新着記事

人気記事

【ガンダム種死】このシーン放送時ネットではどんな反応だったの?

1: 名無し 2023/01/16 11:38:07▼このレスに返信

放送時ネットではどんな反応だったの…?
6: 名無し 2023/01/16 11:45:56▼このレスに返信
別に当時も今も変わらんだろ
8: 名無し 2023/01/16 11:46:36▼このレスに返信
>6
ガンダムはよく変わるだろ
3: 名無し 2023/01/16 11:43:00▼このレスに返信
やりやがった!
次の週で生存確定してたのはうn
5: 名無し 2023/01/16 11:44:46▼このレスに返信
インパルスが分離して避けるとこかっこいいし使えるもんとにかく使うスタイル好き
9: 名無し 2023/01/16 11:46:47▼このレスに返信
勝つとは思わなかったし戦闘も面白かった
13: 名無し 2023/01/16 11:48:26▼このレスに返信
>9
オープンゲットと投げた盾にビームを反射はだいぶ無茶苦茶してて面白かった
12: 名無し 2023/01/16 11:48:00▼このレスに返信
縦に切れよ!って中の人が言ってた
34: 名無し 2023/01/16 12:00:42▼このレスに返信
シンも逆恨みだしなんだこれって感じだった
20: 名無し 2023/01/16 11:52:23▼このレスに返信
実際なんでこの時不殺してたんだっけ
21: 名無し 2023/01/16 11:53:21▼このレスに返信
>20
ガチ目でやる気がなかったから
シンを相手にしてる時にやっと殺す気になった
32: 名無し 2023/01/16 11:59:57▼このレスに返信
>21
あの…味方に危険が迫ってたんですが…
いいんスかこれ
40: 名無し 2023/01/16 12:03:41▼このレスに返信
当時の腐女子のブログが大体けおってて面白かった
68: 名無し 2023/01/16 12:10:16▼このレスに返信
>40
前半はアスランの言うこと聞かない自分勝手なシン許せないって言ってて
後半はシンは上司の言うこと聞くだけの自分がないやつって言っててどっちだよってなるやつ
48: 名無し 2023/01/16 12:05:58▼このレスに返信
フリーダムの時はコックピット避けててエンジン停止したって回答が一応あるんだがアスランが生きてるのは意味分からん
52: 名無し 2023/01/16 12:07:15▼このレスに返信
>48
避けてて…
これ避けられる状態か…?
108: 名無し 2023/01/16 12:16:51▼このレスに返信
>52
フリーダムのコックピットはもっと上の胸側
53: 名無し 2023/01/16 12:07:16▼このレスに返信
>48
キラは実際やられる前にそういう描写もあったけど
アスランはマジで何なんだろうな…
272: 名無し 2023/01/16 12:45:06▼このレスに返信
この時のキラってなんで生きてたんだっけ
285: 名無し 2023/01/16 12:46:33▼このレスに返信
>272
コクピット部分が無事だったからって以上の理由はない
286: 名無し 2023/01/16 12:46:34▼このレスに返信
>272
コクピットは元から胸なのと本人が頑丈だった
118: 名無し 2023/01/16 12:18:33▼このレスに返信
死なないだろたぶん…ってなってた
69: 名無し 2023/01/16 12:10:29▼このレスに返信
よくやったって声は聞いた
俺はやったのか…!シン!って感じ
71: 名無し 2023/01/16 12:10:56▼このレスに返信
ようやった!それでこそ男や!って思った
208: 名無し 2023/01/16 12:35:36▼このレスに返信
普通にキラ側で見てる人の感想も多かったよ当時
216: 名無し 2023/01/16 12:36:43▼このレスに返信
>208
ぶっちゃけキラのファンの方が多数だからな…
218: 名無し 2023/01/16 12:36:52▼このレスに返信
>208
俺もキラ参戦した時のテンションやばかったし
インパルス戦もフリーダム応援してたな
まあアスランはどの口でキラアアアアアアアアアアとか言ってんだと思ったが
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 18:14:59 ID:122b8bb00            ★コメ返信★

