新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】監督でも知らない設定って結構あるんだな…

1: 名無し 2022/10/27 13:44:32▼このレスに返信

あんたが知らなかったら誰が知ってるんだよ!
2: 名無し 2022/10/27 13:46:02▼このレスに返信
作者はそこまで考えてないと思うよっての結構あるからな…
3: 名無し 2022/10/27 13:46:49▼このレスに返信
ガンダムは1人で作ってないからな
知らん設定が生えてるとかよくあると思う
4: 名無し 2022/10/27 13:47:59▼このレスに返信
つってもアストレイ周りはマジでノータッチだろ
5: 名無し 2022/10/27 13:48:04▼このレスに返信
作り手側になると手掛けたやつでもそういう設定あったんだ…ってなるらしいな
大作とかとくに
362: 名無し 2022/10/27 15:30:09▼このレスに返信
>5
メディアに出した情報全チェックしてる内側の人ってそうそういないだろうしな…
364: 名無し 2022/10/27 15:32:28▼このレスに返信
>362
これ見て熱狂的なファンのほうが詳しいってのは構造的に正解だったんだなって思った
370: 名無し 2022/10/27 15:36:22▼このレスに返信
>364
漫画家「ジョニーライデンの公式資料ください!」
6: 名無し 2022/10/27 13:51:47▼このレスに返信
宇宙世紀シリーズだってサンライズとかバンダイの都合でお禿も知らん設定が生えてきたりするしな…
69: 名無し 2022/10/27 14:09:51▼このレスに返信
>6
そもそもの根本設定がぬえが二次創作ですよって書いた同人誌が回り回って公式になってるからな
8: 名無し 2022/10/27 13:52:24▼このレスに返信
プラモ産の設定とかまでいちいち把握してたらキリがなさそうだよなガンダムって
27: 名無し 2022/10/27 13:57:07▼このレスに返信
>8
OOはプラモで勝手に設定つけられてしかたねぇから後付けでそれを取り入れつつも否定するとかやってたな
39: 名無し 2022/10/27 14:01:29▼このレスに返信
>27
そんなのあったっけ…?
43: 名無し 2022/10/27 14:03:44▼このレスに返信
>39
多分フルセイバークアンタはELS殲滅出来るって海老川くんが言い出した話だと思うよ
テラオカノフと千葉社長が慌てて設定作って増援なしで1週間ぶっ続けで戦い続ければ理論上勝てるって設定にした
9: 名無し 2022/10/27 13:52:37▼このレスに返信
SEEDなんかSF考証の人もいるから全体把握してる人ほぼいなさそう
14: 名無し 2022/10/27 13:53:33▼このレスに返信
なんなら他の監督だって忘れてること有るだろうしな…
13: 名無し 2022/10/27 13:53:27▼このレスに返信
監督が勝手に言ってるだけだから
266: 名無し 2022/10/27 14:57:14▼このレスに返信
>13
Gレコはターンエーの後の世界
279: 名無し 2022/10/27 14:59:53▼このレスに返信
>266
あっそれもう意見変えたんですよ
ごめんなさいね
23: 名無し 2022/10/27 13:56:35▼このレスに返信
ちょっとしたデザインから何から各担当分野があるものだし
バンダイ側も含めて把握する方が難しいだろうなあ
31: 名無し 2022/10/27 13:58:45▼このレスに返信
僕の中ではこうですって予防線張っても燃えるのでまあ口にしないのが一番
145: 名無し 2022/10/27 14:22:49▼このレスに返信
>31
こうですってとこだけ引用しよう
93: 名無し 2022/10/27 14:13:35▼このレスに返信
お前監督なのにこんなことも知らないの!?って絶対絡まれるからな
53: 名無し 2022/10/27 14:05:10▼このレスに返信
そもそも監督は設定作るポジションではない
138: 名無し 2022/10/27 14:21:22▼このレスに返信
アニメは一人の人間が全て決めて自由に話動かしてると考えがちな人がファンにも叩きにもどちらにも一定数いる
144: 名無し 2022/10/27 14:22:43▼このレスに返信
>138
なんなら作る側にもたまにいるからな…
165: 名無し 2022/10/27 14:25:55▼このレスに返信
大勢で作ってるアニメに対してごく少人数で作ってるだけの外伝が好き勝手やって膨れ上がっていくってすげーめんどくさいだろうな扱いが
72: 名無し 2022/10/27 14:10:19▼このレスに返信
ガンダムじゃないけど
御禿ですらネットの解説読んで俺の作ったあれそういう作品だったのかようやくわかったってなってたし
作ってるからって把握できてるとは限らんよね
154: 名無し 2022/10/27 14:24:22▼このレスに返信
監督と言っても雇われ従業員の一人だしな…
161: 名無し 2022/10/27 14:25:39▼このレスに返信
駿みたいなあの規模であの作り方なんて希有も希有だしなあ
ましてやスポンサーもいるSFやメカが主の作品で
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 19:58:35 ID:d30f661f0            ★コメ返信★

