新着記事

人気記事

ワイ「水星の魔女やめてくれ、宇宙世紀以外は見たくない」

1: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:39:59.31 ID:7UZ/G79kd.net▼このレスに返信
分かるよな?
ガンダムでやる必要がないんよ、ハゲの作った宇宙世紀っていう世界観が面白いからガンダム見たいんよ
2: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:40:26.58 ID:UXOsqN2T0.net▼このレスに返信
じゃあ見るな
3: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:41:19.27 ID:7UZ/G79kd.net▼このレスに返信
別に後付け設定とかでいいんだよ
ユニコーンみたいなのでいいからMSの後継機と過去作の登場人物チョロっと出して迫力ある戦闘シーンが見られれば満足なんよ
5: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:42:01.34 ID:t4LFe0c90.net▼このレスに返信
福井「んほ~自分をモデルにしたキャラとミネバイチャイチャさせて最強MS作ってNTの独自解釈浸透させて禿の世界レイプしまくったろ~」
9: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:45:03.46 ID:7UZ/G79kd.net▼このレスに返信
>>5
その路線でもジュアッグとか見れたし、ジェガンの戦闘はカッコよかったし、ブライト艦長筆頭に過去作のキャラもいたから良かったんよ
6: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:42:12.02 ID:leY268g8M.net▼このレスに返信
ワイは逆でアナザーよりも後付盛々の方が嫌なんだが🥺
7: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:43:31.00 ID:7UZ/G79kd.net▼このレスに返信
百合要素とかも要らんわ
オタクに媚びてるガンダムとか本当に見たくなかった
しかもあのルックスでめんどくさい性格もしてなくて、しかも処女なんだろ?そんなのガンダムじゃない
15: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:47:44.34 ID:AULAOTIK0.net▼このレスに返信
>>7
なんか草
42: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:58:34.33 ID:HAI49lHN0.net▼このレスに返信
>>7
これキモいけどクソわかるわ
8: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:44:41.34 ID:QfkUh6J+0.net▼このレスに返信
Gガンダムのとき思った
13: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:46:49.93 ID:69KoVC2t0.net▼このレスに返信
そもそも逆シャアより後の作品全部いらんだろ
18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:49:04.96 ID:+SdRTD7S0.net▼このレスに返信
>>13
V、ガイアギア、Gレコ、ターンエーは許せ
16: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:48:04.17 ID:I5rTvKd30.net▼このレスに返信
gレコ見たら富野に失望しそう
14: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:47:39.32 ID:xSIRzZGK0.net▼このレスに返信
んじゃ見なきゃいいだろ
ビルドシリーズすら否定してそう
12: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:46:45.56 ID:dEvFWj5X0.net▼このレスに返信
ガンダムは1stとZと逆シャアだけであとは別って考えたらええがな
あとはポケ戦とかスターダストメモリーとかオマケみたいなやつをたまに見るぐらいにして
11: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:45:59.89 ID:7UZ/G79kd.net▼このレスに返信
ミーハー受け狙いすぎなんだよな…
78: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:23:58.28 ID:7l8p6bzfr.net▼このレスに返信
老害ばっか相手してたらコンテンツとして先細りだから
お前が言うところのミーハー意識してんだよバーカ
31: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:55:19.65 ID:fncfxJoW0.net▼このレスに返信
こんなのガンダムじゃないんだぁぁぁ!!!
いい歳して恥ずかしくないんか?
27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:52:56.21 ID:xSIRzZGK0.net▼このレスに返信
宇宙世紀過激派ってジジイかUCかってイメージ
ちょっと前までは宇宙世紀以外のガンダムがコンテンツ維持してたから極論で「宇宙世紀以外要らない」までは考えがいかないと思う
知らんけど
37: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:57:50.25 ID:WmY/zX0C0.net▼このレスに返信
全てターンエーに繋がるんだし宇宙世紀なんだよ
40: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:58:03.63 ID:xSIRzZGK0.net▼このレスに返信
1話で不要な要素ばっさりカットし物語を展開、かつ視聴者に学園設定や各キャラの個性を把握させてるって時点で結構期待持てるで
プロローグも含めるとこの先は魔女や呪いってテーマになっていくんだろうなとわかるし
50: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:01:04.95 ID:GJNPoGM90.net▼このレスに返信
>>40
1話の出来自体はいい
主人公無味無臭(絶対臭いが)無能風のまま最後まで引っ張ってボンボンしばき倒すギャップ出すためによう演出我慢したわ
あんななーーーーんもキャラの色見えない冒頭とかガンダム史上始めてやろ
62: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:05:00.64 ID:xSIRzZGK0.net▼このレスに返信
>>50
臭くなるかどうかはマジでわからんけど、少なくとも対人恐怖症気味なのはわかるやろ
赤ん坊の頃三人殺してるあたりが人格形成に悪影響与えてると良いなと思う