    意見は真っ二つだったやろ
    シン良くやった!ってのとやりやがったクソ!ってので
    舐めプしてるキラが悪いとかオープンゲット無きゃシンが負けて●んでたとかの
    醜い争い繰り広げてたやんけ

  2. 2. 名前:【閃光のハサウェイ】TV放送始まったけど水星から入る新規いるのかな? 投稿日:2023/01/16(Mon) 18:15:52 ID:39e2428c2            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 18:20:10 ID:3d72f17f0            ★コメ返信★

    当時の腐女子が荒れてたのは知ってる
    シンの声優に剃刀の刃が送りつけられたとかどうとか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 18:23:50 ID:d1b1f92cb            ★コメ返信★

    武器の設定的に、突き刺す部分にビームが伸びているのはおかしくないかって言われてた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 18:33:16 ID:d94660b3f            ★コメ返信★

    水星は良くも悪くもこういう盛り上げ方というか話題の作り方が種に似てる気がするわ 

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 18:38:01 ID:0ac81ee58            ★コメ返信★

    ようやく邪魔者を退治したって感じだった
    ほんとラクス一派が出てきてから一気にくそになったからな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 18:47:00 ID:0d50201c3            ★コメ返信★

    どうせメインキャラ○なねぇからキラ生きてるんでしょという醒めた目で見てたわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 18:47:48 ID:b6a24a3a4            ★コメ返信★

    それまではフリーダムが戦場にいるだけであまりにもつまらなくなってたからなあ
    舐めプを逆手に取った戦法も燃えたし溜飲下がりまくった思い出がある

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:03:38 ID:e39c99699            ★コメ返信★

    最初はキラ派でストッパー役だと思っていたから暴走するシンにフリーダムごと撃破されて絶望したわ
    後半物語が進む毎に「あれ?なんか最初に思っていたものと違うぞ」とラクス派や種死の本筋そのものの歪さに気付いてあのオチ
    キラ撃破を絶賛していた連中が視ていたものとようやく共通認識を持てた

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:06:25 ID:a4b3218bf            ★コメ返信★

    コイツは前作イージスの自爆でもケロッ(?)と生きていたからな。ムウでさえ生きていたんだし異能生存体なんだろう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:07:08 ID:3388ff29f            ★コメ返信★

    フリーダムのコックピットの位置が高いのは前作から分かってたから明らかにコックピット当たってないな、とキラ生存は確信できていた。シンが実はワザとコックピット避けていて後に仲間になる展開かと思っていたらストフリ見たシンが普通に驚いていて「違うんか…」となった。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:10:51 ID:a147f8496            ★コメ返信★

    ※9
    自演ご苦労さまです偉大なる嘘吐きゴミ屑糞野郎様貴方様とお仲間が役に立たないゴミだからSEEDの映画企画が再始動してしまいましたよ?さっさと役に立つところをバンダイナムコに見せてこいゴミ野郎。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:14:19 ID:a147f8496            ★コメ返信★

    ここのコメント欄に書き込んでるアンチ共が役に立たないから映画企画が再始動してるのに役に立つところをバンダイナムコに見せにいかないでネットのバンダイナムコが見てるわけないところでネガキャンかな?お前等は本当に役に立たないゴミだな(笑)

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:16:24 ID:a147f8496            ★コメ返信★

    役に立たないゴミが群れてキャンキャン吠えて見苦しいな(笑)

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:17:26 ID:3d72f17f0            ★コメ返信★

    正直ステラ死亡からの悪夢の筋書きは普通に美しいと思ってるし
    水星にも似たような展開は期待してるとこある

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:31:16 ID:3ba44cb98            ★コメ返信★

    種デスのキラはほんと嫌いだったらスッキリしたわ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:32:25 ID:3b84b9994            ★コメ返信★

    賛否両論だった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:34:25 ID:41aedb988            ★コメ返信★

