新着記事

人気記事

【ガンダム】ミネバってどの辺から影武者に入れ替わってたんだろ

1: 名無し 2022/10/20 22:33:02▼このレスに返信

影武者ミネバ
23: 名無し 2022/10/20 22:42:06▼このレスに返信
一応ムーンガンダムのミネバが影武者かどうかはまだ不確定だぞー
2: 名無し 2022/10/20 22:33:24▼このレスに返信
オードリーよりは可愛いな
38: 名無し 2022/10/20 22:46:52▼このレスに返信
>2
オードリーはナラティブでもっとかわいくなくなった
17: 名無し 2022/10/20 22:40:40▼このレスに返信
NTのミネバ様はなんというかそのちょっと…
5: 名無し 2022/10/20 22:36:43▼このレスに返信

どの辺から入れ替わってたんだろう
11: 名無し 2022/10/20 22:39:48▼このレスに返信
>5
オリジナルも含めて7人いて日替わりとか
52: 名無し 2022/10/20 22:53:27▼このレスに返信
>5
クワトロ失踪のどさくさだと思ってた
93: 名無し 2022/10/21 01:03:31▼このレスに返信
というかZZではどの段階で影武者に変わったんだ
94: 名無し 2022/10/21 01:10:11▼このレスに返信
>93
グリプス戦役時のどさくさだからシャアかハマーンに負けて百式から脱出したあとじゃね?
112: 名無し 2022/10/21 06:15:36▼このレスに返信
>93
ずっと偽物
前半にミネバはでてこなくてグレミーがハマーンにプルを紹介した直後にアフリカ侵攻のパレードでひょこり現れる
グレミーがハマーンに譲渡したプルシリーズの一人を影武者にしたてたと思われる
その後ハマーンをマスターとして慕ってたり
「そういう事になってしまって」と影武者であることを匂わせてる
7: 名無し 2022/10/20 22:38:50▼このレスに返信

髪色的には赤毛の方が本人ぽいのだけど
実はオードリーの方が影武者だった可能性は…
91: 名無し 2022/10/21 00:44:27▼このレスに返信
子供の頃赤毛だった子が大人になって金髪になるパターンもあるから必ずしも影武者ではないはず
18: 名無し 2022/10/20 22:40:50▼このレスに返信
顔面から親父の遺伝子が追放されてる
25: 名無し 2022/10/20 22:42:13▼このレスに返信
>18
ロシア美人も30代ぐらいからじわじわとね・・・
22: 名無し 2022/10/20 22:41:48▼このレスに返信

ガルマの癖っ毛と
キシリアの髪色と
ギレンの賢さを併せ持った…
あれ?ドズル要素ないな…
63: 名無し 2022/10/20 23:06:21▼このレスに返信
>22
多分そのうちトゲのついた服を着るようになるよ多分
24: 名無し 2022/10/20 22:42:11▼このレスに返信
子供作ると隔世遺伝で親父似が産まれてしまう可能性
影武者なら普通の子が出来るはず
32: 名無し 2022/10/20 22:44:32▼このレスに返信
どんだけ使われるんだよミネバ様
19: 名無し 2022/10/20 22:41:04▼このレスに返信

どう見ても別人だろう
似てないし
26: 名無し 2022/10/20 22:42:27▼このレスに返信
>19
似せる気が皆無で草
104: 名無し 2022/10/21 03:06:36▼このレスに返信
後の作品までも本物かどうかハッキリとしないミネバの影武者設定を
どういう意図で作ったのか俺は知りたい
105: 名無し 2022/10/21 03:10:43▼このレスに返信
>104
影武者ばらまいとけばいくらでもジオン残党とか作れるからじゃ?
120: 名無し 2022/10/21 07:36:54▼このレスに返信
>105
ぶっちゃけ本物である必要性ないしな
110: 名無し 2022/10/21 04:40:38▼このレスに返信
影武者ミネバ設定はいきなり出てきた設定だったので
個人的に政治的理由で本物だけど影武者にされたと勝手に脳内設定してたわ
118: 名無し 2022/10/21 07:07:45▼このレスに返信
本物は顔カクカクゴリラになる可能性があるからな
74: 名無し 2022/10/20 23:27:19▼このレスに返信
本物はきっとラピュタのドーラみたいな成長するんだ
54: 名無し 2022/10/20 22:56:11▼このレスに返信

