新着記事

人気記事

アナベル・ガトーとかいう声のお陰で人気なキャラ

1: 名無し 2022/09/11 17:00:30▼このレスに返信

アナベル・ガトースレ
2: 名無し 2022/09/11 17:01:28▼このレスに返信
テロリストサムライ
8: 名無し 2022/09/11 17:03:08▼このレスに返信
サムライ(核攻撃)
9: 名無し 2022/09/11 17:03:21▼このレスに返信
声だけが底抜けにカッコいい
19: 名無し 2022/09/11 17:07:18▼このレスに返信
>9
中の人は何でこのクズが人気なの?って当初から疑問だったとか
278: 名無し 2022/09/11 18:26:57▼このレスに返信
>19
お前の声のせいじゃい!
285: 名無し 2022/09/11 18:28:59▼このレスに返信
>278
そんな中の人も中々外道役も上手いという・・・最近なら某ゼットさんとか
287: 名無し 2022/09/11 18:29:33▼このレスに返信

>278
親子で人気キャラ
286: 名無し 2022/09/11 18:29:24▼このレスに返信
声と雰囲気だけでプラス200点くらいはある男
23: 名無し 2022/09/11 17:08:11▼このレスに返信
「鎧袖一触とはこのことか」
「獅子身中の虫め」
「南無三!」
どんだけ日本かぶれなのよガトー
そんな言い回し今では日本でも使う機会ないよ…
25: 名無し 2022/09/11 17:08:44▼このレスに返信
>23
まぁ日本的には迷惑だよね…
29: 名無し 2022/09/11 17:11:29▼このレスに返信
>23
それは監督が意図して戦国武将っぽくしたせいじゃないの
436: 名無し 2022/09/11 19:27:56▼このレスに返信
>29
戦国武将じゃなくてまんま三島由紀夫
特に○年待ったのだはそのまんま三島由紀夫の発言
47: 名無し 2022/09/11 17:16:27▼このレスに返信
ネットだけやってると気が付かないけどガトーって今でも人気キャラなのよ
54: 名無し 2022/09/11 17:18:27▼このレスに返信
>47
声かっこいいし
ちゃんと目的理解できるし
普通に人気でしょ
107: 名無し 2022/09/11 17:29:18▼このレスに返信
ガトーはガトーってキャラクターを全うしただけで
現実に居るファンと当時の公式がプッシュしまくって一方で
連邦が糞糞ってやりまくってたのが良くないと常々思う
114: 名無し 2022/09/11 17:30:32▼このレスに返信
>107
当時のムックなんて酷かったからなぁ
連邦は愚連隊でジオンは規律の行き届いた戦場の良き紳士だったなんて書いてた奴もあったくらい
111: 名無し 2022/09/11 17:29:45▼このレスに返信
そもそもガンダムの物語って連邦を潰す為にずっと戦争してる話なのよ
112: 名無し 2022/09/11 17:30:06▼このレスに返信
この話の連邦は悪っぽく見えて実はアルビオンが振り回してるだけでしたって話だからな
116: 名無し 2022/09/11 17:30:54▼このレスに返信
>112
主人公側が余計な事しかしてないからね…
121: 名無し 2022/09/11 17:32:18▼このレスに返信
>112
というか核兵器搭載ガンダム盗られましたとか大っぴらに動けないからアルビオンが単独で動くしかなかったという
131: 名無し 2022/09/11 17:35:49▼このレスに返信
単純にテロがダメって話になっちゃうと他ガンダムの主人公側がテロ組織だったりするんでそっちも批判する事に…
198: 名無し 2022/09/11 17:57:37▼このレスに返信
仕事のできるやつはどの立場でも魅力的ってことさ
202: 名無し 2022/09/11 17:59:19▼このレスに返信
>198
無能な働き者じゃないですかー
204: 名無し 2022/09/11 18:00:17▼このレスに返信
そもそもガトーってジオンの派閥ではデラーズとは違うんだよね?
206: 名無し 2022/09/11 18:01:52▼このレスに返信
>204
ドズル派
特攻する直前にギレン派の禿に懐柔
210: 名無し 2022/09/11 18:03:03▼このレスに返信
なんか使えそうなやつだから引き留められてそのままデラーズの思想に染められてたなガトー
298: 名無し 2022/09/11 18:31:47▼このレスに返信
信念じゃなく妄執だからな
かっこよく死にたかっただけじゃん
302: 名無し 2022/09/11 18:32:38▼このレスに返信
>298
そこが良いんじゃあないか
304: 名無し 2022/09/11 18:32:44▼このレスに返信
0083ってもしかして一言で言うと「バカは死ななきゃ治らない」って話?
313: 名無し 2022/09/11 18:34:55▼このレスに返信
>304
女は怖いという話
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 10:03:01 ID:0ab6982ce            ★コメ返信★