    タイトルバックの機体がストフリになったの25話くらいからだったし、
    フリーダムは他に乗れる人が居ないから、乗り換えの為に壊したんだな~くらいの感想だったな
    基本的にコクピットを破壊しないキラの戦法を強制させて逃走不可能な状況にさえすれば
    換装で復活できるインパルスって最悪だから逆恨み原動力にシン頑張ったな~とも思ったけど
    タンホイザーの海面砲撃の爆発でフリーダムが押されなかったら最後の串刺し失敗しない?
    爆風無しだったら海に潜るとか対艦刀をカウンターで斬るとかされそうなんだが……
    ビームブーメランを盾防御させた程度の状態で対艦刀を叩き込めると思えないんだよな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:40:52 ID:7f8e9461f            ★コメ返信★

    ぶっちゃけこの後を考えると、ここが最終回でもいいくらいだった
    ワイは当時「おっしゃぁ!シンよくやったぁ!!」って気持ちと
    「まぁでもあの嫁(脚本家)だからなぁ……」って諦めの気持ちが半々だった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:46:26 ID:41aedb988            ★コメ返信★

    ※11
    アンタがステラを殺した!って筋違いの恨み節で向かって行ってて、
    アスランに敵は取りましたよって皮肉言って、脱走時にアンタが悪いで撃墜してて、
    もうこれシンがデュランダルと敵対して主人公ムーブする事無ぇなとしか思えんかったけどな
    オーブでのvsインジャ(アスラン)が最後の機会だったけど結果はあれだったしな
    まぁ何よりシンがキラ側に来るとレイとルナじゃ敵として役不足というメタ問題もあるが

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:47:32 ID:d0d23a27e            ★コメ返信★

    確実にミンチよりひでえ状態になってるはずのパイロットが
    無傷だったりサイボーグ化したり記憶失ったりして再登場する作風だったから
    まぁ…

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:49:19 ID:47855ffb2            ★コメ返信★

    ざまぁとは思った

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:49:58 ID:a3028d11f            ★コメ返信★

    キラ生存までの流れは手に汗握って楽しめたよ。
    アスラン脱走の辺りからご都合主義が過ぎるかな……と。
    あとあんだけ反骨心の塊だったシンが議長の人形に成り下がるなんて思いもせんかったわ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:08:27 ID:393211f70            ★コメ返信★

    より危険度の高そうなイージスの組み付き自爆を前クールに見たばかりだし1ミリも心配してなかったと言うか、この頃にはもうストフリ(旧スーフリ)の情報が出てたから乗り換えて来る為の一時退場だな~としか

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:09:28 ID:2ba666f8a            ★コメ返信★

    水星ほど情報規制無くて普通にストフリ公開されてたからな
    乗り換えイベントくるな…くらいなもん

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:10:18 ID:074cd53f8            ★コメ返信★

    ※19
    そんなこと言うのはアンチくらいだな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:11:17 ID:41aedb988            ★コメ返信★

    ※23
    何もかもに対してじゃなくて自分の意見を否定や反対されると反発するだけで
    認めたり褒めたりされる時は素直だからシンは操り易い性格してると思うよ
    戦後の話で何かと小言を言う上に疑問を投げるだけのアスランとは仲が悪くて、
    自分の話を聞いてくれて優しいキラは慕うとか分かり易い性格してる

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:13:38 ID:d1b1f92cb            ★コメ返信★

    ※23
    シンは元々、平和を主張し連合と戦うことを決めた議長に対しては友好的だし
    その上、ステラを脱走させた後におとがめなしって擁護までしてもらっているし

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:15:53 ID:fa18c4d68            ★コメ返信★

    オーブで全陣営かき回して全員不殺とか寒いことしてたときから一度落とされて欲しかったからな
    よかったよ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:16:51 ID:e39c99699            ★コメ返信★

    なんか妄想の激しいやべー奴湧いてて草

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:17:06 ID:074cd53f8            ★コメ返信★

