マリオUのシャボンじゃねぇんだぞ
>59
そもそもスレ画の直後にレバー握ってるので特定の別ボタン押してる間だけ有効になるボタンとかそういうのだと思う
fu1851663.jpg
新着記事
人気記事
>59
そもそもスレ画の直後にレバー握ってるので特定の別ボタン押してる間だけ有効になるボタンとかそういうのだと思う
fu1851663.jpg
現実の戦闘機もこんなもんよ?
「パイロットはピアニストの様な繊細な指の動きが求められる」とか言われる程度には。
[…] このサイトの記事を見る […]
地上限定とはいえやはりハンドルとクラッチ、アクセル、ブレーキでMSと同様の操作ができるウォーカーマシンすげえ
っぱアームスレイブよ
トップガン見直してこいよ。
(一応)パイロットの人間が無線のスイッチ何処?と聞かれて君の父親の仕事だったから分からん!と答える位には滅茶苦茶多い。
F1のステアリングですら20個以上スイッチがあるからな
むしろ戦闘機よりも複雑なのにスイッチ少ないなと思うよ
Vガンダムのコアファイターのコントロールシリンダに
めっちゃボタンがついてるって公式設定のイラストがあったねぇ
ボタンやレバー、ペダルだけでの操作じゃ二足歩行兵器の操作を描写しきるのは難しいから種以降はMSとの神経接続や人体拡張的な設定が増えてきたのかな
F1のステアリングなんてこれの何倍もスイッチやボタンあるんだから
素人からすると訳がわからなくなるけど結局慣れじゃね?
この辺のインターフェースの設定細かい作品というとフルメタルパニックのアームスレイブを思い浮かべたわ。
戦闘機や旅客機のコックピットとか見たら専門用語とレバーボタンの雨あられだからな、昨今はオート制御のお陰で離着陸や飛行制御は簡略化されてるとはいえマニュアル操作が必要な場面はあるんで全部を把握してないといかん
まあ細かい事に一々突っ込んでたら面倒な奴になっちゃうんで「アニメだからね!」の精神を忘れずに
やっぱ操縦はモビルトレースシステムよ
みんな鉄騎やろうぜ!
ええい! このスイッチだ!
その為の訓練
アムロもホワイトベースでシミュレーションとかやってたし
煩わしいボタン操作なんてもう古い
・リユースPデバイス
・阿頼耶識
・GAND-ARM
君もこれで快適なMSライフを満喫しよう‼︎
バンシィのリボルビングランチャーの弾種選択(?)がタッチパネル式だったのは絶対使いにくいわ
実際戦闘機かなんかがタッチパネルがダメだって記事があった気がするし
君等目の前にボタンだらけのキーボード置いといて操作難しそうは無いだろうw
マジンガーZの操作パネルが説明もないボタンがずらりと並んでいるだけだったな
そしてそのひとつが唐突に必殺技のボタンだったりで
誤操作がかなり危険な仕様だった気がする
特定のボタンの押し順で決められた行動をするショトカもあるだろうし
全部頭に叩き込んだうえ戦闘中に即断即応即操作できるようにならないといけないとか
パイロットってすげぇな
1番凄いのは現実と違ってMS乗りって別にエリートの仕事って訳じゃないとこだよな
あんな複雑な挙動する機械をペーペーの新人でも最低限動かせるぐらいには能率化されてるのが凄い
バリオンはキーボード入力だった
鉄仮面を簡易化してある程度の操作は思考操作出来れば楽になりそう
あの技術を使い易く普及できれば色々な業務に使えそうだったのに
元米海軍攻撃機パイロットが書いた小説ではコックピットの中のことは自分の手の平よりよく知ってると書かれてた。
ギガンティックドライブってゲームが昔あって、「ロボットってこうやって自在に操作出来るんか」って思ってたよ
この程度で難しいとか鍵盤弾いた事ないの?
フルメタのASの操縦席は説得力あったな。
故に、MSV-R漫画のジョニ帰にて
パイロットは基本インテリ、という言及がなされた
新着記事
人気記事
そら操作の簡略化の為にアームレイカーとか考えるよね
なお実際の使用感は