    >記事436
    つまり、武士かぶれかぶれか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 10:24:32 ID:8022134e7            ★コメ返信★

    ガトーやシャアがカッコ悪いと言われて笑い者にされるなんて、リアルタイムで公開当時を過ごした人には想像もできなかったんじゃない? 時代の流れは残酷だ…。

    10年後あたり、今の評価がひっくり返るキャラはどの辺なんだろうな。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 10:33:48 ID:d2e3d6ebf            ★コメ返信★

    ※2
    シャアは当時からZと逆シャアで死ぬほど馬鹿にされまくったんだけど何の話?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 10:43:17 ID:4ae2a090f            ★コメ返信★

    なんでファーストネームのアナベルって呼ばないんだろ。花の名前でかわいいのにね。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 11:04:08 ID:139fae279            ★コメ返信★

    >記事54
    目的理解したうえでかっこいいってヤバないw
    連邦クソだし、憂さ晴らしに観艦式ぶっ潰して穀倉地帯にコロニー落としたろだよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 11:29:34 ID:5eb22b017            ★コメ返信★

    スネークvsベジータ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 12:05:23 ID:7ac9feb65            ★コメ返信★

    コイツとアスラン・ザラは
    声でだいぶ得してるヤツだな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 12:07:35 ID:519cc1010            ★コメ返信★

    ※7
    アスランはフラフラウダウダ気味だけど正しい行動しかとっていないから

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 12:11:17 ID:b572a458a            ★コメ返信★

    初登場時にウラキへ「士官なら自分で考えろや」と偉そうに言うてるけど、対して自分はデラーズ閣下万歳万歳で何も考えてなかったのがなんとも
    「シーマは信用できません」「具体的な案は無いけど何とかなるだろ」「さす閣下」からの「故有るから裏切るわw」はもはやギャグだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 12:12:01 ID:86dfbf103            ★コメ返信★

    ※4
    カミーユよりもキレ散らかしそう。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 12:32:55 ID:22604495f            ★コメ返信★

    >記事131
    他作だとそれなりに自分達の行いにも迷いとか後ろめたさがあるけどガトーとかはギレン万歳デラーズ万歳で自分達に正義があると思ってるからより純粋にテロリストやってんだよな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 12:54:46 ID:9cb87b35c            ★コメ返信★

    ガトー人気は声のおかげ!って要は少数のアンチの負け惜しみでしかないよ
    そもそもガトー演じた当時の大塚さんまだデビューして3年とかだし
    コウや他キャラの声優だって実力ある人ばかりだからな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 13:47:50 ID:05155e9b7            ★コメ返信★

    ※12
    なんでガトーごときでそこまで顔真っ赤になれるのかワイにはわからん

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 13:55:59 ID:37c969d5c            ★コメ返信★

    ※12
    芸能界で年功序列とか頭湧いてんのか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 14:55:24 ID:92633790e            ★コメ返信★

    言うても公開当時から評価が変わってないの紫ぐらいやろ。
    シーマだって当時から人気あった訳でもないし、コウの軍法会議は妥当とか、アルビオン組も状況滅茶苦茶にしただけとかも、割と最近になって認識広まってる気がするけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 15:10:18 ID:bbbd6e20c            ★コメ返信★