鉄血みたいに「(脚本家にも)よくわかんないけどこういうのが好きなんでしょ」だったら遠慮なくボコれ

54: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:01:49.85 ID:t4LFe0c90.net▼このレスに返信
まあハッピーエンドにはなるやろ
鉄血の後でまた同じ事して来たらただの馬鹿やろ
41: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:58:26.84 ID:7mwbq6hS0.net▼このレスに返信
どうしてもアナザーガンダムってそれ、ガンダムじゃなくて良いよね😅感が否めない
好きな人には申し訳ない
57: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:02:59.26 ID:l+hmH8Zk0.net▼このレスに返信
>>41
ファイナルファンタジーと同じや
このタイトルをつけるからRPGを売ることができるんや
ロボアニメを売りたいならガンダムのタイトルをつけたほうがええ
69: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:15:32.04 ID:amN8tYxP0.net▼このレスに返信
>>57
ロボ物はもう限界やなんて業界人はずっと言っとるからな
若い子にマジで受けないからキツいって
作る方も買う方もおっさんしかおらんジャンルや
46: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:00:15.35 ID:HAI49lHN0.net▼このレスに返信
上でも出てたけど宇宙世紀以外でガンダムやる意味ないと思うわ
ブランドに頼らずオリジナルでやれ
33: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:55:53.42 ID:61gEcIMz0.net▼このレスに返信
マジでそう
ガンダムじゃなくてオリジナルロボでいいやん
ボトムズでも良い
36: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:57:48.32 ID:A0NMP+ei0.net▼このレスに返信
>>33
ボトムズやればガンプラが売れますか?
43: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:58:38.73 ID:cI7e9faz0.net▼このレスに返信
ボトムズって本当に見てるやついなそう
コピペだけ見て言ってそうなのがね
73: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:17:52.46 ID:xSIRzZGK0.net▼このレスに返信
わりとガンダムって名前つけなかったらロボもの見てもらえないんやろな
というかロボ好きでも境界戦記とかプラモ棚を圧迫する謎アニメって認識やったし
実際俺も観てないし
75: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:18:55.75 ID:krHUE1EG0.net▼このレスに返信
>>73
ガンダム以外のロボアニメは全くだめや
68: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 02:10:40.33 ID:amN8tYxP0.net▼このレスに返信
ガンダム冠してるけど実質別世界やろ?
無理して宇宙世紀でクソみたいな話捩じ込まれるより遥かにマシやろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/10/07(Fri) 23:46:09 ID:3a3f58b6e            ★コメ返信★

    水星の魔女はガンダムじゃなかったとしても、ちゃんとしたクオリティの作品にはなってただろうけど
    メタ的にはこういう切り口の作品をガンダムでやるというユニークさもあるんじゃないか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/10/07(Fri) 23:56:43 ID:fdbc5c114            ★コメ返信★

    宇宙世紀には宇宙世紀の味わい深さがあるけど
    水星の魔女はまだ始まったばかりだぞ?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:06:14 ID:451db4a1a            ★コメ返信★

    嫌なら死ね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:12:54 ID:92adf31e0            ★コメ返信★

    >記事62
    なんかもう、このレスだけでプロローグをまとめかなんかで聞きかじっただけなの分かる
    批判するのにちゃんと見る必要ないってか、ただの食わず嫌いみたいな奴

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:13:15 ID:92a8d4ccf            ★コメ返信★

