新着記事

人気記事

最近のガンダムってセキュリティガバガバなやつ見ない気がするんだけど

1: 名無し 2023/01/13 21:36:31▼このレスに返信

最近セキュリティがガバガバなガンダム見ない気がする
3: 名無し 2023/01/13 21:38:47▼このレスに返信
水星の魔女でミオリネにパクられたやん
2: 名無し 2023/01/13 21:38:15▼このレスに返信
水星でエアリアル勝手に乗られてたでしょ
20: 名無し 2023/01/13 22:14:03▼このレスに返信
>2
水星は一応個人認証的なのなかったっけ…
4: 名無し 2023/01/13 21:40:00▼このレスに返信
00とかバイオメトリクスがデフォで上位権限でセキュリティそのものを無効にするくらいしなきゃいけないガンダムだったのに
5: 名無し 2023/01/13 21:40:03▼このレスに返信
ガロード「許された」
8: 名無し 2023/01/13 21:43:24▼このレスに返信
AGEは超ガバガバだった記憶あるけど
鉄血って何かあったっけ
27: 名無し 2023/01/13 22:37:55▼このレスに返信
>8
ガンダムフレーム自体は阿頼耶識あるなら誰でも乗れるからだいぶガバくない?
11: 名無し 2023/01/13 21:55:30▼このレスに返信
>8
二度とMSから降りられないから絶対盗まれないよやったね!
26: 名無し 2023/01/13 22:31:40▼このレスに返信
>11
いやミカはそこまで重篤ではない
ハッシュ君が介護してくれてるし
29: 名無し 2023/01/13 22:57:32▼このレスに返信
バルバトスも並の人間じゃすぐぶっ倒れるぞ
38: 名無し 2023/01/14 00:30:06▼このレスに返信
>29
あれもリミッター解除したからで初期状態じゃガバガバじゃないかなあ
39: 名無し 2023/01/14 00:43:26▼このレスに返信

>29
25: 名無し 2023/01/13 22:30:43▼このレスに返信
というかセキュリティをキチっとするとトラブル時に逆に困っちゃうんだ……
24: 名無し 2023/01/13 22:29:40▼このレスに返信
量産型兵器ならセキュリティガチガチにすると正規パイロットが戦死しただけでつかえなくなる…
テスト機とかならガチガチのあり
32: 名無し 2023/01/13 23:26:54▼このレスに返信
>24
いや不正規パイロットが使う前提は普通取らないんじゃない?
同軍内で登録あるパイロットだけが使えれば基本的にいいわけだし
31: 名無し 2023/01/13 23:03:57▼このレスに返信
Gセルフ「セキュリティーは万全です」
12: 名無し 2023/01/13 22:05:21▼このレスに返信
ガンダムは勝手に動かされてからが本番
13: 名無し 2023/01/13 22:05:40▼このレスに返信
軍用機なんだから機体本体に特殊なセキュリティがあったら緊急時に動かせなくて大変じゃね?
15: 名無し 2023/01/13 22:08:01▼このレスに返信
>13
易々と侵入される方が悪いわけだしな
14: 名無し 2023/01/13 22:07:29▼このレスに返信
>13
ガンダムがどういう兵器なのかって話だな
戦闘機や戦車の類ならそのとおりだが
戦略核兵器みたいな代物なら逆だ
XもGp02も∀も普通に動いちゃったけどな…
16: 名無し 2023/01/13 22:08:40▼このレスに返信
>14
Xは普通動かせない筈なんだよ
途中でちょろまかした機械がキーアイテムとかそりゃ神様信じるよ
18: 名無し 2023/01/13 22:10:53▼このレスに返信
>16
機体やパイロットと一意のコードで紐付けされてない物理ドングルって
むしろセキュリティ破りのためのツールなんじゃないか…
21: 名無し 2023/01/13 22:21:27▼このレスに返信
>18
特定の資質を持つ人間じゃないと初回認証・解除できないセキュリティがあるから大丈夫ですよ
サテライトシステムって言うんですけどね
19: 名無し 2023/01/13 22:12:50▼このレスに返信
エックスは操縦桿さえなんとかすれば動かす事自体は出来る
サテライトキャノン使えなくなるが
22: 名無し 2023/01/13 22:25:21▼このレスに返信
動かせたとしてもFシステムで認証しないとサテライトキャノンは使えない
つまりGコン持っている上でNTが月と通信しないといけない
どれもクリアしたけどな!
23: 名無し 2023/01/13 22:26:38▼このレスに返信
15年間放ったらかしだったと思われるエックスが稼動状態だった方が凄いよ
余りにも無理があるから何か理屈が欲しい位だ
34: 名無し 2023/01/13 23:48:40▼このレスに返信
>23
この前17~18年ぶりにスーファミに電源入れたら普通に起動したんで大丈夫
36: 名無し 2023/01/14 00:01:37▼このレスに返信
コクピットに乗りこまれるような体制が既にガバだよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 07:13:54 ID:eb521b2f0            ★コメ返信★