    >記事370
    『当時のボンボンと模型情報』ドン
    これ読め!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 19:59:14 ID:c9495ca05            ★コメ返信★

    この人はちょっと知らなさすぎるんだよなあ
    アサルトシュラウドがPS走行だと思ってたし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:00:57 ID:7d33c950a            ★コメ返信★

    セーフティシャッターのことも知らなかったらしいしな

  4. 4. 名前:きき 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:10:39 ID:a865eac1c            ★コメ返信★

    SEEDは表に出てないけど自衛隊の協力も入ってるからな
    じゃなければあれだけ軍事描写ていねいにできない、目標の補足の時の呼称も実は自衛隊が元になってたりするしめちゃくちゃ細かく描写されてる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:19:43 ID:63fe31b65            ★コメ返信★

    ※4
    推測なのか事実なのか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:20:57 ID:63fe31b65            ★コメ返信★

    ビームサーベル同士は鍔迫り合いしないって設定も忘れてたな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:21:12 ID:77e6f1a6e            ★コメ返信★

    ※4
    批判してる人間を嘘吐きだの中傷しといて、でっち上げの根も葉もない嘘で種アゲしてんじゃねぇよモリーゾ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:26:16 ID:77e6f1a6e            ★コメ返信★

    ※3
    外伝関連は千葉にも問題あるから…
    自分のツイッターでファンから事前に教えてもらっといて、アサルトシュラウドをPS装甲にしたのは擁護できんがな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:27:48 ID:db96e24e2            ★コメ返信★

    そりゃ企画ってスタッフからスタッフへの伝言ゲームみたいなものだしマトモに伝わった事ってだいたい簡略化されてるし関係無い情報は丸ごと他に渡ってる、だからお祭り大好きのアクションスターが団体できたんだびっくりしたよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:29:00 ID:f674858be            ★コメ返信★

    >記事364
    ファンが知ってるというより圧力かけられて設定変えたの方が正しい
    ヘルメット取れて生きてるフラガマンや核爆発に巻き込まれて生きてるキラとかなんか勝手に過去を生やしてるアストレイとか総じてそんなもの
    UCだって派生が矛盾だらけの後付けしまくって絶対一年で終わるはずがない一年戦争になってる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:40:47 ID:a865eac1c            ★コメ返信★

    ※7
    監督とか自衛隊に何回も取材に行ってるぞ、表立って協力とはでてないけど取材を繰り返してる
    護衛艦なんて他のガンダムでも描写ないよ、アークエンジェルのクルーの戦闘セリフも実際の自衛隊からの引用が多いしオーブの階級とかも全部自衛隊基準だしめちゃくちゃ取材してないと無理

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:44:03 ID:63fe31b65            ★コメ返信★

    ※11
    協力入ってるからめちゃくちゃ取材してるに主張が変わったぞ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:47:57 ID:a865eac1c            ★コメ返信★

    ※12
    作品作りのために取材に答えてたら協力じゃないの?
    表だって出てないけど、戦艦の方角指示とかほとんど自衛隊からやで

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:50:14 ID:4235a4730            ★コメ返信★

    別に資料あれば書けるような事を取材やら協力やら話を飛躍させすぎだろ…
    しかもソースなしだし話しにならん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:53:44 ID:e729e72d8            ★コメ返信★

    公式監修のガイドブックに載せた設定ならともかく模型誌とかアニメ誌とかガンプラのインストとかネット上の与太話まで全把握は無理だし真偽すら確かめようがないのも多いしな 
    場合によっては誤植や勘違いが公式ネタに昇華することもあったり

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:55:35 ID:63fe31b65            ★コメ返信★

    ※14
    多いよな話を盛る奴

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:57:54 ID:a865eac1c            ★コメ返信★

    ※16
    SEEDより軍事描写正確なガンダムあったよな、どの作品だっけ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 21:06:46 ID:a3eae80f8            ★コメ返信★

    ※6
    覚えてたからリマスターで修正したんだろ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 21:22:16 ID:3b2364a38            ★コメ返信★

    設定だけなら重田や森田のが詳しいやろ多分

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 22:29:25 ID:53c7103d0            ★コメ返信★

    ※18
    ストライクとデュエルのシーンじゃないぞ?
    種運の隠者がブーメラン蹴り飛ばすシーンだ
    修正しないでわざわざ設定後付けで矛盾回避してるやつ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 22:35:52 ID:e32718b52            ★コメ返信★

    ※20
    えっなんか設定ついたのアレ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 22:46:42 ID:1432a6ad2            ★コメ返信★

    ※7
    嘘吐きゴミ屑糞野郎はてめぇだろうがてめぇやてめぇの同類の嘘吐きゴミ屑糞野郎達は証拠も出さず長い年月そして今のネットで嘘を吐き続けている事はてめぇに関わる全ての人間を始末するしかないこの世にてめぇみたいな吐きゴミ屑糞野郎に汚染されてヘラヘラしてる汚物は要らねぇな。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 23:10:18 ID:eb9a997b2            ★コメ返信★