    こういうのを古い地球人って言うんだろうな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:20:23 ID:fc51fb62c            ★コメ返信★

    見なきゃいいじゃん

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:23:05 ID:fe421fd3a            ★コメ返信★

    禿げガンダム世界はもうカツカツで捻じ込むの無理やろ
    それこそUCから時間飛ばしたターンAはガンダムじゃなくても良いし

    もうUCのような後世に続く世界観をもう一個作って見せろってぐらいの気概で行けや

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:28:11 ID:d987f80f0            ★コメ返信★

    椅子に縛り付けられて瞼開きっぱなしで固定されてるわけじゃないんだし、嫌なら見なければ良いよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:37:05 ID:c82bd1e53            ★コメ返信★

    自分が筆頭株主とかスポンサーなら口出しもそこそこ出来るだろうが、観るだけの立場でそういう事は言うもんじゃない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:39:28 ID:c2d2acace            ★コメ返信★

    ※3
    直球で草
    でもその通りだわ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:46:47 ID:7e6436d58            ★コメ返信★

    オレも特に最近のアナザーは2周してもプラモ買う気にならんかったタイプのオタクなんだけど、水星は楽しみすぎて見れてない位には期待値があるわ
    嫌なら見なきゃ良いだけなんよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:49:49 ID:fee8a5d67            ★コメ返信★

    水星やらなかったとしてもその枠で宇宙世紀やることにはならんだろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 00:56:05 ID:fd7fba238            ★コメ返信★

    お前の意見を聞き入れるってことはだ
    お前も誰かの意見を聞き入れなきゃならないってこった
    一個人が企業の事業の中止を個人の感想で辞めさせたいのなら
    君にも相応の事を辞めてもらう事になるが

    ズバリこの世から消えて欲しい。不愉快だから

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:04:40 ID:43c49c8f4            ★コメ返信★

    宇宙世紀固執厄介ガノタは本当に居たんだな…おとぎ話の存在かと思ってたぜ、本当に「こんなのガンダムじゃなくていい」って鳴くんだな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:06:59 ID:4d0cd57bd            ★コメ返信★

    まぁガンダムじゃなくてもできるってのはわかる
    ただそれを言ったらUC以外のガンダムはそれに当てはまっちゃうけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:11:43 ID:bcb5710d3            ★コメ返信★

    嫌いなものは見ない、ブロック、自衛しろよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:14:37 ID:121431a25            ★コメ返信★

    見なければいいだけのに頭も悪いオールドタイプか
    俺はまさか娘と楽しめる日が来るとは思ってなかったからめちゃくちゃ楽しいわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:18:11 ID:b914d80e3            ★コメ返信★

    境界の失敗を見てガンダムじゃなくていいよなってよく言えるな
    そもそも宇宙世紀すら文句言ってそうだけど
    お前が嫌いってのを他人に強要するなアホ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:20:07 ID:9237a12db            ★コメ返信★

    わざわざ一人一人カッコいいロボに乗って戦争する時点でオタクに媚びてるからそれが嫌なら見るな。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:23:39 ID:f9f13a758            ★コメ返信★

    ガンプラは買ったけど本編には何の興味もない 説明書に載ってた タヌキみたいな女がパイロットなんだよな?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:25:44 ID:1e7d2cdad            ★コメ返信★

    異世界ガンダム

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:36:48 ID:1451701cb            ★コメ返信★

    宇宙世紀を広げようとするとどこかしらで1stガンダムと繋がりを生まざるを得なくて、そうやって繋がりが生まれるほど宇宙世紀の隙間が埋まって作品世界が小さくまとまっていく感じがある
    名もなき兵士がいなくなるとか、無意味な戦死がなくなるとか、そういうのが良いのか?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:44:33 ID:f1bf95e91            ★コメ返信★

    富野信者はいい加減目を覚ませよ
    もう80だぞ、いつポックリ逝くかわからないし新作なんて作れるわけがない
    普通なら会社か事務所なりグループ作って隠居してもおかしくない年齢なんだぞ
    半世紀以上作品作ってくれたんだからもういいだろ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:46:43 ID:f49d0897e            ★コメ返信★

