新着記事

人気記事

【逆シャア】ヤクトドーガってデザイン超かっこいいのに扱い悪い気がする・・・

1: 名無し 2022/09/29 03:57:56▼このレスに返信

ヤクトドーガってデザイン超かっこいいのにいまいち扱い悪い気がする
2: 名無し 2022/09/29 03:58:55▼このレスに返信
悪い顔と悪い色してるからね
3: 名無し 2022/09/29 03:59:05▼このレスに返信
2機しかない設定が足枷になりすぎている
27: 名無し 2022/09/29 04:17:43▼このレスに返信
>3
ダブルフェイクのって映画の2機と別なのかね
6: 名無し 2022/09/29 04:01:56▼このレスに返信
〇〇機しかない設定なんて後付けでどうにでもなるからなぁ
50: 名無し 2022/09/29 04:35:09▼このレスに返信
>6
試作機だの設計図だけはあった量産型だのそんな理由をつければあとはネオジオン残党が作ってくれる
4: 名無し 2022/09/29 04:00:12▼このレスに返信
UCに出てきたのってクエス機のリデコ?
14: 名無し 2022/09/29 04:08:23▼このレスに返信

>4
クェス機の吹っ飛んだ片腕を原型機であるギラドーガの物で修理して
2基しか残ってないファンネルを本来の使い捨て仕様からプログラム変更でファンネルラックに戻ってくるようにしたやつ
17: 名無し 2022/09/29 04:12:58▼このレスに返信
袖付きヤクトって多分NTが乗ってたんだよね
20: 名無し 2022/09/29 04:14:31▼このレスに返信
>17
モブNTってなんかワクワクするよね
177: 名無し 2022/09/29 08:52:56▼このレスに返信
>20
ギリギリファンネル動かせれるレベルの雑魚ニュータイプなんだろうな
105: 名無し 2022/09/29 05:25:31▼このレスに返信
ムーンガンダムだとお仲間の強化人間いっぱいいたけど映画までに消耗しちゃうのかな
8: 名無し 2022/09/29 04:03:59▼このレスに返信
クェスのヤクト・ドーガは第二次ネオジオン抗争後地球に降下して海中でOTパイロットが乗ったνガンダムと交戦しOTの死に際覚醒フィンファンネルで相打ちになったのは知っているな?
12: 名無し 2022/09/29 04:08:08▼このレスに返信
>8
色々無理ねえかな…
38: 名無し 2022/09/29 04:28:53▼このレスに返信

>8
ガンダムマガジンに載ってたやつだっけ…
25: 名無し 2022/09/29 04:17:14▼このレスに返信
ガンダムマガジンのアレは間違いなく袖付きヤクトで上書きされてるよ…
5: 名無し 2022/09/29 04:00:34▼このレスに返信
パイロットもイメージ悪い
176: 名無し 2022/09/29 08:51:45▼このレスに返信
>5
親殺しと人質取ってくる卑怯者だからな
41: 名無し 2022/09/29 04:30:35▼このレスに返信
>5
なんなら専用ギラ・ドーガ持ってるレズンの方強そう
64: 名無し 2022/09/29 04:53:23▼このレスに返信
こいつはギュネイという人間を知らないほうがイメージいいまであるから…
13: 名無し 2022/09/29 04:08:16▼このレスに返信
このいかにも悪役っぽい顔がたまらないよね
15: 名無し 2022/09/29 04:10:14▼このレスに返信
>13
クェス用にこのアンテナ生えてたらいかにも総帥専用機なのに
16: 名無し 2022/09/29 04:12:05▼このレスに返信
たまにはサイコ・ドーガのことも思い出してあげてほしい
21: 名無し 2022/09/29 04:14:41▼このレスに返信
>16
小説版だっけ
たしかギュネイじゃなくてグラーブ・ガスとかいう名前のが乗ってたような…
63: 名無し 2022/09/29 04:51:36▼このレスに返信
いわばプロトタイプサザビーみたいな機体なんだから結構良い機体だと思うんだけどな
まあ貧乏所帯のネオ・ジオンをしてこいつじゃダメだわって判断されわざわざサザビーが作られる程度の機体でもある訳だけども
66: 名無し 2022/09/29 04:56:23▼このレスに返信
>63
サイコミュ試験ドーガにレーテドーガにヤクトドーガに初期型サザビーに…どんだけ総帥ワガママなんだよ…
こんだけこだわったのにライバルが情けないMS準備してたらまあキレるか…でもサイコフレームの情報漏洩はちょっと…
72: 名無し 2022/09/29 04:59:55▼このレスに返信
>63
サイコミュ攻撃も出来る性能がちょっと良いドーガ止まりで微妙なNTや強化人間にはちょうどいいくらいなのかもしれない
19: 名無し 2022/09/29 04:14:01▼このレスに返信
ギラ~ヤクト~サザビーの間を補完する機体ボチボチ出てきてるけど大佐のネオジオン貧乏なはずじゃ…
22: 名無し 2022/09/29 04:15:12▼このレスに返信
サイコ・ギラ・ドーガ
サイコ・ドーガ
ギラ・ドーガサイコミュ試験型
いろいろいるよね
122: 名無し 2022/09/29 07:37:08▼このレスに返信
生産数2機だからそれぞれに予備パーツあって後先考えずに作っても最大で4機しか出せんのが足枷すぎる
ていうかシャアのネオ・ジオンのMSの数全体的に少なすぎんだよギラドーガ実戦投入82機とか生産100機とかも戦後ゲリラ残党や連邦軍でも20年30年使うのに
設定考えたバカマジで誰だよあとのこと全く考えてねえだろ
125: 名無し 2022/09/29 07:40:27▼このレスに返信
>122
一応ギラドーガに関しちゃ新生ネオジオンに横流しされた数が100くらいで表向きはジオン共和国正規軍の量産機だったみたいな
ギラズールも共和国機があるからUC115年でも使ってるし
139: 名無し 2022/09/29 07:56:18▼このレスに返信
>122
まさか当時のスタッフも30年以上経ってガンダムが未だに逆シャアから繋がる外伝に依存し続けてるとは思わないでしょ普通…
166: 名無し 2022/09/29 08:25:11▼このレスに返信
>139
ガンダム自体下火どころかIP消滅しかかったからねぇ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 18:06:14 ID:88000f416            ★コメ返信★

