新着記事

人気記事

【画像】これだけ見てもやっぱりガンダムって危険な技術だよな・・・【水星の魔女】

1: 名無し 2022/11/03 13:37:40▼このレスに返信

パーメットスコア
3: 名無し 2022/11/03 13:41:42▼このレスに返信
やっぱりガンダムなんて存在しちゃダメだよなあ…
2: 名無し 2022/11/03 13:41:00▼このレスに返信
スコア上げなければ死なないからいいな
4: 名無し 2022/11/03 13:43:34▼このレスに返信
スコア2までだと安全そうに見えるが
5話見ると普通に有機的な動きしまくってるとパーメット流入で即死するとか言われてて
やっぱり危険な技術であることに変わりはない
6: 名無し 2022/11/03 13:46:01▼このレスに返信
その危険な技術を安全に運用できるようにした機体があるらしいな
7: 名無し 2022/11/03 13:47:05▼このレスに返信
>6
最初からこのへんの話が出来てればパパン殺されずに済んだんじゃね?
10: 名無し 2022/11/03 13:50:49▼このレスに返信
スコア4使わなければ推進力が上がらないのって不具合にしか見えない
11: 名無し 2022/11/03 13:52:39▼このレスに返信
>10
パーメットは推進剤にも使われててガンビットも飛ぶとき使ってるのが特徴的な軌道が見える
スコア4になると推力が上がるのは本来なら制御しきれない分の推進剤も一気に使ってるからなんじゃないかな
45: 名無し 2022/11/03 14:15:36▼このレスに返信
>11
エアリアルだと青なんだよなこれ
エランは赤で顔に浮き出る光も赤
48: 名無し 2022/11/03 14:16:35▼このレスに返信
>45
ルブリスも青だからまぁ搭乗者のスレッタ起因っぽい
乗ってる奴が変わると色変わるとかサイコ・フレームかよって話だが
58: 名無し 2022/11/03 14:20:47▼このレスに返信
>48
エリクトは青い光でナディム(エリクト父・たぶん普通の人)もエランと同じで赤く光ってるから
なんらかの違いを持たせてるんだろうけど
それが何かはまだわからん
61: 名無し 2022/11/03 14:21:38▼このレスに返信
>48
レイヤー33クリアしてレイヤー34になると
なんか青色になるくらいしか分からんな今の所は
12: 名無し 2022/11/03 13:55:03▼このレスに返信
スコアとはなんだ
16: 名無し 2022/11/03 13:58:25▼このレスに返信
>12
レベル1レベル2レベル3と同じようなもんで言い方が違う程度のもんって考えでいいんじゃね
14: 名無し 2022/11/03 13:57:09▼このレスに返信
そもそもレイヤーがなんなのかよくわからない
17: 名無し 2022/11/03 13:58:25▼このレスに返信
まだそんな設定出てないから…
21: 名無し 2022/11/03 14:01:12▼このレスに返信
受信側で勝手に切断出来ないオンライン会議強制参加機能怖すぎだろ!
23: 名無し 2022/11/03 14:02:26▼このレスに返信
>21
でもニュータイプの刻の間とかイノベイターのGN空間とかあんな感じだし…
24: 名無し 2022/11/03 14:03:09▼このレスに返信
回線切れないのを「できません」だけで済ませるな
25: 名無し 2022/11/03 14:04:42▼このレスに返信
>24
出来ねえからいってんだよ
34: 名無し 2022/11/03 14:08:49▼このレスに返信
>24
通信機含めて色んな所にもパーメット使ってるから素材段階からどうしようもねえ
46: 名無し 2022/11/03 14:16:07▼このレスに返信
>34
推進剤に混ぜてばら撒かれたパーメット経由とかだろうしどうしようもないわな
26: 名無し 2022/11/03 14:05:32▼このレスに返信
戦艦側が通信切断出来ませんだから
もうスコア上げて使える一番強力な能力がこれに見える
27: 名無し 2022/11/03 14:06:11▼このレスに返信
スレッタが全通信の回線を開いて呼びかけてる展開が終盤でくるーーーーー!!!!
31: 名無し 2022/11/03 14:08:21▼このレスに返信
>27
ラプラス宣言みたいことすんのか
44: 名無し 2022/11/03 14:15:12▼このレスに返信
普通のmsもパーメット使った操作システム自体は使ってるから
ほんとに一歩踏み出すだけでやばすぎる
8: 名無し 2022/11/03 13:47:47▼このレスに返信
エランくんはエアリアルだけが特別だと思ってるけど
プロローグ見てる視聴者からしたらどう見ても水星たぬきありきで確立された技術だよ
53: 名無し 2022/11/03 14:18:22▼このレスに返信
スレッタが特別なのはそうだがエアリアルも人に優しいガンドアームになってるしな…
65: 名無し 2022/11/03 14:23:55▼このレスに返信
>53
なので余計にマネキン王子様はつらい
52: 名無し 2022/11/03 14:18:06▼このレスに返信
エアリアルは4でやっと負荷が出るとかそんな感じかな
54: 名無し 2022/11/03 14:18:39▼このレスに返信
つーかプラモなんかでバレてるけどエアリアルも赤くなるモードあるし…
59: 名無し 2022/11/03 14:20:50▼このレスに返信
>54
4だろうけどあれでスレッタにデメリットあるのかそれとも別の人が乗って暴走したのかとかもあるしな
60: 名無し 2022/11/03 14:21:06▼このレスに返信
4以上は自分以外のガンドフォーマット機も操れるんだろうな
62: 名無し 2022/11/03 14:22:16▼このレスに返信
>60
無理やり通信繋いで自分のものにするのか…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 20:05:37 ID:799c49e0c            ★コメ返信★