    >記事37
    迷惑だから辞めろあんな世界に繋がったって幸せになってないだろ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:48:47 ID:f80d2cab8            ★コメ返信★

    こういう類の老害はもはやガンダムが宇宙世紀を指すものじゃないと認めた方が良い
    宇宙世紀以外のガンダム作品としてSDガンダムが、アナザーガンダムが生まれてその後ガンダムコンテンツの1部としてガンダムを支え続けた歴史は20年近く続いてんだ
    脳みそが1980年代で止まってるからそんな言葉が出てくるんだよ
    いい加減成仏しろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 01:51:15 ID:f80d2cab8            ★コメ返信★

    ※15
    なんならUCのガンダムも初代の世界観を引き継いだだけで別にガンダムじゃなくていいからな
    極論Z以降の宇宙世紀は全部蛇足なんだよ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 02:22:03 ID:b5e69d5a2            ★コメ返信★

    岡本プロデューサーインタビュー
    「水星の魔女を企画していたとき、社会見学にきた中学生に
    ガンダムと名がついているだけですごくハードルが高い
    自分たちに向けられた作品じゃないという話を聞き衝撃を受けました

    当初は戦争をメインとしたハードな路線もアイデアとしてありました
    実はその方向で脚本も一度アップしていたのですが
    いったん立ち止まって学園を舞台にした新しい方向に舵を切る決断をしました
    ガンダムだと身構えて観るよりは水星の魔女という作品のタイトルを観ようという気持ちでご覧ください」

    老害のオッサンが暴れるから若者にハードルが高いとか思われるんやぞ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 02:22:46 ID:72373cf68            ★コメ返信★

    釣りに釣られるアホの見本市みたいになってるコメント欄

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 02:32:13 ID:bebfd367a            ★コメ返信★

    ※28
    それを高みから見下ろしてる気分になってる井の中の蛙がお前だ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 02:58:35 ID:72373cf68            ★コメ返信★

    ※29
    井の中の蛙大海を知らず、だが空の青さは深く知っている、そんな蛙を見下していい気になってるおまえは蛙以下だ!

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 03:04:27 ID:b914d80e3            ★コメ返信★

    ※28
    釣られてることなんてわかってるがだからといって声を上げないとおかしな事になるだろ
    お前はただの高二病だけどな

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 03:36:09 ID:f49d0897e            ★コメ返信★

    ※30
    これだから富信は…

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 03:38:34 ID:f49d0897e            ★コメ返信★

    ※27
    その老害が子供に押し付けてるGレコという有害指定されるべき作品
    あれは見させてはいけないし学んではいけない嘘を刷り込んでるから駄目なものなんです

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 03:39:38 ID:3528668e1            ★コメ返信★

    これがオールドタイプ的思考やね

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 04:05:09 ID:5f0af6a7b            ★コメ返信★

    ※33
    出た、禿げを叩きたいだけで文盲な奴w
    老害を指す相手が違うでしょ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 04:06:43 ID:a8b3c7174            ★コメ返信★

    ※20
    興味ない奴に説明してあげる義理がどこにある?

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 05:52:47 ID:c3f77b9ca            ★コメ返信★

    こういうのがいるから新規が入りずらいんだよ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 06:26:55 ID:85dbef8b5            ★コメ返信★

    散々アナザー作品展開されてきてるのに今更こんなこと言うやついるんだな。自分が気に要らないものに対して喚き散らすとか中年の癇癪じゃん。癇癪は子供の特権って知らんのかな?

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 06:54:57 ID:4ceeab47f            ★コメ返信★

    ていうかそんなケチSDガンダムブームの時から耳が腐り落ちるほど聞いたわ。
    一度売れた時点で歴史からは消せんのに何十年潔癖ぶっとんねん。

    今はもう全ての収束先をターンAだの何だので先に済ませてあるんやから
    後はあらゆる可能性を「こういう宇宙もあったんやね」で見守ったればええねん。

    もしくは都合のいいものだけ拾えばええ。
    令和にもなってバカスカ外伝発表されまくってるだけ幸せもんや。
    ハシゴ外されとらん時点で恵まれとると自覚せえ。
    「作るな」に至っては完全に横暴や。

