新着記事

人気記事

まだの人はプロローグと小説を見てからの方が考察が捗るぞ!

1: 名無し 2022/10/18 02:31:29▼このレスに返信

水星の魔女スレ
3: 名無し 2022/10/18 02:32:51▼このレスに返信

仮面つける意味ある?
8: 名無し 2022/10/18 02:33:34▼このレスに返信
>3
母は研究所時代に顔バレしてるもの
12: 名無し 2022/10/18 02:34:45▼このレスに返信
>3
顔バレしてるから
プロローグ見るのおすすめだよ
32: 名無し 2022/10/18 02:38:53▼このレスに返信
>12
でも通信傍受されてるかもしれないよね
監視対象だし
61: 名無し 2022/10/18 02:42:57▼このレスに返信
>32
別に常に監視されてる訳じゃないな
サリウスが疑っててシャディクにも娘のことを調べろと言ってただけ
15: 名無し 2022/10/18 02:35:35▼このレスに返信
いまだにプロローグとゆりかごの星知らない人たまにいるよね
水星の魔女好きなら必須知識だよ
28: 名無し 2022/10/18 02:38:03▼このレスに返信

前日譚「PROLOGUE」

小説 ゆりかごの星
YOASOBI「祝福」Official Music Video
水星の魔女 1話
水星の魔女 2話
水星の魔女 3話
41: 名無し 2022/10/18 02:40:32▼このレスに返信

5分もかからず読めるよ
ゆりかごの星
g-witch.net/music/novel/
55: 名無し 2022/10/18 02:42:04▼このレスに返信
魔女ってよく分からんねヴァナディースの亡霊ともなんか違うぽい
71: 名無し 2022/10/18 02:44:24▼このレスに返信
>55
プロローグ見たら分かるよ
76: 名無し 2022/10/18 02:45:09▼このレスに返信
マジでプロローグとゆりかごの星知らないでスレ参加してる人いたんだな
91: 名無し 2022/10/18 02:47:22▼このレスに返信
>76
そんなもんスレッタちゃんかわいい!
スレミオ尊いでいいんだよ!
105: 名無し 2022/10/18 02:49:17▼このレスに返信
>91
プロローグやゆりかごの星を知るとそれがもっと強くなるんだよ
騙されたと思ってゆりかごの星読んでみて
5分くらいで読める小説だから
87: 名無し 2022/10/18 02:46:52▼このレスに返信
アニメ見るときはアニメ内がすべてと思ってるんで
プロローグはありだけど
101: 名無し 2022/10/18 02:48:43▼このレスに返信
>87
まあプロローグ短いしあれくらいは読んどけってのは分かるけど
そんなもん知らずにアニメだけ見てる人も山ほどいるからな
114: 名無し 2022/10/18 02:50:25▼このレスに返信
ゆりかご読むとエアリアルくんのイメージ変わり過ぎる
30: 名無し 2022/10/18 02:38:32▼このレスに返信
スレッタは今のとこ母親を一切疑わないからな
誰かがこの辺突っ込んだ質問するだろうか
37: 名無し 2022/10/18 02:39:36▼このレスに返信
>30
エアリアルになんか仕込まれてるのを知ったニカちゃんとか、審問会で実際に本人を見てるシャディクあたりがなんか言いそうではある
69: 名無し 2022/10/18 02:44:06▼このレスに返信
実際まだ子供とは言え、エアリアルは解体だけどスレッタ自身は特に投獄や軟禁はしないで水星に送り返すつもりだし変なとこで甘いんだよな。
78: 名無し 2022/10/18 02:45:16▼このレスに返信
>69
多分だけど自分にも同じ歳の娘…ミオリネがいるということが大きかったんじゃないかな
66: 名無し 2022/10/18 02:43:50▼このレスに返信
>1666028352613.jpg
「お母さん、スレッタを魔女に育てた覚えはないんだけどなぁ」
言いたいことはそれだけかぁ!
88: 名無し 2022/10/18 02:47:13▼このレスに返信
>66
戦闘シュミレーターや水星でのエアリアルを使った仕事はさせてたけど
魔女に育ててはないよ
復讐のことは何も教えずに駒にはしてるけど…
96: 名無し 2022/10/18 02:48:22▼このレスに返信
>88
復讐のこと教えてないのはまだしも過去改竄して本名すえあ忘れさせてるのはちょっと…いやかなり引く
106: 名無し 2022/10/18 02:49:24▼このレスに返信
>96
本名に関してはバレると殺される可能性もあるからしょうがない
スレッタ本人が知らない方が安全だし
113: 名無し 2022/10/18 02:50:14▼このレスに返信
>96
いや名前変えたり経歴偽ること自体は復讐抜きにしても
やっとかないと命の危険があるだろこの親子
135: 名無し 2022/10/18 02:53:08▼このレスに返信
記憶改竄とか言ってる人はゆりかごの星読みなおしてきなさい
143: 名無し 2022/10/18 02:54:08▼このレスに返信
当時4歳になったばかりのエリーと水星で生きていく為に名前変えたことを
記憶改竄ダー
は違うだろうに
121: 名無し 2022/10/18 02:51:07▼このレスに返信
なんならエリクトの名前も通信で聴かれてんだわ
あのハッピーバースデーのときに
111: 名無し 2022/10/18 02:50:04▼このレスに返信
記憶なんて改ざんしなくても
4歳くらいならお前はスレッタだとずっと言ってれば前の名前忘れるだろ
俺がやられてても気づかないだろうし
141: 名無し 2022/10/18 02:53:50▼このレスに返信
まあ戸籍的なもんあるだろうし実名じゃ秒でバレるな
だから水星みたいな半分放置された辺境でほとぼり冷めるまでいたんだろうし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 07:08:20 ID:0d01ec0a0            ★コメ返信★