    ドーガくんって何がギラだったのかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 18:11:32 ID:7b9519ab0            ★コメ返信★

    レーテドーガはホビージャパンの作例ででっち上げられた非公式だぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 18:36:37 ID:e3053963d            ★コメ返信★

    黄色の部分設定上は金色と聞いてビビる機体

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 18:39:56 ID:4134927eb            ★コメ返信★

    そもそもそんなカッコイイか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 18:48:01 ID:6832b71f4            ★コメ返信★

    >記事20
    ゼクスト少尉<俺?超イケてね?
    映像でも漫画でも一コマ扱いのNT又は強化人間ゼクスト君!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 18:50:18 ID:bd338fabf            ★コメ返信★

    疲れたら肩の缶ジュース飲んで休憩。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 18:59:05 ID:e3053963d            ★コメ返信★

    クェス機は「被弾したヤクトドーガなど放出してしまえ」と言われた挙句クェスに乗り捨てられてフェードアウト
    ギュネイ機は気付いたら撃墜済みと
    気がするじゃなくて実際原典での扱いが悪いんだからしゃーない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 19:01:08 ID:8d5113d0f            ★コメ返信★

    >二機しかない設定…
    DATAさえあれば生産出来そうだけど普通に考えてヤクトじゃなくサザビーを再生産するよなDATAあるなら。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 19:02:44 ID:8d5113d0f            ★コメ返信★

    ※7
    サザビーまでの実験機体みたいなもんだしな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 19:27:27 ID:a89791d6e            ★コメ返信★

    SDの消しゴムのやつで、コイツは武器と盾に加えて両肩にもパーツが付く豪華仕様だったから好きだった。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 19:54:36 ID:5d63dd252            ★コメ返信★

    >記事15
    ギュネイのサイコミュ送受信サポートのために増設したものなので、クェスにはいらんかったんやな。
    総帥も魔改造ディジェに付けたヤクトの手足の感触で「これはもの足りん」と見破って、実機には乗ってないかもしれん

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 19:58:57 ID:a6eb32d9b            ★コメ返信★

    顔がちょっと昆虫っぽいしダンバインに出てても違和感なさそう

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 21:03:24 ID:5bd590675            ★コメ返信★

    ※4
    かっこいいと思うけど?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 23:34:59 ID:5736c8f3a            ★コメ返信★

    デザインコンセプトは明らかに西洋の甲冑だけど
    ガンダムに合ってない、ギャンと同じ
    出渕はファンタジー好きなんでZZでもRジャジャとかやらかしてるけど
    なんでこう言う事をやるかなあと

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/29(Thu) 23:55:44 ID:7b9519ab0            ★コメ返信★

    ※14
    ファントムのマスクだよ
    西洋の甲冑の要素どこだよw

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 01:29:30 ID:f76699f63            ★コメ返信★

    未だに装甲の内側にあるビームサーベルをどうやって取り出すのかわからん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 02:35:01 ID:de5a85e53            ★コメ返信★

    ※16
    劇中で下方向にスライドしてる様に見えたと思います

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 03:26:27 ID:41d89e5a9            ★コメ返信★

    ※14
    西洋の甲冑?
    そうかな…
    自分の目が悪いのかもしれん
    眼科行ってくるか…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 03:32:06 ID:41d89e5a9            ★コメ返信★

    ※14
    ギャンとRジャ・ジャ並べて西洋甲冑がモチーフと
    言われたらまあねとはなるが
    その並びにヤクトドーガいれて言われたら
    ?となるな
    そういえばRジャ・ジャ再販買いに行かねば!
    (恐らく買えまいが)
    ヤクトドーガは今年もう一回再販あるな!
    (恐らく買えまいが)

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 08:21:26 ID:46e880a3b            ★コメ返信★

    旧キットの印象がよくなかったから、ギュネイ機の印象もあんまり…手持ち武器の好みだけで言えばクェス機一択!…いや、ゼクスト君の機体が普通に販売してくれたら(RE-100みたいにMGと組み合わせよう!とかではなく)いいんだけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 08:49:49 ID:d19af0513            ★コメ返信★

    >記事3
    スパロボで
    エリート兵が乗って踏み込みが足りんって言ってるイメージがあるから
    量産機だと思ってる人多そう

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 08:52:07 ID:d19315800            ★コメ返信★

    戦場の絆ではファンネルコンボでユニコーンすらワンチャン完品から瀕死にまで持って行けたんだよなぁ
    必死に練習したぜ…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 11:12:38 ID:a0b8eaf81            ★コメ返信★

    ネオジオング造る金で
    ネオジオンパイロット全員に
    ヤクトドーガ配備できたろ
    サイコミュ抜きでもギラよりも使えた

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 14:28:35 ID:c741e4750            ★コメ返信★

    この青緑色が好きじゃない。
    HGでロイヤルブルー+ゴールドで塗ったらカッコ良くなった

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:13:59 ID:93ab8850d            ★コメ返信★

    ニルトドーガ
    ムストドーガ
    イブストドーガ

ガンダム記事

新着記事

人気記事