    あと境界戦記がどうかは知らんが他所のロボ物に言わんでもええこと言うのやめろ
    そういう事繰り返してるからガンダムは近寄ると面倒臭いみたいな認識なんやぞ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 07:39:07 ID:5a5273d5d            ★コメ返信★

    別に水星の魔女が始まっても宇宙世紀が消え去るわけでもないし、文句言わず宇宙世紀だけ愛してれば良いじゃんな
    おっちゃんにはどっしりしていてもらいたいもんだ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 07:57:06 ID:4a1b6d911            ★コメ返信★

    宇宙世紀の富野作品のみを肯定する老害は
    新ガンダムを批判するためだけに見て
    マウントをとることで愉悦を得たいだけのかまってちゃんだから・・・
    新コンテンツそのものを楽しめないなら、楽しんでる人の邪魔はしないでくれ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 08:03:24 ID:19f7f6fbc            ★コメ返信★

    何歳になっても、ガンダムを楽しんでていい
    だが若い頃のガンダムに縋るのはよせ
    醜いあまりにも醜いんだ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 08:19:23 ID:1b1d48cdd            ★コメ返信★

    この手の輩って突き詰めると「自分が気に入らないコンテンツで周囲が盛り上がってるのが嫌だ」に辿り着くんだよね
    ただただ自分が輪に入れずに疎外感感じてるからねちねち文句言ってるだけ
    宇宙世紀に拘るほどの年齢にもなってもまだ周りが自分に合わせるべきだと思って呪詛を撒き散らしてるあたり救えない老害

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 09:21:38 ID:cba5a8764            ★コメ返信★

    こういう奴らってガンダムエースの同人誌みてえな漫画にンホッてんだろ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 09:27:10 ID:abce39e23            ★コメ返信★

    こういう人はGレコはどういう扱いなんだろう?
    富野作品で明確にUCと地続きの世界なんだからGレコ劇場版見てればいいじゃん

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 10:46:55 ID:4fd6bc8ff            ★コメ返信★

    宇宙世紀はハゲ作品しか認めないし最近だと閃ハサだけ本物
    部外者の後付け蛇足ユニコーンとかやめてほしい
    アナザーでも面白いと思えるのもあるしそっちでやれと

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 11:42:38 ID:fb2893154            ★コメ返信★

    見なければいいし口も出さなければいい

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 11:48:24 ID:2ca23c5cc            ★コメ返信★

    ※35
    は?うるせぇよ富信あんなものを良いものだと勘違いしてるお前が害悪だろ

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 11:50:23 ID:2ca23c5cc            ★コメ返信★

    ※39
    ターンエーを正当化してる辺りあんたが駄目だろその設定嫌ってる人の事も考えろよ

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 13:54:19 ID:cdf4779f0            ★コメ返信★

    ガンダムよく知らんけど百合目当てに見てるで😆

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 14:18:46 ID:ba3af1e25            ★コメ返信★

    ※49
    ターンエーはあくまで数ある「現状、宇宙世紀の延長とされてるタイトル」のわかりやすそうな例として出しただけのつもりやった、だから「だ何だ」って表現にした。(そもそも「〇〇が嫌い、〇〇までしか認めない」は個人単位で違うから全員の納得いく凡例なんか出せん。好き嫌いをもって「駄目」と格付けられてもちょっと困る。)

    というか「それが嫌な人」のことを考えて「もしくは〜」で別の提案を併記したつもりなんだけどそこは読んでもらえんかったのやね。まあ頭に血昇らせる書き方しちゃったからね。

    アタマで書いた通りウン十年同じ様な文句見かけてウンザリしとったのもあって、喧嘩腰の言い方したのはゴメンやけど、1箇所だけ取り沙汰して趣旨を曲げられたのは違うと思うから意図だけ残しとくわ。

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 15:53:46 ID:eb4cd6a6e            ★コメ返信★

    アフィが立てたスレ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 15:59:19 ID:3f3941451            ★コメ返信★

    >記事8
    そして、その面白さの前にねじ伏せられました・・・

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 16:04:46 ID:3f3941451            ★コメ返信★

    ※1
    正にそれ
    それこそGガンで通った道よね

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 16:08:55 ID:3f3941451            ★コメ返信★