    ※21
    調べてみたら?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/10/27(Thu) 23:48:19 ID:21fc8c2ef            ★コメ返信★

    そりゃ大勢で作ってんだからスタッフ個人を比べたら情報量の差は出るよ、確か福田監督ってほんとはアクションヒーロー系の話しが好きなんだろ、アナザーガンダムは1シーズンやったら終わりみたいなコンテンツだからディスティニーとか適当だった気がする、見てああこんなものかって思ったけどその下をいくガンダムがどんどん出てきたってのが問題だろ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 00:14:42 ID:2612081d1            ★コメ返信★

    ※22
    rikiは失せろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 00:55:25 ID:ca3144b2b            ★コメ返信★

    ※22
    そりゃ、そっくりそのままテメェのことだろモリーゾ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 01:46:13 ID:ca3144b2b            ★コメ返信★

    ※4
    何かと思えば種厨がnoteに書いた与太の妄想じゃねぇか
    それを事実と吹聴するとか、ホント種厨は嘘しかつけねぇんだな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 06:04:35 ID:a4b0cd193            ★コメ返信★

    ガンダムの場合は設定を作る人が別にいるからしゃーない
    しかも後付で設定が変わったり増えたりもするし
    リアルタイム放送中ならともかく、放送終了から何年も経ってたら色んな設定が追加されたり変更されたりしてるから、たとえ当時の設定を完璧に把握してたとしても知らない設定ぐらいあって当たり前

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 06:08:20 ID:a4b0cd193            ★コメ返信★

    ※13
    それぐらい海軍モノの戦記小説読めばいくらでも出てくるが

    え?その程度の根拠で自衛隊に取材したとか言ってたの?マジ?
    戦記小説とか今まで一度も読んだことが無い人?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 06:58:56 ID:112f18c8b            ★コメ返信★

    ※16
    SEED関連は取り分け多い気がする
    まぁ分母が多いから、と
    一応擁護もしておくヘタレな僕
    (信者さんの逆ギレがコワイので・・・)

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 07:04:01 ID:cbe0d1d0f            ★コメ返信★

    ※30
    ガンダムオタクは皆そう。お前を含めてな。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 08:02:42 ID:608bc2f18            ★コメ返信★

    種は特に設定の森田がそれっぽい単語だけいきなり出して放置とか珍しくないからな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 13:03:48 ID:74ab1127c            ★コメ返信★

    ※31
    特にSEED信者の場合は一事が万事だけどな

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 14:00:20 ID:a3df035b8            ★コメ返信★

    >多分フルセイバークアンタはELS殲滅出来るって海老川くんが言い出した話だと思うよ
    >テラオカノフと千葉社長が慌てて設定作って増援なしで1週間ぶっ続けで戦い続ければ理論上勝てるって設定にした
    初出の00Vからそういう設定だったはず。ただプラモ化する前はあまり知名度がなかった

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/10/28(Fri) 15:46:31 ID:ca3144b2b            ★コメ返信★

    ※34
    クアンタ単独で云々はV戦記よりも前のMGのインストが初出よ
    その後、V戦記でフルセイバー装備かつ条件を限定してならってことになった

    ちなみに、話の出所は海老川だけど、やらかしたのは千葉の方

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/10/29(Sat) 20:48:42 ID:49b118fb5            ★コメ返信★

    ※32
    ロゴスについてはアニメ本編と設定で乖離してそう
    設定だと悪の巣窟とされてるけど、本編だとPPという暴力装置持ってるジブリール以外は経団連に毛の生えた存在にしか見えない

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/11/10(Thu) 12:06:09 ID:854d01c69            ★コメ返信★

    セーフティシャッターは本編設定担当の森田さんの案で
    実は外伝が勝手にやったわけじゃないんだよな

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/12/07(Wed) 23:20:45 ID:ac6701c8a            ★コメ返信★

    昔ガンダムエースか何かに載ってた「レイはクルーゼのクローン(二次コピー)」って設定が半ば公式扱いされてたけど
    監督はそんな設定知らねぇって言ってた
    監督の設定ではレイはアルのクローンで正しいそうだ

  39. 39. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/02/15(Sat) 05:06:14 ID:17c6667b4            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]although websites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we really feel they may be actually worth a go via, so possess a look[…]

  40. 40. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 09:17:43 ID:adf0bf5b2            ★コメ返信★

    esports

    […]we prefer to honor many other web web-sites around the web, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  41. 41. 名前:undetected bo6 cheats 投稿日:2025/03/27(Thu) 21:17:14 ID:20ae03830            ★コメ返信★

    undetected bo6 cheats

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  42. 42. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/04/09(Wed) 20:50:51 ID:4e5279bc4            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]although sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we feel they are in fact really worth a go by means of, so have a look[…]

  43. 43. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/04/12(Sat) 01:42:25 ID:db3771450            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]very few sites that take place to be detailed beneath, from our point of view are undoubtedly effectively worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事