    セキュリティなんて言葉すらまだ日本に無い時代にそんな設定あるわけないだろ
    戦闘機だって仮説だけでまだコンピュータを搭載してなかったんだから比べる事自体がアホらしい
    ガンダムの放送時は携帯すら自動車電話がせいぜいでポケベルすら存在してない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 07:46:45 ID:5a05584f6            ★コメ返信★

    エアリアル「スレッタじゃないと本気出さないから・・・」

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 07:59:18 ID:85b2130a9            ★コメ返信★

    兵器はいつだれでも使えなきゃならないから車みたいな起動キー(物理デジタル問わず)がある訳じゃない
    基地に置いてある兵器が盗まれたら基地の警備体制にガバと言えるけど、戦場で破壊しないで置いてきた兵器が盗まれたらまあしゃーない(これを鹵獲という)

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 08:41:42 ID:87c897c56            ★コメ返信★

    ユニコーンとかGガンみたいに呼べば飛んでくるようになってからが本番やろ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 09:47:58 ID:d6c613f4a            ★コメ返信★

    今はコンプライアンスやら個人情報保護法、インターネット普及等でセキュリティ問題身近になったから
    そう言う時代にガハガバはフィクションの物語としてもそぐわないからかと
    オタがうるさいし
    刹那がエクシア搭乗した時のセキュリティ解除は格好良かった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 11:36:04 ID:4bf1d8a38            ★コメ返信★

    >記事24
    テスト機こそ変なセキュリティ付けるとテスト自体が出来なくなりかねんのだが…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/15(Sun) 11:59:54 ID:7f87edfb9            ★コメ返信★

    ※1
    「ガンダム放送時には戦闘機にすらコンピューター積んでなくて仮説でしかない」
    って何言ってんだこいつ・・・
    ガンダム放送 1979年
    F15初飛行  1972年
    当然もっと前から戦闘機にコンピューター積んでる。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 13:33:40 ID:60ee77b3c            ★コメ返信★

    ※7
    50年ぐらいさかのぼっただけで明治時代並みの文化レベルだと思ってる人たまにいる
    なんなら20年くらい前でもパソコンがない時代だと思ってたり

  9. 9. 名前:2absurdly 投稿日:2023/01/26(Thu) 15:56:29 ID:8cc8c4509            ★コメ返信★

    2democratic

  10. 10. 名前:single woman free 投稿日:2023/02/08(Wed) 19:04:30 ID:6b19fb737            ★コメ返信★

    free single date freewebdating.net/

  11. 11. 名前:online dating 投稿日:2023/02/08(Wed) 20:08:59 ID:6b19fb737            ★コメ返信★

    top online dating websites jewish-dating-online.net/

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/29(Fri) 12:47:28 ID:d6f2be0df            ★コメ返信★

    ※8
    歴史赤点だな。

  13. 13. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/08/01(Thu) 05:10:05 ID:a03dfb8cd            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]we came across a cool web-site which you might take pleasure in. Take a search if you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事