    ※40
    そもそもマスターグレードは、まさにそういう連中の受け皿として誕生したんだしな

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 17:02:24 ID:8e49c757f            ★コメ返信★

    下らんし見るだけ時間の無駄だから下らないって言ってるだけだと思うよ
    盛り上がってるのが気に入らないだけとか輪に入れないとか相変わらずいつも言ってる事同じで現実でその輪に入れない奴が言うのが凄いジョークだなw
    老害とかいつもの悪く言う奴こんな奴!の仮想敵探すのも大変だよなぁ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 17:12:59 ID:3f3941451            ★コメ返信★

    ※56
    図星だったんか?涙を拭けやw

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 17:43:09 ID:fd7761d7d            ★コメ返信★

    >記事2
    観てねぇよ、AGEからGレコ、鉄血も(笑)

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 18:55:50 ID:671f37044            ★コメ返信★

    管理人が厄介ガノタ自演してるってマジ?

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 20:11:16 ID:0199bbd9c            ★コメ返信★

    自分の興味ないもので周りが盛り上がってて、自分だけ蚊帳の外になるのが嫌なんだろ
    誰も否定なんかしないぞ、お前も来いよ

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 21:03:17 ID:cb9151b77            ★コメ返信★

    ワイ「嫌じゃ嫌じゃ宇宙世紀以外見とうない」
    サンライズ「ほんまに見る?ほんまにほんま?」
    ワイ(コクコクコクコク)
    サンライズ「ほな作るか〜…ほい、できt
    ワイ「クソオオオオオオ!ゴミゴミゴミゴミカスゥwwwwwwセンスないんじゃボケカスコラァ!」
    サンライズ「ワイくん…何でや(号泣」

    ずっとこんな事してきてよく言うわ

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/10/08(Sat) 22:00:07 ID:ba35830a6            ★コメ返信★

    ※49
    誰かが嫌いなものは語ってはいけないってしたら、
    一切会話できないって理解できない?
    そんなに嫌いなものを見たくなら情報端末捨てて引きこもってるしかないよ

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/10/09(Sun) 07:37:15 ID:d06144ad4            ★コメ返信★

    ※33
     よォドブグソ🖕
    お子様もガッツリ御覧になる時間帯におぞましいガチホモォゴリ押しなんざしやがる鉄血の方が余っ程害悪過ぎるわ∑(OωO; )
    アレの大失敗のせいで地上波のガンダム(ビルド除く)が5年以上も凍結されるとか控えめに言って恥を知れ案件👎

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/10/09(Sun) 11:42:24 ID:d98c09748            ★コメ返信★

    そもそもアナザーガンダムって韓国がガンダムはロボットの一般名詞って理屈を定着させて既成事実化する為の工作で、
    当時のサンライズやバンダイがそれに騙されて始まったモノトだしな

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/10/12(Wed) 18:53:02 ID:9d2b9a9f5            ★コメ返信★

    宇宙世紀主義者だが魔女は良いものだ、キャラも可愛いしガンダムとは違うガンダムのストーリーで面白い
    SEEDあたりが一番嫌い、ただの焼き回し劣化

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 14:00:06 ID:c358945d8            ★コメ返信★

    宇宙世紀崇拝主義者は面倒臭い奴ばかりだな

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 01:42:29 ID:f9d9dd269            ★コメ返信★

    ※37
    それ公式が勝手に言ってるだけだろ?
    何で最終的に髭に繋がるのかさっぱり解らん

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2022/10/29(Sat) 13:23:10 ID:a62013589            ★コメ返信★

    >記事1
    ならガイア・ギア読んでろ。ガラパゴス爺さん。

  69. 69. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/29(Sat) 15:45:36 ID:ad2b30a7d            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]here are some links to sites that we link to mainly because we think they may be worth visiting[…]

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2022/11/14(Mon) 18:22:01 ID:c9249d748            ★コメ返信★

    >記事1
    あんたのような考えのままでサンライズがやってたらとっくにガンダムは終わってたよ。UCだって創られることもなかったろうよ。そしてその考えをぶっ壊してくれたGガンダムの製作に際して、他ならぬ富野さんが「ガンダムでプロレスやれ」って言った張本人だからな