    人類が宇宙に乗り出すのなら、スコア2までで十分なのでは?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 20:10:01 ID:1adf91171            ★コメ返信★

    ◯◯できないのを「できません」だけで済ませるな
    これは汎用性高そう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 20:33:05 ID:73db1f416            ★コメ返信★

    コレン・ナンダー「うぅぅぅ!グゥァンドゥァム!!!」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 20:58:40 ID:3afc7024c            ★コメ返信★

    >記事60
    あーエラン君が無理に4行き危険そうになってスレッタが4使って無理矢理止める展開かな?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 21:03:25 ID:f3361026e            ★コメ返信★

    エアリアルの機動はパーメット流入量が即死レベルって言ってたし、スコア的には4をとっくに超えてるんじゃね。あるいは人体側に負担をかける心配がなくなったからわざわざスコアで制限をつける必要も無くなってるとか。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 21:34:50 ID:28bb3e7c7            ★コメ返信★

     行き着く先はトランザムバースト的なものか
    はたまた月光蝶的なものか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 21:47:53 ID:77243fc1e            ★コメ返信★

    バックドア仕込んだ安全な()ガンドフォーマット技術をある程度浸透させたあとスコア4を使いデータストームを強制発動させてあっはっはが母の狙いの一つ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 21:49:33 ID:43e3dc7fd            ★コメ返信★

    ブチ切れエアリアルくんがユニコーンみたいに他の機体のガンビットを奪い取って操作するのは容易に想像できる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 23:04:37 ID:9ccf1ab76            ★コメ返信★

    >記事24
    ヅダのエンジン出力上げすぎて止まれなくなった時にそう言うしかないのと同じやな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 23:29:18 ID:47348bae6            ★コメ返信★

    通信切断できないって6話のタイトルからすると
    スコア4確定で格の差見せつける感じかね
    エラン君の自尊心もボロボロ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 23:40:35 ID:364163c0c            ★コメ返信★

    スレッタがファラクトに乗っても青色になりそうだよな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 01:49:45 ID:d3cc023f6            ★コメ返信★

    レイヤーは階層でスコアの中の細かい区分けかな
    エヴァのシンクロメーターのゲージのイメージでいいと思う

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 04:35:42 ID:2f8273f0f            ★コメ返信★

    自然とガンドフォーマット使ってるスレッタが
    常に操縦桿コネコネしてる意味がわからない

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 06:59:41 ID:68cce65ac            ★コメ返信★

    スコア4や5で争ってる間にスコアXとかスコア50とかでてきそう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 10:09:20 ID:acd3b6848            ★コメ返信★

    ※5
    パーメットスコアの数字が大きい方がパーメット流入量は多くなるんだろうけど
    パーメット流入量が多いからパーメットスコアが大きいは違うよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:22:22 ID:317fb347b            ★コメ返信★

    現段階でスレッタがパーメットスコア開放してる描写がない以上、スレッタとエリクトは分けて考えたほうがいいよなこれ。
    まあ必要がないから使ってない可能性もあるけど。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 11:57:35 ID:4f814f5da            ★コメ返信★

    地味にエランがエアリアル乗ってパーメットスコア2やった時点で
    エアリアルの肩のスリットが赤くなってるんだよな
    これが何を意味するのかはまだ分からないが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 19:04:25 ID:73c6163f3            ★コメ返信★

    ※13まさか操縦桿等使わなくても操作出来る事を本人が知らないとか?
    でも本人と機体側が神経接続したら感覚でわかりそうだし、うーん。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 19:12:13 ID:d135fecfc            ★コメ返信★

    じゃあなっちゃえばいいじゃん、モビルファイターに

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/11/05(Sat) 18:08:02 ID:b030b741a            ★コメ返信★

    >記事60
    スコア5とかで他人の機体操って自分でツノ引きちぎらせて欲しいわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 07:54:10 ID:05106b5a0            ★コメ返信★

    周りのマシンの操作を奪えるといえばアレだな
    お前も俺を見捨てるのかぁあああああ!

ガンダム記事

新着記事

人気記事