1: 名無し 2022/08/25 08:24:33
SDガンダム バトルアライアンススレ
7: 名無し 2022/08/25 08:41:19
エクシアが使いたいけどまだ設計図出てこねえ……
14: 名無し 2022/08/25 09:00:33
ビグザムが強くて詰まってる
ちゃんとレベル上げないとあかんな…
26: 名無し 2022/08/25 09:27:34
ちゃんと強化してなかったりゴリ押しだと結構キツイね
27: 名無し 2022/08/25 09:30:56
ジオングつぇ…
というかボス二連戦とかキツイっすよ…
34: 名無し 2022/08/25 09:44:05
インファイターが序盤だと強めだなあ…シューターは射撃に徹しないと溶ける
特典はやっぱりナイトが強くて曹操もシューターとしては強めかなあ
41: 名無し 2022/08/25 09:53:04
>34
ケンプファーは近接も行けるけどシューターだからすぐ溶けるな
45: 名無し 2022/08/25 09:55:35
47: 名無し 2022/08/25 09:57:41
>45
というより元々シューターってHP低いから敵殴りしたいんならインファイターの方がいいのよ…HP高いし
シューターは本当に支援向けか巨大ボス向けかなあっと
52: 名無し 2022/08/25 10:00:20
シューターは僚機に前任せて後ろから打つのが仕事だしそれ以外もできたら万能になってしまう
57: 名無し 2022/08/25 10:05:58
オリキャラ出しゃばりすぎじゃない…?
63: 名無し 2022/08/25 10:09:27
>57
出しゃばりも何もそういうゲームだろうに
Gジェネで散々見てきただろ
59: 名無し 2022/08/25 10:07:15
オリジナル世界観でオリが出張らないと誰が話回すんやってなるしまぁ…
61: 名無し 2022/08/25 10:09:02
オリキャラ好きになれるかは肝だなあ
66: 名無し 2022/08/25 10:10:04
主人公たち以外はそもそも本人でもなく記録の断片だし…
62: 名無し 2022/08/25 10:09:26
アクション面はどうなの?
70: 名無し 2022/08/25 10:11:50
>62
ジャスガとジャスト回避が結構シビアで
これ狙わないとMSボスのゲージブレイクできない
まぁゲージダメージ高い射撃あるっぽいからそれ当てればブレイクできるけども
125: 名無し 2022/08/25 10:23:24
>70
攻撃やり過ごした後にサブ攻撃2~3発ぶち込めばブレイクする感じではあるけど
エリアルに持ってくチャンスはあまり無いなと思った
69: 名無し 2022/08/25 10:11:49
ビルドダイバーズのゲーム内の再現NPCがデータベース修正の手助けするみたいな感じかのかな
序盤しか触ってないけどちょっとよくわからんね
72: 名無し 2022/08/25 10:12:44
>69
ストーリーはクソだけど
ゲーム性はまあまあ
そんな感想
71: 名無し 2022/08/25 10:12:27
動かしてて楽しいか教えてくれよ
アクションゲーの大切さってそこでしょ
78: 名無し 2022/08/25 10:14:36
>71
楽しいよライトな無双ゲーみたいな感じで…でもしっかりと強化しないといけないからキャピタル周回が苦にならなければだけど
80: 名無し 2022/08/25 10:14:58
74: 名無し 2022/08/25 10:13:42
ぬるい無双ゲー?
77: 名無し 2022/08/25 10:14:26
79: 名無し 2022/08/25 10:14:37
>74
体験版やった感じだとそんなにヌルくはなかったな
もっとヌルくて爽快かと思ってたら割と泥臭く戦うことになった
93: 名無し 2022/08/25 10:17:46
>74
無双のがぬるい
適正レベルでも常に難易度普通の終盤ステージくらいある
165: 名無し 2022/08/25 10:34:48
>93
無双って適正レベルじゃなくても難易度普通くらいならクリア出来ると思うが…
167: 名無し 2022/08/25 10:35:52
>165
でも時間かかるでしょ
後半ステージは即敵本陣乗り込んだらやられるし
あんな感じで普通に負ける
82: 名無し 2022/08/25 10:15:24
無双がまず基本ぬるめアクションだから
ぬるい無双ゲーってもう本当に草刈りにしかならんだろうが
86: 名無し 2022/08/25 10:16:30
ストーリー終わった
難易度はマルチ前提でちょっと高めだけど一部スキルが初心者救済枠になってるな
89: 名無し 2022/08/25 10:17:23
98: 名無し 2022/08/25 10:18:21
>89
フラゲして昨日の昼くらいからぶっ続けでやってる
103: 名無し 2022/08/25 10:18:58
>98
それを先に言え!!!
昼からぶっ続けなら20時間くらいはあるのか
101: 名無し 2022/08/25 10:18:44
120: 名無し 2022/08/25 10:22:37
>101
いや使える機体は今のところ公式にいるやつだけ
アルケーとか敵でいたけどまだ設計図ももらえないからプレイアブルではないのかも
132: 名無し 2022/08/25 10:25:54
ゲームクリアまでの時間が短いと損した気になる
無駄に長いとそれもまた損した気分になる
難しい問題だな