  71. 71. 名前:fue 投稿日:2022/12/25(Sun) 17:14:51 ID:00c4e1515            ★コメ返信★

    fue

    […]one of our visitors not long ago suggested the following website[…]

  72. 72. 名前:fue 投稿日:2022/12/31(Sat) 15:46:39 ID:dea51f8a6            ★コメ返信★

    fue

    […]Every when in a while we opt for blogs that we read. Listed beneath are the latest web sites that we pick out […]

  73. 73. 名前:cage crossfit exterieur 投稿日:2023/01/03(Tue) 12:21:38 ID:634401184            ★コメ返信★

    cage crossfit exterieur

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated information, nonetheless genuinely worth taking a look, whoa did a single find out about Mid East has got additional problerms as well […]

  74. 74. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/01/07(Sat) 20:26:59 ID:46f3a241d            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]Here is a good Blog You might Uncover Intriguing that we Encourage You[…]

  75. 75. 名前:fue 投稿日:2023/01/12(Thu) 21:37:35 ID:2fcebd94f            ★コメ返信★

    fue

    […]one of our visitors recently suggested the following website[…]

  76. 76. 名前:premium-domains 投稿日:2023/01/14(Sat) 14:51:04 ID:b0a9aa6a4            ★コメ返信★

    premium-domains

    […]below you’ll obtain the link to some web sites that we believe it is best to visit[…]

  77. 77. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/04(Sat) 13:34:32 ID:75d639269            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I enjoy but do not get quite a bit of link appreciate from[…]

  78. 78. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 13:33:54 ID:79079f4b3            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to study or pay a visit to the content or sites we have linked to below the[…]

  79. 79. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/06(Mon) 08:15:05 ID:9d3d34eb7            ★コメ返信★

    Click Here

    […]one of our guests recently suggested the following website[…]

  80. 80. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 12:57:37 ID:e6030d4aa            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a big fan of linking to bloggers that I appreciate but do not get a lot of link adore from[…]

  81. 81. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/11(Sat) 14:56:38 ID:f2fcf070c            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very handful of sites that come about to become comprehensive below, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  82. 82. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/12(Sun) 05:50:28 ID:324818360            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are several entirely not related web pages to ours, on the other hand, they’re certainly really worth going over[…]

  83. 83. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/13(Mon) 15:17:55 ID:c40ddcbb9            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are several of the websites we advocate for our visitors[…]

  84. 84. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 01:51:09 ID:97728daa1            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every once in a while we opt for blogs that we read. Listed below are the most recent web-sites that we choose […]

  85. 85. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 11:05:07 ID:97728daa1            ★コメ返信★

    Click Here

    […]check below, are some completely unrelated sites to ours, nevertheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  86. 86. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 18:11:53 ID:97728daa1            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we prefer to honor a lot of other internet web pages on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  87. 87. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/15(Wed) 06:46:04 ID:2b3792c63            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we like to honor numerous other internet web pages on the internet, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  88. 88. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/15(Wed) 14:17:49 ID:025f9654a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]check below, are some absolutely unrelated internet sites to ours, nevertheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  89. 89. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/18(Sat) 17:24:35 ID:6d54938a4            ★コメ返信★

    Click Here

    […]The data mentioned within the report are a number of the most beneficial obtainable […]

  90. 90. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 20:51:25 ID:3f98c44cc            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to study or check out the content material or websites we’ve linked to below the[…]

  91. 91. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 14:46:14 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is an excellent Weblog You might Locate Fascinating that we Encourage You[…]

  92. 92. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 09:16:18 ID:a2b4f5687            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we feel they are in fact worth a go by way of, so possess a look[…]

  93. 93. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 21:00:27 ID:1df584220            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we like to honor quite a few other online websites on the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  94. 94. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 01:58:42 ID:5d8e30d95            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated information, nevertheless actually worth taking a appear, whoa did one learn about Mid East has got more problerms also […]

  95. 95. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 17:12:40 ID:8d7579573            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every as soon as in a whilst we select blogs that we study. Listed below are the newest internet sites that we select […]