    >記事52
    未だにちゃんとアニメ見ずにあーだこーだ言うにわかが居るんだなぁと思わされる

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:25:14 ID:3808051a2            ★コメ返信★

    ストフリの情報が出たからキラ死ぬわけねぇよなという空気はありつつ、シンよくやったと褒め称えていた印象
    当時ブログでもなく個人サイトに感想を綴る人が多く今はほぼ消えてるのよな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:27:19 ID:e39c99699            ★コメ返信★

    ※21
    ワタルや電童等の若年層向けを手掛けてきた監督で
    その辺はキャラの立ち回りや惹き込みやすい演出優先で子供向けにリアリティ緩くしてるんだろ
    種は一応当時の中高生にはぶっ刺さって人気高かった筈だし

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:30:25 ID:3d72f17f0            ★コメ返信★

    ※23
    シンは猪突猛進なうえ自分に都合の悪い話や都合の悪いものは見ない悪癖があるのは丁寧に描写してたでしょ
    だからこそそれを正しい方向に持っていけるアスランの存在が大事だったはずなんだが

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:36:15 ID:e39c99699            ★コメ返信★

    ※34
    その役割があったのか知らないが反感を持たれるだけで全然務まらず信用されることなく
    結局その役割もキラに取られちゃったね

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:38:21 ID:3ba44cb98            ★コメ返信★

    リアルタイムでめちゃくちゃな展開を見せられてた人間と、さんざん色んな評判とか当時叩かれてたことを知った上で考察とか仕入れて一気見した今の人間では違うよな

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:41:31 ID:074cd53f8            ★コメ返信★

    ※33
    まぁ死ぬほど痛いで済むような先輩もいるからな

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:41:53 ID:7f8e9461f            ★コメ返信★

    ※26
    当時リアタイで見てたら、あの嫁の酷さは痛感してたはずよ…
    本当にリアタイで見てた?

    種死の主人公はシンだったんよ。少なくとも見てた人にとっては
    前作のキラも好きだったけど、今回は活発でまっすぐな性格の子やな
    しかも初めから軍属か、これは期待できるな~からのアレだったからの

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:43:55 ID:074cd53f8            ★コメ返信★

    ※36
    言う程滅茶苦茶か?
    理路整然としてるとは言わんけどムゥが出てきた事以外は特別可笑しいところないだろ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 20:55:54 ID:074cd53f8            ★コメ返信★

    ※38
    リアタイで見てた時はガキだったけど最終回の締りの悪さ以外は別になんとも思わんかったわ
    今でも酷いと言う程酷いとも思ってないし、あの回でシンを褒めるのは殆どアンチだと思ってるよ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 21:03:07 ID:d1b1f92cb            ★コメ返信★

    ※38
    最初からシンだけじゃなく、複数の主人公って感じじゃなかった?
    少なくとも、アスランがもう一人の主人公として最初から登場していたと思うけど

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 21:04:06 ID:3b84b9994            ★コメ返信★

    ※40
    俺はそうやって自分以外の意見を持つ奴をアンチ扱いする排他的な人間が作品にとっての真のアンチだと思うよ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 21:05:43 ID:074cd53f8            ★コメ返信★

    この頃のシンて明らかにまともじゃない感じで描かれてるからなぁ

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 21:08:10 ID:074cd53f8            ★コメ返信★

    ※42
    この回が最終回で良いとか嫁がなんだって言うような奴はアンチだろ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 21:08:34 ID:5ec50041e            ★コメ返信★

    インパルスの性能フルに使い切っての勝利だから軽く感動すら覚えたけどなあ

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 21:10:07 ID:3b84b9994            ★コメ返信★

    ※43
    この頃まだフリーダムを逆恨みする年相応の少年兵って感じだったわ
    アスラン墜してから明らかにまともじゃない感じで描かれ始めた

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 21:12:21 ID:3b84b9994            ★コメ返信★

    ※44
    そういうとこだぞ

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 21:15:39 ID:074cd53f8            ★コメ返信★