30年後…
55: 名無し 2022/10/20 22:57:07▼このレスに返信
>54
なんでトランプっぽい雰囲気出してるんですか
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 12:15:34 ID:9d73001d8            ★コメ返信★

    実は最初からドズルの子ではなかったとかそのうちぶち込まれそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 12:29:28 ID:00ed079c8            ★コメ返信★

    いつかミネバだらけの影武者アベンジャーズが結成出来そう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 13:18:48 ID:c27fc63c8            ★コメ返信★

    影武者用意したとすれば「オデッサ敗戦」時点だろ。いくら「ま」でも状況報告くらいはしたはず。どうせ次の攻略目標はソロモンか青葉区しかないんだから、影武者に「当日までの知識」上書きしてばら撒いたのが、ムーンガンダムほかの「妙に物わかりがいいミネバ」ってことでw

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 13:25:44 ID:1558f625a            ★コメ返信★

    ミネバって親の負債だけじゃなく老害の後始末までやらされてかなり不憫よね
    とてもクズの掃溜めなジオン星人とは思えない程良い子

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 14:58:01 ID:47fc5d36c            ★コメ返信★

    個人的にZ,ZZのときにはもう影武者だったと思っている
    ハマグレのネオジオン分裂時の可能性もアリか

  6. 6. 名前:名無し 投稿日:2022/10/23(Sun) 15:54:54 ID:df9a879d0            ★コメ返信★

    ΖのPSのゲームでシャアとキグナンとミネバが映るシーンはあるがシャアが本物をハマーンから引き離したのが信憑性としては高い気はするからグリプス戦役終結からハマーン戦死までの間とは思える。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 16:15:57 ID:1285323a7            ★コメ返信★

    ハゲが絵コンテで最後までミネバの性別で悩んでたみたいだから
    本物は男児で影武者は女児って与太話が出るんだわ
    実際男の方が第二のシャア扱いできるし使いやすそうなんよな
    女だったらMS乗らないしお飾りの影武者で十分って感じ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 16:20:24 ID:e9fb32f95            ★コメ返信★

    クワトロに対しての「遊んでくれたことを覚えているよ」は覚えてるはずもない年齢のことを社交辞令のセリフとして言わされている、なのでクワトロは怒ったわけだけど、あの時点は本物だったと信じたいな
    シャアはそういう方向の六感は働く男だと信じたい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 17:34:57 ID:328071c0b            ★コメ返信★

    ※1
    実は同級生だったガルマと・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 17:36:12 ID:328071c0b            ★コメ返信★

    ※8
    でもあの人、母になってくれない女性に対してはとことん鈍いからなぁ・・・

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 21:12:48 ID:328071c0b            ★コメ返信★

    実はファーストの時点で影武者とかないですか?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 22:21:21 ID:ed06713b5            ★コメ返信★

    ※11
    実は死産な上にその時にゼナが石女になってしまってゼナの立場を守る為に似たような時期に生まれた女の赤子をミネバに仕立て上げたとか……どこのアルスラーン戦記だw

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/10/23(Sun) 23:29:20 ID:f377d4c07            ★コメ返信★

    >記事112
    そんな事実はない。
    シャアが百式から脱出、スィートウォーターに潜伏した時点でミネバを連れ出したとされる。
    だから、これ以降(ZZ開始時点)で影武者になったというのが公式。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/12/09(Fri) 23:53:11 ID:672a238dc            ★コメ返信★

    確かzで最初に出てきたミネバは戦闘の余波を感じ取って怖がってハマーンを呼ぶシーンがある。ところがそのしばらく後に出てきたミネバは同じく近くで戦闘が起きているときにそれを感じ取れずまるで以前の怖がっていたときとは別人のような「そんなに激しい戦闘なのか」みたいな台詞を言ってるから、実はこのz中盤~終盤の時点で既に反ハマーン派に誘拐されている可能性がある。

ガンダム記事

新着記事

人気記事