  96. 96. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 10:30:41 ID:6584b25c1            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated information, nonetheless really really worth taking a look, whoa did one master about Mid East has got much more problerms also […]

  97. 97. 名前:domains 投稿日:2023/03/01(Wed) 10:16:32 ID:4716f498b            ★コメ返信★

    domains

    […]that would be the finish of this report. Right here you will uncover some websites that we think you’ll value, just click the links over[…]

  98. 98. 名前:funding for startups 投稿日:2023/03/04(Sat) 06:01:08 ID:0c1d0dc4e            ★コメ返信★

    funding for startups

    […]Every as soon as in a although we pick out blogs that we study. Listed below are the newest web-sites that we decide on […]

  99. 99. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 15:22:46 ID:3c71aa004            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]one of our guests recently recommended the following website[…]

  100. 100. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 11:05:17 ID:a1a070fef            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]the time to read or take a look at the subject material or websites we’ve linked to below the[…]

  101. 101. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 09:10:54 ID:4cd99ce4d            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]we came across a cool web site that you may delight in. Take a search for those who want[…]

  102. 102. 名前:best football tips for today 投稿日:2023/04/01(Sat) 06:06:06 ID:bcb7356c6            ★コメ返信★

    best football tips for today

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated data, nonetheless seriously really worth taking a search, whoa did one particular study about Mid East has got a lot more problerms as well […]

  103. 103. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 02:35:07 ID:71289e756            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]the time to study or go to the subject material or web sites we have linked to below the[…]

  104. 104. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 07:43:42 ID:6e7cf6798            ★コメ返信★

    NCNU

    […]that may be the end of this write-up. Right here you’ll find some internet sites that we believe you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  105. 105. 名前:Microbiology and Immunology 投稿日:2023/04/23(Sun) 04:31:25 ID:a5e3793ba            ★コメ返信★

    Microbiology and Immunology

    […]below you will obtain the link to some web sites that we consider it is best to visit[…]

  106. 106. 名前:best university in egypt 投稿日:2023/04/26(Wed) 05:15:29 ID:cbd2c162a            ★コメ返信★

    best university in egypt

    […]always a major fan of linking to bloggers that I love but really don’t get a great deal of link love from[…]

  107. 107. 名前:التقديم جامعة المستقبل في مصر 投稿日:2023/04/27(Thu) 17:23:18 ID:abcfe3c9b            ★コメ返信★

    التقديم جامعة المستقبل في مصر

    […]although web sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they are truly really worth a go as a result of, so have a look[…]

  108. 108. 名前:匿名 投稿日:2023/08/08(Tue) 14:36:18 ID:fd27d8424            ★コメ返信★

    こんな駄作が宇宙世紀シリーズに組み込まれなくて良かった

  109. 109. 名前:masumintl 投稿日:2024/09/22(Sun) 11:59:04 ID:3e68ee8e9            ★コメ返信★

    masumintl

    […]we like to honor many other world-wide-web web pages around the net, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  110. 110. 名前:free sex webcams 投稿日:2025/03/04(Tue) 10:47:28 ID:11dbe9259            ★コメ返信★

    free sex webcams

    […]check beneath, are some entirely unrelated sites to ours, on the other hand, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  111. 111. 名前:linh hoang 投稿日:2025/03/07(Fri) 19:15:47 ID:faee9977e            ★コメ返信★

    linh hoang

    […]one of our visitors not too long ago advised the following website[…]

  112. 112. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/17(Mon) 03:18:25 ID:64fdd8a17            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]although sites we backlink to below are considerably not related to ours, we really feel they may be actually worth a go through, so have a look[…]

  113. 113. 名前:french bulldog puppies near me for sale 投稿日:2025/03/31(Mon) 07:51:20 ID:2296d6b32            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me for sale

    […]one of our guests not long ago proposed the following website[…]

  114. 114. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 22:22:25 ID:23e7e3213            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]please visit the web-sites we follow, like this 1, as it represents our picks in the web[…]

  115. 115. 名前:playnet 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:04:51 ID:01749e539            ★コメ返信★

    playnet

    […]the time to read or pay a visit to the material or websites we’ve linked to beneath the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事