    ※15
    紫小説でフォローしてたけど結局描写が全てだからね。最近までやってた漫画もよりメンヘラ部分強調した描写があったからなぁ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 17:13:53 ID:bc656a78f            ★コメ返信★

    青葉区で玉砕しようとしたのを無理に引き止められて死に場所を探してる、って感じやから滅びの美学好きの日本人はそらだいすきやわな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 19:45:49 ID:5c3956d57            ★コメ返信★

    矢尾一樹さんと同級生なんだっけ。二人が同じクラスってすげーな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 19:59:19 ID:785d3dc9a            ★コメ返信★

    GP02「ガトーさん、ガトーさん」

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 22:16:03 ID:fe32911a1            ★コメ返信★

    ※13
    二次元キャラ以前に他の声優に対してド失礼すぎるって言ってんだよ
    堀川さん真柴さん佐久間さん玄田さんの演技が劣るとでもいうのかい?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/09/14(Wed) 22:20:37 ID:fe32911a1            ★コメ返信★

    ※15
    どうだろ?結局ガトー人気に関しても落ちてる落ちてるって一時期煩かったけど
    実際に調査して数値出てみれば下がってなかったしな
    ネットは少数派でも声だけは出しやすいし実際に数が増えてることは分けて考えたほうが良くね

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 10:06:02 ID:7b5c805fb            ★コメ返信★

    ※21
    元々賛否両論なキャラだったけど
    放送当時は否は言い出しづらい環境だっただけ

    俺は嫌い

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 12:50:45 ID:27b5a190e            ★コメ返信★

    ※22
    つまり昔から変わらぬノイジーマイノリティが今もいるだけで変わらないって話になるな

    どんな人気キャラでも合わないひとはいるから個人の好みに口は出さんが
    アンチ化して悪口言い回るまで拗らせた輩は病気だと判断するかな
    合わなくて嫌なら作品から離れるのがスマートな対応

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 13:46:17 ID:88c722411            ★コメ返信★

    理屈は抜きにしてもキャラとしては一本筋でかっこいいから人気出るのは分かるけどね
    コロニーのコース設定した段階で逃げてればアクシズと合流できたのに、わざわざコウを待ってた辺りは普通に熱いと思った

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 20:28:03 ID:8bd203c81            ★コメ返信★

    ※23
    否定的なところに出張る人にそんなこと言われてもな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 21:45:45 ID:fcf5e9681            ★コメ返信★

    ※25
    別にここ否定的なとこでもなんでもないけど
    あと否定的発言ばっかしてる奴が一段低い評価されるのはどこでも一緒だわ
    Disり発言ばっかりしてた一部のヴィーガンやらフェミニストやらの末路見ろよ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/09/21(Wed) 00:42:38 ID:f1ced484f            ★コメ返信★

    ※24 
    やっぱそこだよな。ちゃんと自分で最前線の激戦区に出て結果出してる。
    変な企みや意趣替えなんてしないし、味方殺しはしない。姑息な小悪党でもないし。
    ソロモンでもコロニー落とし後も、しんがり務めて最後まで仲間の為に戦ってる。
    Z、ZZ、逆シャアとか仲間を駒にしか見てなかったり簡単に裏切ったりするやつは多い。
    『今、やるべきことほっぽり出してその時の感情で場当たり的行動する』っての
    ばっかだったからこういうキャラはいそうでいなかったよ。

  28. 28. 名前: 投稿日:2022/10/04(Tue) 20:31:47 ID:36b7f1397            ★コメ返信★

    負けた方が格好いいという判官びいきと滅びの美学を脚本的に貫いた。
    途中で監督変わって紫豚が悪人として目立ったからこっちへのヘイトは減った。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/02/18(Sat) 12:14:34 ID:03a05970b            ★コメ返信★

    ※27
    富野は精神がおかしいキャラの演出が得意だからね・・・

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/07/05(Wed) 21:38:33 ID:33ba8a789            ★コメ返信★

    1年戦争の時21歳だからな、自分の信じてた国がボロ負けして最後特攻する直前をデラーズに救われて洗脳されたら思想偏るのもしゃーない

ガンダム記事

新着記事

人気記事