    考察が捗るだろうけど生々し過ぎて自分は触り程度でやめた
    別に必須ってほどじゃないしアニメで充分面白いから勧めるまでもないかな
    Fate/staynightとFate/zeroぐらいジャンルは同じでも趣旨が違うから人を選ぶ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 07:17:11 ID:a2798a2fe            ★コメ返信★

    考察したいなら公式で既に答えを出してるものを前提にするのが正しいのでは?
    実際ハマったなら物語の解像度上がるからprologueとゆりかごの星は勧められる
    人の生き死にがあるから苦手な人は注意ってくらい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 07:34:10 ID:e944e8d89            ★コメ返信★

    考察したいなら必須だけど楽しむ分には必須じゃないからな
    「水星の魔女考察スレ」なら見ないで参加してるのはおかしいけど「水星の魔女」スレなら見てなくても何の問題も無いだろうに……いちいちファンのハードルを上げてくるオタクは厄介なものだ
    見るのを勧めるか勧めないかで言えば勧めるけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 07:42:36 ID:73b213fb3            ★コメ返信★

    考察したら考察したで妄想を垂れ流すクジラとか言われる始末
    もうガノタはどうしたら良いんだ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 07:47:55 ID:9e1fc8ab6            ★コメ返信★

    普通に観て楽しめばいいのにわざわざ考察とかやる意味あるの?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 07:59:34 ID:32f14b830            ★コメ返信★

    予備知識を押し付けたり考察勢を否定したり、それだけ来るもの拒めば「ガンダムは若者に向けたものじゃない」って皮肉られるわけだよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 08:11:33 ID:45ffad5eb            ★コメ返信★

    ※5
    見て楽しいなら考察しても楽しいやろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 08:18:10 ID:051621dbf            ★コメ返信★

    >記事111
    五歳未満の記憶って思い出せないことがほとんどだしね
    四歳でスレッタに改名したならエレクトという名前を忘れてても不思議じゃない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 08:33:49 ID:e0080b242            ★コメ返信★

    スレッタは水星で生まれたことになってるんだっけ?
    襲撃当日だった、誕生日の日付も変えてるのかね?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 09:21:39 ID:14825563a            ★コメ返信★

    カジュアルに楽しめるのを呼び水にした「水星」がいつも通り沼化しちゃったら早くも本末転倒やから、とりま興味ある人だけ買えばええな
    本来サブである物を必修科目化させていくのは閉じコンの入り口や

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 16:06:41 ID:519d70f2c            ★コメ返信★

    考察系の話って、誰が見ても同じ考えになるように扇動するみたいで無粋に思える。
    他人の意見に流されず、自分の感受性に自信をもって楽しめばいいんだよな。

    水魔女からガンダムに入った若者よ、この界隈には長く浸かるもんじゃないぜ…。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/10/18(Tue) 20:23:48 ID:a2798a2fe            ★コメ返信★

    ※10
    ゆりかごの星は買わなくても読めるよ
    OPの歌詞の意味が奥底に染み渡る感覚がヤバかった

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/10/19(Wed) 00:16:47 ID:ab24b3098            ★コメ返信★

    考察とかどうでもいいけど、それとは関係なくプロローグとゆりかごの星は薦める
    話に奥行きが出て本編がより楽しめる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/10/19(Wed) 10:09:59 ID:6bb4ffe71            ★コメ返信★

    考察するなら3話で表記があったOSverES(エリクトサマヤ)が怖いな
    エアリアルの中身はアインと同じ状態なのかな

ガンダム記事

新着記事

人気記事