    ※45
    この回は割と初期から練ってたらしいから戦闘描写も結構頑張って考えてたんだろうな

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 22:09:40 ID:12e438091            ★コメ返信★

    アクションシーンは頑張ってて見ごたえあったけど、どうせ生きてるだろうし茶番としか思わなかったな

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2023/01/16(Mon) 22:46:43 ID:d1b1f92cb            ★コメ返信★

    ※49
    MS戦闘で、MSが撃破されてもパイロットが生き残るのはいくらでもあるわけで
    生き死にかかわらないから茶番って思うのはもったいないと思うなぁ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 02:37:29 ID:4bf346cbc            ★コメ返信★

    ※22
    ざまぁだったよなあ
    俺の周りは基本そうだった
    やられ際の准将が変顔だったのも良かったな

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 04:06:16 ID:b452bc645            ★コメ返信★

    ※50
    いや別に勿体無く無いだろ
    どうせ生きてて新型に乗り換えてキラ無双が始まることがわかりきってんだから、ただの茶番以外の何者でも無い

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 08:15:36 ID:9c2f73db7            ★コメ返信★

    フリーダムのコックピットは腹じゃなくて胸の部分だから、セイフティシャッターのお陰で無事なのは予想ついたけど、アスランとメイリン、よく無事だったな・・・

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 08:25:56 ID:246ac943a            ★コメ返信★

    ※41
    いや、Zのオマージュだからクワトロのポジション、アスランが主人公の一人とは思わんかったな、いわゆる狂言回しだと思ってた

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 09:32:50 ID:362b28a06            ★コメ返信★

    シャッター開いて爆発されても
    コクピットを串刺しにされても
    かすり傷程度
    もうそんなシナリオってわかってた
    どんな理由かも話題にならなかった
    友達と見てるときはギャグマンガスタンスで見てたから

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 10:09:36 ID:cd09049c5            ★コメ返信★

    主人公が3人なんて、そもそも描き切れる訳がない

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 11:31:45 ID:5fc12a4ab            ★コメ返信★

    ※53
    そっちもよく見ると左胸に突き刺さってる

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 12:42:22 ID:95e22ff1d            ★コメ返信★

    絶対に生きていると予想できたし、仮に死んでいれば毎週のように同じシーンを回想するだけとは思った

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 15:22:02 ID:fe9780bb3            ★コメ返信★

    >記事272
    主人公だから

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 17:29:56 ID:9323a2630            ★コメ返信★

    全体的な話の流れは中立のアスハ派としてオーブを連合とザフトの戦争から
    引き離そうとしつつ暗殺者からほぼ1機でラクスを守っていたフリーダムが失われ
    民衆を守る為の兵士になりたかったはずのシンが目の前の敵兵を憎しみで殺す
    種に出てきた捕虜なんているかよ!タイプの兵士に成り下がり
    状況を理解しているアスランは絶叫するというざまぁなんて言えない感じなんだよな

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 17:38:23 ID:55dd5252e            ★コメ返信★

    ※38
    子供だったが最終回でこれで終わり?と思った以外はそこまで・・・

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 17:51:23 ID:9323a2630            ★コメ返信★

    ※38
    最後までシンは主人公の一人やぞ アスランは種でも種死でも公式で主人公
    キラも登場が遅かったけど同じ扱い
    視聴者全員の代弁者を気取るのはやめとけ 絶対つっこまれる

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 17:57:06 ID:9323a2630            ★コメ返信★

    ※56
    一応3人の落ちは描けてはいるんだけど描写不足だったよなぁ
    キラは議長が望む職に就きクルーゼが嘲笑ったように足掻いてストライクに乗り
    フレイが望むように死んでいく。アスランは父の呪縛に囚われたまま
    正義を求めて彷徨い続ける。シンは死んだ家族に囚われていた過去から解放されて
    今の恋人のルナマリアと自分の人生を歩きだす

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 18:11:58 ID:9323a2630            ★コメ返信★

