。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 13:32:16 ID:5d47f086d            ★コメ返信★

    ※4
    何が異様なんだ?
    自由の国でも無い中国人観光客がその建立経緯も詳しく知らずに写真に収めるのが自由の女神像なんでは?
    凱旋門って誰が凱旋するための門か世界中の人間が知ってるとでも?
    そもそも凱旋門って沢山あるって日本人は知ってるのだろうか?

    ハッキリ言う。君のほうが異様

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 14:14:29 ID:cf480be99            ★コメ返信★

    お台場のやつ、まだ直らないんだよな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 16:18:30 ID:2b429eabc            ★コメ返信★

    そろそろジオンMSも実物化してほしい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 18:01:14 ID:2c8b39a2d            ★コメ返信★

    そろそろ台風とかで倒れそうな気がする定期。
    客先から「あんな危ないもん、外に置くな!」って怒られて、渋々「1/10スケール」くらいでお茶を濁すのがバンナムくおりてぃw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/22(Mon) 19:01:31 ID:96e8515fb            ★コメ返信★

    大阪はガンダムで頑張らなくてもタコ焼カラーのカプルとかでえんちゃう?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/23(Tue) 07:31:28 ID:7a1b9b21b            ★コメ返信★

    ※8
    建造中の福岡νガンダムの写真を見るとわかるけど、ガンダム立像の中身はほとんどただの鉄柱だったりするんだ。
    ◇知らなかったのか?

    …っつーシングレ構文はともかく、「せいぜい20mの立像が壊れるような台風」となるとその辺の鉄筋コンクリートの建物が軒並み倒壊するレベルの大災害だと思うけどどうだろう。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/23(Tue) 10:07:50 ID:eb4315b41            ★コメ返信★

    ※3
    かっこ悪い状態からかっこいい状態になることでよりカッコよく見えるから必要だと俺は思うぜ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/26(Sat) 09:31:25 ID:c5f75f732            ★コメ返信★

    ※8
    なんのために建築基準法に沿って建設してると思ってんだこの人

ガンダム記事

新着記事

人気記事