1: 名無し 2023/01/05 17:38:33
10年前のアニメ
2: 名無し 2023/01/05 17:40:30
10年…?3年くらい前じゃないの…?
3: 名無し 2023/01/05 17:42:02
3年前はトライだろ
4: 名無し 2023/01/05 17:44:52
6: 名無し 2023/01/05 17:45:25
10: 名無し 2023/01/05 17:49:08
11: 名無し 2023/01/05 17:51:03
巣籠もりやらでガンプラ買えなくなった時期がコロナのダメージ目立ってきたリライズ後半なんで…
12: 名無し 2023/01/05 17:51:39
流石にスレ画は結構前な気がするけどリライズのこないだ感は凄い
5: 名無し 2023/01/05 17:45:22
ダイバーズが1年前くらいでリライズがついこの間終わったばっかりだよな
7: 名無し 2023/01/05 17:45:45
まじか…配信見てるけどやっぱ面白いわ
14: 名無し 2023/01/05 17:54:35
10年前はビギニングの方でしょ
19: 名無し 2023/01/05 18:06:32
>>10年前はビギニングの方でしょ
>>『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』は、2010年にガンプラ30周年を記念して制作された日本のアニメ。
22年前!?
21: 名無し 2023/01/05 18:07:14
20: 名無し 2023/01/05 18:06:59
12年前だよ!
22: 名無し 2023/01/05 18:07:51
いや13年前だよ!!
9: 名無し 2023/01/05 17:46:28
GレコのTV版から…今年で9年目…
15: 名無し 2023/01/05 17:56:26
俺はこの10年何を
16: 名無し 2023/01/05 17:57:05
10年前ってことは震災の年だっけファイターズ
24: 名無し 2023/01/05 18:09:33
28: 名無し 2023/01/05 18:19:51
AGEからは最近
25: 名無し 2023/01/05 18:13:57
水星の魔女が2022年のアニメだからもう去年のものだよ
これはそう言う話さ
30: 名無し 2023/01/05 18:22:43
真面目な話最近の作品って言っていいのは令和になってからのやつだけだと思う
31: 名無し 2023/01/05 18:24:06
流石にSEEDは昔になったかな…ってタイミングで映画が来る
33: 名無し 2023/01/05 18:28:25
seedは昔になったかなどころか滅茶苦茶昔だ
34: 名無し 2023/01/05 18:28:56
種こそまさに20年前になるから…
38: 名無し 2023/01/05 18:49:12
種死やってた頃Zガンダムって19年前のアニメなのか古いなーなんて思ってた
今は種死が19年前のアニメなんだね…
42: 名無し 2023/01/05 19:08:53
種も00も同期のアニメ見たらうお古っ…てなるからな
8: 名無し 2023/01/05 17:46:26
この頃の改造具合が好き
32: 名無し 2023/01/05 18:28:13
次にビルド系きたらエアリアルベースの主人公機になるんだろうか
36: 名無し 2023/01/05 18:33:06
>32
鉄血かUCあたりじゃねぇかなぁ
個人的にGP01ベースにしてリバイブ出してほしい
37: 名無し 2023/01/05 18:36:10
Gレコまでは消化したから順番的には鉄血ベースだろうけど主役に据えるには癖が強くて難しそう
ここまで来るともうSEEDも00も遠い過去のようだ
調べたら実際遠かった
泣いた