    政治的な理由でアークエンジェル側はフリーダム1機しか使えずガン逃げしてたと
    作中で言ってたはずだけどネットだとキラが舐めプしてたと言われがちだよね
    この回はあの状況にもっていった議長の作戦勝ちでもあり
    クルーゼが敗れた時とほぼ同じ状況だと理解して即興で対策して
    どうにか生き延びたキラの作戦勝ちでもあったんだな

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 18:20:31 ID:9323a2630            ★コメ返信★

    ※55
    イージス自爆の顛末はアストレイで描かれていて
    そもそもコクピットは刺されてないぞ

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 23:43:10 ID:006bcc934            ★コメ返信★

    ※65
    コクピットハッチが切り裂かれて、中が見える位のダメージは負ってたね。
    回収された時はシートが高熱で溶けかかってたし。いくらキラ君でも火傷くらいはしてるね。
    ラクスのコテージで居候してた時は包帯グルグル巻いてたし。

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2023/01/18(Wed) 18:10:34 ID:1e7407487            ★コメ返信★

    自分の周りだと作戦自体裏のある良くないやつでステラの件は逆恨みだし相手がコクピット狙わない前提で立ち回ってたのが勝ったのは凄いけど主人公としてどうなん?ってなってたな
    キッズからするとそんなもんよ

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2023/01/19(Thu) 20:23:12 ID:640b04648            ★コメ返信★

    そらもう全力ガッツポーズよ。
    次週で平然とコックピット残しで生きてやがったときはふざけんなって思ったが

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2023/01/23(Mon) 00:46:23 ID:9ac02a85a            ★コメ返信★

    セーフティーシャッターの件あるし
    まさかとは思ったが即座に核エンジン停止して
    生き残ったのは笑った
    明らかに核爆発起きてんのにさ、描写はwww

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2023/02/08(Wed) 19:59:41 ID:9874fe4ad            ★コメ返信★

    あの大爆発はアークエンジェルのメインエンジンのもので
    作中でも偽装で爆発させると言うてる
    プロヴィデンスが腹部を刺されて爆発せず機能停止したのと
    まんま同じ状況なんだけど気付く人が少なかった

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2023/02/23(Thu) 18:59:02 ID:4d9bdbc72            ★コメ返信★

    よっしゃあー!!
    だったな
    スッキリしてた。

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 11:07:06 ID:b9ffc796c            ★コメ返信★

    ※48
    というより
    ここでとうとう燃え尽きたかんじ

  73. 73. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/09/23(Mon) 01:22:55 ID:44ad1848f            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]one of our visitors recently suggested the following website[…]

  74. 74. 名前:free adult webcams 投稿日:2025/03/04(Tue) 11:24:47 ID:e00c7618d            ★コメ返信★

    free adult webcams

    […]please stop by the web sites we stick to, such as this a single, because it represents our picks in the web[…]

  75. 75. 名前:how to get my dog papers 投稿日:2025/03/06(Thu) 09:27:49 ID:e1e79038c            ★コメ返信★

    how to get my dog papers

    […]one of our guests not long ago proposed the following website[…]

  76. 76. 名前:clima en chimalhuacan 投稿日:2025/03/07(Fri) 09:00:25 ID:d50d47638            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacan

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  77. 77. 名前:isla mujeres condo 投稿日:2025/03/16(Sun) 03:19:20 ID:0db17ebd2            ★コメ返信★

    isla mujeres condo

    […]usually posts some pretty fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  78. 78. 名前:무료스포츠중계 投稿日:2025/03/18(Tue) 12:46:39 ID:f92920b7e            ★コメ返信★

    무료스포츠중계

    […]below you will locate the link to some internet sites that we think you’ll want to visit[…]

  79. 79. 名前:blockchain 投稿日:2025/03/22(Sat) 07:49:13 ID:fba53d05d            ★コメ返信★

    blockchain

    […]that could be the end of this post. Right here you will uncover some web pages that we consider you’ll enjoy, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事