新着記事

人気記事

【閃光のハサウェイ】TV放送始まったけど水星から入る新規いるのかな?

1: 名無し 2023/01/15 19:56:29▼このレスに返信

閃光のハサウェイ
4: 名無し 2023/01/15 19:58:11▼このレスに返信
今日の放送まだ見てないけど30分でどこまでやれたんだ?
6: 名無し 2023/01/15 19:59:01▼このレスに返信

>4
空港でギギとの会話終わったとこ
7: 名無し 2023/01/15 19:59:11▼このレスに返信
久々に見たら夢中になって見てしまった
人を選ぶ作品だろうけどやっぱり好きだわ
11: 名無し 2023/01/15 20:01:20▼このレスに返信


15: 名無し 2023/01/15 20:02:08▼このレスに返信
普通の青年がトレンド入りしてて笑ってしまった
65: 名無し 2023/01/15 20:25:47▼このレスに返信
水星から入った新規がそのままハサウェイ見るんか
66: 名無し 2023/01/15 20:26:52▼このレスに返信
>65
放送する側の狙いでもあるだろ
少しでも裾野広げたいのは
67: 名無し 2023/01/15 20:27:19▼このレスに返信
>65
脱落者が出ても仕方ないとは思うけど一人でも多く見て欲しい
76: 名無し 2023/01/15 20:30:12▼このレスに返信
>65
親と一緒に見てた子供はハサウェイ途中離脱したらしいがこれは仕方ないね
69: 名無し 2023/01/15 20:28:04▼このレスに返信
水星の新規ターゲット層は中高生だけどそこら辺は置いてけぼりな気もする
83: 名無し 2023/01/15 20:32:06▼このレスに返信
もし子供の頃に見てたらガンダム一切出てこないのはちょっときつい
87: 名無し 2023/01/15 20:32:57▼このレスに返信
>83
水星の魔女でもあっただろ
138: 名無し 2023/01/15 20:48:44▼このレスに返信
展開的にしょうがないとはいえ一話で主人公機が出ないのはやっぱり掴み弱いよなぁ
143: 名無し 2023/01/15 20:51:02▼このレスに返信
>138
30分のテレビ編集しちゃうとそうなるんだな
1本の映画でみるとそこまで不自然じゃないながれ?
144: 名無し 2023/01/15 20:51:36▼このレスに返信
>138
Vガンみたいに戦闘シーン前倒しするかな?とおもったけどそんなことなかった
112: 名無し 2023/01/15 20:41:56▼このレスに返信
初代ガンダム未履修だけど閃ハサは楽しめた
ギレンの野望とかで一年戦争は知ってる
149: 名無し 2023/01/15 20:53:08▼このレスに返信
水星から通してみた初見の知人が洋画みたいな作りと関心してた
一昨年ヒットしたのもこの辺起因してるのかもな
195: 名無し 2023/01/15 21:08:38▼このレスに返信
知ってるカボチャが踊る奴だ
196: 名無し 2023/01/15 21:09:35▼このレスに返信
>195
踊りません…
192: 名無し 2023/01/15 21:07:18▼このレスに返信

コレが久々に見れて良かった
38: 名無し 2023/01/15 20:11:21▼このレスに返信
2話はミヘッシャと密会してガウマン襲撃が始まって終わりかねえ
106: 名無し 2023/01/15 20:39:27▼このレスに返信
TV放送終わるタイミングで映画の話もでるかねえ
来年には公開してほしいところ
109: 名無し 2023/01/15 20:41:10▼このレスに返信
>106
今年上映できるかどうかの制作状況だからな
クオリティアップのために来年でもいいよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 06:56:17 ID:38ecfaabb            ★コメ返信★

    某所で見かけた「良くしゃべる」がこんなとこのセリフだったとは!!とショック

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 06:57:24 ID:38ecfaabb            ★コメ返信★

    >記事83
    もし子供の頃に見てたらボトムズ一切出てこないのはちょっときつい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 07:21:33 ID:91bc51f36            ★コメ返信★

    ※2
    無いのはボトムズじゃなくてお前の理解力や

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 08:00:30 ID:6e064bc5e            ★コメ返信★

    ハサウェイは小学生には厳しいやろな
    高校生ならいけるだろうけと中学生でギリか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 09:10:00 ID:842f9d3d5            ★コメ返信★

    う~んMS戦一切無かった一話だからつまんな〜い😩
    水星一話や前日譚にMS戦あったの素晴らしいかったんだなぁと思いました🤭🤫

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 09:15:55 ID:86b453543            ★コメ返信★

    UCよろしく、新作画とかあった?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 11:55:30 ID:1df0169e3            ★コメ返信★

    仕方ないんだけど映画を区切ると話の締めが弱いとか、終わりが綺麗じゃないとかあって物足りなさ感じたわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 12:39:41 ID:eeabfafe4            ★コメ返信★

    ※2ボトムズは機体名じゃないよ…。
    次回予告とか本編でボトムズ乗りとか、主人公のキリコがボトムズと共にとかナレーションで言ってるけど違うんだよ…。
    アニメ本編だとスコープドッグの名称が出ないから勘違いする人もいるけど、当時のプラモや玩具だとちゃんと個別に商品名が付けられてる。
    作品名が主人公や機体の名称じゃないのは版権の都合らしいがにわかだから正直よくわからん。
    底辺の人々が主人公だからボトムズって噂は冗談や後付けだろうし。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 13:05:07 ID:eeabfafe4            ★コメ返信★

    >記事149
    というか話の流れが洋画ってか、ハリウッド映画のテンプレなんだよな。
    元軍人の主人公が移動中にトラブルに遭遇してテロリスト撃退ってベタなパターンだし。
    主人公の正体がテロリストってオチは珍しいけど探したらあるんだろうな…。
    初見だけど新作とはいえ原作小説が30年以上前なのに古臭く感じないのはやっぱ凄いな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 13:07:50 ID:60ee77b3c            ★コメ返信★

    これで新規つなぎ止めは難しいだろうけど
    100年近く隙あらば戦争し続けるガンダム世界はこんな殺伐としてるよ、って紹介としてなら…

    古代宇宙世紀の人々は何百年も最終戦争して殺しあいしてる…蛮族!闘争本能怖っ!
    とか超未来人に言われるのもしゃーないなこりゃ!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 16:09:24 ID:980a817ca            ★コメ返信★

    どの層が多いかはわからんが元が映画だったからかなりの視聴率は見込める
    UCで凄い人気が取れたように人気は出るはず

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:24:07 ID:b490eabaf            ★コメ返信★

    これ少なくとも逆シャアまで履修済みなのが前提だしなぁ・・・
    宇宙世紀ものの入門編としては絶対に勧められない
    映画の出来自体は素晴らしいんだけどね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:42:11 ID:0c27b1292            ★コメ返信★

    MS戦一切なかったので若年層に対するツカミはイマイチだがヒロインギギのエロさに目を奪われた青少年はかなりな数と見た😁

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/01/19(Thu) 02:19:41 ID:97443e8e1            ★コメ返信★

    ギギに一番似てるガンダムヒロインキャラって誰?

ガンダム記事

新着記事

人気記事